Skill/H.E.ART/Explanation
の編集
Top
/
Skill
/
H.E.ART
/
Explanation
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*H.E.ARTスキル考察 [#j760a19a] -[[H.E.ARTシステムについて>../]] #contents **スキル早見表 [#n3309abe] #include(../Table,notitle) **スキルの説明 [#g598783e] **共通 [#nd61f00c] ***受け取れ![#uketore] -''&color(red){Active};'' -最大LV:1 -消費EP:1 -目標:H.E.ARTスキルをキャスト中のキャラクターひとり -射程:5 -効果:対象のH.E.ARTレベルを、ひとつ上昇させる --受け取れ!以外のH.E.ARTスキルをキャスト中のキャラクターに対して使用する。 --使用されたキャラクターがH.E.ARTスキルをキャスト中ならば、白球が一つ点灯し''H.E.ARTレベルが1上昇''する。 --白球が点灯した数が多いほど(H.E.ARTレベルが高いほど)、持続時間や効果が上昇する。 --H.E.ARTスキル全般に言える事だが、「受け取れ!」を最低1回以上受け取ることができない場合(H.E.ARTレベルが1以上でない場合)、キャストしたスキルの効果は発動せず、EPも減少しない。 --対象のキャスト終了までに間に合うなら、1人で2回(以上?)使用可能。1人で相手に使うのはせいぜい2回が限度、7レベルを使うには最低4人からの支援が必要となる ***ネコマタ音頭 [#nuko] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:地面指定 -射程:5 -効果:マップに和太鼓を配置。周辺ではHPが徐々に回復。 ネコマタを装備した状態で、効果範囲内に入るとネコマタたちが盆踊りをして盛り上げてくれる |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~回復量|90|112|112|-|136|168|-| |~持続時間|60|73|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --発動すると、中央に太鼓と上にちょうちんなどの飾りが出現し太鼓の音が。 --7*7セルの範囲内にいるキャラクター全てを一定時間の間回復する。 --回復量は90+「受け取れ!」支援数×αと思われるがいまだ詳細不明。情報求む。 --ネコマタを装備したプレイヤーが効果範囲に入ると、ネコマタ達が盆踊りを始める。踊っているネコマタは、スキルの効果が終了しても、移動しなければそのまま踊りつづける。 **ノービス [#zdc86d14] ***大召喚魔法「ブースト」[#bust] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分を中心とした円 -効果:ブーストを召喚し、効果範囲内にいるプレイヤーが次に発動するスキルのキャスト(スキル発動までの時間)とディレイ(次のスキルを使用するために経過しなくてはならない時間)をなくす。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~持続時間|10|15|-|-|-|-|-| |~範囲|>|7|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --%%効果自体は強力だが、ノービス限定なので実用するのは難しい。%%低レベルでは持続時間が短いのもネック。 ---三次職実装に伴い、使用可能職にジョーカーが追加された。これによってある程度使い勝手は上がったと思われる。 --スキルのクールタイム(固有ディレイ)はキャンセルできない。 **バックパッカー系スキル [#s94dd78a] ***大DOGEZA砲[#ddh] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -目標:地面指定 -射程:使用者から3×5セルの直線 -効果:おもむろに土下座をし、前面に向かってレーザー砲攻撃によるダメージを与え、さらに攻撃力も低下させる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|200%|220%|-|-|250%|-|-| |~攻撃回数|4|7|-|-|6|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --使用者が土下座すると共に、巨大なレーザーが範囲内の敵にダメージを与える%%マップ兵器。%% --AA、FHの効果が乗ります。また2マス目以降は遠距離減衰が発生します。 --範囲 ◎=使用者 ■=効果範囲 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ◎ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ◎ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ***マンドラウォール[#md] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:地面指定 -射程:5 -効果:巨大なマンドラニンジンを壁として召喚する。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~HP|800|2000|-|-|-|-|-| |~DEF|-|-|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| -レベル5で召喚するものがマンドラダイコンに変わる -レベル7で召喚するものがマンドラワサビに変わる -ヘイト値が異様に高いらしく、ノンアクティブのモンスターでもマンドラウォールを殴りに行く -使い方次第ではボス戦時の取り巻き処理に使えるかもしれない・・・(検証求む) --攻防戦でのシンボル防衛に使える。 **スペルユーザー系スキル [#tc17d581] ***たとえこの身が滅びようとも・・・・・・[#megante] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -効果:自分の命と引き換えに、効果範囲内の敵に大ダメージ&持続ダメージを与える。 -目標:自分を中心とした円 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|1300%|1450%|1450%|1500%|-|-|1750%| |~範囲|>|>|>|>|>|>|5*5| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --範囲が狭めで、大半のSUはこれよりも強力な攻撃手段を持っているため、使用後自分が戦闘不能になるのもあって使いにくい。 --攻撃スキルとしての効果は無いが、街の中でも使用可能。誰も「受け取れ!」で支援してくれない場合は不発に終わるが、発動すればスキル使用者は使用後に戦闘不能状態に陥る。自殺用? --ネクロマンサーのスキル「ネクロリザレクション」が有効。つまり、このスキルを使用した結果行動不能状態になっても、スキル「ネクロリザレクション」の保持者は一定の確率で(ゾンビとして)蘇生可能。 --もちろん「フェニックス召喚」も有効。 --エレメンタラースキルゼンの効果が乗る。 //--ドミニオン界で使用した場合、デスペナが適用される。 ***フェニックス召喚[#reizu] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分を中心とした円 -効果:フェニックスを召喚し、効果範囲内にいるパーティーメンバーが戦闘不能になったときに生き返らせる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~復活時HP量|10%|20%|20%|30%|-|-|50%| |~範囲|>|>|>|>|>|>|5| |~持続時間(s)|60|120|120|180|-|-|300| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --通常フィールドで検証したため演習では効果時間、範囲等仕様が違う可能性が有 --効果時間中に効果範囲内に居るプレイヤーが戦闘不能になった場合にのみ有効。効果範囲内でも''スキルの発動前から戦闘不能状態のプレイヤーは、スキルが発動しても蘇生されない''ので注意。 --要するにリレイズ。 --憑依状態になると解除される。 **ファイター系スキル [#ld53b0f9] ***必殺……![#hissatsu] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -効果:効果時間中に一度だけ、相手の防御力を無効化して通常物理攻撃を行うことができる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|500%|750%|-|-|950%|-|1250%| |~持続時間(s)|>|>|6|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| ***俺にまかせろ![#ganganikouze] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分 -効果:使用者のサイズが2倍になり、攻撃力と魔法攻撃力が上昇する。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~効果|175%|200%|-|-|-|-|220%| |~持続時間(s)|30|40|-|-|-|-|50| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --武器を外した状態で+される *コメント欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらに) [#ha2f42d1] #pcomment
*H.E.ARTスキル考察 [#j760a19a] -[[H.E.ARTシステムについて>../]] #contents **スキル早見表 [#n3309abe] #include(../Table,notitle) **スキルの説明 [#g598783e] **共通 [#nd61f00c] ***受け取れ![#uketore] -''&color(red){Active};'' -最大LV:1 -消費EP:1 -目標:H.E.ARTスキルをキャスト中のキャラクターひとり -射程:5 -効果:対象のH.E.ARTレベルを、ひとつ上昇させる --受け取れ!以外のH.E.ARTスキルをキャスト中のキャラクターに対して使用する。 --使用されたキャラクターがH.E.ARTスキルをキャスト中ならば、白球が一つ点灯し''H.E.ARTレベルが1上昇''する。 --白球が点灯した数が多いほど(H.E.ARTレベルが高いほど)、持続時間や効果が上昇する。 --H.E.ARTスキル全般に言える事だが、「受け取れ!」を最低1回以上受け取ることができない場合(H.E.ARTレベルが1以上でない場合)、キャストしたスキルの効果は発動せず、EPも減少しない。 --対象のキャスト終了までに間に合うなら、1人で2回(以上?)使用可能。1人で相手に使うのはせいぜい2回が限度、7レベルを使うには最低4人からの支援が必要となる ***ネコマタ音頭 [#nuko] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:地面指定 -射程:5 -効果:マップに和太鼓を配置。周辺ではHPが徐々に回復。 ネコマタを装備した状態で、効果範囲内に入るとネコマタたちが盆踊りをして盛り上げてくれる |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~回復量|90|112|112|-|136|168|-| |~持続時間|60|73|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --発動すると、中央に太鼓と上にちょうちんなどの飾りが出現し太鼓の音が。 --7*7セルの範囲内にいるキャラクター全てを一定時間の間回復する。 --回復量は90+「受け取れ!」支援数×αと思われるがいまだ詳細不明。情報求む。 --ネコマタを装備したプレイヤーが効果範囲に入ると、ネコマタ達が盆踊りを始める。踊っているネコマタは、スキルの効果が終了しても、移動しなければそのまま踊りつづける。 **ノービス [#zdc86d14] ***大召喚魔法「ブースト」[#bust] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分を中心とした円 -効果:ブーストを召喚し、効果範囲内にいるプレイヤーが次に発動するスキルのキャスト(スキル発動までの時間)とディレイ(次のスキルを使用するために経過しなくてはならない時間)をなくす。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~持続時間|10|15|-|-|-|-|-| |~範囲|>|7|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --%%効果自体は強力だが、ノービス限定なので実用するのは難しい。%%低レベルでは持続時間が短いのもネック。 ---三次職実装に伴い、使用可能職にジョーカーが追加された。これによってある程度使い勝手は上がったと思われる。 --スキルのクールタイム(固有ディレイ)はキャンセルできない。 **バックパッカー系スキル [#s94dd78a] ***大DOGEZA砲[#ddh] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -目標:地面指定 -射程:使用者から3×5セルの直線 -効果:おもむろに土下座をし、前面に向かってレーザー砲攻撃によるダメージを与え、さらに攻撃力も低下させる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|200%|220%|-|-|250%|-|-| |~攻撃回数|4|7|-|-|6|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --使用者が土下座すると共に、巨大なレーザーが範囲内の敵にダメージを与える%%マップ兵器。%% --AA、FHの効果が乗ります。また2マス目以降は遠距離減衰が発生します。 --範囲 ◎=使用者 ■=効果範囲 □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■ ■ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ ◎ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ ■ ■ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ■ ■ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ◎ ■ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ □ ***マンドラウォール[#md] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:地面指定 -射程:5 -効果:巨大なマンドラニンジンを壁として召喚する。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~HP|800|2000|-|-|-|-|-| |~DEF|-|-|-|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| -レベル5で召喚するものがマンドラダイコンに変わる -レベル7で召喚するものがマンドラワサビに変わる -ヘイト値が異様に高いらしく、ノンアクティブのモンスターでもマンドラウォールを殴りに行く -使い方次第ではボス戦時の取り巻き処理に使えるかもしれない・・・(検証求む) --攻防戦でのシンボル防衛に使える。 **スペルユーザー系スキル [#tc17d581] ***たとえこの身が滅びようとも・・・・・・[#megante] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -効果:自分の命と引き換えに、効果範囲内の敵に大ダメージ&持続ダメージを与える。 -目標:自分を中心とした円 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|1300%|1450%|1450%|1500%|-|-|1750%| |~範囲|>|>|>|>|>|>|5*5| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --範囲が狭めで、大半のSUはこれよりも強力な攻撃手段を持っているため、使用後自分が戦闘不能になるのもあって使いにくい。 --攻撃スキルとしての効果は無いが、街の中でも使用可能。誰も「受け取れ!」で支援してくれない場合は不発に終わるが、発動すればスキル使用者は使用後に戦闘不能状態に陥る。自殺用? --ネクロマンサーのスキル「ネクロリザレクション」が有効。つまり、このスキルを使用した結果行動不能状態になっても、スキル「ネクロリザレクション」の保持者は一定の確率で(ゾンビとして)蘇生可能。 --もちろん「フェニックス召喚」も有効。 --エレメンタラースキルゼンの効果が乗る。 //--ドミニオン界で使用した場合、デスペナが適用される。 ***フェニックス召喚[#reizu] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分を中心とした円 -効果:フェニックスを召喚し、効果範囲内にいるパーティーメンバーが戦闘不能になったときに生き返らせる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~復活時HP量|10%|20%|20%|30%|-|-|50%| |~範囲|>|>|>|>|>|>|5| |~持続時間(s)|60|120|120|180|-|-|300| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --通常フィールドで検証したため演習では効果時間、範囲等仕様が違う可能性が有 --効果時間中に効果範囲内に居るプレイヤーが戦闘不能になった場合にのみ有効。効果範囲内でも''スキルの発動前から戦闘不能状態のプレイヤーは、スキルが発動しても蘇生されない''ので注意。 --要するにリレイズ。 --憑依状態になると解除される。 **ファイター系スキル [#ld53b0f9] ***必殺……![#hissatsu] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:20 -効果:効果時間中に一度だけ、相手の防御力を無効化して通常物理攻撃を行うことができる。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~攻撃力|500%|750%|-|-|950%|-|1250%| |~持続時間(s)|>|>|6|-|-|-|-| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| ***俺にまかせろ![#ganganikouze] -''&color(red){Active};'' -最大LV:7 -消費EP:30 -目標:自分 -効果:使用者のサイズが2倍になり、攻撃力と魔法攻撃力が上昇する。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~Lv|1|2|3|4|5|6|7|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~効果|175%|200%|-|-|-|-|220%| |~持続時間(s)|30|40|-|-|-|-|50| |~詠唱時間(s)|>|>|>|>|>|>|5| --武器を外した状態で+される *コメント欄(Wikiの編集が苦手な方はこちらに) [#ha2f42d1] #pcomment
テキスト整形のルールを表示する