Skill/Harvest/Explanation の編集
Top
/
Skill
/
Harvest
/
Explanation
[
トップ
] [
編集
|
ソース表示
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
***ハーヴェスト [#Harvest] -''&color(red){Active Skill};'' -習得JOBLV:10 -効果:自身を中心とした範囲内にいる対象の物理攻撃力、魔法攻撃力を一定時間低下させる。さらに、対象から徐々にHPを一定値、自身に吸収する効果を付与する。 -目標:自身を中心とした円 -装備条件:無し -憑依時使用:不可 |~効果\SkillLv|Lv1|Lv2|Lv3|Lv4|Lv5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費SP|30|60|90|120|150| |攻撃力低下|>|>|>|>|50%| |HP吸収量|100|120|140|160|180| |詠唱時間(s)|0|1|2|3|4| |ディレイ(s)|0|0|0|0|0| |再使用時間(s)|50|60|70|80|90| |ハーヴェストマスター&br;習得時|>|>|>|>|50| |持続時間(s)|60|90|120|150|180| --長い固有ディレイ(50秒~1分半)を持ち、頻繁に使用することができない。 --自身を中心とした広範囲(9*9)の対象に、物理攻撃力低下・魔法攻撃力低下・「ハーヴェスト(HP吸収)状態」にする。 スキル使用時の1回のみ判定。効果時間は長い。 ''効果中の対象に使っても効果の上書きができない''。 --詠唱速度はC.SPD依存 --ハーヴェストマスターを習得すると全レベルにおいて固有ディレイが一律50sになる。 --攻撃力低下 ---攻撃力低下は対PCの場合[[基準ステータス>Status#StandardStatus]]から算出。 ---攻撃力低下効果は、対応する攻撃力上昇効果で打ち消される(アタック・バースト等)。また、対応する攻撃力上昇効果が発揮されている時はそれを打ち消すが攻撃力低下の効果が出なくなる。 ---一般的なデバフは打ち消されたらかけなおせばいいだけだが、このスキルは固有ディレイがあり、連続で使用できない。 ハーヴェスト状態の敵にはこのスキルで攻撃力低下の部分だけの上書きもできない。 --ハーヴェスト(HP吸収) ---2秒おきに一定量のHPを吸収し、使用者のHPが回復する。吸収量は上記の固定値。 ---HP吸収によってMobのHPは1未満にはならない、そのため回復もしない。 --同一MAP内にいる限り効果が持続する。 ---自身が戦闘不能になった場合でも対象のハーヴェスト状態はそのまま継続される。 --効果時間中は上書きできないため、相手が攻撃力上昇を使う場合は効果時間の短いLv1を推奨。 --リフレクションによって反射されてしまう。 その場合自身に物理攻撃力低下・魔法攻撃力低下・ハーヴェスト(HP吸収)状態がかかる。 ---但し、ハーヴェスト(HP吸収)状態によって自身のHPは減少しない。 //--中レベル帯でもっとも輝くスキル。 //---レベルが低いうちはやられる前にやったほうが良い。 //---高レベルでこのスキルをアテにしていると状態異常ハメ&横沸き(または取り巻き再召喚)でやられるので注意。 --ボスにも有効で、同様の効果であったDOGEZA、ファシーボイスが2013/03/28のアップデートにより弱体化。相対的にこちらの優位性が増した。ボス戦での敵の高い攻撃力を抑えるのに非常に役立つ。 :2013/03/28アップデート| --Lv2~5のキャストタイムを短縮いたします。 --ディレイタイムを撤廃いたします。 --再使用時間を短縮いたします。 --効果時間を延長いたします。(延長されてない模様)
___paraedit_taxtarea___
テキスト整形のルールを表示する