Event/Log/MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying/kihon
の編集
Top
/
Event
/
Log
/
MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying
/
kihon
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] *アルティの工房での対話(基本編) [#p84fa2c5] ※空いているところは、順次埋めていってください。 パートナーにロア、御魂を装備していると、追加台詞があります。 --[[ロア装備時の追加台詞>Event/Log/MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying/Lore]] --[[御魂装備時の追加台詞>Event/Log/MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying/Mitama]] #contents **ミコトと会話 [#zcbf6b5a] ***通常時 [#nc6cfa96] -パターン1 ミコト[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ううん……ん? 何、ちょっと寝てたかも…… アルカード[/話す]: まったくもう、 立ったまま居眠りとは、 器用なことですわね……? -パターン2 アルカード[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ところで、ミコト。 あなたが持っているそれ、 なんですの? ミコト[/話す]: これ? うさぎさん。 わたしのまくらなの。 ……使ってもいいのよ? -パターン3 ミコト[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ここはとってもいい所なの ぽかぽかで、おてんきで…… アルカード[/話す]: うたたねするのはいいけれど、 風邪をひかない様に注意なさいな。 ……それにしても、御魂って 武器が主なのかしら? 風邪を引いたりするのかしら……? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ アルカード[/話す]: 事の始まりは、わたくしが偶然 上空に浮かんでいる飛空庭を 見かけたこと、ですわね。 割と大型だったのと、その…… なんというか、古風で…… 見たままを言うなら、 下から見ると廃墟とか 古城のように見えて 隠れ家にできるかも、 と思ったのがきっかけですの。 住人がいるかもわからなかったし。 ミコト[/話す]: それがアルティのお庭だったのね。 ……わたしはその時はまだ、 うとうとしてただけなの。 アルティのお庭に行こうとして その途中でわたしを見つけたの? アルカード[/話す]: まぁ、そうですわね。 黒の聖堂裏手に立派な剣が 無造作に置かれていたから、 最初は何事かと思いましたわ。 ……で、あの騒々しい二人組が やってきたんですわね。 悪党とは言いませんが、正直言えば 面倒な方々でしたわね…… ミコト[/話す]: あの二人、わたしをただの剣だと思って 欲しい、ちょうだい しか言わないんだもん。 できないって言ってるのに、 人のお話を聞かないし、いやよね。 アルカード[/話す]: 欲にせよ、なんにせよ、何か一つに 目がくらんだ人間と言うのは大抵 浅ましいものですわね……あの時は ○○の機転で、 助けられましたわ。 一度は逃げ切って、黒の聖堂に 隠れていたのですけれども…… 結局見つかってしまって、 あっちの応援に来ていたデカブツが すべってころんで押しつぶされそうに なった時に…… ミコト[/話す]: わたしがなんだかすごい力で 氷を出して止めたのよ? えらいでしょ、アルカードも ○○姉様(○○兄様)も、 もっとほめていいのよ? アルカード[/話す]: 感謝はしていますわ、ただ…… あれ以降あの力は出せてませんわね? その後、逃げるついでに 初めに気になっていた 飛空庭に入ったのですけれど、 住人がいましたの。 ミコト[/話す]: わたしの持っている剣を作った すごい人の子孫なんだって。 で、わたしが御魂(みたま)っていう ええと、武器と一つになっちゃった ……ってことが分かったの。 アルカード[/話す]: アルティも自分のタタラベとしての 技量をご先祖様と比べて悩んでいた みたいだけれど、ミコトに会ってから 少し前向きになれたようですわね。 ……あなたも、良かったらこの アルティの工房の再建に手を貸して 下さいます? ミコト[/話す]: わたしもアルティのところで しばらくお世話になることにしたの。 だって、アルティはわたしを武器として じゃなくて、ちゃんとわたしとして 見てくれたんだもの。 あれで、トンテンカンテンと うるさくなければ、あったかくて いねむりしやすくて、すっごく いいところななけどなぁ…… >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#ye6398f2] 暗転。 明ける。 ミコト[/話す]: ……アルティに会いたいの。 ……もう一度、会いたいの。 ううん、もう一回だけなんかじゃ ダメなの。 ……ダメなの。ぜったい。 アルカード[/話す]: 状況は良くありませんわね…… 御魂の構造についてはパラケルススが ある程度までは解析してくれました けれども、再生までは届いていない。 アルティが御魂を修理できる理由は、 もしかしたら御魂である自分の命を 分け与えていたかのように思えますわ。 ……本人は、それを自覚していたのか わかりませんけれども。 ミコト、今度アルティに会ったら、 何をするんですの? ○○にも 教えてくださいまし。 ミコト[/話す]: あのね、まずはお礼を言うの。 あの時助けてもらって、みんなと 会わせてくれて、いくらお礼を言っても きっと言いたりないの。 (←原文のまま) その後は……もっといっぱいあるの。 終わらないくらいに、いっぱい。 ○○も、 アルカードも、お手伝いしてほしいの。 アルカード[/話す]: ……なら、どうやってもアルティを 助け出さなければいけませんわね。 ……どうすればいいのか、リーリエに 期待するしかないのですけれど…… やっぱりやきもきしますわね。 (←※原文のまま) 暗転。 明ける。 **メイと会話 [#j6c53a7c] ***通常時 [#xb0688db] -パターン1 メイ[清姫とともにプレイヤーに向き直る /話す]: んー……いいお天気だと ひなたぼっこが気持ちいいのだ♪ 妾の火でも、いずれこんなことが 出来るようになるのかなぁ……? 清姫[/話す]: 炎なら、私も出せますけど…… 温めることはできるけど、 お日様にはとてもかなわないわね。 ……でも、目指すのよね。 応援するわよ♪ -パターン2 メイ[清姫とともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○だっ! にゅふふ、妾と遊びに来たのか? よいぞよいぞー♪ 今日は何して遊ぶのだー? 清姫[/話す]: メイちゃん、少しくらいは お勉強も……あ、でも ○○様も来てるし、 ま、まぁ今日は特別にいいかも…… -パターン3 清姫[メイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○様っ♪ 会いに来てくださったのですね、 嬉しい……♪ メイ[/話す]: 清姫はいっつも待ってばっかりなのだ。 この前も、そなたが帰ってから 五分もせずに、次はいつ来るのかなって 待ち構えてたのだ♪ もちろん、妾も。さぁ遊ぶのだーっ♪ 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ 清姫[/話す]: 事の初めは、私がアルカに呼ばれて この飛空庭にお手伝いに来たときから。 タイミングが悪くって、ちょうど 人手の必要な作業が全部終わった タイミングで到着したんです。 メイ[/話す]: ほうほう、何ともタイピングが悪かった ということ……あれ、ダンピング? んー、まあ良い。早く続きなのだ♪ 清姫[/話す]: もう、メイちゃんったら。 で、続きなんですけれど、 みんなとあいさつを済ませた後に、 以前お友達になった方たちから お誘いいただいていたので、 ファーイーストのお祭りに 行ってみることにしたんです。 メイ[/話す]: そこで出会ったのが、 妾なのだ。 にゅふふ、妾の出番はまだなのだ? 清姫[/話す]: もうちょっと先だから、 いい子で待っててね♪ ……ふふふ、こんな風に穏やかに 過ごせるなんて、ちょっと前の 私には考えられなかったな。 さて、ファーイーストに到着した私と ○○様は、 私のお友達のトルテさんと ザッハさんを探したの。 この二人はもう、何というか 妬むのも馬鹿馬鹿しいほどの…… あ、いえ、とっても仲睦まじい 恋人同士なんです。 メイ[/話す]: うむ、放っておくといつの間にか いなくなってしまうくらい お互いの事しか見えていなかったのだ。 清姫[/話す]: まぁ、あんな風になれたら…… あ、それは脇に置いておくとして、 その時に二人と一緒にいたのが、 ここに居るメイちゃんでした。 正確には、一緒というよりは…… メイ[/話す]: うにゃっ、は、はぐれてなんか…… まぁちょっとくらいなら あったかもしれないけれど…… 清姫[/話す]: そこから、メイちゃんと 私たちでお祭りを見て回りましたねー♪ 出店があったり、メリーゴーランドが 廻ってたり…… メイ[/話す]: すっごい楽しかったのだ♪ でも……妾のせいで、みんなには 凄い迷惑をかけてしまったのだ…… ザッハとトルテがみんなの前で イチャイチャしてる時に、 火と水が必要だと言っておったから、 妾の魔法で火を出したんだけど…… 妾、火を出せるだけでそれ以外は 全く駄目のダメダメだったのを 忘れていたのだぁ……。 清姫[/話す]: メイちゃんはパニックを起こして、 火が危うく暴走しそうな状態でした。 ○○様は、 真っ先にメイちゃんをフォローして、 メイちゃんは落ち着くことができて 力を制御することができたのよね♪ メイ[/話す]: 自分の力不足が情けないのだ…… でもでも、あの時は一瞬なんだか ぴかーって、すごい感じになって 力の制御ができたのだ! あれができたのも、清姫と ○○のおかげ。 本当に……ありがとうなのだ。 ずっと忘れないのだ♪ 清姫[/話す]: 気力が尽きたメイちゃんは、 本の姿になって……町の人は 憑依だと思っていたみたいだけど。 そこで、メイちゃんも御魂かもって 思って、アルティさんの所に 来てもらったんです。 メイ[/話す]: うむ、自分が御魂という存在だとは 知りもしなかったけど、 ミコトと言う仲間にも会えたし、 アルティもアルカードもいるのだ。 妾はここで一人前の……いや、 もーっとすごい魔法使いになるための 修行をするのだぁ! けど、今日はせっかく ○○が、 来てくれたのだ。 妾が遊び相手になってやろう♪ ねーねー♪なにするーなにするー♪ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#r5b524ca] 暗転。 明ける。 メイ[/話す]: アルティは帰りが遅いのだ……。 妾は待ちくたびれてしまったのだ。 清姫[/話す]: メイちゃん…… メイ[/話す]: ……信じないのだ。 アルティは、きっと帰ってくるのだ。 ふと気が付いたら、あの昇降機が かーっと上がってきて、いつもみたいに ひょっこり帰って…… 帰って…… ……きて、ほしいのに…… 清姫[/話す]: メイちゃん、ごはんにしましょ? ○○様も、 良かったら、一緒に…… やっぱり、アルティさんの存在は この工房にとって大きいですね。 心の中に、ぽっかりと大きな穴が あいてしまったみたいです…… リーリエさんの言ってたこと、 本当なんでしょうか……? 事実なら嬉しいけど、もし、 アテが外れてしまったら…… あぁ、ごめんなさい。 まだネガティブな方向に考えが…… 暗転。 明ける。 **ライと会話 [#a9f4bc30] ***通常時 [#a42cac22] -パターン1 ライ[ル・フェイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: お、来てくれたのか ○○! 遊ぼうぜ! それとも一緒に修行にするか!? ル・フェイ[/話す]: ライ君、あなたが来ると あんなにはしゃいで…… あの子にとって、やっぱりあなたは 特別なのかもしれないわね。 -パターン2 ル・フェイ[ライとともにプレイヤーに向き直る /話す]: まだまだ子供、ね。 でも、焦らずに大人になりなさい。 ……あら、いらっしゃい。 ライ[/話す]: おぅ、よく来たな! ……なぁなぁ、早く大きくなれる 食べ物とかないのかな? オレ、早く大人になりてーんだ! -パターン3 ライ[ル・フェイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○、 オレ、お前と家族になりたいんだ。 えーと、ケッコンってのを すればいいのか? ル・フェイ[/話す]: うーん、間違ってはいないけど、 どういったものかしら……ね? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ ル・フェイ[/話す]: 私が旅から帰ってきてすぐに、 清姫たちから頼みごとをされたのよ。 ある女の子を助けたいから、 工房の再建を手伝ってほしいって。 ライ[/話す]: 工房……アルティの事だな? その工房って、今オレが 世話になっているここのことだよな。 ル・フェイ[/話す]: そう。頼まれたのは、 偉大な武器職人だった彼女のご先祖様が 作っていたというフシギな武器…… 御魂(みたま)がまだこの世界に 存在していて、それを探してきてほしい、 と言う物だったの。 今回は私がモーグで 発掘された武器から人が出てきた、 という噂の真偽を確かめに行くという 物だったのだけど。 ライ[/話す]: ふーん……あれ、モーグって いう事は……オレの事? ル・フェイ[/話す]: そうよ? 最初は、単に確認に行くだけの つもりだったんだもの。 冒険者さんと一緒にモーグに たどり着いた時、モーグでは 結構な騒ぎが起きていたわ。 光の塔にいるモンスターが 町はずれに出現していたの。 原因はわからないけど、 モンスターを乗せた飛空庭が 墜落したことが直接の原因ね。 探し物ができる状態ではなかったから まずはモンスター退治を手伝おう、 という事になったのよ。 ライ[/話す]: そこでオレと会ったんだな。 ル・フェイ[/話す]: そう、なかなかかっこよかったわよ、 あの時の君。 あれがなければもっと良かった、 とは思うのだけれどもね♪ ライ[/話す]: あの時は自分の実力以上に戦えている 感じがしたし……後で聞いたら フェイが援護の魔法をかけてくれていた だけだったんだけどさ。 その後、でっかいキカイのモンスターが 出てきて、状況が変わったんだ。 オレ、昔家族みたいな人たちと一緒に キカイと戦って……負けたんだ。 ル・フェイ[/話す]: その時の心の傷が原因で、 ライ君はキカイのモンスターを 相手にすると、実力が発揮 出来ない状態だったのね。 ライ[/話す]: オレがやられそうになった時、 ○○が、 かばってくれて……怪我して。 ル・フェイ[/話す]: そうね……その時の衝撃で キカイの動きはしばらく止まったけど、 ○○は 怪我をしてしまった。 ライ君があなたを担いで 避難したのよね。 ライ[/話す]: ……悔しかったよ。 守れなかった自分が。 守れない自分が。 でも……フェイや、 モーグのみんなや、 ○○が…… もう一度立ち上がる勇気をくれた。 ル・フェイ[/話す]: それからは、あっという間だったわね。 トラウマから立ち直ったライ君は キカイのモンスターを打ち倒したわ。 そして、ここに来た。 ライ[/話す]: モーグのおっちゃんたちには 世話になったんだけど…… 若いうちは色々世界を見て来いって。 いつか、恩を返さないとな。 ル・フェイ[/話す]: アルティにもね。 ライ[/話す]: あぁ、もちろんだ! 工房の復興とやらも、 オレに任せておけってんだよ! >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#r2a4c710] **キリエと会話 [#h5a7b227] ***通常時 [#u9c5da92] -パターン1 キリエ[バステトとともにプレイヤーに向き直る /話す]: お帰りなさいませ、 ○○様。 バステト[/話す]: ん……おかえり。 猫の可愛さを広めてきたの? -パターン2 キリエ[バステトとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 世界は、本当に広いのですね。 私が知っていたことよりも、 遙かに…… バステト[/話す]: この世界のどこかに、きっと 猫が隠れているに違いない…… -パターン3 バステト[キリエとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○が来た、 ……から、おもてなしの準備…… キリエ[/話す]: ええ、お任せ下さい。 ○○様はそちらで、 バステトさんとお待ちになって いただけますか? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ バステト[/話す]: 事の始まりは、ノーザンで猫の可愛さを 広めようと思ったこと。 アルティの工房で猫に関わるグッズを 作ってもらおうとしていたら、 話の流れでなんとなく。 キリエ[/話す]: バステトさんがノーザンで ネコの事を広めようとしている時に 出会ったのが、私の本来の主である ミア様でしたね。 バステト[/話す]: 猫に興味を持ち、魅かれていた。 あの子は、見込みがある…… キリエ[/話す]: 今は休暇をいただき、この工房の メイドとして働いておりますが、 ミア様は私の仕える家の跡取りに なるお方ですから、それはもう。 バステト[/話す]: でも、キリエからこっそり逃げようと してうっかり誘拐されてた。 キリエ[/話す]: くっ……ミア様には後日お説教を しておかないといけませんね。 バステト[/話す]: 突然だったから、仕方ない部分もある。 事実、私達も止められなかった。 それでも、助け出すためにみんなで 力を合わせて頑張ったの。 キリエ[/話す]: はい、その節はお世話になりました…… バステト[/話す]: 猫好きを助けるのは当然。 でも、誘拐犯の狙いは実は ミアではなかった。 びっくり。 キリエ[/話す]: ええ、まさか狙われていたのは 私だったなんて……あの時は考えも しませんでしたね。 バステト[/話す]: 変なお札を使われて、キリエは 短剣の姿になってしまった。 アルティが驚いて、御魂だって いってた。キリエが誘拐された。 ……あれは、盗まれたというべき? でも、キリエが連れ去られたのだから やっぱり誘拐でいい気がする。 キリエ[/話す]: お恥ずかしい限りです……私は自分が 御魂だという事すら知りませんでした。 あの時初めて、御魂という言葉を 知ったくらいです。 バステト[/話す]: 大体、そんな感じみたい。 そこについてはキリエは悪くない。 むしろ、キリエが自分でも知らないのに 誘拐犯がキリエのことを知ってた。 そっちの方が疑問。 キリエ[/話す]: ええ、その通りです。 私が聞いてた限りでは、彼らは 誰かに知識と手段を与えられただけの 実行犯のようでしたから…… バステト[/話す]: あの時は、アルティとミアだけじゃなく ○○がいてくれた。 ちょっと怪我しちゃったけど、 他の人だったらもっとひどい事に なっていたかも…… それに、猫好きのピンチに さっそうと助けに来たのは、 とてもえらい。褒めてあげる。 キリエ[/話す]: あの時は本当にご迷惑を…… 私だけでなく、ミア様も 助けていただいたのですから。 いくら感謝しても感謝しきれません。 バステト[/話す]: ○○は きっと猫みたいに気まぐれに、 気に入った相手だから助けた…… ん、でもどんな人でも助けるかも。 そっちの方がありそう。 キリエ[/話す]: ええ、きっと困ってる方を 助けてしまう性分なのでしょうね。 頼りにしておりますね、 ○○様。 私はミア様に長めの休暇をいただき、 ○○様を主人として この工房のメイドとして みなさまのお世話をさせて いただくことになりましたし…… 個人的にも、あなたのことは 尊敬できる方だと思っています。 よろしくお願いしますね、ご主人様♪ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#ha6068c5] 暗転。 明ける。 キリエ[/話す]: ……アルティさん。 お役目を終えられてしまうには あまりにもお若いのに……。 争いの世ならば、タイタニアであっても 若くして世を去ることとなった方々も 数多くおられましたが…… この平和な世界で、何故…… バステト[/話す]: ……猫だけじゃなくて、小さな子に やたらとこだわるのはそれが原因? でも、アルティはもう子供じゃない。 大人と言えるかはわからないけれど、 あの子は自分の意思で決めた…… ……だからって、寂しいのはちっとも 治まらないけど……。 このお庭も、少しだけ寒くなった。 キリエ[/話す]: そう……ですね。 皆さま、様々な事情があれど、最後には ご自分の意思で決めて行かれました。 それを、メイドである私がどうこう言う 事は出来ません……。 それでも……年端もいかない子が 自分よりも先に去ってしまうのは、 寂しくてたまりません…… ……あ、申し訳ありません、 ○○様。 お見苦しいところをお見せしました。 バステト[/話す]: ○○になら、 見られても困らない……よね? ……メイドさんを慰めてあげて。 暗転。 明ける。 **セレスと会話 [#v9cb798b] ***通常時 [#u112fc5b] -パターン1 セレス[キャプテンキッドとともにプレイヤーに向き直る /話す]: はぁ……お恥ずかしい限りです。 恥ずかしさが限界を超えると、 普段言わないようなキツイ言葉を 吐き出してるみたいで…… キャプテンキッド[/話す]: あぁ、 「不潔です!不純です! 粛正します!」 ってアレでしょ? あれは面白いよねー……って もしかして天然だったの!? -パターン2 セレス[キャプテンキッドとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん、 キッドさん、最近思うんですけど、 もしかして私の考え方って、 みんなに比べて硬いんでしょうか……? キャプテンキッド[/話す]: んー、確かに真面目だなーって 思うけど、別にいいんじゃない? もしかして、他人と違う事は いけないことだ、なんて思ってない? もっと気楽にいかなきゃさー♪ -パターン3 キャプテンキッド[セレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ひゃっふー! やっぱり空が見えるっていいわよねー! でも、飛空庭ってかなり安定してて、 波を感じられないのよね。 セレス[/話す]: 空の上で激しく揺れたら、 そっちの方が大問題ですよ! ロマンよりは安全性を大事に してくださいよぉ…… 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ キャプテンキッド[/話す] さてさて! このキッド様の大冒険、 というには今回は登場人物が 多かったわね。 セレスと会ったきっかけも、 アルティの手伝いで ジャンク屋に仕入れに行ったのが 原因だったわねー。 セレス[/話す] その時に、すれ違ったんですね…… 私もジャンク屋さんに行きましたし。 キャプテンキッド[/話す] そうそう。 アルティったら買い物を店に頼んで そっちに首突っ込んだから…… 後でジャンク屋さんまで支払いと 荷物の引き取りに走り回ってたわ♪ セレス[/話す] あー……その節はご迷惑を…… キャプテンキッド >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#zf4548c2] **ルリと会話 [#w98db97e] ***通常時 [#j0cc9138] -パターン1 玉藻[ルリとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ルリちゃん、その下お掃除するから ちょっとどいてもらえます? はい、ありがとー♪ ルリ[/話す]: ねぇ玉藻、床に落ちてるのって もしかしてあなたの尻尾から 落ちた毛だったりするの? -パターン2 ルリ[玉藻とともにプレイヤーに向き直る /話す]: ねぇねぇ○○、 さっき屋台で買ってきたんだけど、 これ食べてみない? チープなんだけど癖になるのよ、 わたしのおすすめはコレよ! 玉藻[/話す]: うーん……屋台のグルメめぐりが 好みだなんて、意外と庶民的なのね。 でも、もうちょっと栄養のバランスを 考えた食事をしてほしいなぁ…… お姉ちゃん悩ましいの。 -パターン3 ルリ[玉藻とともにプレイヤーに向き直る /話す]: おっ、来たわね! 覚悟はできている? さぁ、わたしに付き合いなさい! ちょうど暇だったのよ~。 玉藻[/話す]: うふふ、ルリちゃんはすっかり 甘えんぼさんになってきましたねー? 確かに、ちょっと暇でしたから お姉ちゃんも混ぜてほしいな♪ 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#w5a49655] **フォルテと会話 [#y834af4c] ***通常時 [#y4747186] -パターン1 フォルテ[ローレライとともにプレイヤーに向き直る 決めポーズ?]: このタイミングで、こう。 ……もっと早い方がいいかな? あ、お疲れさま~! ねぇねぇ、今の動き見てくれた? もっと早い方がいいかな? ローレライ[/話す]: ますたーますたー。 このアイドル、お客さんから自分が どう見えるかとか、どう動けば 声が良く届くかとかずっと考えてます。 かなりぱねー感じです、ぱねぱねです。 -パターン2 フォルテ[ローレライとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 俺さ、もっといろんな歌や曲を作って 世界中のみんなを元気にしたい んだよね。そのためには、どうすれば いいかなー、って。 ローレライちゃんはどう思う? ローレライ[/話す]: 世界中のみんなに歌をきいてもらう 必要があるなら、世界中に行かなければ だめだめなのですかねー。 水がない所はきびしいのだぜ…… -パターン3 ローレライ[フォルテとともにプレイヤーに向き直る /話す]: るーるらー♪ ……ううむ。それとも ろーろるー♪ ……なんかちがいますね。 あ、ますたーますたー。 今のフレーズどう思います? フォルテ[/話す]: ローレライちゃんの歌は 歌詞が時々わかんないけど、 音楽に関しては驚くほど真剣だよね。 凄いなぁ、俺もがんばらないと! 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#k635780a] **エリーゼと会話 [#d557376b] ***通常時 [#a44ab0be] -パターン1 エリーゼ[パラケルススとともにプレイヤーに向き直る /話す]: それにしても、最近身の回りに 妙に丸い物が……にゃっ? ついついそっちに気が向いてしまい、 訓練に集中できなくて困りますの。 なんとかなりませんかしら? パラケルスス[/話す]: まあ、いっそのこと丸い物を 追いかける訓練にしてもいいのでは ないかと、我輩は思うのだが…… -パターン2 エリーゼ[パラケルススとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さんは 日常、自分の身の回りの世話は ご自分でなされておられますの? わたくし、メイドたちにやってもらう 事がおおかったので、いまだに 家事炊事は苦手ですわ…… パラケルスス[/話す]: 料理は錬金術の祖なのだ。 それゆえ、たやすい……はずなのだが、 これがなかなか……な。 正直周囲に達者な姉妹が多いと、 練習する必要もないのがまた…… -パターン3 パラケルスス[エリーゼとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ふふふ、限定的ながら 時間の流れの制御ができたぞ! 植物の時間を少しだけ早く進める ことが出来るのだ! エリーゼ[/話す]: ……あの、それってもしかして 肥料と同じという事では ありませんの? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#lc9c04dd] **アリアと会話 [#ucbb84c2] ***通常時 [#gb311389] -パターン1 アリア[ワーウルフとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん…… 来てくれたんですね。 ふふ、嬉しいです……。 ワーウルフ[/話す]: アリアは普段はおとなしいんだが、 アルティの前にでた時と、 ○○の前では 半分別人だな…… -パターン2 アリア[ワーウルフとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん、まだかな。 早く帰ってこないかな…… ○○さん…… ○○さん…… ……あっ、おかえりなさい! ワーウルフ[/話す]: ……よく、来てくれた。 ○○。 頼む、あまり長い間アリアを 放置しないでやってほしい…… -パターン3 ワーウルフ[アリアとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 元気にしているか? ○○はもっと いっぱい食事をとった方が いいんじゃないか? アリア[/話す]: 栄養が足りないんですか? 私のレーションでよければ、 食べてください……あ、これ、 間接的に同じものを……ふふっ。 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#k5e1d567] **ナナイと会話 [#b390a8f1] ***通常時 [#jf418bdf] -パターン1 ナナイ[メフィストフェレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: あっ、いらっしゃーい! ○○ちゃん、 (←女性キャラの場合はちゃん、男性キャラの場合はくん) あそぼ! あそぼ! メフィストフェレス[/話す]: ナナイは本当に元気ねぇ…… 私は本でも読んでいるから、 ○○は この子に付き合ってあげなさい? -パターン2 ナナイ[メフィストフェレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: がおー☆ たべちゃうぞー♪ えっ? 本当に食べたりはしないけど、 可愛いモンスターとかはたまに捕まえて いっしょに遊んだりとかするよね? メフィストフェレス[/話す]: あぁ、この前工房内に見慣れない モンスターが紛れ込んでいたのは ナナイが原因だったのね……。 -パターン3 メフィストフェレス[ナナイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ナナイ、いいこと? 契約って言うのは、お互いが約束した 事をかならず果たすという…… 何、その子犬みたいな顔は。 ナナイ[/話す]: メフィストちゃんのいう事、 むつかしくてよくわかんないよー。 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#m3688da3] **リーリエと会話 [#w9fbd0ea] ***通常時 [#fd50ff9a] -パターン1 -パターン2 -パターン3 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#e5885efb] **ヒスイと会話 [#uc8bc812] ***通常時 [#ked4fafa] -パターン1 -パターン2 -パターン3 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了
[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] *アルティの工房での対話(基本編) [#p84fa2c5] ※空いているところは、順次埋めていってください。 パートナーにロア、御魂を装備していると、追加台詞があります。 --[[ロア装備時の追加台詞>Event/Log/MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying/Lore]] --[[御魂装備時の追加台詞>Event/Log/MysteriousAndWeaponsWorkshopFlying/Mitama]] #contents **ミコトと会話 [#zcbf6b5a] ***通常時 [#nc6cfa96] -パターン1 ミコト[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ううん……ん? 何、ちょっと寝てたかも…… アルカード[/話す]: まったくもう、 立ったまま居眠りとは、 器用なことですわね……? -パターン2 アルカード[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ところで、ミコト。 あなたが持っているそれ、 なんですの? ミコト[/話す]: これ? うさぎさん。 わたしのまくらなの。 ……使ってもいいのよ? -パターン3 ミコト[アルカードとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ここはとってもいい所なの ぽかぽかで、おてんきで…… アルカード[/話す]: うたたねするのはいいけれど、 風邪をひかない様に注意なさいな。 ……それにしても、御魂って 武器が主なのかしら? 風邪を引いたりするのかしら……? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ アルカード[/話す]: 事の始まりは、わたくしが偶然 上空に浮かんでいる飛空庭を 見かけたこと、ですわね。 割と大型だったのと、その…… なんというか、古風で…… 見たままを言うなら、 下から見ると廃墟とか 古城のように見えて 隠れ家にできるかも、 と思ったのがきっかけですの。 住人がいるかもわからなかったし。 ミコト[/話す]: それがアルティのお庭だったのね。 ……わたしはその時はまだ、 うとうとしてただけなの。 アルティのお庭に行こうとして その途中でわたしを見つけたの? アルカード[/話す]: まぁ、そうですわね。 黒の聖堂裏手に立派な剣が 無造作に置かれていたから、 最初は何事かと思いましたわ。 ……で、あの騒々しい二人組が やってきたんですわね。 悪党とは言いませんが、正直言えば 面倒な方々でしたわね…… ミコト[/話す]: あの二人、わたしをただの剣だと思って 欲しい、ちょうだい しか言わないんだもん。 できないって言ってるのに、 人のお話を聞かないし、いやよね。 アルカード[/話す]: 欲にせよ、なんにせよ、何か一つに 目がくらんだ人間と言うのは大抵 浅ましいものですわね……あの時は ○○の機転で、 助けられましたわ。 一度は逃げ切って、黒の聖堂に 隠れていたのですけれども…… 結局見つかってしまって、 あっちの応援に来ていたデカブツが すべってころんで押しつぶされそうに なった時に…… ミコト[/話す]: わたしがなんだかすごい力で 氷を出して止めたのよ? えらいでしょ、アルカードも ○○姉様(○○兄様)も、 もっとほめていいのよ? アルカード[/話す]: 感謝はしていますわ、ただ…… あれ以降あの力は出せてませんわね? その後、逃げるついでに 初めに気になっていた 飛空庭に入ったのですけれど、 住人がいましたの。 ミコト[/話す]: わたしの持っている剣を作った すごい人の子孫なんだって。 で、わたしが御魂(みたま)っていう ええと、武器と一つになっちゃった ……ってことが分かったの。 アルカード[/話す]: アルティも自分のタタラベとしての 技量をご先祖様と比べて悩んでいた みたいだけれど、ミコトに会ってから 少し前向きになれたようですわね。 ……あなたも、良かったらこの アルティの工房の再建に手を貸して 下さいます? ミコト[/話す]: わたしもアルティのところで しばらくお世話になることにしたの。 だって、アルティはわたしを武器として じゃなくて、ちゃんとわたしとして 見てくれたんだもの。 あれで、トンテンカンテンと うるさくなければ、あったかくて いねむりしやすくて、すっごく いいところななけどなぁ…… >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#ye6398f2] 暗転。 明ける。 ミコト[/話す]: ……アルティに会いたいの。 ……もう一度、会いたいの。 ううん、もう一回だけなんかじゃ ダメなの。 ……ダメなの。ぜったい。 アルカード[/話す]: 状況は良くありませんわね…… 御魂の構造についてはパラケルススが ある程度までは解析してくれました けれども、再生までは届いていない。 アルティが御魂を修理できる理由は、 もしかしたら御魂である自分の命を 分け与えていたかのように思えますわ。 ……本人は、それを自覚していたのか わかりませんけれども。 ミコト、今度アルティに会ったら、 何をするんですの? ○○にも 教えてくださいまし。 ミコト[/話す]: あのね、まずはお礼を言うの。 あの時助けてもらって、みんなと 会わせてくれて、いくらお礼を言っても きっと言いたりないの。 (←原文のまま) その後は……もっといっぱいあるの。 終わらないくらいに、いっぱい。 ○○も、 アルカードも、お手伝いしてほしいの。 アルカード[/話す]: ……なら、どうやってもアルティを 助け出さなければいけませんわね。 ……どうすればいいのか、リーリエに 期待するしかないのですけれど…… やっぱりやきもきしますわね。 (←※原文のまま) 暗転。 明ける。 **メイと会話 [#j6c53a7c] ***通常時 [#xb0688db] -パターン1 メイ[清姫とともにプレイヤーに向き直る /話す]: んー……いいお天気だと ひなたぼっこが気持ちいいのだ♪ 妾の火でも、いずれこんなことが 出来るようになるのかなぁ……? 清姫[/話す]: 炎なら、私も出せますけど…… 温めることはできるけど、 お日様にはとてもかなわないわね。 ……でも、目指すのよね。 応援するわよ♪ -パターン2 メイ[清姫とともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○だっ! にゅふふ、妾と遊びに来たのか? よいぞよいぞー♪ 今日は何して遊ぶのだー? 清姫[/話す]: メイちゃん、少しくらいは お勉強も……あ、でも ○○様も来てるし、 ま、まぁ今日は特別にいいかも…… -パターン3 清姫[メイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○様っ♪ 会いに来てくださったのですね、 嬉しい……♪ メイ[/話す]: 清姫はいっつも待ってばっかりなのだ。 この前も、そなたが帰ってから 五分もせずに、次はいつ来るのかなって 待ち構えてたのだ♪ もちろん、妾も。さぁ遊ぶのだーっ♪ 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ 清姫[/話す]: 事の初めは、私がアルカに呼ばれて この飛空庭にお手伝いに来たときから。 タイミングが悪くって、ちょうど 人手の必要な作業が全部終わった タイミングで到着したんです。 メイ[/話す]: ほうほう、何ともタイピングが悪かった ということ……あれ、ダンピング? んー、まあ良い。早く続きなのだ♪ 清姫[/話す]: もう、メイちゃんったら。 で、続きなんですけれど、 みんなとあいさつを済ませた後に、 以前お友達になった方たちから お誘いいただいていたので、 ファーイーストのお祭りに 行ってみることにしたんです。 メイ[/話す]: そこで出会ったのが、 妾なのだ。 にゅふふ、妾の出番はまだなのだ? 清姫[/話す]: もうちょっと先だから、 いい子で待っててね♪ ……ふふふ、こんな風に穏やかに 過ごせるなんて、ちょっと前の 私には考えられなかったな。 さて、ファーイーストに到着した私と ○○様は、 私のお友達のトルテさんと ザッハさんを探したの。 この二人はもう、何というか 妬むのも馬鹿馬鹿しいほどの…… あ、いえ、とっても仲睦まじい 恋人同士なんです。 メイ[/話す]: うむ、放っておくといつの間にか いなくなってしまうくらい お互いの事しか見えていなかったのだ。 清姫[/話す]: まぁ、あんな風になれたら…… あ、それは脇に置いておくとして、 その時に二人と一緒にいたのが、 ここに居るメイちゃんでした。 正確には、一緒というよりは…… メイ[/話す]: うにゃっ、は、はぐれてなんか…… まぁちょっとくらいなら あったかもしれないけれど…… 清姫[/話す]: そこから、メイちゃんと 私たちでお祭りを見て回りましたねー♪ 出店があったり、メリーゴーランドが 廻ってたり…… メイ[/話す]: すっごい楽しかったのだ♪ でも……妾のせいで、みんなには 凄い迷惑をかけてしまったのだ…… ザッハとトルテがみんなの前で イチャイチャしてる時に、 火と水が必要だと言っておったから、 妾の魔法で火を出したんだけど…… 妾、火を出せるだけでそれ以外は 全く駄目のダメダメだったのを 忘れていたのだぁ……。 清姫[/話す]: メイちゃんはパニックを起こして、 火が危うく暴走しそうな状態でした。 ○○様は、 真っ先にメイちゃんをフォローして、 メイちゃんは落ち着くことができて 力を制御することができたのよね♪ メイ[/話す]: 自分の力不足が情けないのだ…… でもでも、あの時は一瞬なんだか ぴかーって、すごい感じになって 力の制御ができたのだ! あれができたのも、清姫と ○○のおかげ。 本当に……ありがとうなのだ。 ずっと忘れないのだ♪ 清姫[/話す]: 気力が尽きたメイちゃんは、 本の姿になって……町の人は 憑依だと思っていたみたいだけど。 そこで、メイちゃんも御魂かもって 思って、アルティさんの所に 来てもらったんです。 メイ[/話す]: うむ、自分が御魂という存在だとは 知りもしなかったけど、 ミコトと言う仲間にも会えたし、 アルティもアルカードもいるのだ。 妾はここで一人前の……いや、 もーっとすごい魔法使いになるための 修行をするのだぁ! けど、今日はせっかく ○○が、 来てくれたのだ。 妾が遊び相手になってやろう♪ ねーねー♪なにするーなにするー♪ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#r5b524ca] 暗転。 明ける。 メイ[/話す]: アルティは帰りが遅いのだ……。 妾は待ちくたびれてしまったのだ。 清姫[/話す]: メイちゃん…… メイ[/話す]: ……信じないのだ。 アルティは、きっと帰ってくるのだ。 ふと気が付いたら、あの昇降機が かーっと上がってきて、いつもみたいに ひょっこり帰って…… 帰って…… ……きて、ほしいのに…… 清姫[/話す]: メイちゃん、ごはんにしましょ? ○○様も、 良かったら、一緒に…… やっぱり、アルティさんの存在は この工房にとって大きいですね。 心の中に、ぽっかりと大きな穴が あいてしまったみたいです…… リーリエさんの言ってたこと、 本当なんでしょうか……? 事実なら嬉しいけど、もし、 アテが外れてしまったら…… あぁ、ごめんなさい。 まだネガティブな方向に考えが…… 暗転。 明ける。 **ライと会話 [#a9f4bc30] ***通常時 [#a42cac22] -パターン1 ライ[ル・フェイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: お、来てくれたのか ○○! 遊ぼうぜ! それとも一緒に修行にするか!? ル・フェイ[/話す]: ライ君、あなたが来ると あんなにはしゃいで…… あの子にとって、やっぱりあなたは 特別なのかもしれないわね。 -パターン2 ル・フェイ[ライとともにプレイヤーに向き直る /話す]: まだまだ子供、ね。 でも、焦らずに大人になりなさい。 ……あら、いらっしゃい。 ライ[/話す]: おぅ、よく来たな! ……なぁなぁ、早く大きくなれる 食べ物とかないのかな? オレ、早く大人になりてーんだ! -パターン3 ライ[ル・フェイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○、 オレ、お前と家族になりたいんだ。 えーと、ケッコンってのを すればいいのか? ル・フェイ[/話す]: うーん、間違ってはいないけど、 どういったものかしら……ね? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ ル・フェイ[/話す]: 私が旅から帰ってきてすぐに、 清姫たちから頼みごとをされたのよ。 ある女の子を助けたいから、 工房の再建を手伝ってほしいって。 ライ[/話す]: 工房……アルティの事だな? その工房って、今オレが 世話になっているここのことだよな。 ル・フェイ[/話す]: そう。頼まれたのは、 偉大な武器職人だった彼女のご先祖様が 作っていたというフシギな武器…… 御魂(みたま)がまだこの世界に 存在していて、それを探してきてほしい、 と言う物だったの。 今回は私がモーグで 発掘された武器から人が出てきた、 という噂の真偽を確かめに行くという 物だったのだけど。 ライ[/話す]: ふーん……あれ、モーグって いう事は……オレの事? ル・フェイ[/話す]: そうよ? 最初は、単に確認に行くだけの つもりだったんだもの。 冒険者さんと一緒にモーグに たどり着いた時、モーグでは 結構な騒ぎが起きていたわ。 光の塔にいるモンスターが 町はずれに出現していたの。 原因はわからないけど、 モンスターを乗せた飛空庭が 墜落したことが直接の原因ね。 探し物ができる状態ではなかったから まずはモンスター退治を手伝おう、 という事になったのよ。 ライ[/話す]: そこでオレと会ったんだな。 ル・フェイ[/話す]: そう、なかなかかっこよかったわよ、 あの時の君。 あれがなければもっと良かった、 とは思うのだけれどもね♪ ライ[/話す]: あの時は自分の実力以上に戦えている 感じがしたし……後で聞いたら フェイが援護の魔法をかけてくれていた だけだったんだけどさ。 その後、でっかいキカイのモンスターが 出てきて、状況が変わったんだ。 オレ、昔家族みたいな人たちと一緒に キカイと戦って……負けたんだ。 ル・フェイ[/話す]: その時の心の傷が原因で、 ライ君はキカイのモンスターを 相手にすると、実力が発揮 出来ない状態だったのね。 ライ[/話す]: オレがやられそうになった時、 ○○が、 かばってくれて……怪我して。 ル・フェイ[/話す]: そうね……その時の衝撃で キカイの動きはしばらく止まったけど、 ○○は 怪我をしてしまった。 ライ君があなたを担いで 避難したのよね。 ライ[/話す]: ……悔しかったよ。 守れなかった自分が。 守れない自分が。 でも……フェイや、 モーグのみんなや、 ○○が…… もう一度立ち上がる勇気をくれた。 ル・フェイ[/話す]: それからは、あっという間だったわね。 トラウマから立ち直ったライ君は キカイのモンスターを打ち倒したわ。 そして、ここに来た。 ライ[/話す]: モーグのおっちゃんたちには 世話になったんだけど…… 若いうちは色々世界を見て来いって。 いつか、恩を返さないとな。 ル・フェイ[/話す]: アルティにもね。 ライ[/話す]: あぁ、もちろんだ! 工房の復興とやらも、 オレに任せておけってんだよ! >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#r2a4c710] **キリエと会話 [#h5a7b227] ***通常時 [#u9c5da92] -パターン1 キリエ[バステトとともにプレイヤーに向き直る /話す]: お帰りなさいませ、 ○○様。 バステト[/話す]: ん……おかえり。 猫の可愛さを広めてきたの? -パターン2 キリエ[バステトとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 世界は、本当に広いのですね。 私が知っていたことよりも、 遙かに…… バステト[/話す]: この世界のどこかに、きっと 猫が隠れているに違いない…… -パターン3 バステト[キリエとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○が来た、 ……から、おもてなしの準備…… キリエ[/話す]: ええ、お任せ下さい。 ○○様はそちらで、 バステトさんとお待ちになって いただけますか? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ バステト[/話す]: 事の始まりは、ノーザンで猫の可愛さを 広めようと思ったこと。 アルティの工房で猫に関わるグッズを 作ってもらおうとしていたら、 話の流れでなんとなく。 キリエ[/話す]: バステトさんがノーザンで ネコの事を広めようとしている時に 出会ったのが、私の本来の主である ミア様でしたね。 バステト[/話す]: 猫に興味を持ち、魅かれていた。 あの子は、見込みがある…… キリエ[/話す]: 今は休暇をいただき、この工房の メイドとして働いておりますが、 ミア様は私の仕える家の跡取りに なるお方ですから、それはもう。 バステト[/話す]: でも、キリエからこっそり逃げようと してうっかり誘拐されてた。 キリエ[/話す]: くっ……ミア様には後日お説教を しておかないといけませんね。 バステト[/話す]: 突然だったから、仕方ない部分もある。 事実、私達も止められなかった。 それでも、助け出すためにみんなで 力を合わせて頑張ったの。 キリエ[/話す]: はい、その節はお世話になりました…… バステト[/話す]: 猫好きを助けるのは当然。 でも、誘拐犯の狙いは実は ミアではなかった。 びっくり。 キリエ[/話す]: ええ、まさか狙われていたのは 私だったなんて……あの時は考えも しませんでしたね。 バステト[/話す]: 変なお札を使われて、キリエは 短剣の姿になってしまった。 アルティが驚いて、御魂だって いってた。キリエが誘拐された。 ……あれは、盗まれたというべき? でも、キリエが連れ去られたのだから やっぱり誘拐でいい気がする。 キリエ[/話す]: お恥ずかしい限りです……私は自分が 御魂だという事すら知りませんでした。 あの時初めて、御魂という言葉を 知ったくらいです。 バステト[/話す]: 大体、そんな感じみたい。 そこについてはキリエは悪くない。 むしろ、キリエが自分でも知らないのに 誘拐犯がキリエのことを知ってた。 そっちの方が疑問。 キリエ[/話す]: ええ、その通りです。 私が聞いてた限りでは、彼らは 誰かに知識と手段を与えられただけの 実行犯のようでしたから…… バステト[/話す]: あの時は、アルティとミアだけじゃなく ○○がいてくれた。 ちょっと怪我しちゃったけど、 他の人だったらもっとひどい事に なっていたかも…… それに、猫好きのピンチに さっそうと助けに来たのは、 とてもえらい。褒めてあげる。 キリエ[/話す]: あの時は本当にご迷惑を…… 私だけでなく、ミア様も 助けていただいたのですから。 いくら感謝しても感謝しきれません。 バステト[/話す]: ○○は きっと猫みたいに気まぐれに、 気に入った相手だから助けた…… ん、でもどんな人でも助けるかも。 そっちの方がありそう。 キリエ[/話す]: ええ、きっと困ってる方を 助けてしまう性分なのでしょうね。 頼りにしておりますね、 ○○様。 私はミア様に長めの休暇をいただき、 ○○様を主人として この工房のメイドとして みなさまのお世話をさせて いただくことになりましたし…… 個人的にも、あなたのことは 尊敬できる方だと思っています。 よろしくお願いしますね、ご主人様♪ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#ha6068c5] 暗転。 明ける。 キリエ[/話す]: ……アルティさん。 お役目を終えられてしまうには あまりにもお若いのに……。 争いの世ならば、タイタニアであっても 若くして世を去ることとなった方々も 数多くおられましたが…… この平和な世界で、何故…… バステト[/話す]: ……猫だけじゃなくて、小さな子に やたらとこだわるのはそれが原因? でも、アルティはもう子供じゃない。 大人と言えるかはわからないけれど、 あの子は自分の意思で決めた…… ……だからって、寂しいのはちっとも 治まらないけど……。 このお庭も、少しだけ寒くなった。 キリエ[/話す]: そう……ですね。 皆さま、様々な事情があれど、最後には ご自分の意思で決めて行かれました。 それを、メイドである私がどうこう言う 事は出来ません……。 それでも……年端もいかない子が 自分よりも先に去ってしまうのは、 寂しくてたまりません…… ……あ、申し訳ありません、 ○○様。 お見苦しいところをお見せしました。 バステト[/話す]: ○○になら、 見られても困らない……よね? ……メイドさんを慰めてあげて。 暗転。 明ける。 **セレスと会話 [#v9cb798b] ***通常時 [#u112fc5b] -パターン1 セレス[キャプテンキッドとともにプレイヤーに向き直る /話す]: はぁ……お恥ずかしい限りです。 恥ずかしさが限界を超えると、 普段言わないようなキツイ言葉を 吐き出してるみたいで…… キャプテンキッド[/話す]: あぁ、 「不潔です!不純です! 粛正します!」 ってアレでしょ? あれは面白いよねー……って もしかして天然だったの!? -パターン2 セレス[キャプテンキッドとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん、 キッドさん、最近思うんですけど、 もしかして私の考え方って、 みんなに比べて硬いんでしょうか……? キャプテンキッド[/話す]: んー、確かに真面目だなーって 思うけど、別にいいんじゃない? もしかして、他人と違う事は いけないことだ、なんて思ってない? もっと気楽にいかなきゃさー♪ -パターン3 キャプテンキッド[セレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ひゃっふー! やっぱり空が見えるっていいわよねー! でも、飛空庭ってかなり安定してて、 波を感じられないのよね。 セレス[/話す]: 空の上で激しく揺れたら、 そっちの方が大問題ですよ! ロマンよりは安全性を大事に してくださいよぉ…… 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ キャプテンキッド[/話す] さてさて! このキッド様の大冒険、 というには今回は登場人物が 多かったわね。 セレスと会ったきっかけも、 アルティの手伝いで ジャンク屋に仕入れに行ったのが 原因だったわねー。 セレス[/話す] その時に、すれ違ったんですね…… 私もジャンク屋さんに行きましたし。 キャプテンキッド[/話す] そうそう。 アルティったら買い物を店に頼んで そっちに首突っ込んだから…… 後でジャンク屋さんまで支払いと 荷物の引き取りに走り回ってたわ♪ セレス[/話す] あー……その節はご迷惑を…… キャプテンキッド >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#zf4548c2] **ルリと会話 [#w98db97e] ***通常時 [#j0cc9138] -パターン1 玉藻[ルリとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ルリちゃん、その下お掃除するから ちょっとどいてもらえます? はい、ありがとー♪ ルリ[/話す]: ねぇ玉藻、床に落ちてるのって もしかしてあなたの尻尾から 落ちた毛だったりするの? -パターン2 ルリ[玉藻とともにプレイヤーに向き直る /話す]: ねぇねぇ○○、 さっき屋台で買ってきたんだけど、 これ食べてみない? チープなんだけど癖になるのよ、 わたしのおすすめはコレよ! 玉藻[/話す]: うーん……屋台のグルメめぐりが 好みだなんて、意外と庶民的なのね。 でも、もうちょっと栄養のバランスを 考えた食事をしてほしいなぁ…… お姉ちゃん悩ましいの。 -パターン3 ルリ[玉藻とともにプレイヤーに向き直る /話す]: おっ、来たわね! 覚悟はできている? さぁ、わたしに付き合いなさい! ちょうど暇だったのよ~。 玉藻[/話す]: うふふ、ルリちゃんはすっかり 甘えんぼさんになってきましたねー? 確かに、ちょっと暇でしたから お姉ちゃんも混ぜてほしいな♪ 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#w5a49655] **フォルテと会話 [#y834af4c] ***通常時 [#y4747186] -パターン1 フォルテ[ローレライとともにプレイヤーに向き直る 決めポーズ?]: このタイミングで、こう。 ……もっと早い方がいいかな? あ、お疲れさま~! ねぇねぇ、今の動き見てくれた? もっと早い方がいいかな? ローレライ[/話す]: ますたーますたー。 このアイドル、お客さんから自分が どう見えるかとか、どう動けば 声が良く届くかとかずっと考えてます。 かなりぱねー感じです、ぱねぱねです。 -パターン2 フォルテ[ローレライとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 俺さ、もっといろんな歌や曲を作って 世界中のみんなを元気にしたい んだよね。そのためには、どうすれば いいかなー、って。 ローレライちゃんはどう思う? ローレライ[/話す]: 世界中のみんなに歌をきいてもらう 必要があるなら、世界中に行かなければ だめだめなのですかねー。 水がない所はきびしいのだぜ…… -パターン3 ローレライ[フォルテとともにプレイヤーに向き直る /話す]: るーるらー♪ ……ううむ。それとも ろーろるー♪ ……なんかちがいますね。 あ、ますたーますたー。 今のフレーズどう思います? フォルテ[/話す]: ローレライちゃんの歌は 歌詞が時々わかんないけど、 音楽に関しては驚くほど真剣だよね。 凄いなぁ、俺もがんばらないと! 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#k635780a] **エリーゼと会話 [#d557376b] ***通常時 [#a44ab0be] -パターン1 エリーゼ[パラケルススとともにプレイヤーに向き直る /話す]: それにしても、最近身の回りに 妙に丸い物が……にゃっ? ついついそっちに気が向いてしまい、 訓練に集中できなくて困りますの。 なんとかなりませんかしら? パラケルスス[/話す]: まあ、いっそのこと丸い物を 追いかける訓練にしてもいいのでは ないかと、我輩は思うのだが…… -パターン2 エリーゼ[パラケルススとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さんは 日常、自分の身の回りの世話は ご自分でなされておられますの? わたくし、メイドたちにやってもらう 事がおおかったので、いまだに 家事炊事は苦手ですわ…… パラケルスス[/話す]: 料理は錬金術の祖なのだ。 それゆえ、たやすい……はずなのだが、 これがなかなか……な。 正直周囲に達者な姉妹が多いと、 練習する必要もないのがまた…… -パターン3 パラケルスス[エリーゼとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ふふふ、限定的ながら 時間の流れの制御ができたぞ! 植物の時間を少しだけ早く進める ことが出来るのだ! エリーゼ[/話す]: ……あの、それってもしかして 肥料と同じという事では ありませんの? 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#lc9c04dd] **アリアと会話 [#ucbb84c2] ***通常時 [#gb311389] -パターン1 アリア[ワーウルフとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん…… 来てくれたんですね。 ふふ、嬉しいです……。 ワーウルフ[/話す]: アリアは普段はおとなしいんだが、 アルティの前にでた時と、 ○○の前では 半分別人だな…… -パターン2 アリア[ワーウルフとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ○○さん、まだかな。 早く帰ってこないかな…… ○○さん…… ○○さん…… ……あっ、おかえりなさい! ワーウルフ[/話す]: ……よく、来てくれた。 ○○。 頼む、あまり長い間アリアを 放置しないでやってほしい…… -パターン3 ワーウルフ[アリアとともにプレイヤーに向き直る /話す]: 元気にしているか? ○○はもっと いっぱい食事をとった方が いいんじゃないか? アリア[/話す]: 栄養が足りないんですか? 私のレーションでよければ、 食べてください……あ、これ、 間接的に同じものを……ふふっ。 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#k5e1d567] **ナナイと会話 [#b390a8f1] ***通常時 [#jf418bdf] -パターン1 ナナイ[メフィストフェレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: あっ、いらっしゃーい! ○○ちゃん、 (←女性キャラの場合はちゃん、男性キャラの場合はくん) あそぼ! あそぼ! メフィストフェレス[/話す]: ナナイは本当に元気ねぇ…… 私は本でも読んでいるから、 ○○は この子に付き合ってあげなさい? -パターン2 ナナイ[メフィストフェレスとともにプレイヤーに向き直る /話す]: がおー☆ たべちゃうぞー♪ えっ? 本当に食べたりはしないけど、 可愛いモンスターとかはたまに捕まえて いっしょに遊んだりとかするよね? メフィストフェレス[/話す]: あぁ、この前工房内に見慣れない モンスターが紛れ込んでいたのは ナナイが原因だったのね……。 -パターン3 メフィストフェレス[ナナイとともにプレイヤーに向き直る /話す]: ナナイ、いいこと? 契約って言うのは、お互いが約束した 事をかならず果たすという…… 何、その子犬みたいな顔は。 ナナイ[/話す]: メフィストちゃんのいう事、 むつかしくてよくわかんないよー。 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#m3688da3] **リーリエと会話 [#w9fbd0ea] ***通常時 [#fd50ff9a] -パターン1 -パターン2 -パターン3 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了 ***十一振り目終了後 [#e5885efb] **ヒスイと会話 [#uc8bc812] ***通常時 [#ked4fafa] -パターン1 -パターン2 -パターン3 選択肢 どうしよう? >思い出話を聞かせて欲しい >用はない >思い出話を聞かせて欲しい↓ >用はない→会話終了
テキスト整形のルールを表示する