Quest/Season/Setsubun2009
の編集
Top
/
Quest
/
Season
/
Setsubun2009
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*豆まきすれば福もくる?!「節分イベント2009」 [#gb1d5a2a] #contents -期間: COLOR(red):''2009/01/30 15:00~02/13 10:00'' **イベント内容 [#g5cde92a] 参考:[[昨年の節分>/Quest/Season/Setsubun2008]] 参考:[[一昨年の節分>/Quest/Season/節分イベント2007]] ***「鬼の札」&「節分の豆」入手イベント [#pe9cfb07] |CENTER:|CENTER:|c |~イベント内容|~貰えるアイテム|h |LEFT:|LEFT:|c |>|~鬼の札&節分の豆| |東西南北アクロニア平原のインスマウスから入手&br;(何度でも入手可)|[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]&br;&br;[[赤鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=49]]:東平原&br;[[青鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=33]]:西平原&br;[[桃鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2602]]:南平原&br;[[灰鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1913]]:北平原| CENTER:鬼の札を使って鬼になっている人に豆を投げてみると・・・ |>|~鬼のお面| |イベント期間中、&br;ダウンタウンのらくがきマシンから入手可能&br;失敗すると通常のらくがきペーパーを入手&br;(紙とインクセットが必要)|[[鬼のお面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=583]]&br;[[鬼のお面(1本角付)>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=583]]| ***「雷神太鼓」入手イベント [#ve8e977f] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~場所|~モンスター|~ドロップ品|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |ノーザンD|[[アルカナダイヤ>MobMagic#Arcana]]|[[漆黒の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1133]]| |サウスD|[[ノーブルアーマー>MobGhost#LivingArmor]]|[[茜色の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=51]]| |イーストD|[[スタートラー>MobMagic#Startler]]|[[若菜の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2831]]| |アンデッド城|[[ドミニオン・アニムス>MobHuman#Dominion]]&br;[[ドミニオン・マリシャス>MobHuman#Dominion]]|[[紫金の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1116]]| |光の塔|[[ヘビーバット>MobBird#Dracky]]|[[山吹の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2635]]| 以上5色の宝玉を集めて ''鬼装備をして''鉄火山の山頂のサラマンドラにもってゆく COLOR(red){鬼装備をしていないと、5色の宝玉全て没収されるので注意} 必要な装備は「[[鬼の服♂>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=560]]or[[鬼の服♀>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=561]]」「[[鬼のパンツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=562]]」「[[鬼の金棒>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=563]]」「[[鬼っ子ブーツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1577]]」「[[般若の盾>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1601]]」「[[鬼のお面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=583]]or[[鬼のお面(1本角付)>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=583]]」 上記の装備を全て装備した状態(胸アクセサリー、靴下などは何でもよい)で鉄火山頂上、 最奥火口付近のサラマンドラに話しかけて宝玉を火口に投げ込むと[[雷神太鼓>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1604]]が手に入る(1アカ1個まで) 各アイテム・装備の入手方法は自力でなくても良い。(人から借りてもOK) ''鬼神の仮面、雷神アフロ各種、1本角、2本角は条件と関係ない。'' ***酒屋に節分用クエストを追加 [#wb94ba91] |~クエスト名|~時間|~内容|~EXP&br;報酬|~備考|h |鬼がでたぞーー!|1440分|ダウンタウンの酒屋の''マドンナ''&br;→鬼ノ寝床岩の''ナイン''&br;節分の豆(クエスト)1個|30/30&br;200G|一回目:[[1本角>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=558]]&br;二回目:[[2本角>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=559]]&br;三回目:なし| ***ワールド対抗!? 豆集めイベント [#l2940b57] 平原にいるインスマウスから[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]をもらい、鬼ノ寝床岩の鬼小僧に渡すとわたした数に応じてアイテム販売が開始される。 販売開始に必要な個数は、各ワールド内での合計の値。 各種鬼の札を使って鬼に変身すると、[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]の受け取りが楽になる。 [[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]はペイロード・キャパオーバーしていても受け取ることが出来る。 [[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]はスタック出来ないので、1キャラ1回最大100個までしか運べない。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~個数|~アイテム|~値段|~備考|h |RIGHT:|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|c |10,000|[[鬼の服♂>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=560]]|980G|| |~|[[鬼の服♀>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=561]]|980G|| |~|[[鬼のパンツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=562]]|1,000G|| |20,000|[[鬼神の仮面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1873]]|1,800G|新アイテム| |30,000|[[鬼の金棒>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=563]]|1,500G|| |40,000|[[鬼っ子ブーツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1577]]|2,000G|| |50,000|[[雷神アフロ(赤鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|50,000G|| |60,000|[[雷神アフロ(青鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |70,000|[[雷神アフロ(緑鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |80,000|[[雷神アフロ(黄鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |90,000|[[雷神アフロ(桃鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |100,000|[[雷神アフロ(黒鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |150,000|[[般若の盾>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1601]]|100,000G||
*豆まきすれば福もくる?!「節分イベント2009」 [#gb1d5a2a] #contents -期間: COLOR(red):''2009/01/30 15:00~02/13 10:00'' **イベント内容 [#g5cde92a] 参考:[[昨年の節分>/Quest/Season/Setsubun2008]] 参考:[[一昨年の節分>/Quest/Season/節分イベント2007]] ***「鬼の札」&「節分の豆」入手イベント [#pe9cfb07] |CENTER:|CENTER:|c |~イベント内容|~貰えるアイテム|h |LEFT:|LEFT:|c |>|~鬼の札&節分の豆| |東西南北アクロニア平原のインスマウスから入手&br;(何度でも入手可)|[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]&br;&br;[[赤鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=49]]:東平原&br;[[青鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=33]]:西平原&br;[[桃鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2602]]:南平原&br;[[灰鬼の札>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1913]]:北平原| CENTER:鬼の札を使って鬼になっている人に豆を投げてみると・・・ |>|~鬼のお面| |イベント期間中、&br;ダウンタウンのらくがきマシンから入手可能&br;失敗すると通常のらくがきペーパーを入手&br;(紙とインクセットが必要)|[[鬼のお面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=583]]&br;[[鬼のお面(1本角付)>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=583]]| ***「雷神太鼓」入手イベント [#ve8e977f] |CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~場所|~モンスター|~ドロップ品|h |LEFT:|LEFT:|LEFT:|c |ノーザンD|[[アルカナダイヤ>MobMagic#Arcana]]|[[漆黒の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1133]]| |サウスD|[[ノーブルアーマー>MobGhost#LivingArmor]]|[[茜色の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=51]]| |イーストD|[[スタートラー>MobMagic#Startler]]|[[若菜の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2831]]| |アンデッド城|[[ドミニオン・アニムス>MobHuman#Dominion]]&br;[[ドミニオン・マリシャス>MobHuman#Dominion]]|[[紫金の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1116]]| |光の塔|[[ヘビーバット>MobBird#Dracky]]|[[山吹の宝玉>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=2635]]| 以上5色の宝玉を集めて ''鬼装備をして''鉄火山の山頂のサラマンドラにもってゆく COLOR(red){鬼装備をしていないと、5色の宝玉全て没収されるので注意} 必要な装備は「[[鬼の服♂>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=560]]or[[鬼の服♀>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=561]]」「[[鬼のパンツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=562]]」「[[鬼の金棒>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=563]]」「[[鬼っ子ブーツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1577]]」「[[般若の盾>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1601]]」「[[鬼のお面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=583]]or[[鬼のお面(1本角付)>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=583]]」 上記の装備を全て装備した状態(胸アクセサリー、靴下などは何でもよい)で鉄火山頂上、 最奥火口付近のサラマンドラに話しかけて宝玉を火口に投げ込むと[[雷神太鼓>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1604]]が手に入る(1アカ1個まで) 各アイテム・装備の入手方法は自力でなくても良い。(人から借りてもOK) ''鬼神の仮面、雷神アフロ各種、1本角、2本角は条件と関係ない。'' ***酒屋に節分用クエストを追加 [#wb94ba91] |~クエスト名|~時間|~内容|~EXP&br;報酬|~備考|h |鬼がでたぞーー!|1440分|ダウンタウンの酒屋の''マドンナ''&br;→鬼ノ寝床岩の''ナイン''&br;節分の豆(クエスト)1個|30/30&br;200G|一回目:[[1本角>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=558]]&br;二回目:[[2本角>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=559]]&br;三回目:なし| ***ワールド対抗!? 豆集めイベント [#l2940b57] 平原にいるインスマウスから[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]をもらい、鬼ノ寝床岩の鬼小僧に渡すとわたした数に応じてアイテム販売が開始される。 販売開始に必要な個数は、各ワールド内での合計の値。 各種鬼の札を使って鬼に変身すると、[[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]の受け取りが楽になる。 [[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]はペイロード・キャパオーバーしていても受け取ることが出来る。 [[節分の豆>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=1401]]はスタック出来ないので、1キャラ1回最大100個までしか運べない。 |CENTER:|CENTER:|CENTER:|CENTER:|c |~個数|~アイテム|~値段|~備考|h |RIGHT:|LEFT:|RIGHT:|LEFT:|c |10,000|[[鬼の服♂>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=560]]|980G|| |~|[[鬼の服♀>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=561]]|980G|| |~|[[鬼のパンツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=562]]|1,000G|| |20,000|[[鬼神の仮面>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1873]]|1,800G|新アイテム| |30,000|[[鬼の金棒>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=563]]|1,500G|| |40,000|[[鬼っ子ブーツ>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1577]]|2,000G|| |50,000|[[雷神アフロ(赤鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|50,000G|| |60,000|[[雷神アフロ(青鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |70,000|[[雷神アフロ(緑鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |80,000|[[雷神アフロ(黄鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |90,000|[[雷神アフロ(桃鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |100,000|[[雷神アフロ(黒鬼)>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1603]]|~|| |150,000|[[般若の盾>http://eco.acronia.net/equipdb/#id=1601]]|100,000G||
テキスト整形のルールを表示する