Quest/Season/MysteriousEgg10
の編集
Top
/
Quest
/
Season
/
MysteriousEgg10
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*ヒトトセのフシギなたまご~十の章・ロウゲツとひらかれるこころ [#p5aff671] RIGHT:&edit(,noicon){MysteriousEgg10を編集}; #contents -期間: COLOR(red):''2011年11月24日(木)定期メンテナンス終了後~12月26日(月)定期メンテナンス開始まで'' **公式の告知 [#h0d24784] トロン博士と奇妙な客人たちが繰り広げる新イベント、ヒトトセのフシギなタマゴ http://www.econline.jp/event/hitotose/index.html#story ロウゲツとひらかれるこころ~ヒトトセのフシギなたまご・十の章~ http://www.econline.jp/event/hitotose/10th.html **イベント内容 [#yf7e1c43] 1月:[[ヒトトセのフシギなたまご~一の章・ムツキとイタズラウサギ>Quest/Season/MysteriousEgg01]] 2月:[[ヒトトセのフシギなたまご~二の章・キサラギとヤヨイと春を告げる鳥>Quest/Season/MysteriousEgg02]] 4月:[[ヒトトセのフシギなたまご~三の章・ヤヨイとウヅキと謎のニンジャ>Quest/Season/MysteriousEgg03]] 5月:[[ヒトトセのフシギなたまご~四の章・サツキと海賊>Quest/Season/MysteriousEgg04]] 6月:[[ヒトトセのフシギなたまご~五の章・ミナヅキとフミツキと愛の大三角形>Quest/Season/MysteriousEgg05]] 8月:[[ヒトトセのフシギなたまご~六の章・ハヅキとナニカガスムイエ>Quest/Season/MysteriousEgg06]] 9月:[[ヒトトセのフシギなたまご~七の章・キクヅキと月の姫君>Quest/Season/MysteriousEgg07]] 10月:[[ヒトトセのフシギなたまご~八の章・カミアとカンナとフシギなふたご>Quest/Season/MysteriousEgg08]] 11月:[[ヒトトセのフシギなたまご~九の章・シモツキと卵の破壊魔>Quest/Season/MysteriousEgg09]] ヒトトセのフシギなたまごをめぐる物語を締めくくる、12月の守護魔・ロウゲツが登場! ロウゲツによると、フシギなたまごにはウルが必要らしいのです。 消えてしまったウルを復活させるためにタイニーアイランドに行き、 過去のヒトトセの事件と関わった人たちと話して、「ウルの思い出のかけら」を集めましょう! イベントをクリアすると、「思い出星」を1つもらえます。 さらに、卵の部屋に全ての守護魔がそろっていれば、「終の章」がプレイ可能になります! +ダウンタウン酒屋前の、「ロウゲツの従僕」または「ロウゲツのメイド」に話しかけてイベント開始。 --「一の章」~「九の章」をクリアしていない場合、例によって台詞が微妙に変化。 --「一の章」~「九の章」をクリアしている場合は、ここを省略していきなり「卵の部屋」へ向かってもストーリーは開始。 +「ラボの案内人」の所から「卵の部屋」へ向かい、マーシャまたはトロン博士と話す。 --ロウゲツ登場。ウルを復活させるため「ウルの思い出のかけら」を集めてほしいと頼まれる。 --今回も「九の章」と同様、守護魔からその章の思い出話を聞くことができる。 また、守護魔が卵の部屋に全員揃っている場合、トロン博士と守護魔達から今までの研究の成果を聞くことができる。 +アップタウンより「タイニーアイランド」へ行き、今までに関わった人物から「ウルの思い出のかけら」を集める。 必要な思い出は全部で9個。(順不同) ++北東にいる「マタギ」 ++西の湖畔にいる「ジュリエッタ」 ++中央にいる「KU-1」 ++北西にいる「花屋」 ++南東の砂浜にいる「アクィラ」「ライア」「シグネット」 ++西の海賊船にいる「サティ」 ++北西の洞窟前にいる「アマテラス」 ++南(やや南西寄り)にいる「オーディン」 ++中央の洞窟にいる「ロウゲツの使い」 --各関連NPCの場所は、アニバーサリーの精霊の近くにいる「サニー」に話しかけると案内してもらえる。(マーカーが表示される) 話してないNPCへのマーカーが表示されるので、確認用にも。(全員に話し終わっている場合はタイニーへのマーカーになる) --上記の「[[思い出星2011>Quest/Season/Anniversaryevent2011]]」と同時進行が可能なので、一緒に思い出星も集めると効率がいい。 +卵の部屋へ戻り、マーシャまたはトロン博士と話す。 --ロウゲツから「思い出星」を1個貰える。 --この時点で、卵の部屋に12人の守護魔が揃っている場合、「[[終の章>Quest/Season/MysteriousEggEnd]]」へ進む。 **ヒトトセのフシギなタマゴイベントコメント欄 [#xe2d9f1c] #pcomment
*ヒトトセのフシギなたまご~十の章・ロウゲツとひらかれるこころ [#p5aff671] RIGHT:&edit(,noicon){MysteriousEgg10を編集}; #contents -期間: COLOR(red):''2011年11月24日(木)定期メンテナンス終了後~12月26日(月)定期メンテナンス開始まで'' **公式の告知 [#h0d24784] トロン博士と奇妙な客人たちが繰り広げる新イベント、ヒトトセのフシギなタマゴ http://www.econline.jp/event/hitotose/index.html#story ロウゲツとひらかれるこころ~ヒトトセのフシギなたまご・十の章~ http://www.econline.jp/event/hitotose/10th.html **イベント内容 [#yf7e1c43] 1月:[[ヒトトセのフシギなたまご~一の章・ムツキとイタズラウサギ>Quest/Season/MysteriousEgg01]] 2月:[[ヒトトセのフシギなたまご~二の章・キサラギとヤヨイと春を告げる鳥>Quest/Season/MysteriousEgg02]] 4月:[[ヒトトセのフシギなたまご~三の章・ヤヨイとウヅキと謎のニンジャ>Quest/Season/MysteriousEgg03]] 5月:[[ヒトトセのフシギなたまご~四の章・サツキと海賊>Quest/Season/MysteriousEgg04]] 6月:[[ヒトトセのフシギなたまご~五の章・ミナヅキとフミツキと愛の大三角形>Quest/Season/MysteriousEgg05]] 8月:[[ヒトトセのフシギなたまご~六の章・ハヅキとナニカガスムイエ>Quest/Season/MysteriousEgg06]] 9月:[[ヒトトセのフシギなたまご~七の章・キクヅキと月の姫君>Quest/Season/MysteriousEgg07]] 10月:[[ヒトトセのフシギなたまご~八の章・カミアとカンナとフシギなふたご>Quest/Season/MysteriousEgg08]] 11月:[[ヒトトセのフシギなたまご~九の章・シモツキと卵の破壊魔>Quest/Season/MysteriousEgg09]] ヒトトセのフシギなたまごをめぐる物語を締めくくる、12月の守護魔・ロウゲツが登場! ロウゲツによると、フシギなたまごにはウルが必要らしいのです。 消えてしまったウルを復活させるためにタイニーアイランドに行き、 過去のヒトトセの事件と関わった人たちと話して、「ウルの思い出のかけら」を集めましょう! イベントをクリアすると、「思い出星」を1つもらえます。 さらに、卵の部屋に全ての守護魔がそろっていれば、「終の章」がプレイ可能になります! +ダウンタウン酒屋前の、「ロウゲツの従僕」または「ロウゲツのメイド」に話しかけてイベント開始。 --「一の章」~「九の章」をクリアしていない場合、例によって台詞が微妙に変化。 --「一の章」~「九の章」をクリアしている場合は、ここを省略していきなり「卵の部屋」へ向かってもストーリーは開始。 +「ラボの案内人」の所から「卵の部屋」へ向かい、マーシャまたはトロン博士と話す。 --ロウゲツ登場。ウルを復活させるため「ウルの思い出のかけら」を集めてほしいと頼まれる。 --今回も「九の章」と同様、守護魔からその章の思い出話を聞くことができる。 また、守護魔が卵の部屋に全員揃っている場合、トロン博士と守護魔達から今までの研究の成果を聞くことができる。 +アップタウンより「タイニーアイランド」へ行き、今までに関わった人物から「ウルの思い出のかけら」を集める。 必要な思い出は全部で9個。(順不同) ++北東にいる「マタギ」 ++西の湖畔にいる「ジュリエッタ」 ++中央にいる「KU-1」 ++北西にいる「花屋」 ++南東の砂浜にいる「アクィラ」「ライア」「シグネット」 ++西の海賊船にいる「サティ」 ++北西の洞窟前にいる「アマテラス」 ++南(やや南西寄り)にいる「オーディン」 ++中央の洞窟にいる「ロウゲツの使い」 --各関連NPCの場所は、アニバーサリーの精霊の近くにいる「サニー」に話しかけると案内してもらえる。(マーカーが表示される) 話してないNPCへのマーカーが表示されるので、確認用にも。(全員に話し終わっている場合はタイニーへのマーカーになる) --上記の「[[思い出星2011>Quest/Season/Anniversaryevent2011]]」と同時進行が可能なので、一緒に思い出星も集めると効率がいい。 +卵の部屋へ戻り、マーシャまたはトロン博士と話す。 --ロウゲツから「思い出星」を1個貰える。 --この時点で、卵の部屋に12人の守護魔が揃っている場合、「[[終の章>Quest/Season/MysteriousEggEnd]]」へ進む。 **ヒトトセのフシギなタマゴイベントコメント欄 [#xe2d9f1c] #pcomment
テキスト整形のルールを表示する