Event/MainStory の編集
Top
/
Event
/
MainStory
[
トップ
] [
編集
|
ソース表示
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
**動き出す世界 [#Main2] 旧メインストーリーSaga8~10に該当するストーリー。 ドミニオン界に侵入するにはこのストーリーの序盤まで進めなければならない(旧ストーリーでフラグを立てたキャラを除く)。 |>|>|LEFT:~動き出す世界| |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |>|>|「君と歩く道」終了済み(開始Lv制限未転生ベースLv90?)| |~場所|~内容|~備考| |>|>|~動き出す世界1| |天まで続く塔の島(エミル)|プリムラにアップタウンまで送ってもらう。|EXP 567,650/1,908,010 50,000G| |アップタウン|エミルと会話。|「武器庫入室パスカード」3個入手&br;EXP 662,259/2,226,011 50,000G| |天まで続く塔の島(エミル)|エミル一行と会話してドミニオン界へ。|憑依装備・未報告のクエストがあると進行不能&br;EXP 662,260/2,226,011 50,000G&br;以降塔からドミニオン界に移動可能になる| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|レジスタンスに加入する。|EXP 851,475/2,862,016 50,000G&br;以降軍艦島地下にいつでも入場可能になる| |ウェストフォート|レジスタンス守衛と会話。|EXP 851,476/2,862,016 50,000G| |ウェストフォート&br;羅生門通路|WF防衛最高責任者と会話し頼みを聞く。|ネコマタを装備しているとセリフあり。&br;EXP 946,084/3,180,018 50,000G&br;EXP 946,085/3,180,018 50,000G&br;レジスタンス本部前に自動移動| |天まで続く塔の島(ドミニオン)|レジスタンス受付と会話。|EXP 1,135,302/3,816,020 50,000G| |軍艦島&br;難民テント|エミル一行と会話。|EXP 11,324,518/4,452,023 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|エミル一行と会話。|ここで誰に付いて行くかによって次のルートが分岐。&br;誰のルートでも取得経験値は変わらないが金額は変わる&br;エミル200kマーシャ400kベリアル650k&br;EXP 1,513,734/5,088,027 50,000G| |>|>|~動き出す世界2| |>|>|~エミル&ルルイエルート| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|ルルイエと会話。|EXP 592,331/1,990,967 50,000G| |ウェストフォート|シュタイン博士と会話してストーリーフィールドへ。|EXP 789,775/2,654,623 50,000G| |プライベートルーム|ストーリーフィールド|未転生Lv90にシンク&br;パートナーは3ユニット(1ユニットごとに1体、合計3体)出せる。&br;指定座標待機(緑の下側のアイコン)で部屋ごとにキノコを守らせよう| |ウェストフォート|シュタイン博士と会話。|EXP 987,219/3,318,278 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 1,579,549/5,309,247 50,000G| |>|>|~ベリアルルート| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 197,443/663,655 50,000G| |ウェストフォート|エイダと会話。|EXP 197,444/663,656 50,000G| |ウェストフォート|グンバールと会話。|EXP 197,444/663,656 50,000G| |ヘルサバーク&br;難民テント|レジスタンス諜報員と会話。|EXP 236,932/796,386 50,000G| |軍艦島|レジスタンスと会話。|EXP 276,421/929,118 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 276,421/929,119 50,000G| |軍艦島|ベリアルと会話。|EXP 315,909/1,061,849 50,000G| |軍艦島(夜)|ベリアルと会話。|EXP 315,910/1,061,849 50,000G| |軍艦島(夜)|謎の少女と会話。|ネコマタを装備しているとセリフあり。&br;EXP 355,398/1,194,580 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 355,399/1,194,581 50,000G| |西アクロニア平原(ドミニオン)|ヨルン&トールと会話。|EXP 394,888/1,327,311 50,000G| |ウェストフォート&br;羅城門|WF防衛最高責任者と会話。|| |羅城門通路|謎の少女と戦闘。|ストーリーフィールドではないが、未転生Lv90にシンクされる。&br;EXP 394,888/1,327,312 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 434,377/1,460,043 50,000G| |>|>|~マーシャルート| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 394,888/1,327,312 50,000G(EP 8)| |天まで続く塔の島(エミル)|エリックと会話。|EXP 434,376/1,460,042 50,000G(EP 9)| |ダウンタウン|マーシャと会話。|EXP 434,377/1,460,043 50,000G(EP 9)| |アイアンシティ上層階&br;傭兵軍長官室|マーシャと会話。|1G消費&br;EXP 473,864/1,592,773 50,000G(EP 10)| |アップタウン南可動橋&br;南軍の館長官室|マーシャと会話。|EXP 473,865/1,592,774 50,000G(EP 10)| |ファーイーストシティ|マーシャと会話。|EXP 513,353/1,725,505 50,000G(EP 10)| |トンカ島&br;トンカ庁舎|マーシャと会話。|EXP 513,354/1,725,505 50,000G(EP 11)| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダーと会話。|EXP 710,797/2,389,161 50,000G(EP 15)| |>|>|~以下全ルート共通| |ECOタウン&br;タイタニアビーチ|ハーシェルと会話。|EXP 1,474,247/4,955,296 50,000G(EP 31)| |ECOタウン&br;ショップゾーン|ハーシェルと会話。|EXP 1,566,387/5,265,002 50,000G(EP 33)| |ECOタウン&br;(男子/女子)脱衣所|男性キャラ:ハーシェルと会話。&br;女性キャラ:壁の覗き穴の前に立ち謎の男と会話。|EXP 1,750,667/5,884,415 50,000G(EP 37)| |くじら岩&br;口内淵|ハーシェルと会話。|くじら岩から垂れている紐から移動する&br;EXP 1,934,947/6,503,826 50,000G(EP 38)| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|エミル一行と会話。|EXP 2,487,790/8,362,062 50,000G(EP 51)| |>|>|~動き出す世界3| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダー達と会話。|EXP 370,206/1,244,354 50,000G| |ウェストフォート|シュタイン博士と会話。|EXP 370,207/1,244,355 50,000G| |軍艦島地下|ベリアルと会話。|EXP 555,311/1,866,531 50,000G| |西アクロニア平原(ドミニオン界)|マーシャと会話。|イベントマップで敵は居ない。&br;EXP 555,311/1,866,531 50,000G| |ウェストフォート|シュタイン博士と会話。|EXP 555,310/1,866,532 50,000G| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|リーダー達と会話。|EXP 740,413/2,488,709 50,000G| |ウェストフォート(夜)|マーシャと会話。|夜間の間はNPCとの会話内容が変化する&br;EXP 740,414/2,488,710 50,000G| |ウェストフォート(夜)|ルルイエと会話。|EXP 740,413/2,488,709 50,000G| |ウェストフォート(夜)|ベリアルと会話。|EXP 925,517/3,110,886 50,000G| |ウェストフォート(夜)|タイタス・エミルと会話。|EXP 925,518/3,110,887 50,000G&br;会話後「眠る」を選択すると通常マップに戻る| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|エミル一行と会話。|EXP 925,518/3,110,887 50,000G&br;軍艦島地下に自動移動| |軍艦島地下|エミル一行と会話してストーリーフィールドへ。|EXP 1,110,621/3,733,064 50,000G| |地下浄水施設~旧アクロポリスB2F|ストーリーフィールド|未転生Lv90にシンク。長丁場になる| |旧アクロポリス指令室|エミル一行と会話してストーリーフィールドへ。|EXP 1,110,620/3,733,063 50,000G| |デムロポリス|ストーリーフィールド|未転生Lv95にシンク&br;EXP 5,553,103/18,665,317 50,000G&br;&color(red){''パートナーは9体まで出せる。''あらかじめ用意しておこう};&br;終了後レジスタンス本部前に自動移動| |ウェストフォート&br;レジスタンス本部|エミル一行と会話。|EXP 3,331,862/11,199,190 50,000G&br;アップタウンのエミルから新しい話が聞けるようになる| //**Saga8 戦歌の大地 [#Saga08] //***戦歌の大地へ [#Saga08_Story01] //-天まで続く塔への渡航については[[こちら>World/Dominion#n9574b02]]を参照 //「メインストーリー」は公式サイトによる記述。 //ストーリーとしてはクロニクルイベントや各種連続イベントから継続? //|>|LEFT:~戦歌の大地へ (次元転生)| //|>|エミル界で''未報告のクエストが残っている場合はイベントを進行できない''ので注意。| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|天まで続く塔の島(エミル界)|エミル君ご一行(エミル、マーシャ、ベリアル、ルルイエの四人)と一通り会話。| //|塔の内部(エレベータールーム)|イベント会話。&br;この時点で''セーブポイントがドミニオン界の天まで続く塔の島に変更される''ので注意。| //|天まで続く塔の島(ドミニオン界)|軍艦島への渡航は、船着場に居るドミニオン「飛空庭係員」に話し掛ければ良い。渡航費は100G、憑依抜け可能。| //+エミル世界へ戻る場合 //--エミル世界へ戻るには、天まで続く塔の入り口の鍵穴をクリックして、メニューを選択するだけで良い。 //--''ドミニオン世界側で未報告のクエストが残っている場合は、エミル世界へ戻ることができない''ので注意。 //--エミル世界に戻った時点で、セーブポイントは強制的にエミル世界側の天まで続く塔の島に設定される。 //+二回目以降 //--二回目以降は、エミル世界側の天まで続く塔のワープポイントへ進入すると「エレベータールーム」に出るようになる。 //コントロールパネルのメニューから「下のボタンを押す」を選択をすれば、ドミニオン世界に次元転生する。 //---転生時に、現時点でのドミニオン世界におけるBase/Jobレベルが表示される。 //--二回目以降も、エミル世界側で''未報告のクエストを抱えた状態では、ドミニオン界に行くことができない''ので注意。 //--同様に、二回目以降もドミニオン世界に降り立つと、その時点でセーブポイントが強制的にドミニオン世界側の天まで続く塔の島に設定されるので注意。 //--また、天まで続く塔の入り口のワープポイントは''憑依抜けや憑依装備の持ち込みができない''ので注意。 //--ちなみに「上のボタンを押す」を選択すると、タイタニア世界へ行ける&br;(ウォーターレイアー行きの一連のイベントを達成済みのキャラクター/アカウントの場合のみ。未達成の場合は、選択肢は表示されるもののウォーターレイアーには行けない)。 //***ライバル出現!? [#Saga08_Story02] //Saga8のメインとなるイベント //DEMという第4の種族の存在が明らかになります。 //|>|LEFT:~ライバル出現!? | //|>|ベリアル一行の捜索(要クエスト9回分の名声値)| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|リーダーと会話、レジスタンスに加盟。名声14~16必要 (初期10+クエ1回の13で×、2回の16でOK)&br;名前を間違うと部屋から叩き出されるが、再挑戦は可能。| //|ウェストフォート・羅城門|イベント会話。&color(red){ネコマタを装備していると追加メッセージ有り(全種確認してはいません)。};&br;少年やリーダーをクリックしてもイベントが進行しない場合は、逃げる(入り口に向かって移動する)。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|リーダーと会話。| //|天まで続く塔の島|レジスタンス受付と会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|リーダーと会話。| //|軍艦島(昼間)・難民テント|ベリアル一行が居る。話し掛けるとイベント会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|リーダーとベリアル一行が揃っている。話し掛けるとイベント会話。&br;今後、誰について行くかを選択。| //+今後について、誰について行くかを選択。 //--選択肢は以下の3つ。 //---ルルイエ・エミルと共に、タイタニア族の援助を取り付けるため、エミル界の何処かに居るというタイタスを探す。 //---ベリアルと共にドミニオン界に残り、廃炭鉱の地下で発見された地下神殿の発掘作業をDEMから秘匿し、周辺の調査を続行する。 //---マーシャと共にエミル界に戻り、評議会と騎士団にドミニオン界への援助を求める。 //--誰について行く選択をしても、連絡待ちということでひとまず終わる。(Saga9へ続く) //---続く話では、3つのルートを全て通過してようやくSaga9実装分の全体像が見えてくる構成になっているため&br;(逆に言えば、他のルートの情報は一切提供されないため、単一ルートのみのプレイでは何が進行しているのか話が全く見えてこない)&br;1アカウントのプレイヤーは3キャラクターにそれぞれ別のルートを選択させることをお勧めします。 //---%%''ベリアルルートでは戦闘イベントが挿入される''ため、ある程度戦闘力のあるキャラクターでの選択を推奨します。&br;目安としては、リザーブ開放イベント達成済み(ドミニオンドラゴンを倒せる程度)の職・レベル・スキル・装備を持つキャラクター。&br;ステ振りしたくないなら攻撃ステをカンストさせたドラゴにエレキテル%% //---次元転生が撤廃されたため、ベリアルルートが非常に楽になった。 //--選択後のリーダーの話の中に、ブラフスキーの家の情報があります。 //---この情報を聞いておかないと、[[マリオネット・ブラフスキー>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2463]]の入手イベントを開始できません。 //---ブラフスキーの家の話は、一度しか出て来ません。&br;リーダーに話かけても「レベルでも上げて来い」のような話しかしてくれなくなっている場合や、&br;Saga9で実装されたイベントの続きに進んでしまう場合は、既に情報を取得済みと判断して大丈夫なようです。&br;(フラグ獲得済み、読み流してプレイヤーが覚えていないだけ) //要するに、''レジスタンス本部と天まで続く塔の島・軍艦島を都合2往復することになる''。 //-イベント中は、2人/2PC以上ならウェストフォートと天まで続く塔の島にそれぞれセーブして、時空鍵で往復すると良い。 //-現在は軍艦島とゴールデンブリッジにNPC「レジスタンス傭兵」が設置され、(有料ですが)バイクで両マップ間を送ってもらえるため、随分楽になりました。 //**Saga9 悠久の楽園 [#Saga09] //-Saga8の続き、ストーリーは前回のイベントの最後で、プレイヤーの選択により3ルートに分岐しています。 //--いずれのルートも、ウェストフォート・レジスタンス本部からのスタートとなります。 //--Saga8実装分のイベントを消化済み(最後の選択肢でストーリー分岐済み)のキャラクターの場合、&br;エミル界各地のレジスタンス傭兵(バイク便のドミニオン女性)に話しかけた際に、ウェストフォートへの帰還を要請されます。 //-注意事項 //--08年12月07日現在、ベリアルルート%%とルルイエルート%%には幾つかの問題と考えられる現象が報告されており%%、不具合の存在が疑われています(要検証)%% &br;不具合については、同12月08日の臨時メンテナンスで修正済み。 //---%%ベリアルルートでは、手順を誤るとイベントを進行できなくなるという報告が幾つか出ています。%% 同、12月08日の臨時メンテナンスで修正済み。 //---ベリアルルート%%、およびルルイエルート(の不具合?)%%では、イベントを所定の段階まで進めないと通常の羅城門通路に入ることができなくなるという問題が報告されています。&br;(イベント用の羅城門通路へ出てしまうため、都市攻防戦の参加登録ができない) //---&color(red){10年02月11日現在、ベリアルルートで「ベリアルに憑依」を選択した場合、イベントが終了しても憑依が解除されない(元の姿に戻れない)という不具合が報告されています。}; //--いずれの問題・報告も、wiki編集者が全ての確認を取ることは不可能です。事態の軽重や報告の吟味・判断は、あくまでプレイヤー自身で行って下さい。 //***謎のタイタニア (エミル & ルルイエ & タイタス編) [#p92533a0] //DEMの力を封じるため、「結界」について調査を進めるエミル一行。シュタイン博士の協力と共にECOタウンへ!(公式サイト・アップデート情報より) //-注意事項 //--まだ全てのイベント・フラグが解明していない可能性があります(要検証) //|>|LEFT:~謎のタイタニア (エミル & ルルイエ & タイタス編) | //|>|「ライバル出現!?」で、エミル・ルルイエ・タイタスルートを選択すると発生| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|会話でイベント開始。| //|ウェストフォート|NPC「シュタイン博士」に話しかけ、イベント会話。| //|プライベートルーム|キノコ栽培。キノコは勝手に増える。&br;ディメンションクローラー(芋虫)はアクティブMOB。キノコにも攻撃する。&br;マップ内のキノコの総数や芋虫の湧き状況を把握するのは、かなり困難。はっきり言って運?&br;芋虫を全滅させてしまえば楽。| //|ウェストフォート|NPC「シュタイン博士」に話しかけ、イベント会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|レジスタンスリーダーからルルイエの伝言を聞く。| //|ECOタウン・タイタニアビーチ|桟橋の上に立っているNPC「ハーシェル」と会話。| //|ECOタウン・ショップゾーン|噴水の前に立っているNPC「ハーシェル」と会話。| //|ECO温泉・脱衣所の男子更衣室|♂キャラ…男子更衣室内でハーシェルに直接話しかける。&br;♀キャラ…女子更衣室の覗き穴をクリックし、覗き魔を撃退する。| //|くじら岩・口内淵|入って右側のテーブル周辺に居るNPC「ハーシェル」と会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //***新型…?! (ベリアル編) [#m1bdaae5] //侵略されるウェストフォート!危機を救うため、ベリアルと共にDEMについての調査を進めよう。(公式サイト・アップデート情報より) //-注意事項 //--イベントを開始すると、終盤までエミル界に戻ることができなくなる。 //---このため、エミル界へ戻ってジョブスイッチ(リザーブスキルの入れ替え)やスキルリセット(スキル構成の組み換え)等を行おうとしても出来なくなります。 //---カセドラルの倉庫を利用できない場合は、エミル界とのアイテムのやりとりは同アカウント内の別キャラや、友人・別アカウントのキャラクター等に依存することになります。 //--イベントを開始し、所定の段階まで進むと、謎の少女を倒すまで通常の羅城門通路へ入ることができなくなります。 //---謎の少女による羅城門通路の襲撃・撃退イベントまで進むと、羅城門通路のマップがイベント用の専用マップに切り替わってしまうため、&br;謎の少女を撃退するまで都市攻防戦の参加登録ができなくなります。 //--3つのルート中で唯一、戦闘イベントが挿入されます。 //---ある程度の戦闘能力のあるキャラクター(スキル・レベル・装備)での攻略を推奨します。 //|>|LEFT:~新型…?! (ベリアル編)| //|>|「ライバル出現!?」で、ベリアルルートを選択すると発生| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|会話でイベント開始。| //|ウェストフォート|NPC「エイダ」「ヨルン、トール」「グンバール教官」に話しかけ、イベント会話。| //|ヘルサバーク(昼)・テント|NPC「レジスタンス諜報員」と会話。&br;二度話しかけ、軍艦島で何かが起きているという事を聞かないとイベントが進行しない。| //|軍艦島(昼)|NPC「レジスタンス」(2人)と会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //|軍艦島(夜)|東部・崖下の墓場前でイベント。黒以外のネコマタ装備でセリフ追加| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。無線機(イベント)を入手。| //|ウェストフォート|NPC「グンバール教官」と会話。| //|ヘルサバーク(昼)・テント|NPC「レジスタンス諜報員」と会話。| //|西アクロニア平原|イベント専用マップなので、入って即死、などの心配は無用。&br;イベント後に無線機を使用し、リーダーと会話。| //|ウェストフォート・羅城門通路|イベント専用マップ。| //|ウェストフォート・羅城門通路|羅城門通路のさらに奥へ進み、「謎の少女」と戦闘。&br;謎の少女との戦闘でベリアルが倒されても、イベントの進行には問題ない。&br;%%闇属性のようなので光武器or魔法があるとより討伐しやすくなります。%%火属性の模様&br;謎の少女を倒した後は、倒れているNPC「ヨルン」に話し掛けることでイベントが進行。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //&br;''%%この戦闘でプレイヤーが死亡した場合、デスペナルティが適用される。%%&br;※羅城門の受付のいる通路までは憑依すれば入れるが、このマップへは憑依キャラの持ち込みができず、&br;自分の力とべリアルの力、それに手持ちのアイテムと武装だけで戦わなければならない。&br;自動回復マップだが、謎の少女の攻撃力が高く、攻撃を受け続けると回復が追い付かなくなるので、&br;あらかじめ軍用エネルギードリンクや軍用携帯ヒールポーションなどをいくつか用意することをおすすめ。 //***緊急招集!(マーシャ編) [#g243ad9a] //エミルたちとは別行動をすることになったマーシャ。ドミニオン界を救うため、エミル界の住人達が団結する…!(公式サイト・アップデート情報より) //-注意事項 //--途中で現金1Goldが必要になります。所持金0でイベントを進行した場合、一旦そこでストップとなります。 //--順番どおりに回らないと力を貸してくれません!(要注意) //|>|LEFT:~緊急招集!(マーシャ編)| //|>|「ライバル出現!?」で、マーシャルートを選択すると発生| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|会話でイベント開始。| //|天まで続く塔の島(エミル界)|NPC「エリック」に話しかけ、イベント会話。| //|アクロポリス・ダウンタウン|NPC「下町の上品なおばさん」の横にマーシャが居るので、話しかけてイベント会話。&br;移動先を選択できるが、決められた順に段階的に協力を取り付けて行かないと、ストーリーが進行しない。&br;また、その選択肢がイベントが進むか否かに関係なく、一度選んでしまうと進まない選択肢であってもその場所へ行って移動先を再度選択しないとマーシャが移動しない(イベントが進まない)ので選択ミスに注意。| //|①アイアンシティ・上層階|傭兵軍長官室でイベント会話。マーシャが99,999,999G(ちゃんと限度額)、プレイヤーが1Gを支払う| //|②アクロポリス・南軍長官室|イベント会話。傭兵軍を買収した後でないとイベントが進みません| //|③ファーイーストシティ|NPC「町内会長」とイベント会話。アクロポリス軍に協力を仰いだ後でないとイベントが進みません| //|④トンカシティ・市庁舎|イベント会話。ファーイースト町内会長さんの話を聞いた後でないとイベントが進みません&br;最後の選択肢は「ファーイーストシティが~」を選択する| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //**Saga10 偽りの神と機械の記憶 [#Saga10] //-注意事項 //--デムロポリスに行く道中のモンスターが非常に強化され、二次直後のレベルでは道中で死ぬ可能性が高いが、イベント戦ではそこまで苦戦はしない。 //--イベントの敵(DEMの少年、DEMドラゴン)は闇属性であるので、光属性の攻撃手段を持っていると楽できるが、二次直後のレベルでもDEM少年を一気にたくさん相手にしようとしなければ問題なく討伐できる。 //--闇属性での与ダメが0の為、魔法型カバリスト等闇属性以外の攻撃手段を持たない場合積みます。事前に他属性攻撃アイテム等を用意しましょう。(魔法型が殴って倒せるほど甘くはないです。) //死神が使えるならばボス自体は楽勝だ //--戦闘イベントが数回あります、中でも最後の敵はかなり強敵なので、レベルを上げるか育てた騎乗パートナーを用意しておきましょう。途中で出てくる敵(DEMの少年、DEMドラゴン)は闇属性であるので、光属性の攻撃手段を持っていると楽できるかも。課金アイテムの「よみがえ~る」の所持も一考の余地ありか。 //|>|LEFT:~偽りの神と機械の記憶| //|>|Saga9の3分岐イベントを終了していること| //|LEFT:|LEFT:|c //|~場所|~内容・備考| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|会話でイベント開始。&br;エミル、マーシャ、ベリアルを探すことになる。| //|ウェストフォート|''エミル'':NPC「シュタイン博士」と会話。| //|西アクロニア平原(ドミニオン界)|''マーシャ'':イベントマップ扱いで敵はいない。| //|軍艦島地下|''ベリアル'':ベリアルと会話。| //|ウェストフォート|再度NPC「シュタイン博士」と会話。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。&br;選択肢で了解すると、ウェストフォート(夜)に飛ぶ。| //|ウェストフォート(夜)|ベリアル、ルルイエ、タイタス・エミル、マーシャと会話する。&br;エミル達以外にも各NPCと会話すると、普段と違う会話が聞ける。&br;「寝る」を選択すると先に進む。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //|軍艦島地下|エミル一行と会話。| //|旧アクロポリス指令室|エミル一行と会話。&br;旧アクロポリス指令室までは自力で辿り着かなければならない。&br;道中の敵はかなり強いので、パーティーを組んで行くか、インビジブル、クローキングなどを用意しておくといい。&br;旧アクロポリスB1F~指令室までクローキングは解除されない。移動速度通常時、発動SP含めSP240消費。| //|デムロポリス|イベントマップ。&br;「DEMの少年」と戦闘になる。マップの自然回復あり。光武器or光魔法が有効。| //|デムロポリス|更に進むと、「DEMの少年」100体との戦闘になる。&br;エミル君は「ここは僕にまかせて!」と言うが、エミル君にまかせて進む事はできないので、&br;100体全て討伐する必要がある。討伐が終わったらエミルに話しかければイベントが進む。&br;マップの自然回復あり。先程の「DEMの少年」よりも更にステータスは低くなっている。&br;纏めてこられるとマップの回復効果では追いつかないので念のために回復アイテムを持っていった方が良い。&br;&color(red){憑依抜け不可};| //|デムロポリス・マザールーム|イベント会話の後、DEM-ドラゴン(マザー)とイベント戦闘。&br;DEM-ドラゴンはHP・スキルの威力共に高い。詳しくは下記参照&br;戦闘後、イベント会話。後に軍艦島レジスタンス前に移動。| //|ウェストフォート・レジスタンス本部|イベント会話。| //***DEM-ドラゴン攻略メモ [#za477d87] //レベルが低い場合はDEMの少年を盾にして、遠距離から攻撃するか、ヒットアンドアウェイを繰り返すといいでしょう。 //カンストドラゴにドミニオン世界の天まで続く塔の島で売ってるレプリカ・スカウトクローを組み合わせると楽 //--マップの自然回復あり //--DEM-ドラゴンは足は遅いので逃げるのはわりと簡単です //--DEM-ドラゴンが使用してくるスキル //---バーニングロード ホウオウが使うアレ 使用者が向いている方向にストームを3連射する //---ヘルファイア 火炎放射の範囲強化版 喰らうと更にフレア状態になる。 //---ホーリーライズ //---レインボー (エレメンタラースキル、エレメンタルカルテットに闇&光グローブが追加された技) //---ゼーレゲリヒト 使用者の周囲5×5の範囲に全箇所憑依強制解除(100%)・剣盾除く全状態異常打ち消し・ランダムで長時間の沈黙スタン効果 //--味方としてDEMの少年が加勢してくれます //---スキルは一閃と連続攻撃、HP・防御力がかなり高く盾になってくれます //---放置してもマザーとほぼ互角の戦いを繰り広げてくれます //---ちなみに、デコイを出すとDEM-ドラゴンは反応しませんが少年は反応します。 //---特にホーリーライズ後の属性魔法はかなりのダメージになるので注意 //---ヘルファイア対策として、基本はDEMの少年にメインで戦わせるようにして、ドラゴンの後ろから攻撃するようにすればヘルファイアを食らわずにすむ。&br;ターゲットがこちらに来たら一旦離れて、DEMの少年にターゲットが移るまで逃げて、改めて後ろから攻撃するようにする。 //--DEMドラゴンのHPが減ってくる(残り25%くらい)とレインボーを打つようになるが、その場合一旦離れて、完全にターゲットを切った後、再度攻撃。 //---vitに振ってあれば、接近されても戦闘不能にはなりにくい。 //---近接中に使われると、戦闘不能になる可能性が高くなるので注意。 //---レインボーを使うようになると中途半端なステの騎乗パートナーでは耐えきれなくなるため、どうしても勝てない場合には&br;この段階までドラゴンのHPを減らせばあとは時間を掛ければそのままDEMの少年が倒してくれるので放置でも可。ただし過信しすぎない事 //---最大射程が6以上の武器orスキルなら、少年を盾にした状態ならレインボーを喰らうことはなくなるのでお勧め //--戦闘不能になった場合は、%%デスペナを受けた上に%%それ以上イベントが進まなくなり、指令室へ自力で行くところからやり直しとなる。&br;よって、自信がない人は課金アイテムではあるが、「よみがえ~る」を所持しておくと良いかも。光属性攻撃有効。
___paraedit_taxtarea___
テキスト整形のルールを表示する