Event/Log/MysteriousBlackFog
の編集
Top
/
Event
/
Log
/
MysteriousBlackFog
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] *Saga13 謎の黒い霧 [#dd86f493] #contents **ナビゲーション情報1『エミルドラゴンに会いに行こう』 [#e85e54d4] (深淵に入ろうとする) エミルの行方を追う? →追う →今は追わない ''深淵'' エミルドラゴン: おぉ! 戻ってきたか? エミルの足取りが少しだが 感じ取ることができたぞ! マーシャ: ホントに!? どこ! どこなの!? エミルドラゴン: まぁ落ち着け。 俺も完全に分かったという訳では ないんだが、少し前に若干だが エミル世界の北の方から エミルの気配を感じたんだ。 ルルイエ: 北の方? ノーザリン岬とか、ノース台地とか そこらへんかしら? 早速行ってみましょう! マーシャ: エミルドラゴン!ありがとう♪ (一行が立ち去る) エミルドラゴン: お……。 おい。 だから、落ち着けって……。 話はさっきので終わった訳じゃ……。 今は、北の方に行ってもエミルの気配は 感じられないんだが……。 次、気配を感じたらエミルを探すのに 色々とあたりが付けられるな。 って言いたかったんだけどな……。 おい! ○○! あいつはどうやら、 移動し続けてるみたいだ! そのことを、あの一行に 伝えてやってれ!(←原文のまま) 近くに居る人に聞けば、 なにか見ていたかもしれない。 マーシャ達を追いかけて エミルを見た人が居ないか 話を聞いてみよう。 (エミルドラゴンに話しかけてみる) エミルドラゴン: マーシャ達は、 エミル世界の北の方に 行ったみたいだな。 あいつはどうやら、 移動し続けてるみたいだ! そのことを、あの一行に 伝えてやってれ!(←原文のまま) **ナビゲーション情報2『ノーザリン岬の「オリガ」を探して話を聞こう』 [#lb695d74] ''ノーザリン岬'' マーシャ: エミル? エミル~? ティタ: 居ないみたいですの……。 オリガ: あの~ さっきまでそこに、茶髪の少年が 居たんだけど、知り合いの方ですか? マーシャ: !? やっぱりエミルここに居たんだ!? オリガ: なんか、ずいぶん思いつめた表情 してたけど……。 ルルイエ: 思いつめた表情で、寒い場所に来るって 相当ヤバい精神状態ね……。 ティタ: ??? そうなんですか? なんで、寒い場所に来ただけで 危険な精神状態なんですか? ルルイエ: う~ん……。 なんでかは私もよく知らないけど、 本とかに書いてある物語なんかだと 悲しいことがあった人っていうのは 寒い地方に行くのがパターンなのよ♪ ベリアル: おいおい……。 ずいぶん余裕だな……。 ルルイエ: なに言ってんのよ! そりゃ私だって心配してるに 決まってるじゃない! でもね……。 私達まで思いつめて、考えすぎて、 そんな状態でエミルにあったとき、 ちゃんと笑顔で話せると思う? 思い悩む前に、とりあえずエミルを 探すことに力を使いましょう♪ タイタス: そうだな。 マーシャ: ルルイエありがとう♪ で、エミルはどうしてた? オリガ: なんだか、フラフラ歩いて、 ここの近くに座り込んだと思ったら、 ブツブツ独り言を言ってたよ……。 心配になって、声かけたんだ。 そしたらさ! いきなり、「ほっといてくれよっっ!」 だもんな……。 ティタ: あの優しいエミルがそんなこと……。 オリガ: あまりに凄い剣幕だったから、 攻撃されるんじゃないかと思ったよ。 タイタス: 思ってる以上にエミルの状態は 良くないみたいだな……。 早く探さなければ! ティタ: どこに行くとか、 なにか言っていませんでしたか? オリガ: う~ん……。 なんか、ここの寒さに対しても イライラしてたみたいだから、 もっと、過ごしやすいような所に 行ったんじゃない? マーシャ: なんだか、ホントにエミルじゃない みたい……。 過ごしやすいかぁ……。 アイアンサウスとかまで行くと、 暑くて過ごしやすい場所っていう 感じでもないし……。 ベリアル: そうなると、ファーイーストあたりか? マーシャ: オリガ ありがとう! そのあたりに行ってみましょう♪ (オリガに話しかける) エミルの事を聞く? →どこに行ったか聞く オリガ: 確か、あなたのお友達は ファーイーストに向かったはずよ。 あの少年に会えるといいわね♪ →聞かない **ナビゲーション情報3『ファーイーストシティの「ピエール」を探して話を聞こう』 [#g7ba46eb] ''ファーイーストシティ'' ティタ: エミル? 出てきてください~ ピエール: さっきまで少年が居たが、 彼のことなのかな? マーシャ: やっぱりここに来てたんだ? ピエール: 急に来て、ここに居る動物たちを 見ていたいと言われたから、 見るだけなら構わないよって言ったら、 ボーっと眺めていたよ。 ただな……。 タイタス: なにかやってしまったのか? ピエール: いやね……。 長く見てる上に、少し雰囲気が 怖くてな……。 大げさかもしれないが、 ここに居る動物に危害を 加えるんじゃないかって、 本気で心配になってしまってね。 だから、 「別に邪魔ってわけじゃないが、 そろそろ良いかい?」 って聞いたら、 「自由だと思っていても……。 自身の判断だと思っていても……。 それは、目に見えない柵で囲われていて 誰かに操られているんだろうね……。 あのプチクローラーもココッコーも」 そんな事言ってフラフラと 歩いていってしまったよ。 悲しい顔をしてね……。 マーシャ: エミル……。 どこに行ったか分かりませんか? ピエール: 外に居ても色々考えてしまうから、 独りになれる場所に行こう。 って言ってたよ。 ルルイエ: エミルが独りになれる所と言えば、 エミルの家かな? マーシャ: さっきまで居たって言ってたよね? ってことは、今から急いで エミルの家に向かえば、 追いつけるかもしれないね! 急ぎましょう!! (ピエールに話しかける) エミルの事を聞く? →どこに行ったか聞く ピエール: 確か、君の友達は少年の家に 向かったはずだよ。 あの少年に会えるといいな! →聞かない **ナビゲーション情報4『エミルを探しにエミルの家へ行ってみよう』 [#u69958fd] ''エミルの家'' マーシャ: エミルっ!! エミル: !? ………………。 …………。 ……。 なんだ……。 みんなか……。 ティタ: エミルご無事だったのですね♪ 心配いたしましたよ! エミル: 心配? もういいよっ! みんなで心配してるフリなんでしょ? 僕にもうこれ以上構わないでよっ!! (家を飛び出すエミル) マーシャ: エミルっ!! ベリアル: あいつめ……。 今から追いかければ、 アクロニア平原辺りで 追いつけるだろう! よし! ○○! お前は、俺と南を見に行くぞ! (エミルの家に入ろうとする) ベリアルは、エミルを追いかけて、 南アクロニア平原へ むかったようだ。 今はエミルを追おう! **ナビゲーション情報5『南アクロニア平原に逃げたエミルを説得しクジラを封印しよう』 [#q2d8f754] (南可動橋のWPに入ろうとする) エミルを探す? →探しに行く →あとで探す エミル: もう僕のことは放っておいてくれよ!! どうする? →身構える! エミル: うわぁぁぁぁぁ!! (暴走したエミルと戦闘) (ベリアルに話しかける) ベリアル: うぅぅ……。 どうやら気を失っているらしい。 ここは、まずエミルを止めよう! (戦闘範囲から逃げようとする) 今はエミルが心配だ。 (戦闘イベント終了後) ベリアル: うぅ……。 いきなり殴られて、そのまま 気を失ってたみたいだな。 エミルはどうした? ………………。 …………。 ……。 そうか。 ○○ が抑えてくれたのか。 (その他一行が登場) マーシャ: エミル!! 大丈夫? エミル: うぅぅ……。 ベリアル: まだ正気には戻ってなかったのか……。 ティタ: きっと、力で対抗してもダメですの! エミルは今、あたし達との絆も 疑ってしまってるですの……。 エミル! あたし達との絆を思い出してください! ルルイエ: 私達を含めて今まで エミルに協力してくれた人は みんなエミルの事が好きだったんだよ! 今のエミルが、自分を否定するのは、 今まで出会った、エミルの事を 好きになってくれた人を 裏切ることになるんだよ! その人たちに、今の姿見せれる? どんなことがあろうと 誰に何を言われようとも 今までのエミルが本当の エミルなんだよ!! ベリアル: エミル自身はどうしていきたいんだ? きっと前みたいに、みんなで 一緒に冒険することを 望んでいるんじゃないのか? それだったら、答えは簡単じゃないか? 今まで一緒に冒険してきたエミルに 戻ればいいだけだろ? 俺は、このパーティーは エミルが居なきゃ始まらないと 思っている! またみんなで一緒に冒険しよう!! リリ: 今までのエミルが好きだったぞ。 リリが好きなだけではダメなのか? タイタス: お前は、自身の全ての言動が エミルドラゴンによって 植えつけられていたということを 思い悩んでいるようだな。 だが、言動が独立した人なんて 居るのだろうか? 社会、親、友達、なにかしらには 影響されているだろう。 そして、その影響された状態で、 行動を起こすわけだ。 それとお前がエミルドラゴンに 言動の根幹を植えつけられて 行動を起こしてたっていうのと あまり差異はないんじゃないか? 今まで自身の考えだと思っていたものが そうじゃなかったというのは 確かにショックかもしれないが、 今、僕が言ったみたいな考え方も あるということを、覚えておいてほしい。 正気になれ! エミル!! マーシャ: エミルが、エミルドラゴンからの 使命を植えつけられていたから、 私、エミルに会うことが 出来たんだと思う! もし、エミルがまったく違う道を 歩んでいたら、エミルと 出会えなかったかもしれないんだよ! そして、エミルと出会って、 楽しく冒険できてたんだ♪ だから、お願い! 今までのエミルに戻ってよ! 一緒に冒険しましょ♪ ティタ: どんなことを言ってもいいですの。 エミルが自暴自棄になっても 納得するまで、エミルが良いと 思うことをやっていいですのよ! あたし達は、エミルの傍に居ます。 嫌がっても傍に居ますからね♪ エミルがあたしを救ってくれるまで 頑張ってくれたように、今度は あたしがエミルを支えていきます! 明るくて、少し頼りないけど みんなから好かれる、 あのエミルに戻ってください! エミル: そうか……。 そうだったんだね……。 今までの僕でよかったんだね。 そして、今までの僕で居ることが 僕の望んでいたことだったんだ! みんな! ありがとう! なんだか長い間、悪い夢を 見ていたような感じだったよ……。 みんな以外にも迷惑かけちゃった人が 居るみたいだから落ち着いたら 謝りに行かなくちゃだね! ティタ: そうですわね♪ 謝りに行きましょう! その前に、ご自身の事を 落ち着かせましょ♪ エミル: 僕は、エミルドラゴンに言われたことが 受け入れられなかったんだ……。 今まで僕のやってきたことが 全て否定されてしまったような 気がして……。 そんな事考えていたら、 みんなとの繋がりも 僕自身で仲良くなったつもりが そうじゃなかったのかな……。 なんて思うようになってきてさ……。 気付いたら、みんなのことも 信じられなくなってたよ……。 でもね! みんなに言われて気づいたよ! 色んな僕が居ていいんだって! エミル世界を見るためだけに 作られたっていうことも、 記憶をなくしてみんなと出会った後の 僕も全て本当の僕なんだ!! そして、そんな全ての僕を 受け入れてくれたみんなが居る世界を 守れるのなら、僕は全力で守るっ! 行こう! これ以上、クジラの恐怖を 世界に広げちゃダメだ!! ''深淵'' エミル: エミルドラゴン!! エミルドラゴン: おっ! 戻ってきたか? エミル: 僕はこの世界を救いたい!! そのために、クジラを 倒さなきゃいけないんでしょ? エミルドラゴン: うむ……。 お前らの目線から見たら 倒すべき相手なんだろうな。 だが、意外なことかもしれないが……。 ルルイエ: なによ! ずいぶん歯切れ悪いじゃない!! エミルドラゴン: こいつは、ただ世界を食っちまう 生き物なんだ。 別にこの世界が憎くて 食ってるってわけじゃない。 自分たちの常識だけで、 自分たちが迷惑ってだけで、 排除するっていうのも違うと思うんだ! だから、こんなこというのも おかしいかもしれないが、 消滅ではなく、封印という手段で、 オレの監視下においておければ それで良い。 ルルイエ: そんなっ!? クジラは世界を食べちゃうのよ! こいつがDEMの世界食べちゃうから、 ドミニオン世界が戦争になって なにもしてない人たちが傷ついてっ! 何もかも、こいつが元凶じゃない!! ベリアル: そうだな……。 俺もドミニオン世界の住人だ。 こいつだけは、のうのうと生かしておく という選択肢は取れないな。 タイタス: 僕もECOタウンが飲み込まれたことで 親父があんなことになったからな……。 クジラさえ来なければ、僕もティタも 家族と引き離されることなく、 今も平和に暮らせていたかもしれないと 考えるとな……。 エミル: みんな……。 ティタ: みなさんの気持ちも分かります。 エミル: ティタ……。 ティタ: あたしも、今すぐ許せるかといわれれば、 心の底から許しきれている訳では ございませんの……。 でもっ! 憎しみのままに行動するということが 物事を考えられるあたし達の することでしょうか? 倒してしまう以外の方法があるのなら あたしは、その方法を信じたいと 思いますの! タイタス: ティタ……。 確かに、そうかもしれないな……。 妹であるお前に、諭されていたんじゃ 兄として失格だな。 僕もクジラを許すわけではない! ただ、今はティタの言葉を信じてみよう! ベリアル: ドミニオン世界の争いも、 ドミニオンドラゴンが マザーを許したことで 今でも落ち着いているわけだしな。 悪いと感じるものを排除する という事が、必ずしも最善の 選択じゃないというのを 目の前で見たはずなのにな……。 少し、頭に血が上って短絡的な 考え方になっていたのかもしれない。 俺も、ティタの言葉を 信じることにしよう! ルルイエ: ………………。 …………。 ……。 あーーもーー! 分かったわよ!! こんな雰囲気で、私だけ 倒そうなんて言い張ってたら 悪者みたいじゃない!! エミルドラゴン! エミル!! 私の気が変わらないうちに さっさと封印しちゃいましょ! 失敗したら、許さないからね! エミル: ティタ! みんな! ありがとう!! エミルドラゴン: 話しは終わったみたいだな! 今から、エミルに力を貸してやる! だが、これは殺す力なんかじゃなく、 共生するための力だ! エミル! 分かったよ! 封印できるようになるまで、 弱らせよう! (エミル一行またはエミルドラゴンに話しかけてみる) エミル: さぁ! 奥に行ってクジラを封印しよう! (奥へ入り、エミル一行に話しかける) エミル: じゃあ、みんな行くよ!! ん?なんかおかしい……。 ???: 俺の邪魔をするのは、お前らか…… エミルドラゴン: お前何者だっ! ???: ふむ。 何者か? 愚問だな。 ハスター: なんと名乗ろうとも私は私だ。 あえて言うならば「ハスター」とでも 名乗っておこう。 エミル: ハスター……。 君は、クジラで何をしていたんだい? ハスター: もう少しでクトゥルフのヤローを 意のままに操って世界を 丸呑みさせてやろうと思ったのにな…… エミル: 君が、ドミニオン世界や タイタス、ティタの悲劇を生み出した 元凶なんだね。 許さないよ! 僕は、君を許すことが出来ない! みんな! ハスターを倒そう! ハスター: ほぉ。 人間風情にしては結構なもんだな。 これではこちらの力も 半減してしまうな。 まぁ良い! 余興だと思えば楽しめそうだ。 誰から来る? エミル: くっ! 僕らの力では抑えるだけで精一杯だ…… 僕らが抑えている間に、 ○○! 君がハスターを倒してくれ! (ハスターとの戦闘終了後) ハスター: ふむ。 少しはやるようだな。 では、久しぶりに 姿でも変えてみるか。 さぁ! 楽しませてくれよ。 (ヴェリタブルハスターとの戦闘終了後) ハスター: お前達面白いな。 ここは飽きたし一旦退いてやろう。 運が良かったと喜ぶが良い。 次も楽しませてくれよ。 エミルドラゴン: どうやら、さっきのハスターとかいう ふざけた野郎はどこかに 行っちまったみたいだな。 アイツが居なくなったことで、 クジラも本来の状態に 戻ったみたいだ。 だいぶ落ち着いた気配が 伝わってくる。 ハスターの一件でバタバタしちまったが 封印するって言う目的は 変わってないから改めて封印するぞっ! エミル: うん! エミル: あれ? なんだか、上手く力が 出せないような……。 さっきのハスターを抑えこむときに 力を使いすぎちゃったみたいだね……。 マーシャ: じゃあ、このままクジラは 封印できなくなっちゃったわけ? エミルドラゴン: いや。 1つだけ方法がある。 それは、エミル自身を俺の中に 戻すという方法だ。 エミルの持っている生体エネルギーも 含めて俺の中に戻ってくれば、 クジラは問題なく封印できると思うぞ! タイタス: そうなったら、エミル自身はどうなる? エミルドラゴン: どうなる?って聞かれてもな…… もちろん、俺の中に戻すわけだから、 この世の中からは居なくなるぞ。 マーシャ: そんなっ! 消滅だなんて…… そんなのイヤよ……。 他の手段はないの? エミルドラゴン: ないな。 ティタ: エミルが居なくなってしまう……。 どうしましょう……。 タイタス: ふんっ! エミルなど居なくなったところで……。 ベリアル: 俺らがどうにかできるものなら、 変わってやりたいが……。 リリ: エミル居なくなるのか? シミュレーションするだけで、 リリの生体エネルギーが 減少するような感じがするな。 ルルイエ: エミルドラゴン! あんた頑張りなさいよ! ドラゴンでしょ! エミル消しちゃわなくても いいじゃない!! エミルドラゴン: まずいな。 クジラが落ち着いてくれたのはいいが、 そろそろ活動し始めそうだぞ! エミル: ………………。 …………。 ……。 分かった! 僕、エミルドラゴンの中に戻るよ! マーシャ! エミルっ!!……。 エミル: マーシャ。 僕が記憶をなくしてから 今まで親身に接してくれて ありがとう。 君と出会えたから僕は、 今の僕になれたんだと思う。 これからも、僕の知っている マーシャで居てね♪ ティタ。 僕がデスにやられちゃった時、 救ってくれてありがとう。 君のお陰で、僕は、色んな人に 出会うことができたよ。 今度は君が色んな人に出会う番だよ。 この世界は、まだまだ不思議なことで 溢れてると思うからみんなと 楽しい冒険を一杯してね♪ ルルイエ。 君のパワフルは、いつも周りを 元気にさせてくれたね。 その明るさのお陰で、いつもみんなが 前を向いて冒険できたんだと思う。 元気に明るくしていることの大事さを 教えてくれてありふがとう。(←原文のまま) これからは、ネーミングセンスを もっと勉強しなきゃだね♪ ベリアル。 君はこのパーティーの お兄さんみたいな存在だったね。 いつも陰ながら、僕らや ルルイエのこと、リリの事を 心配してくれてありがとね。 きっと、またルルイエとか リリが暴走しちゃうと思うから、 その時は、いつもみたいに 止めてあげてね♪ 僕も、ベリアルみたいな クールな男の子になりたかったな……。 タイタス。 最後まで僕のことは好きになって くれなかったね♪ でもね! タイタスに怒られるの そんなにイヤじゃなかったよ。 だって、いつも冷静な君が、 ティタのことになると 凄いムキになって、あの時のタイタスは 本音で接してくれてると思うと、 仲間って感じがして嬉しかったんだ。 ティタのことを大事に思いすぎて やりすぎちゃう時があるけど、 これからもティタのこと 守ってあげてね。 リリ。 君は本当に純粋で、 ずいぶん癒されたよ♪ これから先、たくさんの冒険を していく中で、今のままじゃ 解らない問題が出てくると思うけど、 ベリアルとか、信頼できる仲間と一緒に 解決していくんだよ! 本当の意味で解るようになれると 信じているからね♪ 頑張ってね! みんな。 本当に今までありがとう。 じゃあね。 エミルドラゴン! 行くよ!! (エミル、ドラゴンと一体化) ティタ: エミル……。 エミルドラゴン: ふむ。 コレくらいエネルギーが戻れば 問題ないだろう。 では、封印を始めるぞ! (エミルドラゴンの姿が消える) ルルイエ: えっ!? エミルドラゴンもなの!? そんな……。 クジラだけ封印して、世界の守護者が 居なくなっちゃうって どういうことなのよ……。 タイタス: ただ、どうやら、封印は 出来たみたいだな。 今までと明らかに雰囲気が変わった。 落ち着いている。 リリ: 生体エネルギー放出量30%以下。 この量では、あまり動けないと思うぞ。 これが、封印ということなんだな。 ベリアル: ここに居ても俺たちじゃ なにも出来そうにないな。 とりあえず、口内淵のハーシェルの所へ 行ってみよう。 ''口内淵'' ティタ: お父様……。 エミルとエミルドラゴンが……。 ティタは、エミルとエミルドラゴンに 起きたことを話した。 ハーシェル: ふむ……。 ハスターというやつがクジラを 操っていたのか……。 こんな存在を操れるやつが 居るとはな……。 そして、そのハスターはどうした? タイタス: 退けることはできたが……。 ハーシェル: なるほどな。 ティタ: さぁ!お父様! ハスターも退けましたし、 クジラも落ち着いていますの! 一緒にタイタニア世界に帰りましょう! ハーシェル: ECOタウンと他の人たちを残して 俺だけ元の世界に戻るというのもな……。 それに、この世界に何か起きた時に 動けるのは俺しか居なさそうだし、 俺は、ここに残るよ。 悪いな……。 ティタ: お父様……。 タイタス: 親父……。 ハーシェル: さぁ! クジラに異変があったら、 俺がどうにかするから、 お前らは安心して元の世界に帰れ! タイタス: ひとまず元の世界に戻るか……。 マーシャ: じゃあ、私エミルの家に 行ってようかな。 ルルイエ: マーシャ……。 **ナビゲーション情報6『エミルの家へ行ってみよう』 [#h9d2a548] ''エミルの家'' マーシャ: あらっ? ○○ じゃない? 私ね! エミルがいつ帰ってきてもいいように、 掃除しといてあげるんだ♪ 数日後 マーシャ: 今日は、荷物の整理しといてあげよ♪ さらに数日後 マーシャ: エミルったらこんなに 散らかしてたのね! さらに数日後 マーシャ: 結構綺麗になったわね♪ エミル……。 ルルイエ: マーシャ! 居る? マーシャ: なに? どうしたの? ルルイエ: どうしたの? じゃないわよ! あんた、何日間掃除しに通ってるのよ! マーシャ: いつ帰ってくるか分からないしね……。 ルルイエ: そのこと何だけど、こないだティタから 連絡があって、タイタニアドラゴンが なにか分かったらしいわよ! マーシャ: ホントにっ!? 今すぐ行きましょう! ルルイエ: もちろんよ! 他のメンバーたちは、 一足先に向かってるわ! さぁ! ○○! あんたも行くよ! ''タイタニアドラゴンの間'' タイタニアドラゴン: やぁ! 久しぶりだね♪ ルルイエ: 再会を楽しみたいところなんだけど、 単刀直入に聞くわよ! エミルドラゴンは、 今どうなってるわけ? タイタニアドラゴン: こないだの一件以降、 エミルドラゴンの気配は 感じれなくなっちゃってたんだけど、 つい最近、少しずつだけど、気配を 感じれるようになってきたんだよ! ベリアル: っていうことは、エミルドラゴンが 復活したってことか? タイタニアドラゴン: もともと消滅してしまったって 訳じゃなくて、力を使い過ぎて、 君たちには認識できないレベルまでに なっちゃったってだけだよ。 タイタス: そうだったのか。 タイタニアドラゴン: さすがにあの時は力を残しておく余裕が なかったんだろうね。 今は、クジラも封印できてるし、 少しずつ力を溜めることが できるようになってきたんだと思うよ。 ティタ: エミルはどうなるんですか!? タイタニアドラゴン: さすがにそこまでは分からないな……。 ごめんよ。 ルルイエ: とりあえずエミルドラゴンに会わなきゃ 話は進まないわけね! いきましょ♪ マーシャ: エミル……。 **ナビゲーション情報7『エミルドラゴンに会いに行こう』 [#ofa25deb] ''深淵'' エミルドラゴン: よぉ。 あの時はやばかった。 この俺が認識できないレベルに なっちまうとは。 まぁ、ドラゴンである俺は 消滅なんてしないんだけどな! マーシャ: エミルは!? エミルはどうなるの!? エミルドラゴン: まぁ、ここまで力が戻れば、 力をどこまで渡せるか分からんが、 創ることはできるぞ。 ティタ: 是非! 是非よろしくお願いいたします!! エミルドラゴン: お前らは、なんであんなのに 執着してるんだ? 存在自体、お前らとは違うもんだぞ! まぁ、あんなので良かったら、 いくつでも創ってやるぞ! エミル: やぁ。 マーシャ: エミル!? ティタ: 良かった♪ 戻ってきたのですね。 エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろしくね。 ルルイエ: ん? なんか違くない? エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろしくね。 ティタ: エミル? どうしてしまったのですか? エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろし マーシャ: エミルドラゴン!! ちょっとこれどういうことよ!! エミルドラゴン: は? どういうことって、お前らが エミル創ってくれっていうから 創ってやったんじゃないか? マーシャ: こんなの全然エミルじゃないわよ!! エミルドラゴン: 俺からすれば、今のエミルも 前のエミルもあまり違いがあるようには 感じないんだがな……。 タイタス: 守護者という立場からみたら 個々それぞれの存在に執着する という気持ちはあまり 理解できないのかもしれないな。 ティタ: そんな……。 エミルドラゴン: 分かったよ! 前の状態で創れば良いんだろ! エミルドラゴン: ほらっ! これでいいんだろ? どうやら、俺の中に戻ってからも 多少は自我が残ってたみたいだな。 その分の記憶もサービスで 組み込んでおいたぞ。 エミル: ティタ! マーシャ! みんなっ! ただいま。 ティタ: おかえりなさい♪ マーシャ: エミルドラゴンありがとう! エミルドラゴン: 俺は、クジラを封印し続けなくては ならないし、いつ、また あのハスターとかいうヤツが 戻ってくるかも分からないから、 ここに居なきゃならん!! だから、今度こそ俺の代わりに 世界を見てこい! もう2度と記憶をなくしたりするなよ! エミル: うん!世界中を見てくるよ! ティタ! マーシャ! ベリアル! ルルイエ! タイタス! リリ! まだまだ僕の冒険は終わらないよ!! いこう!みんな! エミルドラゴン: ○○! お前も、エミルたちと一緒に よくやってくれたな! これは俺からの褒美だ! 受け取れ! 「エミルドラゴンの羽飾り」を 受け取った。 (エミル一行に話しかけてみる) エミル: さぁ! 新たな冒険へ旅立とう!!
[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] *Saga13 謎の黒い霧 [#dd86f493] #contents **ナビゲーション情報1『エミルドラゴンに会いに行こう』 [#e85e54d4] (深淵に入ろうとする) エミルの行方を追う? →追う →今は追わない ''深淵'' エミルドラゴン: おぉ! 戻ってきたか? エミルの足取りが少しだが 感じ取ることができたぞ! マーシャ: ホントに!? どこ! どこなの!? エミルドラゴン: まぁ落ち着け。 俺も完全に分かったという訳では ないんだが、少し前に若干だが エミル世界の北の方から エミルの気配を感じたんだ。 ルルイエ: 北の方? ノーザリン岬とか、ノース台地とか そこらへんかしら? 早速行ってみましょう! マーシャ: エミルドラゴン!ありがとう♪ (一行が立ち去る) エミルドラゴン: お……。 おい。 だから、落ち着けって……。 話はさっきので終わった訳じゃ……。 今は、北の方に行ってもエミルの気配は 感じられないんだが……。 次、気配を感じたらエミルを探すのに 色々とあたりが付けられるな。 って言いたかったんだけどな……。 おい! ○○! あいつはどうやら、 移動し続けてるみたいだ! そのことを、あの一行に 伝えてやってれ!(←原文のまま) 近くに居る人に聞けば、 なにか見ていたかもしれない。 マーシャ達を追いかけて エミルを見た人が居ないか 話を聞いてみよう。 (エミルドラゴンに話しかけてみる) エミルドラゴン: マーシャ達は、 エミル世界の北の方に 行ったみたいだな。 あいつはどうやら、 移動し続けてるみたいだ! そのことを、あの一行に 伝えてやってれ!(←原文のまま) **ナビゲーション情報2『ノーザリン岬の「オリガ」を探して話を聞こう』 [#lb695d74] ''ノーザリン岬'' マーシャ: エミル? エミル~? ティタ: 居ないみたいですの……。 オリガ: あの~ さっきまでそこに、茶髪の少年が 居たんだけど、知り合いの方ですか? マーシャ: !? やっぱりエミルここに居たんだ!? オリガ: なんか、ずいぶん思いつめた表情 してたけど……。 ルルイエ: 思いつめた表情で、寒い場所に来るって 相当ヤバい精神状態ね……。 ティタ: ??? そうなんですか? なんで、寒い場所に来ただけで 危険な精神状態なんですか? ルルイエ: う~ん……。 なんでかは私もよく知らないけど、 本とかに書いてある物語なんかだと 悲しいことがあった人っていうのは 寒い地方に行くのがパターンなのよ♪ ベリアル: おいおい……。 ずいぶん余裕だな……。 ルルイエ: なに言ってんのよ! そりゃ私だって心配してるに 決まってるじゃない! でもね……。 私達まで思いつめて、考えすぎて、 そんな状態でエミルにあったとき、 ちゃんと笑顔で話せると思う? 思い悩む前に、とりあえずエミルを 探すことに力を使いましょう♪ タイタス: そうだな。 マーシャ: ルルイエありがとう♪ で、エミルはどうしてた? オリガ: なんだか、フラフラ歩いて、 ここの近くに座り込んだと思ったら、 ブツブツ独り言を言ってたよ……。 心配になって、声かけたんだ。 そしたらさ! いきなり、「ほっといてくれよっっ!」 だもんな……。 ティタ: あの優しいエミルがそんなこと……。 オリガ: あまりに凄い剣幕だったから、 攻撃されるんじゃないかと思ったよ。 タイタス: 思ってる以上にエミルの状態は 良くないみたいだな……。 早く探さなければ! ティタ: どこに行くとか、 なにか言っていませんでしたか? オリガ: う~ん……。 なんか、ここの寒さに対しても イライラしてたみたいだから、 もっと、過ごしやすいような所に 行ったんじゃない? マーシャ: なんだか、ホントにエミルじゃない みたい……。 過ごしやすいかぁ……。 アイアンサウスとかまで行くと、 暑くて過ごしやすい場所っていう 感じでもないし……。 ベリアル: そうなると、ファーイーストあたりか? マーシャ: オリガ ありがとう! そのあたりに行ってみましょう♪ (オリガに話しかける) エミルの事を聞く? →どこに行ったか聞く オリガ: 確か、あなたのお友達は ファーイーストに向かったはずよ。 あの少年に会えるといいわね♪ →聞かない **ナビゲーション情報3『ファーイーストシティの「ピエール」を探して話を聞こう』 [#g7ba46eb] ''ファーイーストシティ'' ティタ: エミル? 出てきてください~ ピエール: さっきまで少年が居たが、 彼のことなのかな? マーシャ: やっぱりここに来てたんだ? ピエール: 急に来て、ここに居る動物たちを 見ていたいと言われたから、 見るだけなら構わないよって言ったら、 ボーっと眺めていたよ。 ただな……。 タイタス: なにかやってしまったのか? ピエール: いやね……。 長く見てる上に、少し雰囲気が 怖くてな……。 大げさかもしれないが、 ここに居る動物に危害を 加えるんじゃないかって、 本気で心配になってしまってね。 だから、 「別に邪魔ってわけじゃないが、 そろそろ良いかい?」 って聞いたら、 「自由だと思っていても……。 自身の判断だと思っていても……。 それは、目に見えない柵で囲われていて 誰かに操られているんだろうね……。 あのプチクローラーもココッコーも」 そんな事言ってフラフラと 歩いていってしまったよ。 悲しい顔をしてね……。 マーシャ: エミル……。 どこに行ったか分かりませんか? ピエール: 外に居ても色々考えてしまうから、 独りになれる場所に行こう。 って言ってたよ。 ルルイエ: エミルが独りになれる所と言えば、 エミルの家かな? マーシャ: さっきまで居たって言ってたよね? ってことは、今から急いで エミルの家に向かえば、 追いつけるかもしれないね! 急ぎましょう!! (ピエールに話しかける) エミルの事を聞く? →どこに行ったか聞く ピエール: 確か、君の友達は少年の家に 向かったはずだよ。 あの少年に会えるといいな! →聞かない **ナビゲーション情報4『エミルを探しにエミルの家へ行ってみよう』 [#u69958fd] ''エミルの家'' マーシャ: エミルっ!! エミル: !? ………………。 …………。 ……。 なんだ……。 みんなか……。 ティタ: エミルご無事だったのですね♪ 心配いたしましたよ! エミル: 心配? もういいよっ! みんなで心配してるフリなんでしょ? 僕にもうこれ以上構わないでよっ!! (家を飛び出すエミル) マーシャ: エミルっ!! ベリアル: あいつめ……。 今から追いかければ、 アクロニア平原辺りで 追いつけるだろう! よし! ○○! お前は、俺と南を見に行くぞ! (エミルの家に入ろうとする) ベリアルは、エミルを追いかけて、 南アクロニア平原へ むかったようだ。 今はエミルを追おう! **ナビゲーション情報5『南アクロニア平原に逃げたエミルを説得しクジラを封印しよう』 [#q2d8f754] (南可動橋のWPに入ろうとする) エミルを探す? →探しに行く →あとで探す エミル: もう僕のことは放っておいてくれよ!! どうする? →身構える! エミル: うわぁぁぁぁぁ!! (暴走したエミルと戦闘) (ベリアルに話しかける) ベリアル: うぅぅ……。 どうやら気を失っているらしい。 ここは、まずエミルを止めよう! (戦闘範囲から逃げようとする) 今はエミルが心配だ。 (戦闘イベント終了後) ベリアル: うぅ……。 いきなり殴られて、そのまま 気を失ってたみたいだな。 エミルはどうした? ………………。 …………。 ……。 そうか。 ○○ が抑えてくれたのか。 (その他一行が登場) マーシャ: エミル!! 大丈夫? エミル: うぅぅ……。 ベリアル: まだ正気には戻ってなかったのか……。 ティタ: きっと、力で対抗してもダメですの! エミルは今、あたし達との絆も 疑ってしまってるですの……。 エミル! あたし達との絆を思い出してください! ルルイエ: 私達を含めて今まで エミルに協力してくれた人は みんなエミルの事が好きだったんだよ! 今のエミルが、自分を否定するのは、 今まで出会った、エミルの事を 好きになってくれた人を 裏切ることになるんだよ! その人たちに、今の姿見せれる? どんなことがあろうと 誰に何を言われようとも 今までのエミルが本当の エミルなんだよ!! ベリアル: エミル自身はどうしていきたいんだ? きっと前みたいに、みんなで 一緒に冒険することを 望んでいるんじゃないのか? それだったら、答えは簡単じゃないか? 今まで一緒に冒険してきたエミルに 戻ればいいだけだろ? 俺は、このパーティーは エミルが居なきゃ始まらないと 思っている! またみんなで一緒に冒険しよう!! リリ: 今までのエミルが好きだったぞ。 リリが好きなだけではダメなのか? タイタス: お前は、自身の全ての言動が エミルドラゴンによって 植えつけられていたということを 思い悩んでいるようだな。 だが、言動が独立した人なんて 居るのだろうか? 社会、親、友達、なにかしらには 影響されているだろう。 そして、その影響された状態で、 行動を起こすわけだ。 それとお前がエミルドラゴンに 言動の根幹を植えつけられて 行動を起こしてたっていうのと あまり差異はないんじゃないか? 今まで自身の考えだと思っていたものが そうじゃなかったというのは 確かにショックかもしれないが、 今、僕が言ったみたいな考え方も あるということを、覚えておいてほしい。 正気になれ! エミル!! マーシャ: エミルが、エミルドラゴンからの 使命を植えつけられていたから、 私、エミルに会うことが 出来たんだと思う! もし、エミルがまったく違う道を 歩んでいたら、エミルと 出会えなかったかもしれないんだよ! そして、エミルと出会って、 楽しく冒険できてたんだ♪ だから、お願い! 今までのエミルに戻ってよ! 一緒に冒険しましょ♪ ティタ: どんなことを言ってもいいですの。 エミルが自暴自棄になっても 納得するまで、エミルが良いと 思うことをやっていいですのよ! あたし達は、エミルの傍に居ます。 嫌がっても傍に居ますからね♪ エミルがあたしを救ってくれるまで 頑張ってくれたように、今度は あたしがエミルを支えていきます! 明るくて、少し頼りないけど みんなから好かれる、 あのエミルに戻ってください! エミル: そうか……。 そうだったんだね……。 今までの僕でよかったんだね。 そして、今までの僕で居ることが 僕の望んでいたことだったんだ! みんな! ありがとう! なんだか長い間、悪い夢を 見ていたような感じだったよ……。 みんな以外にも迷惑かけちゃった人が 居るみたいだから落ち着いたら 謝りに行かなくちゃだね! ティタ: そうですわね♪ 謝りに行きましょう! その前に、ご自身の事を 落ち着かせましょ♪ エミル: 僕は、エミルドラゴンに言われたことが 受け入れられなかったんだ……。 今まで僕のやってきたことが 全て否定されてしまったような 気がして……。 そんな事考えていたら、 みんなとの繋がりも 僕自身で仲良くなったつもりが そうじゃなかったのかな……。 なんて思うようになってきてさ……。 気付いたら、みんなのことも 信じられなくなってたよ……。 でもね! みんなに言われて気づいたよ! 色んな僕が居ていいんだって! エミル世界を見るためだけに 作られたっていうことも、 記憶をなくしてみんなと出会った後の 僕も全て本当の僕なんだ!! そして、そんな全ての僕を 受け入れてくれたみんなが居る世界を 守れるのなら、僕は全力で守るっ! 行こう! これ以上、クジラの恐怖を 世界に広げちゃダメだ!! ''深淵'' エミル: エミルドラゴン!! エミルドラゴン: おっ! 戻ってきたか? エミル: 僕はこの世界を救いたい!! そのために、クジラを 倒さなきゃいけないんでしょ? エミルドラゴン: うむ……。 お前らの目線から見たら 倒すべき相手なんだろうな。 だが、意外なことかもしれないが……。 ルルイエ: なによ! ずいぶん歯切れ悪いじゃない!! エミルドラゴン: こいつは、ただ世界を食っちまう 生き物なんだ。 別にこの世界が憎くて 食ってるってわけじゃない。 自分たちの常識だけで、 自分たちが迷惑ってだけで、 排除するっていうのも違うと思うんだ! だから、こんなこというのも おかしいかもしれないが、 消滅ではなく、封印という手段で、 オレの監視下においておければ それで良い。 ルルイエ: そんなっ!? クジラは世界を食べちゃうのよ! こいつがDEMの世界食べちゃうから、 ドミニオン世界が戦争になって なにもしてない人たちが傷ついてっ! 何もかも、こいつが元凶じゃない!! ベリアル: そうだな……。 俺もドミニオン世界の住人だ。 こいつだけは、のうのうと生かしておく という選択肢は取れないな。 タイタス: 僕もECOタウンが飲み込まれたことで 親父があんなことになったからな……。 クジラさえ来なければ、僕もティタも 家族と引き離されることなく、 今も平和に暮らせていたかもしれないと 考えるとな……。 エミル: みんな……。 ティタ: みなさんの気持ちも分かります。 エミル: ティタ……。 ティタ: あたしも、今すぐ許せるかといわれれば、 心の底から許しきれている訳では ございませんの……。 でもっ! 憎しみのままに行動するということが 物事を考えられるあたし達の することでしょうか? 倒してしまう以外の方法があるのなら あたしは、その方法を信じたいと 思いますの! タイタス: ティタ……。 確かに、そうかもしれないな……。 妹であるお前に、諭されていたんじゃ 兄として失格だな。 僕もクジラを許すわけではない! ただ、今はティタの言葉を信じてみよう! ベリアル: ドミニオン世界の争いも、 ドミニオンドラゴンが マザーを許したことで 今でも落ち着いているわけだしな。 悪いと感じるものを排除する という事が、必ずしも最善の 選択じゃないというのを 目の前で見たはずなのにな……。 少し、頭に血が上って短絡的な 考え方になっていたのかもしれない。 俺も、ティタの言葉を 信じることにしよう! ルルイエ: ………………。 …………。 ……。 あーーもーー! 分かったわよ!! こんな雰囲気で、私だけ 倒そうなんて言い張ってたら 悪者みたいじゃない!! エミルドラゴン! エミル!! 私の気が変わらないうちに さっさと封印しちゃいましょ! 失敗したら、許さないからね! エミル: ティタ! みんな! ありがとう!! エミルドラゴン: 話しは終わったみたいだな! 今から、エミルに力を貸してやる! だが、これは殺す力なんかじゃなく、 共生するための力だ! エミル! 分かったよ! 封印できるようになるまで、 弱らせよう! (エミル一行またはエミルドラゴンに話しかけてみる) エミル: さぁ! 奥に行ってクジラを封印しよう! (奥へ入り、エミル一行に話しかける) エミル: じゃあ、みんな行くよ!! ん?なんかおかしい……。 ???: 俺の邪魔をするのは、お前らか…… エミルドラゴン: お前何者だっ! ???: ふむ。 何者か? 愚問だな。 ハスター: なんと名乗ろうとも私は私だ。 あえて言うならば「ハスター」とでも 名乗っておこう。 エミル: ハスター……。 君は、クジラで何をしていたんだい? ハスター: もう少しでクトゥルフのヤローを 意のままに操って世界を 丸呑みさせてやろうと思ったのにな…… エミル: 君が、ドミニオン世界や タイタス、ティタの悲劇を生み出した 元凶なんだね。 許さないよ! 僕は、君を許すことが出来ない! みんな! ハスターを倒そう! ハスター: ほぉ。 人間風情にしては結構なもんだな。 これではこちらの力も 半減してしまうな。 まぁ良い! 余興だと思えば楽しめそうだ。 誰から来る? エミル: くっ! 僕らの力では抑えるだけで精一杯だ…… 僕らが抑えている間に、 ○○! 君がハスターを倒してくれ! (ハスターとの戦闘終了後) ハスター: ふむ。 少しはやるようだな。 では、久しぶりに 姿でも変えてみるか。 さぁ! 楽しませてくれよ。 (ヴェリタブルハスターとの戦闘終了後) ハスター: お前達面白いな。 ここは飽きたし一旦退いてやろう。 運が良かったと喜ぶが良い。 次も楽しませてくれよ。 エミルドラゴン: どうやら、さっきのハスターとかいう ふざけた野郎はどこかに 行っちまったみたいだな。 アイツが居なくなったことで、 クジラも本来の状態に 戻ったみたいだ。 だいぶ落ち着いた気配が 伝わってくる。 ハスターの一件でバタバタしちまったが 封印するって言う目的は 変わってないから改めて封印するぞっ! エミル: うん! エミル: あれ? なんだか、上手く力が 出せないような……。 さっきのハスターを抑えこむときに 力を使いすぎちゃったみたいだね……。 マーシャ: じゃあ、このままクジラは 封印できなくなっちゃったわけ? エミルドラゴン: いや。 1つだけ方法がある。 それは、エミル自身を俺の中に 戻すという方法だ。 エミルの持っている生体エネルギーも 含めて俺の中に戻ってくれば、 クジラは問題なく封印できると思うぞ! タイタス: そうなったら、エミル自身はどうなる? エミルドラゴン: どうなる?って聞かれてもな…… もちろん、俺の中に戻すわけだから、 この世の中からは居なくなるぞ。 マーシャ: そんなっ! 消滅だなんて…… そんなのイヤよ……。 他の手段はないの? エミルドラゴン: ないな。 ティタ: エミルが居なくなってしまう……。 どうしましょう……。 タイタス: ふんっ! エミルなど居なくなったところで……。 ベリアル: 俺らがどうにかできるものなら、 変わってやりたいが……。 リリ: エミル居なくなるのか? シミュレーションするだけで、 リリの生体エネルギーが 減少するような感じがするな。 ルルイエ: エミルドラゴン! あんた頑張りなさいよ! ドラゴンでしょ! エミル消しちゃわなくても いいじゃない!! エミルドラゴン: まずいな。 クジラが落ち着いてくれたのはいいが、 そろそろ活動し始めそうだぞ! エミル: ………………。 …………。 ……。 分かった! 僕、エミルドラゴンの中に戻るよ! マーシャ! エミルっ!!……。 エミル: マーシャ。 僕が記憶をなくしてから 今まで親身に接してくれて ありがとう。 君と出会えたから僕は、 今の僕になれたんだと思う。 これからも、僕の知っている マーシャで居てね♪ ティタ。 僕がデスにやられちゃった時、 救ってくれてありがとう。 君のお陰で、僕は、色んな人に 出会うことができたよ。 今度は君が色んな人に出会う番だよ。 この世界は、まだまだ不思議なことで 溢れてると思うからみんなと 楽しい冒険を一杯してね♪ ルルイエ。 君のパワフルは、いつも周りを 元気にさせてくれたね。 その明るさのお陰で、いつもみんなが 前を向いて冒険できたんだと思う。 元気に明るくしていることの大事さを 教えてくれてありふがとう。(←原文のまま) これからは、ネーミングセンスを もっと勉強しなきゃだね♪ ベリアル。 君はこのパーティーの お兄さんみたいな存在だったね。 いつも陰ながら、僕らや ルルイエのこと、リリの事を 心配してくれてありがとね。 きっと、またルルイエとか リリが暴走しちゃうと思うから、 その時は、いつもみたいに 止めてあげてね♪ 僕も、ベリアルみたいな クールな男の子になりたかったな……。 タイタス。 最後まで僕のことは好きになって くれなかったね♪ でもね! タイタスに怒られるの そんなにイヤじゃなかったよ。 だって、いつも冷静な君が、 ティタのことになると 凄いムキになって、あの時のタイタスは 本音で接してくれてると思うと、 仲間って感じがして嬉しかったんだ。 ティタのことを大事に思いすぎて やりすぎちゃう時があるけど、 これからもティタのこと 守ってあげてね。 リリ。 君は本当に純粋で、 ずいぶん癒されたよ♪ これから先、たくさんの冒険を していく中で、今のままじゃ 解らない問題が出てくると思うけど、 ベリアルとか、信頼できる仲間と一緒に 解決していくんだよ! 本当の意味で解るようになれると 信じているからね♪ 頑張ってね! みんな。 本当に今までありがとう。 じゃあね。 エミルドラゴン! 行くよ!! (エミル、ドラゴンと一体化) ティタ: エミル……。 エミルドラゴン: ふむ。 コレくらいエネルギーが戻れば 問題ないだろう。 では、封印を始めるぞ! (エミルドラゴンの姿が消える) ルルイエ: えっ!? エミルドラゴンもなの!? そんな……。 クジラだけ封印して、世界の守護者が 居なくなっちゃうって どういうことなのよ……。 タイタス: ただ、どうやら、封印は 出来たみたいだな。 今までと明らかに雰囲気が変わった。 落ち着いている。 リリ: 生体エネルギー放出量30%以下。 この量では、あまり動けないと思うぞ。 これが、封印ということなんだな。 ベリアル: ここに居ても俺たちじゃ なにも出来そうにないな。 とりあえず、口内淵のハーシェルの所へ 行ってみよう。 ''口内淵'' ティタ: お父様……。 エミルとエミルドラゴンが……。 ティタは、エミルとエミルドラゴンに 起きたことを話した。 ハーシェル: ふむ……。 ハスターというやつがクジラを 操っていたのか……。 こんな存在を操れるやつが 居るとはな……。 そして、そのハスターはどうした? タイタス: 退けることはできたが……。 ハーシェル: なるほどな。 ティタ: さぁ!お父様! ハスターも退けましたし、 クジラも落ち着いていますの! 一緒にタイタニア世界に帰りましょう! ハーシェル: ECOタウンと他の人たちを残して 俺だけ元の世界に戻るというのもな……。 それに、この世界に何か起きた時に 動けるのは俺しか居なさそうだし、 俺は、ここに残るよ。 悪いな……。 ティタ: お父様……。 タイタス: 親父……。 ハーシェル: さぁ! クジラに異変があったら、 俺がどうにかするから、 お前らは安心して元の世界に帰れ! タイタス: ひとまず元の世界に戻るか……。 マーシャ: じゃあ、私エミルの家に 行ってようかな。 ルルイエ: マーシャ……。 **ナビゲーション情報6『エミルの家へ行ってみよう』 [#h9d2a548] ''エミルの家'' マーシャ: あらっ? ○○ じゃない? 私ね! エミルがいつ帰ってきてもいいように、 掃除しといてあげるんだ♪ 数日後 マーシャ: 今日は、荷物の整理しといてあげよ♪ さらに数日後 マーシャ: エミルったらこんなに 散らかしてたのね! さらに数日後 マーシャ: 結構綺麗になったわね♪ エミル……。 ルルイエ: マーシャ! 居る? マーシャ: なに? どうしたの? ルルイエ: どうしたの? じゃないわよ! あんた、何日間掃除しに通ってるのよ! マーシャ: いつ帰ってくるか分からないしね……。 ルルイエ: そのこと何だけど、こないだティタから 連絡があって、タイタニアドラゴンが なにか分かったらしいわよ! マーシャ: ホントにっ!? 今すぐ行きましょう! ルルイエ: もちろんよ! 他のメンバーたちは、 一足先に向かってるわ! さぁ! ○○! あんたも行くよ! ''タイタニアドラゴンの間'' タイタニアドラゴン: やぁ! 久しぶりだね♪ ルルイエ: 再会を楽しみたいところなんだけど、 単刀直入に聞くわよ! エミルドラゴンは、 今どうなってるわけ? タイタニアドラゴン: こないだの一件以降、 エミルドラゴンの気配は 感じれなくなっちゃってたんだけど、 つい最近、少しずつだけど、気配を 感じれるようになってきたんだよ! ベリアル: っていうことは、エミルドラゴンが 復活したってことか? タイタニアドラゴン: もともと消滅してしまったって 訳じゃなくて、力を使い過ぎて、 君たちには認識できないレベルまでに なっちゃったってだけだよ。 タイタス: そうだったのか。 タイタニアドラゴン: さすがにあの時は力を残しておく余裕が なかったんだろうね。 今は、クジラも封印できてるし、 少しずつ力を溜めることが できるようになってきたんだと思うよ。 ティタ: エミルはどうなるんですか!? タイタニアドラゴン: さすがにそこまでは分からないな……。 ごめんよ。 ルルイエ: とりあえずエミルドラゴンに会わなきゃ 話は進まないわけね! いきましょ♪ マーシャ: エミル……。 **ナビゲーション情報7『エミルドラゴンに会いに行こう』 [#ofa25deb] ''深淵'' エミルドラゴン: よぉ。 あの時はやばかった。 この俺が認識できないレベルに なっちまうとは。 まぁ、ドラゴンである俺は 消滅なんてしないんだけどな! マーシャ: エミルは!? エミルはどうなるの!? エミルドラゴン: まぁ、ここまで力が戻れば、 力をどこまで渡せるか分からんが、 創ることはできるぞ。 ティタ: 是非! 是非よろしくお願いいたします!! エミルドラゴン: お前らは、なんであんなのに 執着してるんだ? 存在自体、お前らとは違うもんだぞ! まぁ、あんなので良かったら、 いくつでも創ってやるぞ! エミル: やぁ。 マーシャ: エミル!? ティタ: 良かった♪ 戻ってきたのですね。 エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろしくね。 ルルイエ: ん? なんか違くない? エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろしくね。 ティタ: エミル? どうしてしまったのですか? エミル: やぁ。 僕はエミルだよ。 よろし マーシャ: エミルドラゴン!! ちょっとこれどういうことよ!! エミルドラゴン: は? どういうことって、お前らが エミル創ってくれっていうから 創ってやったんじゃないか? マーシャ: こんなの全然エミルじゃないわよ!! エミルドラゴン: 俺からすれば、今のエミルも 前のエミルもあまり違いがあるようには 感じないんだがな……。 タイタス: 守護者という立場からみたら 個々それぞれの存在に執着する という気持ちはあまり 理解できないのかもしれないな。 ティタ: そんな……。 エミルドラゴン: 分かったよ! 前の状態で創れば良いんだろ! エミルドラゴン: ほらっ! これでいいんだろ? どうやら、俺の中に戻ってからも 多少は自我が残ってたみたいだな。 その分の記憶もサービスで 組み込んでおいたぞ。 エミル: ティタ! マーシャ! みんなっ! ただいま。 ティタ: おかえりなさい♪ マーシャ: エミルドラゴンありがとう! エミルドラゴン: 俺は、クジラを封印し続けなくては ならないし、いつ、また あのハスターとかいうヤツが 戻ってくるかも分からないから、 ここに居なきゃならん!! だから、今度こそ俺の代わりに 世界を見てこい! もう2度と記憶をなくしたりするなよ! エミル: うん!世界中を見てくるよ! ティタ! マーシャ! ベリアル! ルルイエ! タイタス! リリ! まだまだ僕の冒険は終わらないよ!! いこう!みんな! エミルドラゴン: ○○! お前も、エミルたちと一緒に よくやってくれたな! これは俺からの褒美だ! 受け取れ! 「エミルドラゴンの羽飾り」を 受け取った。 (エミル一行に話しかけてみる) エミル: さぁ! 新たな冒険へ旅立とう!!
テキスト整形のルールを表示する