#author("2017-03-20T07:54:32+00:00","","") [[ウォーロック>Skill/Warlock]]([[詳細>Skill/Warlock/Explanation]])/[[カバリスト>Skill/Cabalist]]([[詳細>Skill/Cabalist/Explanation]])/[[ネクロマンサー>Skill/Necromancer]]([[詳細>Skill/Necromancer/Explanation]])/[[ソウルテイカー>Skill/SoulTaker]](''詳細'') *ソウルテイカー・スキル詳細 [#ja566c98] #contents ---- ** スキル早見表 [#ufa96982] #include(../Table,notitle) **スキル詳細 [#skill] *** メガダークブレイズ[#reino1] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:3 -目標:自分を中心とした円 -効果:自分を中心に闇属性の広範囲魔法攻撃を行う。 -憑依時使用不可 |>|~Lv|~1|~2|~3|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|消費MP|80|100|140| |>|攻撃力&br;&color(red){補正最大};|400%&br;&color(red){800%};|600%&br;&color(red){1000%};|800%&br;&color(red){1200%};| |>|範囲|>|>|11×11| |>|詠唱時間(s)|5|5.5|6| |>|ディレイ(s)|1||1.5| |>|再使用時間(s)|>|>|5| |ダークブレイズ習得時&br;倍率補正|Lv1|>|>|+300%| |~|Lv2|>|>|+350%| |~|Lv3|>|>|+400%| -すさまじい威力と範囲を持つダークブレイズの上位魔法。 -ダークブレイズを習得しているとこの時点で最大1200%もの倍率を叩きだせるので格上の狩りが随分楽になる。 --少しレベルを上げてソウルテイカーも習得すれば当分の間、減衰ギリギリのレベルの相手すら一撃で葬り去ることができる。が詠唱の関係でダークフレア連発してた方が良かったりする。 対多数と単体でダークフレアと使い分けていこう。 -驚異的な範囲の広さがメリットでありデメリットでもある。動き回る敵にも当てられる反面、余計なものまで巻き込まないように注意。 :2013/03/28アップデート| --「ダークブレイズ」の取得レベルに応じて、威力が上がるように変更いたします。 --Lv2~3のキャストタイムを短縮いたします。 --ディレイタイムを短縮いたします。(反映済み) --再使用時間を短縮いたします。(反映済み) *** M.ATKコミュニオン[#reino2] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:6 -効果:一定時間、自身を含むパーティーメンバー全員の魔法攻撃力を上昇させる。 このスキルはパーティーを組んでいないと使用することができない。 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費SP|>|>|>|>|最大100| |最大M.ATK上昇値|156|192|228|264|300| |最大M.ATK上昇値(PVP時)|31|58|65|72|80| |効果時間(s)|>|>|>|>|600| |詠唱時間(s)|||||| |ディレイ(s)|||||| --12/12/20アップデートにてPVPモード中は上昇する魔法攻撃力の値が減少された。 --SPが99以下の場合でも使用可 ---その場合の式:上昇量=(消費SP*1.2)+(SkillLv*消費SP*0.36) ---↑式AVOIDコミュニオンから転載M.ATKコミュニオンでは未検証 --フォースマスターのスキル・アドバンスアビリティーとの相性が良い --MAG型では火力向上に繋がる非常に優秀なスキルだが、STR型ではパーティメンバーに対して有効なだけで自身には全くと言っていいほど影響がない。 ---STR型はこのスキル自体は優秀であることと、自分に全く影響がない点で取得するかどうかに悩まされる。 --効果中にコラプス・オブ・ロウを使用するとATK側に加算される。 が効果が切れるとMATK側の加算に戻る。反対にコラプス中にこれを使ってもATKに加算される。 ---つまり、STR型でコラプス(MATKに反転)→MATKコミュ→反転したMATKにコミュが乗って手軽に火力向上! …といったことはできない。世の中そんなに甘くはないのである… *** ソウルテイカー[#reino3] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:10 -効果:スキル効果中、闇属性魔法攻撃、闇属性物理攻撃により与えるダメージにボーナスを得る事ができる。ただし、効果中は移動速度が低下する。 -騎士団演習中使用不可 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費MP|32|42|52|62|72| |効果(属性倍率)|+200%|+225%|+250%|+275%|+300%| |効果時間(s)|60|90|120|150|180| |詠唱時間(s)|>|>|>|>|無詠唱| |ディレイ(s)|>|>|>|>|無ディレイ| |移動速度|>|>|>|>|310(固定化)| --闇属性の攻撃にダメージボーナスを付与する。 ---属性倍率に表記の効果分の倍率が加算される(属性倍率の算出は「[[属性>Elements]]」を参照) 例としてシャドウブラストLv5(400%)をソウルテイカーLv5(+300%)使用し、火属性5と100の敵に攻撃した際の倍率計算を示す(後にいくつか例を記載)。 ▼敵の属性が火属性5の場合 400%(シャドウブラストLv5) × (130%(属性倍率) + 300%(ソウルテイカー効果)) = 1720% ▼敵の属性が火属性100の場合 400%(シャドウブラストLv5) × (225%(属性倍率) + 300%(ソウルテイカー効果)) = 2100% ---属性倍率が等倍である無属性の敵に対してもダメージボーナスは発生する。 ---[[アストラリストのスペシャルアビリティ>Skill/Astralist/Explanation#astralist]]と同様に敵の属性値が高いほど見かけ上は増加割合が低くなる。 --以下の場合にはダメージボーナスが発生しない。 ---光属性100以上もしくは闇属性50以上で属性倍率が0%になる場合 つまり闇属性スキルのダメージが1になる相手には効果を発揮しない。 ---自身が属性計算が無効になるデクライズウェポン状態の場合 ---攻撃の対象となった敵がデクライズシールド状態の場合 --イビルソウルとは違い闇属性スキルだけでなく、闇属性武器による通常攻撃や物理スキルでもダメージボーナスが発生する。 ---イビルソウルとは加算関係。どちらも最大レベルなら+395%となる。 //--13/03/28アップデートにて任意解除可能に、使い勝手が大幅に良くなった。 //--12/08/23アップデートにて騎士団演習中使用不可に変更された。 --移動速度は厳密には減少ではなく310に固定化される。ブーストの点火を使用しても加速せず、スロウ等を受けても減速しない。 ---例外的に、バステトアナザーのスキル疾走する猫脚はソウルテイカーより優先され、移動速度が速く固定される。 ---移動速度参考:通常時410、インスマウス+70、赤ドラゴ+40、ブースト+90、ブーストパパ+110。[[移動速度検証>Partner#ka8f1700]] ---スロウなどの移動デバフを頻繁にくらうならソウルテイカーを維持するほうが安定して立ち回れる。 --シャドウブラストLv5(400%)使用時の属性計算後の詳細 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |対象属性|イビルソウル|内訳|イビル+テイカー|内訳|h |~|ソウルテイカー|~|~|~|h |無|780%|(闇400+イ380)|1980%|(闇400+イ380+SA1200)| |~|1600%|(闇400+SA1200)|~|~| |火水風土|900%~1280%|(闇520~900+イ380)|2100%~2480%|(闇520~900+イ380+SA1200)| |~|1720%~2100%|(闇520~900+SA1200)|~|~| |闇49以下|420%~740%|(闇40~360+イ380)|1620%~1940%|(闇40~360+イ380+SA1200)| |~|1240%~1560%|(闇40~360+SA1200)|~|~| |闇50以上|0%|(闇0+SA0)|0%|(闇0+イ0+SA0)| |光99以下|400%~760%|(闇20~380+イ380)|1600%~1960%|(闇20~380+イ380+SA1200)| |~|1220%~1580%|(闇20~380+SA1200)|~|~| |光100以上|0%|(闇0+SA0)|0%|(闇0+イ0+SA0)| ※闇:スキルによる倍率 イ:イビルソウルによる倍率 SA:ソウルテイカーによる倍率 :2013/03/28アップデート| --効果のON/OFFができるように仕様を変更いたします。 *** 被憑依者ダメージ上昇[#reino4] -''&color(blue){Passive};'' -習得JOBLV:13 -効果:指定対象の憑依している人数によって、宿主に与えるダメージが上昇する。 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |憑依人数|>|>|>|>|ダメージ上昇率| |1人|+40%|+60%|+80%|+100%|+120%| |2人|+80%|+100%|+120%|+140%|+160%| |3人|+120%|+140%|+160%|+180%|+200%| --演習用パッシブスキル --魔法には効果なし ---コラプスを使用しても物理攻撃にしか効果は無い --相手が騎乗パートナーに乗っている時は、憑依している場合でもダメージの上昇が無い --最終ダメージではなくATKに補正がかかってる模様 *** コラプス・オブ・ロウ[#reino5] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:20 -効果:スキル効果中、物理攻撃力と魔法攻撃力を入れ替える。 また、スキルの効果は任意で解除することができる。 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費SP|>|>|>|>|15| |効果時間(s)|45|60|75|90|105| |詠唱時間(s)|>|>|>|>|無詠唱| |ディレイ(s)|>|>|>|>|無ディレイ| --ATKとM.ATKをそっくり入れ替える ---各種武器マスタリーによるATK補正、憑依補正、装備補正、イリスカード補正、コミュニオンの補正も入れ替わる ---効果中はアドバンスアビリティも反転し最小ATKの補完となる。 ---デュアルジョブでコンバインフォースを取得した場合、反転の有無に関わらず常にATKに補正がかかる ---デュアルジョブで[[鬼人の構え>Skill/Gladiator/Explanation#reino6]]と併用した場合、反転の有無にかかわらず常にATKに補正が掛かる。 ---ブラックスミスのスキル[[フレイムハート>Skill/Blacksmith/Explanation#t0d9c5f7]]と併用した場合、加算されるダメージボーナスはコラプス効果中のATKに比例する。 --''&color(red){A.SPDとC.SPDも入れ替わる};'' ---効果による反転中はAGIを上げることでCSPDの上限値800を越えることができる(CSPD上限が850になり、CSPD再計算が行われている) ---効果中はスピードエンチャントも反転しASPDが増加する。 --HIT・AVOIDは入れ替わらない --使用時にSPを消費するが、スキル再使用による手動解除時にはSPは消費しない --LVによる変化は効果時間のみ、MAG型、STR型共に本来のステータスにあった攻撃手段を中心に戦う場合、一時的な切り替え用ならLV1で十分。 MAG型で物理攻撃を多用したりSTR型で魔法を中心に使う等の場合にはスキルポイントと相談することになる。 ---フェンリル召喚には攻撃属性が乗るので、属性武器を持つことで魔法型でも光・闇Mobへの対処が可能になる --%%&color(red){フュージョンやポップスの範囲内でコラプスを使用しても効果が発揮されず反転できない不具合がある。};%%(2015/12/24アップデートで修正されました) %%演奏の範囲から出ると正常に反転する。また演奏範囲外であらかじめコラプスを使用してから演奏に入る場合は問題はない。%% --ライドパートナー騎乗中に使用した場合も主人のステが入れ替わる。 --一部コラプスで反転しない補正が存在する。具体的には「鬼人の構え」「アタックアシストで増加する攻撃力・魔法攻撃力」等。 ---基本的にステータス欄に反映されない補正(コンバインフォースのダメージボーナスなど)は反転しない、表示されるものでも前述の鬼人のように反転しないバフが一部存在している。 --コラプスで反転する場合のSTR型およびMAG型の利点、欠点 ---最大ATKはSTR5n+1で、最大M.ATKは6n+1でボーナスが付くため、限界までSTRに振りコラプスしたほうが最大M.ATKは高くなりやすい ---最大M.ATKと最小M.ATKの差はMAG型のほうが小さくなりやすく、他プレイヤーやパートナーによるアドバンスアビリティの恩恵もあるためダメージが安定する。 デュアルジョブでエクヴィリーを取得すればSTR型もダメージが安定する。 ---MAG型はイリスカードのアビリティベクトル「スペルエンハンス(効果の発揮がSU限定)」によるM.ATK上昇をそのまま活かせる。STR型は「攻撃の心得」等の全職対応ATK上昇イリスを使うことになる。 ---STR型はAGIによる回避力を維持したまま詠唱速度を確保する事ができる。 逆にMAG型はASPDと命中をまとめてDEXで確保できる。 //---参考までに110/50の時点で補正付き装備を使わず普通にステータスを振っただけの場合、限界突破をしない限りM.ATKコミュニオン+MAG振りのほうがマスタリー+STR振りより最低&最高共に攻撃力は高くなりやすい(コミュニオン無しだとSTRに降ったほうが最高ATKは上) ***インファイトマスタリー[#reino6] -''&color(blue){Passive};'' -装備条件:短剣、鈍器、斧 -習得JOBLV:23 -効果:短剣、鎚、斧、装備時に、攻撃力、命中率、クリティカル率を大きく上昇させる |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |ATK上昇|+30|+15|+15|+15|+15| |合計攻撃力|+30|+45|+60|+75|+90| |S.HIT上昇|+16|+6|+6|+6|+6| |合計S.HIT|+16|+22|+28|+34|+40| |クリティカル率|+3|+3|+3|+3|+3| |合計クリティカル率|+3|+6|+9|+12|+15| --''&color(red){最低と最高攻撃力};''の両方が上昇する。 --他のマスタリー(ATK+30,S.Hit+12)と効果が重複する。 ---新たに装備できるようになった斧にも乗るが、斧には一次、二次マスタリーが存在しないため他種類と比べるとやや劣る。 ---デュアルジョブを前提とする場合、斧はブレイドマスタリー、短剣はトータルコンバットマスタリーと重複する --MAG型でコラプスしても上昇は乗らない(元のATKであるMATKに一緒に反転される)。 ---S.HITとクリティカルはコラプスされても物理に乗るのでそちらが目当てなら一考の余地はある。 ***憑依者封印[#reino7] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:25 -射程:5 -効果:指定対象に、憑依効果無効の状態異常を与える。 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費MP|18|24|29|33|36| |詠唱時間(s)|2.5|>|>|2|1.5| |ディレイ(s)|>|>|>|>|0.5↓極短| |効果時間(s)|30|35|40|45|50| |成功率(%)|>|>|>|>|100| --かけられた対象に憑依しているキャラは一切のスキルを使用できなくなる --~の魂によるステータス値への影響も消える --12/08/23アップデートにて効果時間が短縮された。(表に反映済み) --12/12/20アップデートにて効果時間が短縮された。(要検証) また、物理スキルから魔法スキルに変更された。 --PC側の話ではないが、使用するmobが多く、この状態にかかると憑依でDEFを補っている場合は極端にDEFが下がることがある。 --特に憑依装備や複数PCに依存しているほどその影響は大きく、プレイヤースキルが低いと一瞬で崩壊する。 --演習等対人戦ではいわゆるタンク潰しには持って来いの鬼畜スキルとなる。 ***スポレーションソウル[#reino8] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLv:30 -目標:単体 -射程:5 -効果:対象にダメージとともにSTR,DEX,MAG,INT,AGIを下げる効果を与える |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費MP|43|47|51|55|59| |攻撃力|310%|390%|470%|550%|620%| |基本詠唱時間(s)|||||3| |ディレイ(s)|||||0.5| |減少ステータス|-13|-15|-18|-18|-18| |効果時間(s)|15|20|25|30|35| |成功率|>|>|>|>|低い→高い| --闇属性の魔法攻撃。 --ステータス低下部分は状態異常扱いで失敗もあり。 --減少ステータスは補正値から引かれる。 --成功判定は対象になる5つのステータスそれぞれにある。 ---複数同時にかかることもあれば全くかからないこともある。 ---PC相手に検証、体感でLv5を1発撃つと2~3個のステータスが減少する。 ---奈落400F付近のボスにもかかった為、減少が発生する確率がランダムなだけで成功率自体は必中である可能性が高い。 --ディビリテイト、クラッター等と同じステータス減少アイコン。ラウズボディで相殺可能。 --対MOBではATK、M.DEF、M.ATK、HIT、AVOIDが減少する ---少なくともATK、M.DEFに関しては敵のステータスに関係なく固定値でレベル1から順に-13/-15/-18/-18/-18となる。 M.ATK、HIT、AVOIDは未検証だが同じである可能性が高い。 ---M.DEFのステータス減少は、左M.DEF(除算)に対して補正がかかる。 //仕様変更後2016/09現在でも-18のままなのを確認したので以下コメントアウト //---上記は2012/8/23の仕様変更前までの値。 //対MOBでも被ダメの減少が体感しやすくなったと報告があるので、特にM.DEF以外は減少量が修正された可能性が高い、報告求む。 ---ファナティシズムによって敵に付与されたATK上昇を打ち消すのに便利 //--%%演習においては対象のステータスを大幅に低下させられるが、対MOBでは効果をとても体感しづらい。%% //2012/8/23の仕様変更からは、被ダメージ約1/2、与ダメ1.3~1.4倍程度になる様になったので、対BOSS戦では強力なステータス減少攻撃魔法として使える。 ---フォローアップや各種追い打ち系スキルの対象になる為、物理攻撃時のダメージ上昇に役立つ。 --エフェクトはカオスウィドウそのまんまである。 :2013/03/28アップデート| --威力を上昇いたします。(反映済) --Lv1のキャストタイムを短縮いたします。 --Lv4~5のキャストタイムを延長いたします。 --ディレイタイムを短縮いたします。 ***アビス [#reino9] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLv:35 -目標:地面を中心とした円 -射程:6 -効果:対象の周囲に全てを飲み込む闇を発生させる -騎士団演習中使用不可 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費MP|45|52|59|66|73| |攻撃力|100%|150%|200%|250%|300%| |総攻撃力|500%|750%|1400%|2000%|2700%| |範囲|>|>|>|>|5×5| |攻撃回数|5|5|7|8|9| |効果時間|4.6|4.6|5.0|5.7|6.4| |攻撃間隔(s)|>|>|>|>|0.7| |基本詠唱時間(s)|4.5|4.0|3.5|3.0|2.5| |ディレイ(s)|>|>|>|>|2.0| |再使用時間(s)|10|10|15|20|20| --闇属性の魔法攻撃。攻撃タイプの設置でテンペストショットやジャンクスローなどと併用できない。 --範囲内に踏み込むと中央へ引き寄せられる ---かなり強い引き寄せで一度入ると、アビスがなくなるまでまず出られない ---ボス属性を持つ敵は引き寄せられない ---この手のスキルにありがちな硬直効果が無い --低レベルは詠唱時間がかなり長く、快適に使うならC.SPDは750↑(DEX99↑)ほしい。 --ソウルテイカーにはカオスゲイト以来となる設置攻撃魔法ではあるが、DPSはあまり高くなく攻撃を目的として運用するには長めの固有ディレイもあり癖が強くて扱いにくい。 ---あちらも硬直効果はない上にあちらは引き寄せ効果もない代わりに総威力が高い。 ---敵を1箇所に集めるために運用される場合がほとんど。 ---習得可能Lv時点ではひと手間かけて敵を集めるよりもメガダークブレイズで倒してしまったほうが早い場合もある。 ---敵を集めるだけならば固有ディレイの短いLv2が使いやすい。 --奈落などでは多数の敵をまとめる拘束スキルとしての需要がある。 多数の敵を1箇所に寄せることができるためジリオンブレイドや一閃といった高火力だが狭範囲で当てにくい攻撃を生かせるようになる。 ---アビス→ヒンダーハンド→インフェナルマークのコンボは奈落に参加するならぜひ習得しておきたい。 ---アビスの効果時間が終わると同時に、インフェナルマークの北西マスをアビスの中心に重ねることでアビスで集めた敵を一挙に硬直させることが可能 タイミングがシビアであり少しでも遅れると集めた敵が漏れだしてしまう。要練習。 ---アビスの効果時間中にヒンダーハンドを入れておくとより効果的。敵の移動速度が遅くなり漏れだしにくくなる。 ---レンジャーの「[[スリップトラップ>Skill/Ranger/Explanation#dc1306c2]]」とアビスの中心を重ねることで引き寄せた敵を一気に硬直させることができる アビスの効果時間終了後しばらく硬直が持続するためインフェナルマークまでの繋ぎが非常に楽になる。 ---イレイザーの「[[影縫い>Skill/Eraser/Explanation#mf06a917]]」でも多数の敵を同時に硬直させられるのでアビス使用者がいれば合わせて使用してあげよう。 :Anemoneからの変更点| --消費MPを増加しました。 --ダメージ量を上方調整しました。 --再使用時間を短縮しました。 --演習時使用不可にしました。 ***死鎌演舞 [#reino10] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLv:40 -目標:自分を中心とした円 -効果:闇属性の魔力で形成された黒い鎌を一回転させることで周囲の敵をなぎ払う。 一定確率で即死する。 -憑依時使用不可 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費MP|52|56|60|64|68| |攻撃力|400%|700%|1000%|1300%|1600%| |範囲|>|>|>|>|5×5| |敵即死率|1%|?|?|?|3%| |基本詠唱時間(s)|3.5|3.0|2.5|2.0|1.5| |ディレイ(s)|2.0|2.2|2.4|2.6|2.8| --12/12/20アップデートにてPVPモード中は即死しないように変更された。 --闇属性の魔法攻撃。シンプルな範囲攻撃魔法。 --即死効果は厳密には現在HPに等しいダメージを与えている ---経験値・ドロップは入る ---対象が植物寄生状態の場合も即死させる ---ただし即死発生率はほとんど当てにならない確率であり、しかも普通に使っていれば大抵一確である。 --確かにシンプルかつ高威力ではあるが、習得時点でもメガダークブレイズで事足りてしまう。 ---しかしコチラは短詠唱、固有ディレイ無し、少なめの消費MP等取り回しに優れているのでMDBの撃ち漏らしを始末する時などには有用。 ---ディレイもMDBの約2倍程あるため、一確できないのであれば単体での使用はやや危険がつきまとうが、MDBと組み合わせて二確出来る程度ならMDB後に撃つことで比較的安全に広範囲狩りができる。 ---ちなみに発動モーションは魔法にもかかわらずブロウ。♂キャラだとブロウが叩き付けなのでエフェクトとの違和感は抜群である。 -「しにがまえんぶ」と読む :Anemoneからの変更点| ダメージ量を上方調整しました。 スキルのエフェクトを調整しました。 ***フェンリル召喚 [#reino11] -''&color(red){Active};'' -習得JOBLv:45 -目標: --Lv1:敵単体 --Lv2:自分 --Lv3:地面を中心とした円 -射程:6(Lv1・Lv3) -騎士団演習中使用不可 -憑依時使用不可 -共通事項 --各レベルで効果が全く別物になる特殊なスキル。 --物理スキルであるため詠唱時間もA・SPD依存、全てのLvでリフレクションで反射せず、沈黙時使用可。 --Lv1のみエンシェントアーク内で使用できない --Lv2と3の効果は一度発動すると飲み込みの効果が消える。再度効果を上昇させるためにはもう一度Lv1で飲み込む必要がある。 -Lv1:フェンリルを使い前方の敵単体を飲み込む。 |~Lv|~1|h |CENTER:|CENTER:|c |消費MP|30| |成功率|?| |基本詠唱時間(s)|1.0| |ディレイ(s)|1.0| --確率で指定対象を即死させ、自身をフェンリル状態にする。 ---命中率(成功率)はレベル差に依存する。(ロウブナイト(Lv136)の成功率は10%以下) ---単体でもイヴァペレイトの上位互換として優秀なスキル。レベル差に依存するとは言うが、成功率はイヴァペレイトとは比にならないほどには高い。 ---HITコミュ、精密射撃、ジャイアントキリング100%、インフェで硬直などしても成功率は変わらず --ボス属性にも使用できるが、成否判定がされず何も起こらない。 --リフレクションウォールで反射すると術者が即死する。(余談だがフェンリル状態にもなる) --このスキルの使用にあたって注意しなければならない点がある。(→関連:[[イヴァペレイト>Skill/Necromancer/Explanation#Eperate]]) +このスキルで即死させた対象は''討伐数にカウントされない''。 ---エンシェントアークで使用できないのはこの仕様によるもので、討伐数=配置数の場合、達成不能になる。 ---もちろん、クエストでの討伐数もカウントされない。事前にダメージを与えていようがいまいが、このスキルで即死させた時点でノーカウントである。 ---この仕様は都市攻防戦においては特に重要な要素となる。適当に使っていると''これが原因で指令が達成できなくなる''ため細心の注意を払う必要がある。 +このスキルで即死させた対象からは''アイテムドロップ、経験値、パートナー信頼度等が貰えない'' ---そのため基本は対処の難しい、苦手なモンスターを除外するためだけに使うのが望ましい。 --攻略戦開放MAPなど、倒したい敵と沸きを共有している敵が多いMAPなどでは共有されている敵のほうを即死させて掃除する目的にも有効。即Lv2につなぐことで余分な消費を抑えるどころかPOT代わりに利用できる。 &br; -Lv2:飲み込んだ獲物を消化し、HPとMPとSPを回復する |~Lv|~2|h |CENTER:|CENTER:|c |消費MP|75| |HP回復量|5%~50%| |MP回復量|3%~25%| |SP回復量|3%~25%| |基本詠唱時間(s)|0.5| |ディレイ(s)|0.5| --そのまま使った場合もHPMPSPが少量ずつ回復するので便利。 ---その時の回復量は最大HPの5%、最大MPの3%、最大SPの3%回復する。 --Lv1の後に使うと回復量が増加する。 --敵飲み込み時の回復量は HP…(敵のLv-10)/2+5(%) MPSP…HP/2(%) 小数点以下切捨て 最低値以下にはならない //--一度飲み込むと回復量上昇効果はなくなる。 --回復率上昇系は効果なし --いわゆるお邪魔MOBをLv1で飲み込んでPOT代わりに利用すれば回復材なしでこもり続けることも可能。 &br; -Lv3:飲み込んだ獲物を吐き出し範囲攻撃を行う |~Lv|~3|h |CENTER:|CENTER:|c |消費MP|120| |攻撃力|1100%~2000%| |範囲|5×5| |基本詠唱時間(s)|1.5| |ディレイ(s)|2.0| --スキル名に召喚とあるが、実際には5*5の地面指定ストーム型物理攻撃。分散はしない上に必ず命中する。詠唱時間はA.SPD依存。 ---地面指定&物理攻撃なので各種リフレク効果で反射されない利点もある。 --物理攻撃のため、武器の属性が乗り、クリティカルもちゃんと出る。武器属性が闇の場合、ソウルテイカーの効果が乗る。 --距離減衰あり。 --敵飲み込み時の威力は //(敵のLv-自分のLv+5)*60+1100(%) 同レベルを飲み込んだ時1400%,Lv+10の敵を飲み込んだとき2000%だったのでこの計算式は当てはまらない (敵のLv-自分のLv+5)*60%+1100(%) Lv差が5より大きくなった場合でも最低値(1100%)以下にはならない --威力を上げるには緑or赤ネームの敵を飲み込む必要がある。 --物理スキルであるためパートナーなどのディレイキャンセルが有効、ディレイが1s以下まで縮む --ちなみに、フェンリル状態でなくとも使用することはでき、その場合は下限である1100%の威力になる。 :Anemoneからの変更点| 演習時使用不可に変更しました。 MPを消費するように変更しました。 Lv1の即死確率を上方調整し、EXPを取得出来ないように変更しました。 Lv1を使用せずにLv2、Lv3を使用できるように変更しました。 Lv1を使用していた場合、Lv2、Lv3の効果が上昇するように変更しました。 スキルエフェクトを大きくしました。 Lv3を使用した際、必ず命中するように変更しました。 Lv2とLv3の効果量を調整しました。 フェンリル召喚のLv2使用時にSPも回復するように変更しました。 :2013/03/28アップデート| --Lv2とLv3をエンシェントアーク内部で使用できるようにいたします。 ***ソウルハント [#reino12] -スキルの型:''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:47 -射程:1 -目標:単体→対象を中心とした円 -装備条件:無し -効果:単体物理攻撃の後攻撃した対象を中心に闇属性魔法で追撃。&br;追撃は一定確率で相手をフレア状態にし、ATKとM.ATKの合計値に対して一定の割合でHP、MP、SPを回復する。 |~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |消費SP|20|30|40|50|60| |消費MP|20|30|40|50|60| |詠唱時間(s)|>|2.0|>|1.5|1.0| |ディレイ(追撃が発生してから、s)|>|2.0|>|>|1.5| |初撃威力(ATK依存)|1200%|300%|1700%|300%|1400%| |追撃威力(M.ATK依存)|300%|1200%|300%|1700%|1400%| |追撃範囲|>|>|>|>|3×3| |HP回復量|200%|100%|200%|100%|145%| |MP・SP回復量|2%|4%|2%|5%|3%| |フレア効果時間(s)|>|>|>|>|16| //フレア時間や詠唱、ディレイは未検証。Anemoneのまま --物理攻撃と魔法攻撃のコンボスキル。 ---コンボスキルに属するため、途中で移動したら追撃が不発になる。 ---初撃で相手が死ぬと回復は発生しない。 --HP・MP・SP回復は最大ATKと最大M.ATKの合計値依存。 ---Anemoneの時と違い複数の相手に追撃を当てても一切回復量は変化しない。&br;BUFFも直接攻撃力を上昇させるもの以外は効果を成さない。 ---追撃が不発になった際はディレイは0である。 ---沈黙状態時は追撃のみ不発になる。 --初撃は武器属性に依存、追撃は闇属性固定である。 --HP回復量が多く物理の威力が高いLv3止めを推奨。 --物理スキルのため、詠唱時間はA・SPD依存 --非常に高度なテクニックとシビアなタイミングが要求されるが、後半の魔法攻撃はスペルキャンセルで発動阻止が可能。 ---…もっともそこまでして使うような人はだいたい他のスキルで全て片付けてしまえるのだが。 -実装時の変更点 --LV1、LV3の威力を物理攻撃が高くなるよう調整。 --LV2、LV4の威力を魔法攻撃が高くなるよう調整。 --LV5の威力が上昇。 --回復量をダメージの吸収からスキル使用者の物理攻撃力+魔法攻撃力に依存するよう変更。 ***ダムネイション [#reino13] -スキルの型:''&color(red){Active};'' -習得JOBLV:50 -射程:5 -目標:対象を中心とした円 -効果:広範囲に「闇」属性の魔法攻撃を行う。 「アビス」「死鎌演舞」を習得していると威力が上がる。 |>|~Lv|~1|~2|~3|~4|~5|h |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |>|消費MP|150|180|210|240|270| |>|威力&br;&color(red){補正最大};|1350%&br;&color(red){1850%};|1800%&br;&color(red){2300%};|2250%&br;&color(red){2750%};|2700%&br;&color(red){3200%};|3150%&br;&color(red){3650%};| |>|範囲|>|>|>|>|7×7| |>|詠唱時間(s)|5|>|4|>|3| |>|ディレイ(s)|1|1.5|2|>|2.5| |死鎌演舞習得時&br;倍率補正|Lv1|>|>|>|>|+50%| |~|Lv2|>|>|>|>|+100%| |~|Lv3|>|>|>|>|+150%| |~|Lv4|>|>|>|>|+200%| |~|Lv5|>|>|>|>|+250%| |アビス習得時&br;倍率補正|Lv1|>|>|>|>|+50%| |~|Lv2|>|>|>|>|+100%| |~|Lv3|>|>|>|>|+150%| |~|Lv4|>|>|>|>|+200%| |~|Lv5|>|>|>|>|+250%| --12/12/20アップデートにてPVPモード中は威力が半減された。 --ソウルテイカーLv50を達成した者に贈られる闇属性最強魔法。 --エフェクトは魔方陣から手が生えてる、ヒンダーハンドをより不気味にした感じだろうか。 --低レベルのディレイが短いため、詠唱速度さえ確保できれば連打も可能。 --ソウルテイカーと併用すれば、回廊下層クラスでもない限り一撃で葬り去る超火力を誇るが消費MPがとんでもないため、火力としてはボス向け。 ---普通に狩るだけなら覚えた直後くらいはメガダークブレイズで事足りる。その後氷結DD等の高HPの敵がいる場所に移り始めると真価を発揮する。 ---カーマイン遺跡B1F等デクライズウェポンが頻繁に飛んでくるようなところではスペシャルアビリティによる火力増強が見込みづらいので単純倍率の高いこのスキルが頼りになる。 --JOB50の攻撃スキルにしては珍しく憑依時使用可能。 -実装時の変更点 --詠唱時間が減少。 --威力が上昇。 :2013/03/28アップデート| --キャストタイムを延長いたします。 --Lv2~5のディレイタイムを延長いたします。 --消費MPを増加いたします。 * コメント欄(Wikiの編集の苦手な方はこちらに) [#ree125df] COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。質問等は[[こちら>Skill/Warlock#p81644f8]]にどうぞ。~ どんな些細な情報でもこちらに。 #pcomment