Event/NPCList
の編集
Top
/
Event
/
NPCList
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
#include(Event/NPCList/Menu,notitle) *NPCリスト [#npclist] #contents 関連ページ:[[モンスター>Mob]]/[[狩場>Kariba]]/[[自然物>Nature]]/[[ダンジョン詳細>Dungeon]] //-[[アクロポリスシティ>Event/NPCList/AcropolisCity]] //-[[ノーザン>Event/NPCList/Northern]] //-[[アイアンサウス>Event/NPCList/IronSouth]] //-[[ファーイースト>Event/NPCList/Fareast]] //-[[モーグ>Event/NPCList/Morg]] //-[[トンカ>Event/NPCList/Tonka]] //-[[マイマイ島>Event/NPCList/MaimaiIsland]] //-[[ウェストフォート>Event/NPCList/Westfort]] //-[[タイニーアイランド>Event/NPCList/TinyIsland]] //-[[ダンプティーアイランド>Event/NPCList/DumptyIsland]] **物品売却NPC及び最高価格 [#sell] -アクロポリスのギルド商人には4000G以上の売値のアイテムを売却することができません。 -アクロポリス以外にいるギルド商人は、買取限度額が倍になります。 -同じアイテムでも、マーチャント系は買取金額が高くなります。→マーチャント[[職特性>Skill/Merchant#fd9222f4]]を参照 |マップ|NPC名|最高売却価格|備考|h |アップタウン東(西・南・北)可動橋|出張商人|?|| |アップタウン|ギルド商人|?|| |アップタウン|出張商人|?|| |アップタウン|裁縫おばさん|?|| |アップタウン|宝石商|?|| |ダウンタウン|ギルド商人|?|| |ダウンタウン|なんでも屋|?|| |ダウンタウン|酒屋|?|| |ダウンタウン|ジャンク屋|?|| |ダウンタウン|武器屋|?|| |ダウンタウン|シアターのお姉さん|?|| |ダウンタウン|(東西南北)露店店員|?|| |東(西・南・北)アクロニア平原|ギルド商人|?|| |東(西・南・北)アクロニア平原|出張商人|?|| |北アクロニア平原|[[よそもの行商人>Quest/StrangerMerchantStorehouse#z16a6996]]|結構高い?|3割増?| |イストー岬|ギルド商人|?|| |ノーザリン岬|ギルド商人|?|| |ノーザンプロムナード|ギルド商人|?|| |ノース中央山脈|よろず屋|3000G|通常の売値の1.5倍| |ノース台地|ホカホカ石販売人|?|通常の売値の1.2倍| |氷結の坑道 B3F|ユーリカ|?|選択項目はあるが売却は不可| |ステップ砂漠|キャラバン商人|かなり低い|| |サウスリン岬|ギルド商人|?|| |サウスリン岬|南の国境武器屋店員|?|| |サウスリン岬|南の国境防具屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|ギルド商人|?|| |アイアンシティ上層階|酒屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|裁縫屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|宝石商|?|| |アイアンシティ下層階|ギルド商人|?|| |アイアンシティ下層階|ジャンク屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|武器屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|酒屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|露店商人|?|| |アイアンシティ下層階|食料品店のおばあさん|?|| |軍艦島|ギルド商人|?|| |モーグシティ|ギルド商人|8800~?|| |モーグシティ|食料品店|?~4999?|| |モーグシティ|薬屋|?~4999?|| |タイニーアイランド|ギルド商人|?|| |フシギ団の砦|ギルド商人|7350~?|| |フシギ団の砦|ブラックマーケット店員|7350~?|| **マップの分類と座標の指定 [#coordinates] &ref(https://eco.lycolia.info/wiki/old_img/ecolist/image/eco_map_s2.png,nolink,600x600); 桃:アクロポリス 青:ノーザン 緑:ファーイースト 赤:アイアンサウス 黄:モーグ 座標の取得の方法は、chatウィンドウに"/where"と打ちこめむことで、システムメッセージにマップ名と座標が出てきます。 &ref(https://eco.lycolia.info/wiki/old_img/gamedb_info/eco/system/Zahyou.png,nolink,256x256,左上が(0,0);右下が(256,256)); 左上が(0,0)、右下が(256,256)となっています。 例: ネズミーランド[10023444] ( 125, 95 ) この( 125, 95 )が座標ですので「125, 95」と入力してください。 NPCと重なると正確な座標が出ますがそれが難しいときは -まず隣に立ちます(上下左右どこでも) -"/where"で座標を取得します(このときの数字を「X, Y」とする) -取得した座標から以下を適用したものがNPCの位置座標になります。 --上に立ったら Y に 1を足す --下に立ったら Y から 1を引く --左に立ったら X に 1を足す --右に立ったら X から 1を引く ~ ~ ---- ---- -過去に存在し、消滅したNPCは%%取消線%%や&color(gray){灰字};で表記しています。 -売買・製造の記号の凡例 ○:誰でも可能 △:イベントをこなすなど、条件を満たせば可能になる ×:不可能 **タイタニア界 [#Taitania] ***ウォーターレイアー [#waterlayer] ・SAGA 7 実装(2007-12-7 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |ウォーターレイアー|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |海底洞窟(暖流)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |海底洞窟(寒流)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |天まで続く塔の島|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| ***ECOタウン [#ecotown] ・SAGA 9 実装(2008-12-4 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |ECOタウン|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |口内淵|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |深淵|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| ***エル・シエル [#r813999a] ・SAGA 11 実装(2010-8-19 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |エル・シエル(上層)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |エル・シエル(下層)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |東アクロニア平原(タイタニア世界)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |ECOタウン跡|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| **特殊マップ [#special] |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |タイタニア転送室&br;(こころのかけら使用時)|-|ティタ|右|13,16|×|×|転職クエ:ドルイド| |~|-|タイタス|左|7,16|×|×|イベント:ネコマタ入手クエ進行中&br;→「ネコ魂と一緒に生きていく」選択で背負い魔・ネコマタ入手| |プロセルピナの監獄|-|プロセルピナ|-|11,21|×|×|依頼受諾でメイオウ討伐イベント開始| ***バレンタイン聖堂 [#valentine] ・季節イベント『[[ハッピーバレンタインデー>Quest/Season/ハッピーバレンタインデーイベント2006]]』(2006-02-10 出現、02-17 消滅) ・季節イベント『[[ハートフルホワイトデー>Quest/Season/ハートフルホワイトデーイベント2006]]』(2006-03-10 出現、03-17 消滅) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |バレンタイン聖堂&br;(バレンタインデーイベント中)|-|恋を願う少女|-|5,6|×|×|イベント:会話後選択→預かりものの手紙入手&br;イベント:会話→ラブラブ花火入手&br;(2006-02-10 出現)| |バレンタイン聖堂&br;(ホワイトデーイベント中)|-|バレンタイン|-|4,22|×|×|(2006-03-10 出現)| **コメント&情報提供欄 [#comment] COLOR(red):作業円滑化のためテンプレに沿って情報提供してください。 ||||||||| 例:|アップタウン|酒屋|酒屋マスター|-|123, 456|○|×|クエストカウンター| COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。質問等は[[外部スレッド>Tutorial#p39618b7]]にどうぞ。~ #pcomment
#include(Event/NPCList/Menu,notitle) *NPCリスト [#npclist] #contents 関連ページ:[[モンスター>Mob]]/[[狩場>Kariba]]/[[自然物>Nature]]/[[ダンジョン詳細>Dungeon]] //-[[アクロポリスシティ>Event/NPCList/AcropolisCity]] //-[[ノーザン>Event/NPCList/Northern]] //-[[アイアンサウス>Event/NPCList/IronSouth]] //-[[ファーイースト>Event/NPCList/Fareast]] //-[[モーグ>Event/NPCList/Morg]] //-[[トンカ>Event/NPCList/Tonka]] //-[[マイマイ島>Event/NPCList/MaimaiIsland]] //-[[ウェストフォート>Event/NPCList/Westfort]] //-[[タイニーアイランド>Event/NPCList/TinyIsland]] //-[[ダンプティーアイランド>Event/NPCList/DumptyIsland]] **物品売却NPC及び最高価格 [#sell] -アクロポリスのギルド商人には4000G以上の売値のアイテムを売却することができません。 -アクロポリス以外にいるギルド商人は、買取限度額が倍になります。 -同じアイテムでも、マーチャント系は買取金額が高くなります。→マーチャント[[職特性>Skill/Merchant#fd9222f4]]を参照 |マップ|NPC名|最高売却価格|備考|h |アップタウン東(西・南・北)可動橋|出張商人|?|| |アップタウン|ギルド商人|?|| |アップタウン|出張商人|?|| |アップタウン|裁縫おばさん|?|| |アップタウン|宝石商|?|| |ダウンタウン|ギルド商人|?|| |ダウンタウン|なんでも屋|?|| |ダウンタウン|酒屋|?|| |ダウンタウン|ジャンク屋|?|| |ダウンタウン|武器屋|?|| |ダウンタウン|シアターのお姉さん|?|| |ダウンタウン|(東西南北)露店店員|?|| |東(西・南・北)アクロニア平原|ギルド商人|?|| |東(西・南・北)アクロニア平原|出張商人|?|| |北アクロニア平原|[[よそもの行商人>Quest/StrangerMerchantStorehouse#z16a6996]]|結構高い?|3割増?| |イストー岬|ギルド商人|?|| |ノーザリン岬|ギルド商人|?|| |ノーザンプロムナード|ギルド商人|?|| |ノース中央山脈|よろず屋|3000G|通常の売値の1.5倍| |ノース台地|ホカホカ石販売人|?|通常の売値の1.2倍| |氷結の坑道 B3F|ユーリカ|?|選択項目はあるが売却は不可| |ステップ砂漠|キャラバン商人|かなり低い|| |サウスリン岬|ギルド商人|?|| |サウスリン岬|南の国境武器屋店員|?|| |サウスリン岬|南の国境防具屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|ギルド商人|?|| |アイアンシティ上層階|酒屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|裁縫屋店員|?|| |アイアンシティ上層階|宝石商|?|| |アイアンシティ下層階|ギルド商人|?|| |アイアンシティ下層階|ジャンク屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|武器屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|酒屋店員|?|| |アイアンシティ下層階|露店商人|?|| |アイアンシティ下層階|食料品店のおばあさん|?|| |軍艦島|ギルド商人|?|| |モーグシティ|ギルド商人|8800~?|| |モーグシティ|食料品店|?~4999?|| |モーグシティ|薬屋|?~4999?|| |タイニーアイランド|ギルド商人|?|| |フシギ団の砦|ギルド商人|7350~?|| |フシギ団の砦|ブラックマーケット店員|7350~?|| **マップの分類と座標の指定 [#coordinates] &ref(https://eco.lycolia.info/wiki/old_img/ecolist/image/eco_map_s2.png,nolink,600x600); 桃:アクロポリス 青:ノーザン 緑:ファーイースト 赤:アイアンサウス 黄:モーグ 座標の取得の方法は、chatウィンドウに"/where"と打ちこめむことで、システムメッセージにマップ名と座標が出てきます。 &ref(https://eco.lycolia.info/wiki/old_img/gamedb_info/eco/system/Zahyou.png,nolink,256x256,左上が(0,0);右下が(256,256)); 左上が(0,0)、右下が(256,256)となっています。 例: ネズミーランド[10023444] ( 125, 95 ) この( 125, 95 )が座標ですので「125, 95」と入力してください。 NPCと重なると正確な座標が出ますがそれが難しいときは -まず隣に立ちます(上下左右どこでも) -"/where"で座標を取得します(このときの数字を「X, Y」とする) -取得した座標から以下を適用したものがNPCの位置座標になります。 --上に立ったら Y に 1を足す --下に立ったら Y から 1を引く --左に立ったら X に 1を足す --右に立ったら X から 1を引く ~ ~ ---- ---- -過去に存在し、消滅したNPCは%%取消線%%や&color(gray){灰字};で表記しています。 -売買・製造の記号の凡例 ○:誰でも可能 △:イベントをこなすなど、条件を満たせば可能になる ×:不可能 **タイタニア界 [#Taitania] ***ウォーターレイアー [#waterlayer] ・SAGA 7 実装(2007-12-7 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |ウォーターレイアー|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |海底洞窟(暖流)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |海底洞窟(寒流)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |天まで続く塔の島|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| ***ECOタウン [#ecotown] ・SAGA 9 実装(2008-12-4 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |ECOタウン|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |口内淵|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |深淵|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| ***エル・シエル [#r813999a] ・SAGA 11 実装(2010-8-19 出現) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |エル・シエル(上層)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |エル・シエル(下層)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |東アクロニア平原(タイタニア世界)|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| |ECOタウン跡|-||||×|×|| |~|-||||×|×|| **特殊マップ [#special] |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |タイタニア転送室&br;(こころのかけら使用時)|-|ティタ|右|13,16|×|×|転職クエ:ドルイド| |~|-|タイタス|左|7,16|×|×|イベント:ネコマタ入手クエ進行中&br;→「ネコ魂と一緒に生きていく」選択で背負い魔・ネコマタ入手| |プロセルピナの監獄|-|プロセルピナ|-|11,21|×|×|依頼受諾でメイオウ討伐イベント開始| ***バレンタイン聖堂 [#valentine] ・季節イベント『[[ハッピーバレンタインデー>Quest/Season/ハッピーバレンタインデーイベント2006]]』(2006-02-10 出現、02-17 消滅) ・季節イベント『[[ハートフルホワイトデー>Quest/Season/ハートフルホワイトデーイベント2006]]』(2006-03-10 出現、03-17 消滅) |マップ|建物名|NPC名&br;(本名)|位置|座標|売買|製造|備考|h |バレンタイン聖堂&br;(バレンタインデーイベント中)|-|恋を願う少女|-|5,6|×|×|イベント:会話後選択→預かりものの手紙入手&br;イベント:会話→ラブラブ花火入手&br;(2006-02-10 出現)| |バレンタイン聖堂&br;(ホワイトデーイベント中)|-|バレンタイン|-|4,22|×|×|(2006-03-10 出現)| **コメント&情報提供欄 [#comment] COLOR(red):作業円滑化のためテンプレに沿って情報提供してください。 ||||||||| 例:|アップタウン|酒屋|酒屋マスター|-|123, 456|○|×|クエストカウンター| COLOR(red):コメント欄はゲーム内容を質問する場ではありません。質問等は[[外部スレッド>Tutorial#p39618b7]]にどうぞ。~ #pcomment
テキスト整形のルールを表示する