Event/Log/ArumaAndBondsTree08
の編集
Top
/
Event
/
Log
/
ArumaAndBondsTree08
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
←[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] //&color(#ff0000){※このページは編集途中です。}; *アミス先生の空飛ぶ教室「アルマたちと絆の樹」 ログ&br;8時間目「ほしのはなび」 [#ce86a6c4] #contents **アップタウン [#pd318f96] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: あ……あついでス~ あははは、ハッちゃんが プールの中から手招き してるです…… →続く ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 [#te9a276d] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! 助手のポロン[/話す]: ○○サン! お久しぶりデス~。 なんでパケル博士も二人づつに 分身してるンですか~? フシギ団幹部のパケル[/話す]: あぁ、もう! 冷却装置を早いところ作らんと…… 助手のポロン[/話す]: えへへ、ハッちゃんから ときどき手紙が来るんデスけど、 アップタウンの学校に入った らしいんデスよ~♪ フシギ団で資金援助できないかって 話が上がって、ブルさんから パケル博士とワタシで見て来いって 言われたんデス。 ハッちゃんに会うの久しぶりデス♪ フシギ団幹部のパケル[/話す]: 遠足前の子供ぢゃあるまいし……。 まぁ、この暑さぢゃから DEMであるポロンがオーバーヒート するのも無理はないが…… ハヅキに心配させても悪いし、 ワシらは後から行くから、 ハヅキにワシらのことは 言わんでいいからな? ***フシギ団のイベントに参加している場合1 [#i07890d4] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! 以前はお世話になったの~ 去年知り合った、このポロンの 妹分がこの街におってな。 変わった学校に入ったとかで、 ちょっと顔出しがてら様子を 見に来たんじゃが…… まぁ、しばらく冷却してから また行くとするぞい。 機会があればまた、ぢゃな。 ***フシギ団のイベントに参加している場合2 [#kd88f0fe] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! フシギ団幹部のパケル[/話す]: えらく久しぶりぢゃのぅ。 ぐんぐんアメの事件以来か? ……っと、懐かしんでもおれん。 ワシの助手が、この暑さに やられてしまってなぁ……。 助手のポロン[/話す]: あー、ハッちゃんデス~ ずいぶん背が伸びたです…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: こいつはハヅキぢゃないぞい!? いや、すまんな。 去年知り合った、このポロンの 妹分がこの街におってな。 変わった学校に入ったとかで、 ちょっと顔出しがてら様子を 見に来たんじゃが…… まぁ、しばらく冷却してから また行くとするぞい。 機会があればまた、ぢゃな。 ***フシギ団のイベントに参加していない場合 [#t28ebfac] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? あぁ、すまんの。連れがちょっと この暑さでオーバーヒート気味で。 なぬ、そのマスクが原因? もっともな指摘じゃが、 このマスクはわしらフシギ団の 証なんで、おいそれととるわけにも いかんのぢゃよ! フシギ団……しらんぢゃと? ならば聞かせよう! フシギ団とは、ファーイーストの 北部に砦を持つ無法集団ぢゃ。 町おこしの手伝いやら、 お化け屋敷の設営やら、 なんか最近は妙に愉快な連中としか 思われていないような気もするが。 ……あ、いかん、くらっときた。 すまんが、またあとでな。 ポロンを冷却してやらんと…… **アップタウン [#leb3e4db] 中央西噴水前に守護魔・ハヅキ。 ***名声が足りない場合 [#vb347130] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……はじめ、まして。 冒険者さん……? おねがいしたいこと、あるけど…… もっと、冒険して いろんな人から……信頼される ようになったら…… また、来てほしい…… ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 [#oec8e41a] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: なつやすみのしゅくだい、 おわった……? ……夏をまんきつしてそうな 人に言うといいって、 ろうげつおにいちゃんが 言ってた…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おねえちゃん 久しぶり…… ……ハヅキ、大きくなったの。 守護魔・ハヅキ[元の姿になる]: 卵の力を、借りてるだけだけど。 せたけ、ちょっと近くなった。 ……うれしい。 守護魔・ハヅキ[人型に戻る /話す]: あみす先生から……聞いてる。 ハヅキも……生徒になったの。 ほかにも、生徒はふえてる……。 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」未経験時 [#adf051eb] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: なつやすみのしゅくだい、 おわった……? ……夏をまんきつしてそうな 人に言うといいって、 ろうげつおにいちゃんが 言ってた…… →続く ***今までのイベントに参加している場合 [#n52567e5] 続く→ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……はじめ、まして。 守護魔の、ハヅキ……です。 あなたの……お名前は ……そう。 ○○さん…… よろしく……。 あみす先生から……聞いてる。 ハヅキも……生徒になったの。 ほかにも、生徒はふえてる……。 男性キャラの場合 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おにいちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? 女性キャラの場合 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おねえちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) また来てね…… 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: ハカセ、なんか騒がしいデス? ワタシももうちょっとしたら い……い……あぁ、 まだクラクラしまス……? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポ、ポロンの冷却装置の スイッチが「暖房」になっとる! こ、これはいかんぞい!? : なんか、大変そうな状況だ。 そっとしておこう…… >アミスの飛空庭にのぼる↓ 守護魔・ハヅキ[/バイバイ]: 電磁誘導索、展開…… ……ひも、おろすね。 →アミスの飛空庭へ移動。 ※誰かに憑依されている場合 >アミスの飛空庭にのぼる↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: 憑依してるひと…… 一緒は……ダメ。 再度ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: あみす先生の教室で ……おべんきょう、しよ? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 ***先月までにイベントに参加していない場合 [#n6d922b1] 続く→ あみす先生は、あったこと……ない? この上にある飛空庭で、 学校を開いている人なの。 (プレイヤー)おねえちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」へ。 **アミスの飛空庭 [#v22b5e56] 絆の樹に話しかける↓ : 絆の樹は、 枝をいっぱいに伸ばして あたたかい光を浴びている。 絆の樹にピンクの花びらが散るエフェクト。 : アルマたちとネコマタたちの 想いの力で 満たされているようだが まだ少し足りないようだ……。 黒板に話しかける↓ 黒板: 日直:ハヅキ がんばる ***先月までにイベントに参加していない場合 [#te9f8ec2] アミス、ハヅキに話しかける↓ アミス[/話す]: あら、 ハヅキちゃんのお友達ね? ようこそ、 わたしの飛空庭へ! わたしはアミス。 この飛空庭を学校にして、 勉強を教えてるの。 体育はちょっと苦手だけど、 国語、算数、理科、社会、 なんでも教えてあげるわ。 今は外に行ってるけど、 フミツキちゃん以外にも ←(注:8月ですが、「フミツキちゃん」でした) 生徒は21人いるわ。 きっと、あなたとも いいお友達になれると思うの。 アミス[/話す]: それと、街の人たちには まだ秘密なんだけど…… この学校の生徒には、 人と同じ優しい心を持ってて、 人と同じ姿になれるけれど、 元々はモンスターだった 子たちもいるの。 わたしは、 あの子たちが人の社会で 生きられるようにしてあげたい。 いやなことや苦しいことがあっても 人として乗り越えられる強さを、 あの子たちに教えたいの。 もしよかったら、 あの子たちと 友達になってくれないかしら? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (プレイヤー)おねえちゃんも 一緒にお勉強…… だめ……? アミス[/*笑い /話す]: まぁ、ハヅキちゃんったら……。 でも、わたしからもお願いするわ。 →今までのイベントに参加している場合の展開につながります。 (注:「浅葱ちゃんとは会ったことが」のくだりも同じです) ***今までのイベントに参加している場合 [#b1e1d3e3] アミスに話しかける↓ アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: ようこそ、空の教室へ! ゆっくりしていってね。 以下、通常台詞。 アミス[/話す]: ○○ちゃん、 今日はどんな お勉強をしましょうか? ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、アミスの横に緑ハートと浅葱が並んでいる。 アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: ○○ちゃん 暑い中お疲れ様。 浅葱ちゃんとは会ったことが あった……わよね? 新しく来た生徒のハヅキちゃんと、 同じく生徒になったグリちゃんよ。 仲よくしてあげてね。 ……来てくれて早々 申し訳ないんだけど、 大事な書類を作っているから、 私は中で仕事してるわね。 今、フミツキちゃんがみんなを連れて 縁日に遊びに行ってるの。 問題はないと思うけど…… フミツキちゃんもまだ小さいから、 良かったら気にしてあげて。 ハヅキちゃんもグリちゃんも、 時間があるなら、一緒に縁日に 行ってみたらどうかしら。 ……浅葱ちゃん、申し訳ないけど、 もし手が空いてるんだったら、 後で私のお手伝いを頼めるかしら。 浅葱[/話す]: ええ、よろしゅうございます。 お手伝いしますよ。 アミス[/話す]: 申し訳ないけど、よろしくね。 私は学校の中にいるから。 アミスが校舎に向けて歩き出す。暗転。 明けると、アミスはいない。 浅葱[/話す]: ○○様 お疲れ様です。 改めて紹介させていただきますね。 私の姉の…… グリ[/話す]: ……グリ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: グリおねえちゃんは…… 浅葱おねえちゃんの、 ちょっと上のおねえちゃん。 グリ[/話す]: ……ん。 (こくり) : ハヅキとグリは言葉少ないながら、 なんとなく通じ合っているようだ…… グリ[/話す]: そ……マオに言われて、 この樹を調べに来たの。 わかったことも少し。 わからないままのことも多い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ん。 (こくり) グリ[/話す]: 明確な証拠もないから、 はっきりしたことは…… でも、興味深い……。 わたしたちと、似てる。 ※守護魔・ウル装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : (守護魔・ウルが ハヅキに話しかけた) [/話す]: なんだ、この樹? ハヅキのコブンか? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (ふるふる) [/話す]: なんだ、違うのか。なら、 守護魔・ウルの コブンにしていいか? グリ[/話す]: ……無理。 [/話す]: コイツ、「さみしい」だぞ? だから、コブンにしてやろうと 思ったのに…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: それを決めるのは、この子だから…… ※守護魔・ルゥ装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : ((ペット)が ハヅキに話しかけた) [/話す]: ……この樹、すこし怖い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) ……でも、もしかしたら この樹も怖いのかも。 [/話す]: ……うん。 遠くから来たみたい。 ひとりぼっちは、怖い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) [/話す]: ……でも、今は平気なのかも。 ここは、あたたかいから。 ※守護魔・ウルゥ装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : (守護魔・ウルゥが ハヅキに話しかけた) [/話す]: ……ハヅキ、あなたはうっすらと 理解しているのではないかしら? この樹がなんなのか、少なくとも どこから来たのかは。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (ふるふる) できるのは、推測だけ。 根拠となるデータがないから、 答えが出てるわけじゃない……。 [/話す]: 慎重なのは良いことだけど、 他人に自分の意見を聞いてもらって 意見を返してもらうのも、 また良い経験になりますよ。 守護魔・ハヅキ[]: (こくん) [/話す]: では、あなたはどう考えているの? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……中程度の確率で、この樹は この世界には存在しない種。 どこかの世界から、ここに 流れ着いてきた……? グリ[/話す]: (こくん) ここから一般台詞。 外からの声: ただいまーっ! アミスせんせぇ、ただいまー! 守護魔・ハヅキ[/話す]: ふみ、帰ってきた。 ……ちょっとまって。 グリ[/話す]: ……先生、呼ぶね。 暗転。明けると、アルマたちが勢ぞろい。 アミスとフミツキもいる。 フミツキ[/話す]: たっだいまーっ! みんなもいっしょだよ! アミス[/話す]: お帰りなさい、みんな。 怪我とかはしていないわね? アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「お祭り、楽しかったね!」 「そこそこ楽しかったです。 また付き合うのも悪くない……です。」 「“でみせ”に色々な物が たくさん売ってました! ぼく、ちゃんと “おかいもの”できたです!」 「“焼きかき氷”というものを 頂いたのですが、 熱々で、ひやっとして びっくりしました。 人間の世界は広いですね……。 ←(注:鉤括弧閉じありませんでした) 「おこづかい、 なくなっちゃいそうだわ。 気をつけなきゃだめね」 アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「残ってるなんてすごいです! ペペン、全部使っちゃいました……」 「ペン吉は張り切っておったからの♪ お祭りで浮かれるのは 仕方ないのじゃー!」 「ふさふささんの言うとおりです。 あの匂いには勝てないですっ! ……忘れるところでしたっ! 誰が持ってましたっけ?」 「わたしが持ってるよ! アミス先生とみんなにも、 おみやげを持ってきたの」 「みんなでおこづかいを出しあって たくさん買ってきたんですよ♪」 アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「あっ! ○○さん! 来てくれたんだ!」 「ねぇ、いっしょに食べましょう? アミス先生にも、あなたにも いつもありがとうをあげるわ」 「いいですね。 ……その、なんですか、 タコヤキ、一緒にどうです?」 アミス[シーホースに向き直る /*音符 /話す]: //(文脈的にシーホースだと思います) みんなでおこづかいを……。 ちょっと嬉しい……。 アミス[/*びっくり2 /話す]: あ、その。ちょっと…… いまの、みんなには秘密よ。 ぷるぷるもね。 ぷるぷる: ぷるぷるっ♪ アミス[-]: (○○ちゃん、 ねぇ、アップタウンで 縁日なんかやっていたかしら? ダウンタウンは不案内だから、 私が知らないだけかしら……?) アミス[/話す]: あ、もうこんな時間か……。 先生はアップタウンに ちょっと用事があるから、 みんないい子にしているのよ。 おみやげ、ありがとうね。 気持ちだけでも、先生お腹いっぱいよ。 ハヅキちゃんやフミツキちゃん、 ○○ちゃんの 言うことをよく聞くなら、 また縁日に行ってもいいわよ。 ぷるぷるは、お留守番を頼むわ。 私がいないときに何かあったら、 ぷるぷるが大体知ってるから。 ぷるぷる: ぷるぷるっ♪ アミス[/話す]: じゃぁ、いってくるわね。 暗転。明けると、アミスがおらずぷるぷるがいる。 守護魔・ハヅキ[-]: ……いってらっしゃい。 ぷるぷる: ぷる……。 グリ[/話す]: ……飛空庭には、浅葱と私。 遊びに行ってきたら? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) みんな、どうする? フミツキ[-]: フミはローゲツちゃんのところで おべんきょーだよ! れでぃーはたいへん! ちこくしたらおこられちゃうから、 フミは先に行くね! じかんを守るフミはえらい! フミツキが操舵輪に向けて歩き出す。暗転。 明けると、フミツキがいない。 プレイヤーが「笑い」エモーション。 ローキー[/話す]: 主様やはづにゃーが良ければ、 また縁日に行きたいのじゃ。 なんでも、花火というものが あると聞いたのじゃ。 ダークフェザー[/話す]: はなび…… 花が、燃えるの? あまり、楽しくなさそう。 シャボタン[/話す]: それはちょっといやかな…… どんなものなんだろう? 守護魔・ハヅキ[/話す]: 花火は、一般的には火薬と 金属の粉を反応させて、 色々な音と光を楽しむもの。 空に打ち上げて、それを 地上から見ると、空に炎の花が 開いたように見える…… って、聞いたことがあるの。 シャボタン[/*笑い /話す]: お花は燃やさないのね、 良かった……。 ダークフェザー[/*笑い /話す]: 空に、火の、花……? ねぇシャボタン、 わたし、よくわからないわ…… ねぇ、本物を見せてちょうだい? バルル[/*はっ /話す]: 幸い、タイニーアイランドで 花火をやるみたいだから、 みんなで行くのもいーかも しれないですね。 ローキー[/*笑い /話す]: そんなことを言って、ばるるんは あのタイニー殿にしっかりと花火の 時間を聞いておったではないか。 バルル[/*びっくり1 /話す]: ローキーさん、それは秘密って……! シーホース[東に数歩歩く /*ぼー]: ……空に火……。 狼煙みたいなものでしょうか。 ということは、あんな感じですか? バウ[西に走る /汗2]: アップタウンで、 なにか火が燃えてるです! ペペン[/*汗3 /話す]: なにか料理してるですか? ……ちがうみたいですね。 ペペン、いやな予感がしてきました。 : 飛空庭の外周部から覗き込むと アップタウンのそこかしこで 赤い火がちらちらとゆれている。 シャボタン[/話す]: まさか……火事じゃ!? ローキー[/*びっくり2 /話す]: なんと、それはいかん! アップタウンにはアミス先生も! ぷるぷる[/*びっくり2]: ぷるぷるっ!? ぷるっ! グリ[/話す]: ハヅキ。 ……先に行くね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: グリが、状況を見に行ってくれる。 ハヅキも後で状況をまとめたら行く。 ……手伝って、もらえる? ローキー[/*汗2 /話す]: はづにゃー、待つのじゃ! 私たちも行くのじゃ! バウ[/話す]: (←注:飛空庭外側を向いたままふり向きません) いくです! バルル[/話す]: ほっとけねーですよ! ダークフェザー[/話す]: わたしたちにも、 なにかできることはないの? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……。 (こくり) 火の手は複数あるの。 グリとハヅキで2手にわかれるから、 どっちかのお手伝いをして。 「こわい」がいっぱいかもしれない。 無理はしないでね…… 選択肢 どちらを手伝おう? >ハヅキと行く >グリと行く >ハヅキと行く↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) おねがい……。 グリ[-]: ん。先に行く。 北側を回る。 ……ハヅキは南側。 >グリと行く↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) グリ、一人だと 無理するから…… グリ[-]: ……ん。 よろしく。 南側、行く。 以下共通 シャボタン[/話す]: じゃ、じゃぁ、おりよう! みんなで火を消さなきゃ! バルル[/*汗2 /話す]: お、おうですよ! えーと、バケツと水を準備して…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: 待って。 まだ、火事かどうかわからないの。 「こわい」のはみんな一緒。 だけど、焦っちゃだめ……。 ハヅキも「こわい」。 けど、みんなが一緒なら平気。 ……下でもう一度相談しよ。 →アップタウンへ移動。 **アップタウン [#c5847694] 噴水前にハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 案内矢印が出る。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……火…… 消さなきゃ……。 手分けして、消しにいく……。 こっち…… 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#qf3f9626] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、飛空庭にはハヅキのみ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: 大事にはならなそうだけど、 早く火を消した方がいい…… 会話終了後もアルマたちは戻らず。 **アップタウン [#b1e7e1d9] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ : あたまに氷枕を乗せた少女が 眠っている…… 助手のポロン[/話す]: むにゃむにゃ…… ハッちゃん…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: むにゃむにゃ…… ……はっ、ワシ、ねとった……? もう一眠り…… ***ハヅキ(守護魔)ルート [#d9399508] 南西区画、高台の北東端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 : 火が燃え盛っている。 大きさはなかなかだが、 子供が組み上げたような かんたんなかがり火だ。 放火や火事では ないことがわかったのだが、 一体誰が設置したのだろう? 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 ハヅキの後ろ、離れたところに青い少女。 南方向、離れたところにローキー。 ハヅキ[/話す]: ←(注:「守護魔・」付いていませんでした。以下同様) ……かがり火? すぐに周囲に延焼する危険性は 軽微と判明。警戒レベルを引き下げ。 ……でも、このままにもできない。 ローキー[かがり火に走り寄る]: はづにゃー、お水をくんできたのじゃ♪ よいしょっと……。 けっこう大きいのじゃな。 ハヅキ[/話す]: 焦らなくても平気。 ……少しお水が足りないかも。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: そこの人! 手伝うよ! はい、お水くんできたから、 使ってちょうだい! ローキー[/話す]: おお、どなたか知らぬが 助かるのじゃー♪ 青い服の女の子[/話す]: さぁ、火を消しちゃおう! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ローキー[/話す]: はずにゃー、主様、そこの方! 見事に火が消えたのじゃー♪ 青い服の女の子[/話す]: まだほかにも同じような火が あるみたいなの! 次はあっちをお願い! ハヅキ、ローキー、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 案内矢印の先、南西区画高台西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 ハヅキの後ろ、離れたところに青い服の女の子。 北方向、離れたところにバルル。 ハヅキ[/話す]: ……ふたつ目。 やけど、しないようにね。 バルル[かがり火に走り寄る]: うわっ、気合入った大きさですね。 まぁ大きさはいーんですけど…… こんな火遊びはよくねーです。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: 街の人にも、 手伝いを頼んできたよ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 バルル[/話す]: よし、 これでここの火は消えましたね。 青い服の女の子[-]: さぁ、次の火を消しに行こう! ……そこの人に聞いたら、 このかがり火の近くで、 赤い髪の子がうろうろしてるのを 見かけたんだって。 なにか関係あるのかな……? ハヅキ、バルル、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 南西区画高台南端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。 明けると、ハヅキがかがり火を見ており、 シーホースと青い服の女の子が北西方向から駆け寄ってきている。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: あった、あれね! ハヅキ[/話す]: これで三つ目……。 グリも、北側で3つ目を消したみたい。 熱源の反応はこっちが後一つ。 あっちも後一つ。 シーホース[/話す]: 火はまだちょっと怖いですけど、 水なら使えます、えいっ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 青い服の女の子[/話す]: あっ、あれは? 暗転。明けると、高台南階段下にサラマンダー・アルマがいる。 ???[/話す]: あれーっ? あ、やっぱり また誰かに消されてるっ! こんなひどいことするの 誰だよもうっ! ???(サラマンダー・アルマ)が東方向に移動。 青い服の女の子[/話す]: あの子、赤い髪! もしかして、あの子が? 赤い髪の子[/*汗3 /話す]: あ、あれ、 誰かに見られてる? 邪魔される前に さっさと次いこ次っ! 赤い髪の子(サラマンダー・アルマ)が北方向に走り去る。 青い服の女の子[/話す]: あの子、逃げちゃう! 話を聞いてみないと…… っ、て。 青い服の女の子[-]: ……やばっ、時間切れ? いっけなーい。ゴメン、 ちょっと先に抜けるね! あの子はあっちに向かったよ! ……あの子のこと、よろしくね! 青い服の女の子が北西方向に駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなく誰もいない。 南東区画、高台北西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 東方向、離れたところにペペン。 ハヅキ[/話す]: ……追加の熱源反応を確認。 ……あの子、いる。 ペペンがかがり火に走り寄る。 同時に、北側下の道を???が東から走ってくる。 ???[東側から走ってくる]: あーっ! やっぱり火が消えてる! なあ、お前たち、 なんで火を消しちゃうんだよっ! ペペン[???に向き直る /話す]: ここで焚き火をしたのは そこのあなたですか! これは危ないです! ハヅキ[/話す]: 火遊びは……危ない。 なんで、火をつけるの? サラマンダー[/話す]: 火は火じゃんか! 必要なのに、なんでだよっ! もうもうもうっ! わけわかんねーっ! あと、あなたじゃねーよ! サラマンダーって名前があんだい! サラマンダーが西方向に駆け出す。 同時に暗転。明けると、サラマンダーはいない。 ペペン[/話す]: あ、逃げたです! 追いかけるです! ペペン、みんなのお役にたつです! ハヅキ[/話す]: (こくん) ……火、消してから。 かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ペペン[/話す]: さすがなのです! さぁ、行くですよ! みんなにも伝えておくです! ハヅキ[/話す]: ……タイニーのところで 姿が消えたみたい……。 グリにも、来てもらうね。 選択肢(一択)。 どうする? >少女を追う >少女を追う↓ 案内矢印が出る。 暗転。暗いまま進む。 : どうやら、あの子は タイニーアイランドに 向かったようだ…… 追いかけてみよう。 明ける。かがり火はなく、誰もいない。 ***グリ(ネコマタ)ルート [#m701080c] 南西区画、高台の北東端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 : 火が燃え盛っている。 大きさはなかなかだが、 子供が組み上げたような かんたんなかがり火だ。 放火や火事では ないことがわかったのだが、 一体誰が設置したのだろう? 暗転。 明けると、グリがかがり火を見ている。 グリの後ろ、離れたところに青い少女。 南方向、離れたところにダークフェザー。 グリ[/話す]: ……かがり火? 子供が作ったみたい。 すぐに火事に……とかはない。 でも、ほっておいても危ないね。 ダークフェザー[かがり火に走り寄る]: 誰かがぶつかったら危ないわ。 町の人も、なんであるのか知らないって 言ってたし、すぐ火を消しましょ。 グリ[/話す]: 無理はしちゃだめ。 お水、くんできましょ。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: そこの人! 手伝うよ! はい、お水くんできたから、 使ってちょうだい! ダークフェザー[/話す]: 誰かわからないけど、助かるわ。 ありがとう! っとと、ちょっと重いわね…… 青い服の女の子[/話す]: さぁ、火を消しちゃおう! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ダークフェザー[/話す]: これで終わり……っと。 あら、ウィリー・ドゥのお顔が ちょっと黒くなっちゃったわ。 青い服の女の子[/話す]: まだほかにも同じような火が あるみたいなの! 次はあっちをお願い! グリ、ダークフェザー、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 案内矢印の先、南西区画高台西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。明けると、グリがかがり火を見ている。 グリの後ろ、離れたところに青い服の女の子。 北方向、離れたところにバウ。 グリ[/話す]: ……危険は少なそうだけど、 放置しておくのも危ない。 消火、しないと。 バウ[かがり火に走り寄る]: 火が付くとみんなが危ないです! 砂をかけるです! ボクは頑張るバウです! 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: 街の人にも、 手伝いを頼んできたよ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 バウ[/話す]: やったです! 火が消えたです! 青い服の女の子[-]: さぁ、次の火を消しに行こう! ……そこの人に聞いたら、 このかがり火の近くで、 赤い髪の子がうろうろしてるのを 見かけたんだって。 なにか関係あるのかな……? グリ、バウ、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 南西区画高台南端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。 明けると、グリがかがり火を見ており、 シャボタンと青い服の女の子が北西方向から駆け寄ってきている。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: あった、あれね! グリ[/話す]: ……みっつめ。 こんなところにあった。 ハヅキたちも同じくらいは 処理してくれてるはず。 シャボタン[/話す]: ……火を消すのは当然だけど、 誰が、何のためにこんなことを したんだろう……? かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 青い服の女の子[/話す]: あっ、あれは? 暗転。明けると、高台南階段下にサラマンダー・アルマがいる。 ???[/話す]: あれーっ? あ、やっぱり また誰かに消されてるっ! こんなひどいことするの 誰だよもうっ! ???(サラマンダー・アルマ)が東方向に移動。 青い服の女の子[/話す]: あの子、赤い髪! もしかして、あの子が? 赤い髪の子[/*汗3 /話す]: あ、あれ、 誰かに見られてる? 邪魔される前に さっさと次いこ次っ! 赤い髪の子(サラマンダー・アルマ)が北方向に走り去る。 青い服の女の子[/話す]: あの子、逃げちゃう! 話を聞いてみないと…… っ、て。 青い服の女の子[-]: ……やばっ、時間切れ? いっけなーい。ゴメン、 ちょっと先に抜けるね! あの子はあっちに向かったよ! ……あの子のこと、よろしくね! 青い服の女の子が北西方向に駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなく誰もいない。 南東区画、高台北西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 暗転。明けると、グリがかがり火を見ている。 東方向、離れたところにペペン。 グリ[/話す]: これで、たぶん最後。 ……さっきの子、いるね。 ペペンがかがり火に走り寄る。 同時に、北側下の道を???が東から走ってくる。 ???[東側から走ってくる]: あーっ! やっぱり火が消えてる! なあ、お前たち、 なんで火を消しちゃうんだよっ! ペペン[???に向き直る /話す]: ここで焚き火をしたのは そこのあなたですか! これは危ないです! グリ[/話す]: ……かがり火、かな? あってる? サラマンダー[/話す]: 火は火じゃんか! 必要なのに、なんでだよっ! もうもうもうっ! わけわかんねーっ! あと、あなたじゃねーよ! サラマンダーって名前があんだい! サラマンダーが西方向に駆け出す。 同時に暗転。明けると、サラマンダーはいない。 ペペン[/話す]: あ、逃げたです! 追いかけるです! ペペン、みんなのお役にたつです! グリ[/話す]: とりあえずは……火、消すね。 かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ペペン[/話す]: さすがなのです! さぁ、行くですよ! みんなにも伝えておくです! グリ[/話す]: ……タイニーアイランド…… ……に、むかったみたい。 ハヅキにも、行ってもらうね。 選択肢(一択)。 どうする? >少女を追う >少女を追う↓ 案内矢印が出る。 暗転。暗いまま進む。 : どうやら、あの子は タイニーアイランドに 向かったようだ…… 追いかけてみよう。 明ける。かがり火はなく、誰もいない。 **アップタウン [#hd7f480a] 噴水前にハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 案内矢印が出る。 ハヅキ[/話す]: 赤い髪の子…… タイニーアイランドに 行ったみたい……。 グリが先に行ったから、 追いかけてみて……。 ハヅキも、後から行く。 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#jaac3dc2] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、飛空庭にはハヅキのみ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: あのかがり火を作った子、 タイニーアイランドに 逃げ込んだみたい……。 もしかして、その子も 「こわい」のかもしれない。 ……話を聞かないと、 わからない、ね。 会話終了後もアルマたちは戻らず。 **タイニーアイランド [#p299ad37] ***タイニー付近 [#ha986fe2] タイニーから吊り橋方向、少し離れたところにグリ。 グリに話しかける↓ グリ[/話す]: ……あ、きた。 あの子は、海岸を避けて 島の奥に向かった。 おそらく、吊り橋をわたって その近くにいると思う。 ……みんなも追ってる。 近くまで案内する。 選択肢 グリの案内を…… >今はやめておく >案内してもらう >今はやめておく →会話終了 >案内してもらう →吊り橋を渡った先へ瞬間移動。 ***サラマンダー探し [#qc8afdc6] タイニーアイランド北にアルマたちが散在している。 また、グリ、ハヅキがおり、パケル(キャラバン装備)、ポロン(アラビアン装備)と 向かい合っている。 グリ、ハヅキの後ろにサラマンダーがいる。 ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: ……さっき見かけたのに、 どこに行っちゃったのかしら? 不思議ね、ウィリー・ドゥ? バウに話しかける↓ バウ[/話す]: あの子、どこいったですかね? くんくん。 この辺にいると思うです…… シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: あの子、どこにいるんだろう…… うまく言えないけど…… このまま知らないふりをしていちゃ いけない……って思うの。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: ふむ…… あの娘、どこに隠れて しまったんじゃろう? バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: ふむ、さっき見かけた気が…… この辺にまだいると思うんですけど、 どこ行きやがりましたかね……? シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: ええと…… あの赤い髪の女の子、 どこに行ってしまったのでしょう? ……あ、あんなところに 船があります……? フシギ団のイベントに参加していない場合 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? 見知らぬ顔じゃな。 とはいっても、ここがどこか ワシらもさっぱりぢゃ。 ……夢の中で見たような気もするが。 ん? ワシらか? ファーイーストの北に拠点を構える 無法者集団、「フシギ団」とは ワシらのことよ。 ワシは科学者にして フシギ団幹部のパケル。 で、こっちにいるのが…… 助手のポロン[/話す]: 助手のポロン、でス! 前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 フシギ団のイベントに参加している場合1 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? お前さん、 ○○ ぢゃないか? ワシぢゃ、パケルぢゃ。 助手のポロン[/話す]: ○○ サン! おひさしぶりデス! ポロンです! フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロンのことで、お前さんには 結構世話になったからのぅ。 ここで会うのも何かの縁…… しかしまぁ、再開を祝すにも (←注:「再会」ではなく「再開」になってました) ここは一体……。それに、 ワシらのこの格好は一体……? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、似合ってまスよ? フシギ団のイベントに参加している場合2 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? お前さん、 (プレイヤー) ぢゃないか? ワシぢゃ、パケルぢゃ。 助手のポロン[/話す]: パケル博士、この冒険者サンと お知り合いナンですか? フシギ団幹部のパケル[/話す]: えーっと、結構あってないのぅ。 ぐんぐんアメをばらまいた時…… ぢゃったかな? しかしまぁ、再開を祝すにも (←同上) ここは一体……。それに、ワシらの この格好は一体……? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、似合ってまスよ? サラマンダー、ペペン、グリ、ハヅキに話しかける↓ グリとハヅキが振り返り、サラマンダーに向き直る。 グリ[/話す]: いた、背後……。 ハヅキ[/話す]: ……(こくん) サラマンダー[/話す]: あっ! 追ってきた! サラマンダーとペペンがグリ・ハヅキとパケル・ポロンの間に移動。 移動しながら、ペペンが「攻撃!」モーション。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: な、なんじゃーっ!? パスンという音のあと、パケル、ペペン、サラマンダーが「ぐったり」ポーズ。 サラマンダー[ぐったり]: あいったぁ…… 誰だよこんなとこに…… ごめんなー フシギ団幹部のパケル[死亡時と同じ]: きゅう…… ワ、ワシもうだめかも…… 助手のポロン[/話す]: キャー! ハカセ、しっかりしてくだサイ! ペペン[ぐったり]: えへへ、捕まえたです―…… (←注:「ー」ではなく「―」でした) (がくん) 選択肢(一択)。 とりあえず…… >みんなを落ち着かせよう >みんなを落ち着かせよう↓ プレイヤーが定位置に移動。 : とりあえず、落ち着いてから 話を聞くことになった。 暗転。明けると、ペペンとサラマンダーを中心に アルマたち、パケルたち、グリ、ハヅキ、プレイヤーが取り囲んでいる。 サラマンダーはパケルの方を向いている。 ペペン[/話す]: えっへん、お手柄なのです! サラマンダー[/話す]: いたたたた…… なんだよお前ら、アップタウンから 人の事つけまわして。 ……もしかして、人さらいってやつか? グリ[/話す]: ……。 ハヅキ[/話す]: ……(ふるふる) サラマンダー[/*怒り2 /話す]: ……えっ? アップタウンの、かがり火? あーっ! せっかく人が作ったのに、 火を消してたのはお前たちか! なにすんだよー! シャボタン[-]: え……? だって、危ないよ? すぐに火事になるとかは 無かったけど、崩れちゃう 可能性もあったし、火をたいて 誰も見てないで放っておくのは よくないことだとおもうよ……? サラマンダー[/*怒り2 /話す]: 違うよ! そんなことはどうでもいいんだ! だって、あそこ、お祭りだろ? お祭りに火が飾ってないのは、 どう考えてもヘンじゃないか! ハヅキ[/話す]: ……へんなの? グリ[-]: ……別に。 火を飾る地域も、あるだけ。 祭りに合わせて、かがり火を飾るのは 地域によっては実際にある話。 ドミニオン世界でも、送り火として 夜にかがり火を飾ることはある。 助手のポロン[/話す]: (ハカセ、私たちカヤの外ですよ……?) フシギ団幹部のパケル[/話す]: あー、こらこら。 人にぶつかっておいて、 その上で人を無視して 話をすすめられると、 さすがのワシも傷つくぞ? できれば、ことの説明をぢゃな? ハヅキ[/話す]: ……あっ。 パケル博士と、 ……ポロンおねえちゃん! パケルに[/*びっくり1]エモーション。 ポロンに「笑い」エモーション。 助手のポロン[/*笑い /バイバイ]: アッ! ハッちゃん!? スゴーイ、 背が伸びたですね? フシギ団幹部のパケル[/いやいや]: な、なんじゃと!? あのちっこかったハヅキが こんなに背が伸びたなんて……!? サラマンダー[/話す]: ……だれ? グリ[-]: ……ハヅキ、知り合い? ハヅキ[/話す]: (こくり) グリ[-]: ……ん。 なら、いい。 : 事のあらましを パケルたちに説明した 暗転。 明ける。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: ……ふむ、事情は分かった。 祭りには火がつきものぢゃと、 そこの娘は言っとるんぢゃな? サラマンダー[/*怒り2 /話す]: そーだよ! あと、そこの娘、じゃなくって! サラマンダーって 名前があるんだからな! 祭りの中身は何でもいいけど、 火がない祭りはありえないだろー! せっかく人が火を置いたのに、 勝手に消されるとか わけわかんなーい! グリ[-]: (……ハヅキ、 ○○、 この子も……アルマ?) ハヅキ[/話す]: (こくり) まず、間違いない。 ……火遊びは よくない。 他の人が、やけどしちゃう…… サラマンダー[/話す]: なんで? そんなやついないと思うけど、 ほっとけばいいじゃん? グリ[-]: ……ん。 あなた、人間……嫌い? サラマンダー[/話す]: んー……? 好きも嫌いも…… あんま興味ないかな? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ふむ。祭りには火が必要だが、 祭りに参加する人間に興味がない。 お前さん、まだまだあまいのぅ……? いや、甘いも甘い、大甘ぢゃ! そんなアマちゃんが祭りだの 火だの言うのはまだまだ早いわ! サラマンダー[/話す]: なんだと、このちびすけ! よくも言ったなぁ! フシギ団幹部のパケル[/*びっくり1 /ジャンプ]: ち……!? ひ、人の気にしとることを……っ! むきーっ! パケルに[/*怒り1]エモーション。 サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 : パケルとサラマンダーの 子供っぽい口げんかが続いている…… 暗転。 明けると、パケルとサラマンダーを残し、アルマたちとポロンが主人公を囲んでいる。 グリ[-]: ……ちょうどいいかも。 ハヅキ[/話す]: (こくり) パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ペペン[-]: どういう事ですか? あのまま喧嘩させておくと 日が暮れちゃうです ……いや、朝が来ちゃうですよ? パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ローキー[-]: でも、あの小柄な御仁は、 今、サラマンダーと同じ目線で しゃべっておるのじゃ。 ほれ、見るのじゃ。 あまり興味なさげに話をしていた あの娘が、むきになって しゃべっているのじゃー♪ パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 助手のポロン[/話す]: ……パケル博士は、 いつでも真剣ですカラ……あはは。 パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ダークフェザー[-]: ねぇ、あなたたちはハヅキの お友達なの? ハヅキ[/話す]: (こくり) ……とてもお世話になったの。 ポロンおねえちゃんと、 パケル博士。フシギ団の人たち。 助手のポロン[/*笑い /バイバイ]: ハッちゃんから聞いてマスよ、 初めましてデス! フシギ団は、ファーイーストの 北側で活動しテル、何でもやる よい無法者集団なんデス。 ……具体的には、村おこしトカ? ダークフェザー、シャボタン、バルル、ペペンが「笑い」エモーション。 バウ、ローキー、シーホースが「はっ」エモーション。 //グリ、ハヅキ、パケル、ポロン、サラはエモなし ダークフェザー[/*笑い]: 初めて会う人にはご挨拶するのね。 はじめまして。 私、ダークフェザーよ。 この子はウィリー・ドゥ。 グリ[/*汗1 /話す]: ……話、もどしていい? 今、サラマンダーは 人間に対して興味があまり無い。 つまり、人間がどうなっても あの子は気にすることもない。 このままだと、あの子は 人間にとって迷惑な存在になる。 それは、だれにとっても いい結果ではない……よね? ハヅキ[/話す]: (こくり) ……でも、今、偶然だけど、 パケル博士を通じて、 人間に興味を持ったみたい。 ペペン[/話す]: ペペン、いいこと思いついたです! もっと人間に興味を持つように、 あの子の作ったかがり火より すっごい物を作って見せるとか いいんじゃないかと思うです! シーホース[/話す]: まぁ、それは素敵です♪ 人間は本当に素敵なものを 色々持っていますし、 作ることができますから、 それを見せることができれば、 あの方も気が変わるかも…… ハヅキ[/話す]: 火に関わることに、 あの子は興味を持った。 ……だから、パケル博士に 頼むのが一番よさそう。 助手のポロン[/話す]: パケル博士なら大丈夫でス! 泥舟に乗った気分で待ってて下サイ! ハヅキ[/話す]: ……ポロンおねえちゃん、 それ、違う…… : パケルとサラマンダーの口げんかが 一度落ち着くのを待って、 改めて相談してみた。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: ん、なんぢゃ? ……ふむ、ほう。 かがり火よりすごいもの? サラマンダー[/話す]: へへーん、お前なんかに 作れるもんなら作ってみろよ! どーせ無理だろ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: むっふっふ…… お前さん、人を見ずにものをいうのは 失敗の元ぢゃという事は 知っといたほうがいいのぅ。 ワシをだれぢゃとおもっとる! フシギ団の幹部にして万能の科学者 パケル様ぢゃぞい! それっくらいのこと、パパパのパ! で作ってしまうのぢゃ! 助手のポロン[/*笑い /話す]: パケル博士、カッコイイでス! フシギ団幹部のパケル[/話す]: とはいえ、材料もなしでは話にならん。 ……よし、これぢゃ! 皆の衆、ちょっと手伝ってくれ。 今から、パケル特製の、すっごい 火を使った芸術をお目にかけるぞい! なので、この島にある「星」を 集めてきてほしいのぢゃ! ※ネコマタ(新緑、緑)またはユニオンペット中ペット(「ユニオンペット済み」不可)装備時 : ((ペット)が 何か言いたそうに見ている) フシギ団幹部のパケル[/話す]: ん、なんぢゃ? オヌシも手伝いたいと? ……ほぅ、なるほど。 すでにちょっと持っておるのか。 よし、お前さんは 「1等星」を1個 「5等星」を1個 持ってきてほしいのぢゃ! いい相棒に恵まれとるの。 感謝しとくんぢゃぞ? 星はタイニーアイランドに この時期いっぱい出てくる 「きらきらハーブ」をたたくと よく出てくるぞ! 暗転。明けると、全員の配置が初期状態に戻っている。 ※ネコマタ(新緑、緑)がいない場合 で、お前さんには、以下のものを 集めてきてほしい。 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個ぢゃ! タイニーアイランドに この時期いっぱい出てくる 「きらきらハーブ」をたたくと よく出てくるぞ! 集め終わったら、まとめて ワシのところに持ってきてくれい! 暗転。明けると、全員の配置が初期状態に戻っている。 ***花火の材料集め [#g51d8639] ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: なんだか、きらきらした光が 落っこちてるの。 これが星なのかしら? きれい…… バウに話しかける↓ バウ[/話す]: きらきらしたハーブをたたくと お星さまが落っこちるです! いっぱい集めるです! シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: きらきらハーブは、落ちてきた 星を吸い込んじゃったみたい。 できたら、優しくたたいて 星を取ってあげてほしいな。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: さぁ、私も手伝うのじゃ♪ 主様のためにも、星をいっぱい あつめるのじゃ。 きらきらして、きれいなのじゃ♪ バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: ……小さいけど、きれい……。 これ、かーちゃんたちに見せたら 喜ぶだろうなぁ……。 ……っ!? いっ、いつからそこに いやがりましたか!? シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: きらきら光るものは なんとなく集めたくなって しまいます……。 サンゴや貝殻とも違って、 星もきれいに光りますね…… ペペンに話しかける↓ ペペン[/話す]: お星さまを集めるですね ペペン、頑張りますよ! みんなのお役にたつです! タイニー近くのグリに話しかける↓ グリ[/話す]: 星……。 「きらきらハーブ」をたたくと、 よく出てくる。 動かないものをたたくの、 苦手……。 サラマンダー、ハヅキ、グリに話しかける↓ ハヅキとグリがサラマンダーに向き直る サラマンダー[/話す]: 星集めるとか よくわかんねーなー……。 へへん、お前らなんかに できるわけないだろー? 詳しくはわかんないけど、 火にはちょっとうるさいよ? ……でも、キミたちなんで そんな一生懸命星を探したり してるんだ? 所詮、他人の事じゃん…… サラマンダーが[/話す]モーション。 ハヅキ[-]: ……他人の事だから、 できることも、あるの。 サラマンダーが[/話す]モーション。 ハヅキ[-]: (こくり) グリ[-]: ……ん。 ハヅキとグリがサラマンダーに背を向ける。 サラマンダー[/話す]: よく……わかんないな……。 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: まぁ、乗りかかった船ぢゃ! このパケル、科学で後れを取る気は これっぽっちも無いからの。 一世一代の見事な花火を 見せてやろうぢゃないか! とはいえ、材料も何もなければ 手も足も出んのは世の常ぢゃ。 お前さんたちには、花火の材料にする 色々な「星」を集めてきてもらうぞ。 ポロン、適当に集める数を 分配してやってくれい。 助手のポロン[/話す]: ハイ、博士! じゃぁ、ミナサンで星を集めてください。 もう一度説明しまスね? : ポロンがみんなに必要な星と数を 伝え、みんなが星集めに動き出した。 助手のポロン[/話す]: そうですね…… ○○サン! 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 持ってきてくだサイ。 「きらきらハーブ」をたたくと、 よくとれるみたいですヨ? ※ネコマタ(新緑、緑)所持時(装備していない状態)、選択肢の前に以下の台詞追加。 : (かばんの中で、 なにかごそごそ音がする) 助手のポロン[/話す]: ん? あラ。そんなところから 顔を出してましタか! お手伝いしてくれたンデスか? じゃぁ、そこも計算して ○○さんは…… 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてクダサイ。 いまある星は戻しておきマス。 その相棒サンを装備しテ、 まとめて持ってきてクダさいネ。 選択肢 星は集まったかの? >まだ。ちょっと待って。 >集まったよ! >まだ。ちょっと待って。↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: あの娘っこに見せつける、 サイコーの花火を作るため、 お前さんには…… 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてもらおうかの。 「きらきらハーブ」をたたくと、 けっこうすぐ集まると思うぞ。 ……まぁ、お前さんは この子らの保護者ぢゃから、 ちょっと多めじゃがな。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: お前さんのところに、 気の許せる相棒や、 よい仲間がいたらもうちょっと 楽にできるんぢゃがなぁ…… >集まったよ!↓ ※星が足りない場合 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おや……? まだ足りておらんようじゃの。 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 集めてもらわんといかんのぢゃ! 「きらきらハーブ」をたたくと、 けっこうすぐ集まると思うぞ。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! ※ネコマタ(新緑、緑)装備時で、星が足りない場合 >集まったよ!↓ : ん。 ((ペット)が 星を少し集めてくれた) ←(注:インデントありませんでした) フシギ団幹部のパケル[/話す]: およ、数は増えたが、 まだ足りておらんようじゃの。 差分で……と、 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてくれるかの。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! 助手のポロン[/話す]: がんばってくだサイ~! ※ユニオンペット(「ユニオンペット中」ペットのみ)装備時で、星が足りない場合 >集まったよ!↓ : ((ペット)が そっと、手のひらの上に ←(注:ペットの種類に関わらず手のひら) 星を差し出してくれた) ←(インデントなし) フシギ団幹部のパケル[/話す]: およ、数は増えたが、 まだ足りておらんようじゃの。 差分で……と、 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてくれるかの。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! 助手のポロン[/話す]: がんばってくだサイ~! >集まったよ!↓ ※ネコマタ(新緑、緑)装備時 1等星を1個失う。 5等星を1個失う。 : ん。 ((ペット)が 星を少し集めてくれた) ←(同上) 1等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おお、ずいぶんと楽ができたの。 いい相棒をもっとるな。 →続く ※ユニオンペット装備時 >集まったよ!↓ 1等星を1個失う。 5等星を1個失う。 : ((ペット)が そっと、手のひらの上に 星を差し出してくれた) ←(同上) 1等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おお、ずいぶんと楽ができたの。 いい相棒をもっとるな。 →続く ※ネコマタ(新緑、緑)がいない場合 : 1等星を2個 3等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 暗転。 →続く ***花火打ち上げ [#lb6b6b24] 続く→ 暗転。 明けると同時に、ファンファーレのような曲(クエスト達成時とは別)。 先ほどと同じく、ペペンとサラマンダーを他のキャラクターが取り囲んでいる。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: よぅっし! 準備万端じゃ! これで、いつでも花火を 打ち上げできるぞい! 助手のポロン[/話す]: みんなすごいデス! あっという間に集まっちゃいマシタ! フシギ団幹部のパケル[/話す]: さて、ワシとしては早速打ち上げに 入ってしまいたいところぢゃが…… 特等席で見たい、 という事もあるぢゃろうから、 ちょっと待つこともできる。 花火はワシの手前あたりを 中心に、この辺にまとめて ドーン!とやるからの? 準備できたら話しかけるのぢゃ! 選択肢 打ち上げする? >いいえ >はい >いいえ↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: うむ。準備ができたら、 ワシに話しかけるのぢゃぞ? 暗転。明けると、全員の配置が初期状態。 ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: 花火っていうのが始まるときは、 呼んでくれなきゃ嫌よ? わたし、楽しみにしてるんだから。 バウに話しかける↓ バウ[/話す]: 花火、楽しみです! いっしょに見にいくです! わくわくするです! シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: ……あのっ、わ、わたしも 花火見るの初めてで……。 大きな音がするって本当ですか? ……ちょっと怖いかも……。 でも、ちょっと楽しそう。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: 花火じゃ♪ ドキドキするのじゃ~♪ 楽しみなのじゃ~♪ 主様、打ち上げはまだなのかの? バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: (そわそわ) ……そ、そういや、アレはまだです? その、花火…… いや、なんでもねーです。 シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: 花火って、どんなものでしょう? 始めてみるから、 ←(注:「初めて見る」ではありませんでした) とっても楽しみなんです。 ペペンに話しかける↓ ペペン[/話す]: 花火ってどーですか? なんですか? 前アミス先生の本で見たら、 ドーンって音がして ぱーってなるって書いてあったです。 気になるです! 楽しみです! タイニー近くのグリに話しかける↓ グリ[/話す]: ……。 ……花火、いつ? サラマンダー、ハヅキ、グリに話しかける↓ ハヅキとグリがサラマンダーに向き直る ハヅキ[/話す]: もうすぐ、始まる。 準備、いい? グリ[-]: ……いい? サラマンダー[/話す]: な、なんだよ? 期待なんか、してないぞ? ……ど、どうせ、そんなに 大したことないんだろ。 だから、その、早くやってよ! え、なんだ、その。 興味なんかないってば! ハヅキとグリがサラマンダーに背を向ける。 パケル、ポロンに話しかける↓ [[花火打ち上げ>Event/Log/ArumaAndBondsTree08#lb6b6b24]]の最初から。 >はい↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: よっし、では打ち上げるぞい。 光と音だけの熱くない花火じゃが、 足元から打ち上げるから 騒がずに座っとるんじゃぞ? 暗転。明けると、アルマたち(サラマンダー以外)とポロンは座っている。 BGMがアンデッド城外周のものになる。 サラマンダーが[両手に火+空中で足踏み]モーション(以降「…なんでっ!」までずっと[火+足踏み]継続) アルマたちの作る輪の内側に花火が大量に出現(噴水花火、打ち上げ花火、スターマイン、5連花火、25連発、5発動時発射)。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: う……わぁ……。 これが……花火……? 花火2つ(5連花火)。 //のじゃの真横(シャボ側(=のじゃ西))に一つ、ハヅキの座標に一つ。 : 夜空を埋め尽くす花火を、 サラマンダーだけではなく、 アルマたち全員が 呼吸を忘れたかのように、 じっと見つめている。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの北隣、西隣にそれぞれ。 アルマたち: 「わぁ……空にお花が咲いてる……」 「これは……すごいのじゃ……」 「こんな物を作れるなんて……」 ←(注:台詞の途中のようですが、鉤括弧閉じありました) 人間ってすてきです……」 「うにゅ、キレイです……」 「こんなものがあるなんて、 知らなかったわ……」 「かあちゃんたちにも 見せてやりたいな……」 「……ぼくはかなしくないのに なみだが出てきました……」 花火2つ(5連花火)。 //バウの真ん前(シャボ側(=バウ東)に一つ、パケルの横(ポロン側(=パケ南)に1マス空けて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……なんで、だろう。 ただ、光が並んでて、 音がして……それだけのはずなのに。 なんで……なんでこんなに、 こんなに……なんで、 なみだが…… ***ハヅキ(守護魔)ルート [#y8262e48] 花火2つ(5連花火)。 //ポロンの座標に一つ、サラの横(シャボ側(=サラ北))に1マスあけて一つ。 ハヅキ[/話す]: ……花火は、光と音の集合体。 それはあってる。 でも、それだけじゃ、ない。 あれは、「火」が望む形の一つ。 火は、色々なことに使われる。 つめたい水をあたためたり、 お料理をつくったり、 ……人を、傷つけたり。 花火2つ(5連花火)。 //シホの真横(グリ側(=シホ東))に一つ、闇羽の真ん前(バウの真横(=闇羽東・バウ南))に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……じゃぁ、あれは……? 花火2つ(タイニー花火)。 //ハヅキの真後ろ(サラの後ろ(=ハヅ西))に一つ、闇羽の前(=東)に1マス空けて一つ。 ハヅキ[/話す]: いろんな「過去」があって、 いろんな「文化」があって、 今は、もうなくなってしまった。 火は、いろいろな人が、 人を傷つけるために使った もっとも性能の高い道具なの。 でも、それだけじゃ、ない。 ……今はもうない国にも、 人を傷つけるためではなく、 人を幸せにするために 使われた火があったの。 寒い日々をたえるため、 暖かい食事をつくるため、 くらい夜を照らすための、 ……そんな「火」もあったの。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの座標に一つ、シホの真横(ポロン側(=シホ西))に一つ。 助手のポロン[-]: (ハッちゃん、立派にナッテ……) フシギ団幹部のパケル[/話す]: (ポロン、いいとこなんじゃ、 黙って聞いててやれ!) 花火2つ(タイニー花火)。 //ペペンの真横(のじゃ側(=ペペ北))に一つ、ポロンの真横(シホ側(=ポロ南))に一つ。 ハヅキ[/話す]: ぜんぶ、おなじ「火」…… 人間がつくる火にも、 いろいろなものがあるの。 ……ハヅキはむかし、わからなかった。 自分が持っている「火」の力が とっても「こわい」だったから…… 花火2つ(5連花火)。 //バルルの前(のじゃ真横(=パル西・のじゃ南))に一つ、ポロンの横(シホ側(=ポロ南))に1マスあけて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……おまえにも、怖いものが あったんだな……。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //ポロンの真ん前(サラ真横(=サラ南))に一つ、ペペンの真横(シホ側(=サラ東・ペペ南)に一つ。 ハヅキ[/話す]: (こくん) いまも……こわいよ。 でも、こわいを乗り越えることが できるようになったの。 ハヅキ一人じゃだめだった。 ポロンおねえちゃんや、はかせや、 冒険者さんや、いろんな人が 助けてくれたから……。 花火2つ(タイニー花火)。 //パケルの座標に一つ、シホの座標に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……。 花火2つ(5連花火)。 //パケルの真後ろ(=西)に一つ、シホの真後ろ(=南)に一つ ハヅキ[/話す]: 花火はね、もとは人を傷つけるために 作られた火を、人を楽しませるために かえたものなんじゃないかって、 パケル博士が言ってたの。 花火2つ(5連花火)。 //シホの真ん前(=北)に一つ、ペペンの前(闇羽側(=ペペ西))に1マス空けて一つ。 助手のポロン[-]: (ハカセ、立派なこと言ってたんですネ) フシギ団幹部のパケル[/話す]: (……うぅ、あの時ふと思いついて ……推論ぢゃ、推論!) サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //サラ前後左右に。 ハヅキ[/話す]: ……人を傷つける火は、 もう過去の歴史に埋もれて、 知っている人は少ないの。 でも、花火は、みんなが知ってるの。 みんなを、楽しくしてくれるから。 ……そして、みんなは知ってるの。 あの花火は、いまはもういない 優しい人たちが残した、 今はもうない国や人たちの 記憶なんだっ……て。 サラマンダーの周囲に花火6つ(5連花火)。 //サラの北に1マス空けて、ペペンの座標、シホ北隣・西隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて、それぞれ。 //(サラの北と南(=シホ西)に1マスあけて、ペペンの座標、シホ北隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて それぞれ) サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: ……なんでっ! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: なんで、そんな事いうんだよ! わたしに、なんで言うんだっ! 関係ないよ! わたしとお前たちは無関係じゃんか! わたし、人間じゃないよ? なのに……なんで……。 : ハヅキがこちらをちらりと見た。 何か言ってほしいようだ…… 選択肢 なんと言おう? >「無関係じゃない」と説明する >「心配だったから」と説明する >「無関係じゃない」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 無関係ではなく、ここにいる 子供たちとサラマンダーは同じ 仲間なのだ、と説明した。 サラマンダーの周囲に花火4つ(ラブラブ花火)。 //前後左右にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 仲間、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… ハヅキ[-]: ……そう思ってるだけ。 あなたを心配してくれる人は ……すぐ近くにいるよ。 →共通ルートへ接続 >「心配だったから」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 人間のことを知らず、何か事故に 巻き込まれそうなサラマンダーが 心配なのだ、と伝えた。 サラマンダーの周囲に花火4つ(タイニー花火)。 //前後左右にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 心配、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… ハヅキ[-]: ……そう思ってるだけ。 あなたを心配してくれる人は ……すぐ近くにいるよ。 →共通ルートへ接続 ***グリ(ネコマタ)ルート [#r75e171f] 花火2つ(5連花火)。 //サラの北に1マスあけて一つ、ポロンの座標に一つ。 グリ[/話す]: ……暗闇にたかれる炎の光は、 昔から、誰かの目に映るように 置かれていたもの。 闇の向こうで自分を探す相手に。 夜の中不安にすごし、 安全な場所を求める旅人に。 ここだよ、って。 知らせるために火は使われたの。 花火2つ(5連花火)。 //闇羽の東隣(バウ南隣)に一つ、シホの東隣に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……じゃぁ、あれは……? 花火2つ(タイニー花火)。 //闇羽の東に1マス空けて一つ、ハヅキの西隣に一つ。 グリ[/話す]: ……花火は夜空に火を飾るの。 暗い空の向こうに行ってしまった、 大切な人にも届きますようにって。 ……伝えたい想いを乗せて、 花火は、きれいに空を飾るの。 それは、自分の心の中にいる 大事な人に届けるために。 自分がその人を忘れないで、 その人に、自分は元気だよって 伝えるために……飾るの。 ……。 少なくとも、 わたしは、そう思ってる。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの座標に一つ、シホの西隣に一つ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (ワシも聞いたことがあるのぅ。 なんでも、地域によっては 川に灯籠を流すところもあるとか) 助手のポロン[立ち上がる /話す]: (しっ、ハカセ、いまいいところ デスから、聞いておきましょウ) 花火2つ(タイニー花火)。 //ペペンの北隣に一つ、ポロンの南隣に一つ。 グリ[/話す]: 本当に、空の向こうに届くか わかるわけないけど。 自分の中で、大切な人に もう一度会うために。 サヨナラをいえるようになるために、 人は暗闇に火をともすの。 花火2つ(5連花火)。 //バルルの西隣(のじゃ南隣)に一つ、ポロンの南に1マスあけて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……お前、 もしかして…… 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラの東隣(ペペン南隣)と、南隣(ポロン東隣)にそれぞれ。 グリ[/話す]: ……うん。 時間はかかるとおもう。 誰かに助けてもらわないと、 だめな時だってある。 助けてくれる誰かがいたから、 今、ここにいる。 花火2つ(タイニー花火)。 //パケルの座標、シホの座標にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……。 花火2つ(5連花火)。 //パケルの西隣に一つ、シホの南隣に一つ グリ[/話す]: わたしはあなたじゃないから、 なんであなたが泣いているのか、 その理由はわからない。 それは、自分で見つけるしかない。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの西隣に1マス空けて一つ、シホの北隣に一つ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (あの娘、言うことキツイのう……) 助手のポロン[/話す]: (でも、ハッキリ言ってくれたほうが いいときだってありマスよ。 ……イヤでもあきらめが付きます) サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //サラ東、西、南、北に。 グリ[/話す]: あなたがアップタウンに置いた かがり火は、もともとは ドミニオン世界の古い風習…… 去っていった戦士たちをたたえ、 彼らの強い力と心を忘れないように、 残された者が点す炎に近い。 遠くに言ってしまった人を 自分の心の中からも、正しく 送り出すための道しるべ。 ……自分が、迷わないために。 サラマンダーの周囲に花火6つ(5連花火)。 //サラの北に1マス空けて、ペペンの座標、シホ北隣・西隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて、それぞれ。 //(サラの北と南(=シホ西)に1マスあけて、ペペンの座標、シホ北隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて それぞれ) サラマンダー[/話す]: ……なんでっ! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: なんで、そんな事いうんだよ! わたしに、なんで言うんだっ! 関係ないよ! わたしとお前たちは無関係じゃんか! わたし、人間じゃないよ? なのに……なんで……。 : グリがこちらをちらりと見た。 何か言ってほしいようだ…… 選択肢 なんと言おう? >「無関係じゃない」と説明する >「心配だったから」と説明する >「無関係じゃない」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 無関係ではなく、ここにいる 子供たちとサラマンダーは同じ 仲間なのだ、と説明した。 サラマンダーの周囲に花火4つ(ラブラブ花火)。 //サラの東、西、南、北に。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 仲間、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… グリ[/話す]: ……勝手にそう思ってるだけ。 少し、おしゃべりが過ぎた。 後は、まかせる。 →共通ルートへ接続 >「心配だったから」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 人間のことを知らず、何か事故に 巻き込まれそうなサラマンダーが 心配であると伝えた。 サラマンダーの周囲に花火4つ(タイニー花火)。 //サラの東、西、南、北に。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 心配、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… グリ[/話す]: ……勝手にそう思ってるだけ。 少し、おしゃべりが過ぎた。 後は、まかせる。 →共通ルートへ接続 ***共通ルート [#g89f9e7c] サラマンダーが[両手に火+空中で足踏み]モーション(以降サラマンダーの台詞「わ…わたし、」までずっと[火+足踏み]継続) 花火6つ(5発同時発射)。 //闇羽東に1マス空けて、ペペン北、ハヅキ西、シホの座標、ポロン南、パケルの座標にそれぞれ。 ペペン[立ち上がる /話す]: そうなのです! ペペンもこの前、皆さんに 助けてもらったばかりなのです! ……なんかひどい目にあった 気もかすかにするですけど。 だから、今度はペペンが 他の誰かを助ける番なのです! サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //前後左右にそれぞれ ダークフェザー[立ち上がる /話す]: あなた、人間じゃなくって、 元は「さらまんだー」っていう モンスターなのよね? じゃぁ、私たちの仲間なのよ。 私たち、よく似てるの。 花火3つ(25連発)。 //ペペンの真横(ローキー側(=ペペ北))に一つ、パケルの座標に一つ、闇羽の前(=闇羽東)に1マス空けて一つ。 バウ[立ち上がる /話す]: そうです! ぼくもじぶんが何をしてるのか わからないときがあったけど、 にんげんの世界では、 していいことと悪いことがあるのを おしえてもらったです! 花火3つ(5連花火)。 //ペペン、ポロンの座標にそれぞれ一つ、シホの真ん前(=シホ北)に一つ。 シャボタン[立ち上がる /話す]: あのね、サラマンダーちゃんが アップタウンに置いたかがり火は、 ちょっと間違うと、街の人が やけどしたり、火事になっちゃう かもしれなかったの。 でも、サラマンダーちゃんは そんなことを考えていたんじゃないよね。 だから、自分の考えてることを、 みんなに伝える方法がわかるように なるといいと思うの……。 花火3つ(25連発)。 //シーホースの座標、ハヅキの真後ろ(サラマンダーの後ろ(=ハヅ西)、ポロンの真横(シホ側(=ポロ南))にそれぞれ一つ ←ハヅキの前じゃなくて?←ハヅキとサラマンダー背中合わせの状態だから、真後ろじゃない?←ハヅキの西でよくない? ローキー[立ち上がる /話す]: 今のおぬしは、ここに来る前の 自分を見ているようなのじゃ。 私も、そこにいる主様と皆に 助けられてここにいるのじゃ。 じゃから、今度は私も おぬしの力になりたいのじゃ♪ 花火3つ(5連花火)。 //シーホースの真横(ポロン側(=シホ西))に一つ、サラの横(シャボ側(=サラ北))に1マス空けて一つ、ペペンの前(闇羽側(=ペペ西))に1マス空けて一つ。 バルル[立ち上がる /話す]: ……余計なおせっかいでしょうけど、 あんたの気持ち、実は少しだけなら わからなくもねーんですよ。 少しだけなら、ですけど。 世の中のことはよくわからねー、 他人は自分を見ようともしねー、 かといって、自分に何ができるかも わかっちゃいねー。 ……まぁ、自分がそうだった。 っていうだけなんですけどね。 花火3つ(25連発)。 //パケルの真後ろ(=パケ西)、ローキーの真横(シャボ側(=のじゃ西))、バウの真ん前(シャボ側(=バウ東))にそれぞれ一つ。 シーホース[立ち上がる /話す]: えっと……上手くいえませんけど。 わたくしは、人間にあこがれてたんです。 けれど、実際には人間って、 わたくしが考えているほど 簡単なものじゃありませんでした。 今でも、毎日がおどろきです。 ……だから、あなたも こっちにきませんか? 花火3つ(25連発)。 //ハヅキの座標、シーホースの真後ろ(=シホ南)、ポロンの横(シホ側(=ポロン南))に1マス空け それぞれ一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わ……わたし、 気が付いたら、怪我してて…… この姿になれるようになってて。 群れのみんなが、どこにもいなくって。 探しても、見つからなくって。 見つけたくて。 見つけてほしくて……。 ハヅキ[-]: ……こっちにきたのは、 群れの「なかま」をさがしに? 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの前(パケルの前(=サラ西))、横(ペペンの前(=サラ北・ペペ西))にそれぞれ一つ サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わかんない……。 人間に紛れ込んでこっちにきたけど わたしの知ってる物、何もなかった。 人間はいっぱいいて良くわからない。 建物もいっぱいあって、人も多くて、 なんか、楽しそうにしてた。 でも、何で楽しそうなのかも、 わたしにはわからないし……。 グリ[/話す]: かがり火をつくったのは、 街がお祭りだと思ったから? ……それだけじゃないよね。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの真横(ポロンの真ん前(=サラ南))、真後ろ(ペペンの真横(=サラ東・ペペ南))に一つずつ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わかんない……。 足りないと思ったのは本当。 でも、それだけじゃない…… わたし、見つけてほしかった。 ……わたしはここにいるのに、 誰も、わたしを知らないんだ。 誰も、わたしを見ていないんだよ…… バウがサラマンダーに駆け寄る。 ゴンという鈍いSE。サラマンダーが両手に火 空中足踏みモーション。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: あいったぁ…… な、なにすんだよ!? バウ[/話す]: じゃぁ、ぼくが見つけたです! みんなが見つけたです! だから、もう一人じゃないです! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: お、お前…… バウ[/話す]: ぼくはバウです! サラちゃんはサラマンダーだから サラちゃんでいいです? ほら、もう知り合いです! サラマンダーを中心に10個円形に花火(5発同時発射) //サラを中心に2マス前後空けて囲むように。 //(闇羽の東、バウのいた場所の東、のじゃの西、バルルの西(のじゃ南)、ハヅキの座標、シホの西と南、ポロンの南に1マス空けて、パケルの南に1マス空けて、パケルの西) サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… わ、ワン子のくせに……。 うん。そう……だな。 えへへ、わたし、 もう一人ぼっちじゃないんだ…… あ、あれ。なんだ? なんで…… なんで、わたし…… う……うぇ……。 サラマンダーを中心に同心円状に次々と花火(25連、5発動時発射、タイニー、ラブラブ花火)。 最後に花びらが舞い散るエフェクト。 その後、煌き舞い広がる光。 暗転。暗いまま話している。 : サラマンダーは、 (プレイヤー)の腕に しがみつくと、しばらくの間 しずかに震えていた…… 明ける。 サラマンダー[/*汗2 /話す]: えへへ、なんかかっこ悪いとこ 見られちゃったな……。 でも、みんなありがとな、 (←注:句点ではなく読点でした) ……人間も、なんか、スゲーな。 あまり興味もってなかったけど、 こんなスゲーもの作れるんだもんな。 なんか、人間のこと…… もっと知りたくなったよ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (す、すごい物をつくったのは あくまでもワシ個人なんぢゃが……) 助手のポロン[/*汗2]: (ここでそれを言うのは、ちょっと ダメだとおもいまス……) サラマンダー[/話す]: 自分のことばっか考えてて、 他の奴の事、見てるつもりでも 考えられてなかったんだな……。 よし、決めた! わたし、街のみんなに謝って来る! ありがとな! 暗転。BGMが元に戻る。 暗いまま話している。 助手のポロン: アレ? あっという間に 走り去っちゃったデス……? フシギ団幹部のパケル: なんというか、竜巻みたいな 娘っ子じゃったのぅ…… 明ける。 バウ[/*びっくり1 /話す]: あっ! 学校に誘うの、 忘れてたです…… バルル[/*汗2 /話す]: しょ、しょーがないですって。 バウ子、次に会ったらまた 誘えばいーんですから。 しょげるなってば。 バウ[-]: くーん…… アップタウンは広いです……。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: さぁ、花火は終わりぢゃ。 片づけをして、子供たちは 家に帰るんぢゃ! : 子供たちを帰して、パケルたちと 後片付けをして帰ることにした。 暗転。明けると、誰もいない。 **アップタウン [#p0f2db76] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ : あたまに氷枕を乗せた少女が 眠っている…… 助手のポロン[/話す]: むにゃむにゃ…… 星を集めるデス…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: むにゃむにゃ…… ……はっ、ワシ、ねとった……? ……もう一眠り…… 中央西噴水前に守護魔・ハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: あの子…… 元気にしてる…… かな……? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#j645e3ef] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ サラマンダーの髪飾り入手。 暗転。暗いまま進む。 守護魔・ハヅキ: ……ただいま。 ???: おー、おっかえりーっ! 明けると、アルマたち、グリ、サラマンダーがいる。 ハヅキがおらず、代わりにパケルとポロンがいる。(おそらくミス) ペペン[/*びっくり1 /話す]: あれ!? 見覚えのある子がいるですよ? ペペン、残像でも見てるですか!? アミス[/話す]: あら、みんなお帰りなさい。 仕事の帰りに、ダウンタウンの 知り合いの所に寄ったら、 この子が謝りに来ていてね。 サラマンダー[/話す]: いやぁ、びっくりしたよぉ! なーんか気になるものがあるなー、 なんて思ってたら、ちょうど この先生に連れてってもらえる ことになってさ! アミス[/話す]: 話を聞いたら、あなたたちに会って 人間に興味を持ったっていうからね。 学校に誘ってみたのよ。 サラマンダー[/話す]: というわけで、自分も今日から ここの生徒になったよ! バウ[/話す]: わーい! サラちゃんも今日から仲間です! バウとサラマンダーが操舵輪前まで走ってくる。 バウが[アピール]モーション(ずっと[アピール]継続) サラマンダー[/話す]: おおぉ! わんこぉぉぉ! わんこわんこー、わんこだー! あははははは! バルル[/話す]: ……なんか、バウ子が一人増えた ようにも見えるっすね。 ローキー[/話す]: 仲良きことは美しきかな、 なのじゃ! シャボタン[-]: あはははっ、ほんとだ! バウちゃんが二人いるみたい! サラちゃん、仲よくしようね! ダークフェザー[/話す]: シャボタンの言うとおりね。 あなたも今日からお友達よ。 ……今日からよろしくね。 ペペン[/話す]: ペペンもこれで、ちょっとだけ 先輩になったです! えへへ、よろしくなのです! シーホース[/話す]: えっと……サラ様、でいいのかしら? よろしくお願いしますね、サラ様。 サラマンダー[操舵輪に向き直る /話す]: 今まで人間に興味なかったけど、 やっぱ人間ってすごいって思った。 ありがとな、 ○○のだんな! この世界って、色々と面白いな! ぷるぷる: ぷるぷるっ! サラマンダーと絆の樹を中心に、煌き舞い広がる光。 ぷるぷる: ぷるぷるっ! シャボタン[絆の樹に1歩近づく]: あっ、また絆の樹が! サラマンダー[/話す]: あぁ、あの樹、なんか面白いな? つっついたらぼんやり光ったぜ? サラマンダー[アミスに近寄る /話す]: あれ? 先生、こいつは? アミス[/話す]: あぁ、この子は「ぷるぷる」。 先生の大事なお友達なの。 サラマンダー[/話す]: ……なんか、どっかで 見たような気がするんだけど…… ぷるぷる: ……ぷるっ? ハヅキ(守護魔)ルートの場合 グリ[/話す]: いいもの見た。 ……じゃ、また来るね。 守護魔・ハヅキ: ←(注:台詞は出ども姿は見えず) (こくり) またね。 →ロード画面へ。 グリ(ネコマタ)ルートの場合 守護魔・ハヅキ: ←(同上) ……ポロンおねえちゃんの所に 行ってくるね。 今日はお疲れ様。 ……よかった、ね。 グリ[/話す]: ……またね。 →ロード画面へ。 **アップタウン [#td10aed4] 中央西噴水前にハヅキとグリ。 ハヅキ、グリに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: 花火、綺麗だったね…… サラマンダーも、 元気になったみたい。 ……「わからない」は「こわい」けど、 「わかりたい」になれば「ゆうき」に かわるんだね。 ……あ、そうだ。ほら、見て。 グリに、ハヅキの服を着せてみたの。 グリ[/話す]: …… ちょっと、恥ずかしいかも。 でも、思ったより動きやすい。 ……いいかも。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……気に入ってくれたみたい。 よかった……。 ……あのね、 パケル博士にお願いしてた 新しいしっぽが届いたの…… ポロンおねえちゃんが 作ってくれたしっぽが いっぱいあるから、 EXイベントチケット3枚で 「ハヅキのプラグしっぽ」と 交換してあげる……。 グリ[/話す]: …… ん。にあう……と、思う。 選択肢 どうする? >特に用事はない >飛空庭にのぼる >EXイベントチケットと交換する >特に用事はない →台詞なし。 >飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 EXイベントチケットが足りない場合 >EXイベントチケットと交換する↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……あ、 EXイベントチケット、 足りないみたい…… 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: ○○サン! お疲れサマでしタ! ……夢の中で、みんなと一緒ニ 花火を見たような……? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ○○、お疲れしゃの。 ←(注:「ぢゃ」でも「じゃ」でもなく、「しゃ」でした) ……まさか学校とやらが 空の上にあるとは思わなんだ…… ワシ、高いところは 苦手なんぢゃよ……!? あの女教師、まさかそれを見越して ワシに罠を……!? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、デレデレしてると 思ったら……違ったンですカ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ……ポロン、ワシのことを そんな目で見とったのか……。 助手のポロン[/話す]: イ、イエ、信じてまスよ!? ……で、学校はどうでしタ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: 興味深くはあるが、要検討ぢゃな。 ワシらみたいな無法者よりも、 しっかりとした援助がある方が あの学校にはよさそうなんぢゃが…… まぁ、ちょっとアップタウンを 回ってから、フシギ団に帰るかの。 助手のポロン[/話す]: ○○サン! また遊びましょうネ! **アミスの飛空庭 [#be32705d] 操舵輪のそばにはアミスのみ。 アミスに話しかける↓ アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: あの樹がちょっと成長したみたい。 よく見てみると淡く光るんだけど 人によって少し違った 見え方になるみたいなのよね。 どういう事なのかしら……? そうそう、サラマンダーちゃんが 人間の世界に興味を持って くれたみたいで良かったわ。 それにしても、ぷるぷる。 あなた、あの子とどこかで 会ったことあったの? ぷるぷる: ぷるっ? ……ぷるぷるっ!? アミス[/話す]: ……なにか私たちに 隠し事とか、してないわよね? →通常台詞に接続。 絆の樹に話しかける↓ : 絆の樹は、 枝をいっぱいに伸ばして あたたかい光を浴びている。 絆の樹にピンクの花びらが散るエフェクト。 : アルマたちとネコマタたちの 想いの力で 満たされているようだが まだ少し足りないようだ……。 サラマンダーに話しかける↓ -パターン1 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: ふっふーん♪ お、だんなが来た! 今日はいいことありそうだね! -パターン2 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: なぁなぁ、 ○○のだんなは 最近なにかはまってるものある? -パターン3 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: な~だんな~。 ヒマなんだよ。ヒマヒマー。 遊ぼうよー。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、追加台詞があります。後述。 サラマンダー[/話す]: うん……今回は反省してるよ。 人の迷惑になるかもしれないとか、 誰かがけがするかもしれないとか、 全く考えたこともなかった。 他人に興味を持てないやつが 他人から興味を持ってもらえる 訳ないよなぁ……。 だんなや皆に見つけてもらって、 ほんっとうによかった! ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 : (サラマンダーが (ペット)に 話しかけた。) サラマンダー[/話す]: んー……。 やっぱ、グリに似てるなぁ。 : ……にゃ? サラマンダー[/話す]: え、どこが、って? んー。うまく言えないけど、 口元とか、雰囲気とか、 一見無口なところとか…… なんか似てるじゃん。 : ……? サラマンダー[/話す]: え、「一見無口ってなんだ」 ……って顔してるね。 うん、言葉のとおりなんだけど。 わたしにいわせれば、 グリって口数が少ないだけで、 動きやら目線やらで十分に しゃべってるんだよね。 感情もあんま表に出さないけど、 実は結構怒りっぽいんじゃない? ……って気がする。 表に出さない分、 よっぽど怖いっていうか…… : ……。 サラマンダー[/話す]: ……うわ、こわっ。 グリに話しかける↓ -パターン1 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……ん。 おつかれ。 -パターン2 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……。 ……会えた、ね。 -パターン2 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: (ちら) ……ん。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、追加台詞があります。後述。 グリ[/話す]: ……ん。 終わりよければ、 とりあえず大丈夫……。 サラマンダーの事も、 アミス先生が引き取る形で ギルド評議会には承諾済み。 あれなら、サラマンダーが 今後変な事件を起こすことも ない……と、おもう、 そういえば…… 青い服の子、あれから 姿を見ないね……? グリが座る。 ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 : ((ペット)が グリに話しかけた。) : ……にゃ。 グリ[/話す]: ……ん。 : ……にゃ。 グリ[/話す]: ……ん。 : ……二人はどうやら お互いに満足したようだ……。 ハヅキに話しかける↓ -パターン1 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: あ……。 ……充電する? -パターン2 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……。 よんだ……? -パターン2 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……(ぴとっ) ……充電中。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)、守護魔・ウル・ルゥを装備していると、追加台詞があります。後述。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……火事じゃなくて、 本当によかった。 ……あみす先生が、お仕事で 留守の時に、火事が起きていたら ほんとうに「こわい」なの。 実際にはサラマンダーが かがり火を置いただけだったから、 事故も起きなくてよかった……。 ……そういえば、あの青い服の子、 どこにいったんだろう……。 ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……。 : ……。 ……いい天気。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) ……お空も、きれい。 : ……ん。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……ん。 : (ネコマタ(新緑、緑)が 自分の手をつかんで、 座るようにうながした) : ……ん。 (にこ) 守護魔・ウルを装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 [/話す]: おっ、ハヅキだ! 大丈夫だぞ! ウルは ハヅキに「こわい」をしないから! 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくこく) [/話す]: ……「こわい」は、いやだな。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……「こわい」は、消せる。 勇気をだせばいい。 たくさん「こわい」があっても たくさん勇気をだせばいい。 一人だと、むずかしいけど。 みんながいてくれたら。 [/話す]: ……んんっ? それじゃ、 たくさん「こわい」があって ここみたいにみんながいたら、 たくさん勇気が出せて、 得するのか? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……(こくり) ……計算は、あってる。 [/話す]: よーし! ○○! 二人なら一人じゃないから 平気だぞ! たくさんの「こわい」を ここに連れて来よう! たくさん勇気が見つかるぞ! お得だぞ! 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……それ、先生に怒られる。 ……計算は、あってるけど。 [/話す]: う……。アミスは怖くないけど、 アミスに怒られるのは「こわい」な。 守護魔・ルゥを装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 守護魔・ハヅキ[/話す]: るぅ。 ……げんき? [/話す]: ……ふつう。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……まだ、こわい? [/話す]: ……まだ、少し。 知らないは、少し怖い。 ……ハヅキさんは? 守護魔・ハヅキ[/話す]: まだ、「こわい」はある。 ……けど、こわくない。 ハヅキは、 なかよしになれないのは こわい。 ……なかよしがいい。 一人は「こわい」 [/話す]: ……ルゥも。 同じ気持ち…… ハヅキさんのこと、 すこし、こわくなくなった。 あと…… ○○は こわくない…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……(にこっ)…… ……うん。 守護魔・ウルゥ装備時だと… 守護魔・ハヅキ[/話す]: うるぅ。 ……げんき? [/話す]: はい、おかげさまで。 あなたも、元気そうで なによりですね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (もじもじ) [/話す]: 私に聞きたいことがあるのね? 今度は、あの「樹」のこと? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) あの樹も、本来ならば 理論上、存在するはずがない。 ……ふしぎ。 それに…… [/話す]: あらあら、 それは大変ね。 でも、あの樹はこうして ここに在るわね。 ……あの人たちもそうね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……うるとるぅが合体して、 うるぅ。 なる可能性は、 約、10の40000乗分の1。 理論上、あなたは存在できない。 でも、今ここにいる。 [/話す]: 前も言ったかもしれないけれど、 これは、ごくありふれた奇跡。 「百万分の一のチャンス」は、 10回中6~7回は成功するの。 コツさえ知っていれば、ね。 あなたはとても頭がいい子。 いつも正しい答えを計算できるから あきらめてしまうこともある。 ……でも、ありえないはずなのに 私たちは出会えた。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……うん。 [/話す]: だからね、みんな奇跡なの。 あなたも、わたしも。 みんなと出会えたことも。 ……この幸運を、忘れないでね。
←[[イベントログ記録へ戻る>Event/Log]] //&color(#ff0000){※このページは編集途中です。}; *アミス先生の空飛ぶ教室「アルマたちと絆の樹」 ログ&br;8時間目「ほしのはなび」 [#ce86a6c4] #contents **アップタウン [#pd318f96] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: あ……あついでス~ あははは、ハッちゃんが プールの中から手招き してるです…… →続く ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 [#te9a276d] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! 助手のポロン[/話す]: ○○サン! お久しぶりデス~。 なんでパケル博士も二人づつに 分身してるンですか~? フシギ団幹部のパケル[/話す]: あぁ、もう! 冷却装置を早いところ作らんと…… 助手のポロン[/話す]: えへへ、ハッちゃんから ときどき手紙が来るんデスけど、 アップタウンの学校に入った らしいんデスよ~♪ フシギ団で資金援助できないかって 話が上がって、ブルさんから パケル博士とワタシで見て来いって 言われたんデス。 ハッちゃんに会うの久しぶりデス♪ フシギ団幹部のパケル[/話す]: 遠足前の子供ぢゃあるまいし……。 まぁ、この暑さぢゃから DEMであるポロンがオーバーヒート するのも無理はないが…… ハヅキに心配させても悪いし、 ワシらは後から行くから、 ハヅキにワシらのことは 言わんでいいからな? ***フシギ団のイベントに参加している場合1 [#i07890d4] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! 以前はお世話になったの~ 去年知り合った、このポロンの 妹分がこの街におってな。 変わった学校に入ったとかで、 ちょっと顔出しがてら様子を 見に来たんじゃが…… まぁ、しばらく冷却してから また行くとするぞい。 機会があればまた、ぢゃな。 ***フシギ団のイベントに参加している場合2 [#kd88f0fe] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? おおっ!? ○○ぢゃないか! フシギ団幹部のパケル[/話す]: えらく久しぶりぢゃのぅ。 ぐんぐんアメの事件以来か? ……っと、懐かしんでもおれん。 ワシの助手が、この暑さに やられてしまってなぁ……。 助手のポロン[/話す]: あー、ハッちゃんデス~ ずいぶん背が伸びたです…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: こいつはハヅキぢゃないぞい!? いや、すまんな。 去年知り合った、このポロンの 妹分がこの街におってな。 変わった学校に入ったとかで、 ちょっと顔出しがてら様子を 見に来たんじゃが…… まぁ、しばらく冷却してから また行くとするぞい。 機会があればまた、ぢゃな。 ***フシギ団のイベントに参加していない場合 [#t28ebfac] 続く→ フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロン、それは幻覚じゃ! ……ん? あぁ、すまんの。連れがちょっと この暑さでオーバーヒート気味で。 なぬ、そのマスクが原因? もっともな指摘じゃが、 このマスクはわしらフシギ団の 証なんで、おいそれととるわけにも いかんのぢゃよ! フシギ団……しらんぢゃと? ならば聞かせよう! フシギ団とは、ファーイーストの 北部に砦を持つ無法集団ぢゃ。 町おこしの手伝いやら、 お化け屋敷の設営やら、 なんか最近は妙に愉快な連中としか 思われていないような気もするが。 ……あ、いかん、くらっときた。 すまんが、またあとでな。 ポロンを冷却してやらんと…… **アップタウン [#leb3e4db] 中央西噴水前に守護魔・ハヅキ。 ***名声が足りない場合 [#vb347130] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……はじめ、まして。 冒険者さん……? おねがいしたいこと、あるけど…… もっと、冒険して いろんな人から……信頼される ようになったら…… また、来てほしい…… ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 [#oec8e41a] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: なつやすみのしゅくだい、 おわった……? ……夏をまんきつしてそうな 人に言うといいって、 ろうげつおにいちゃんが 言ってた…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おねえちゃん 久しぶり…… ……ハヅキ、大きくなったの。 守護魔・ハヅキ[元の姿になる]: 卵の力を、借りてるだけだけど。 せたけ、ちょっと近くなった。 ……うれしい。 守護魔・ハヅキ[人型に戻る /話す]: あみす先生から……聞いてる。 ハヅキも……生徒になったの。 ほかにも、生徒はふえてる……。 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 ***前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」未経験時 [#adf051eb] 守護魔・ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: なつやすみのしゅくだい、 おわった……? ……夏をまんきつしてそうな 人に言うといいって、 ろうげつおにいちゃんが 言ってた…… →続く ***今までのイベントに参加している場合 [#n52567e5] 続く→ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……はじめ、まして。 守護魔の、ハヅキ……です。 あなたの……お名前は ……そう。 ○○さん…… よろしく……。 あみす先生から……聞いてる。 ハヅキも……生徒になったの。 ほかにも、生徒はふえてる……。 男性キャラの場合 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おにいちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? 女性キャラの場合 守護魔・ハヅキ[/話す]: ○○おねえちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) また来てね…… 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: ハカセ、なんか騒がしいデス? ワタシももうちょっとしたら い……い……あぁ、 まだクラクラしまス……? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポ、ポロンの冷却装置の スイッチが「暖房」になっとる! こ、これはいかんぞい!? : なんか、大変そうな状況だ。 そっとしておこう…… >アミスの飛空庭にのぼる↓ 守護魔・ハヅキ[/バイバイ]: 電磁誘導索、展開…… ……ひも、おろすね。 →アミスの飛空庭へ移動。 ※誰かに憑依されている場合 >アミスの飛空庭にのぼる↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: 憑依してるひと…… 一緒は……ダメ。 再度ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: あみす先生の教室で ……おべんきょう、しよ? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 ***先月までにイベントに参加していない場合 [#n6d922b1] 続く→ あみす先生は、あったこと……ない? この上にある飛空庭で、 学校を開いている人なの。 (プレイヤー)おねえちゃんも いっしょに勉強……しよ? だめ……かな……? →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」へ。 **アミスの飛空庭 [#v22b5e56] 絆の樹に話しかける↓ : 絆の樹は、 枝をいっぱいに伸ばして あたたかい光を浴びている。 絆の樹にピンクの花びらが散るエフェクト。 : アルマたちとネコマタたちの 想いの力で 満たされているようだが まだ少し足りないようだ……。 黒板に話しかける↓ 黒板: 日直:ハヅキ がんばる ***先月までにイベントに参加していない場合 [#te9f8ec2] アミス、ハヅキに話しかける↓ アミス[/話す]: あら、 ハヅキちゃんのお友達ね? ようこそ、 わたしの飛空庭へ! わたしはアミス。 この飛空庭を学校にして、 勉強を教えてるの。 体育はちょっと苦手だけど、 国語、算数、理科、社会、 なんでも教えてあげるわ。 今は外に行ってるけど、 フミツキちゃん以外にも ←(注:8月ですが、「フミツキちゃん」でした) 生徒は21人いるわ。 きっと、あなたとも いいお友達になれると思うの。 アミス[/話す]: それと、街の人たちには まだ秘密なんだけど…… この学校の生徒には、 人と同じ優しい心を持ってて、 人と同じ姿になれるけれど、 元々はモンスターだった 子たちもいるの。 わたしは、 あの子たちが人の社会で 生きられるようにしてあげたい。 いやなことや苦しいことがあっても 人として乗り越えられる強さを、 あの子たちに教えたいの。 もしよかったら、 あの子たちと 友達になってくれないかしら? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (プレイヤー)おねえちゃんも 一緒にお勉強…… だめ……? アミス[/*笑い /話す]: まぁ、ハヅキちゃんったら……。 でも、わたしからもお願いするわ。 →今までのイベントに参加している場合の展開につながります。 (注:「浅葱ちゃんとは会ったことが」のくだりも同じです) ***今までのイベントに参加している場合 [#b1e1d3e3] アミスに話しかける↓ アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: ようこそ、空の教室へ! ゆっくりしていってね。 以下、通常台詞。 アミス[/話す]: ○○ちゃん、 今日はどんな お勉強をしましょうか? ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、アミスの横に緑ハートと浅葱が並んでいる。 アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: ○○ちゃん 暑い中お疲れ様。 浅葱ちゃんとは会ったことが あった……わよね? 新しく来た生徒のハヅキちゃんと、 同じく生徒になったグリちゃんよ。 仲よくしてあげてね。 ……来てくれて早々 申し訳ないんだけど、 大事な書類を作っているから、 私は中で仕事してるわね。 今、フミツキちゃんがみんなを連れて 縁日に遊びに行ってるの。 問題はないと思うけど…… フミツキちゃんもまだ小さいから、 良かったら気にしてあげて。 ハヅキちゃんもグリちゃんも、 時間があるなら、一緒に縁日に 行ってみたらどうかしら。 ……浅葱ちゃん、申し訳ないけど、 もし手が空いてるんだったら、 後で私のお手伝いを頼めるかしら。 浅葱[/話す]: ええ、よろしゅうございます。 お手伝いしますよ。 アミス[/話す]: 申し訳ないけど、よろしくね。 私は学校の中にいるから。 アミスが校舎に向けて歩き出す。暗転。 明けると、アミスはいない。 浅葱[/話す]: ○○様 お疲れ様です。 改めて紹介させていただきますね。 私の姉の…… グリ[/話す]: ……グリ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: グリおねえちゃんは…… 浅葱おねえちゃんの、 ちょっと上のおねえちゃん。 グリ[/話す]: ……ん。 (こくり) : ハヅキとグリは言葉少ないながら、 なんとなく通じ合っているようだ…… グリ[/話す]: そ……マオに言われて、 この樹を調べに来たの。 わかったことも少し。 わからないままのことも多い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ん。 (こくり) グリ[/話す]: 明確な証拠もないから、 はっきりしたことは…… でも、興味深い……。 わたしたちと、似てる。 ※守護魔・ウル装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : (守護魔・ウルが ハヅキに話しかけた) [/話す]: なんだ、この樹? ハヅキのコブンか? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (ふるふる) [/話す]: なんだ、違うのか。なら、 守護魔・ウルの コブンにしていいか? グリ[/話す]: ……無理。 [/話す]: コイツ、「さみしい」だぞ? だから、コブンにしてやろうと 思ったのに…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: それを決めるのは、この子だから…… ※守護魔・ルゥ装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : ((ペット)が ハヅキに話しかけた) [/話す]: ……この樹、すこし怖い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) ……でも、もしかしたら この樹も怖いのかも。 [/話す]: ……うん。 遠くから来たみたい。 ひとりぼっちは、怖い。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) [/話す]: ……でも、今は平気なのかも。 ここは、あたたかいから。 ※守護魔・ウルゥ装備時、「外からの声」の前に以下の台詞追加。 : (守護魔・ウルゥが ハヅキに話しかけた) [/話す]: ……ハヅキ、あなたはうっすらと 理解しているのではないかしら? この樹がなんなのか、少なくとも どこから来たのかは。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (ふるふる) できるのは、推測だけ。 根拠となるデータがないから、 答えが出てるわけじゃない……。 [/話す]: 慎重なのは良いことだけど、 他人に自分の意見を聞いてもらって 意見を返してもらうのも、 また良い経験になりますよ。 守護魔・ハヅキ[]: (こくん) [/話す]: では、あなたはどう考えているの? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……中程度の確率で、この樹は この世界には存在しない種。 どこかの世界から、ここに 流れ着いてきた……? グリ[/話す]: (こくん) ここから一般台詞。 外からの声: ただいまーっ! アミスせんせぇ、ただいまー! 守護魔・ハヅキ[/話す]: ふみ、帰ってきた。 ……ちょっとまって。 グリ[/話す]: ……先生、呼ぶね。 暗転。明けると、アルマたちが勢ぞろい。 アミスとフミツキもいる。 フミツキ[/話す]: たっだいまーっ! みんなもいっしょだよ! アミス[/話す]: お帰りなさい、みんな。 怪我とかはしていないわね? アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「お祭り、楽しかったね!」 「そこそこ楽しかったです。 また付き合うのも悪くない……です。」 「“でみせ”に色々な物が たくさん売ってました! ぼく、ちゃんと “おかいもの”できたです!」 「“焼きかき氷”というものを 頂いたのですが、 熱々で、ひやっとして びっくりしました。 人間の世界は広いですね……。 ←(注:鉤括弧閉じありませんでした) 「おこづかい、 なくなっちゃいそうだわ。 気をつけなきゃだめね」 アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「残ってるなんてすごいです! ペペン、全部使っちゃいました……」 「ペン吉は張り切っておったからの♪ お祭りで浮かれるのは 仕方ないのじゃー!」 「ふさふささんの言うとおりです。 あの匂いには勝てないですっ! ……忘れるところでしたっ! 誰が持ってましたっけ?」 「わたしが持ってるよ! アミス先生とみんなにも、 おみやげを持ってきたの」 「みんなでおこづかいを出しあって たくさん買ってきたんですよ♪」 アルマたちとフミツキが「笑い」エモーション。 みんなの声: 「あっ! ○○さん! 来てくれたんだ!」 「ねぇ、いっしょに食べましょう? アミス先生にも、あなたにも いつもありがとうをあげるわ」 「いいですね。 ……その、なんですか、 タコヤキ、一緒にどうです?」 アミス[シーホースに向き直る /*音符 /話す]: //(文脈的にシーホースだと思います) みんなでおこづかいを……。 ちょっと嬉しい……。 アミス[/*びっくり2 /話す]: あ、その。ちょっと…… いまの、みんなには秘密よ。 ぷるぷるもね。 ぷるぷる: ぷるぷるっ♪ アミス[-]: (○○ちゃん、 ねぇ、アップタウンで 縁日なんかやっていたかしら? ダウンタウンは不案内だから、 私が知らないだけかしら……?) アミス[/話す]: あ、もうこんな時間か……。 先生はアップタウンに ちょっと用事があるから、 みんないい子にしているのよ。 おみやげ、ありがとうね。 気持ちだけでも、先生お腹いっぱいよ。 ハヅキちゃんやフミツキちゃん、 ○○ちゃんの 言うことをよく聞くなら、 また縁日に行ってもいいわよ。 ぷるぷるは、お留守番を頼むわ。 私がいないときに何かあったら、 ぷるぷるが大体知ってるから。 ぷるぷる: ぷるぷるっ♪ アミス[/話す]: じゃぁ、いってくるわね。 暗転。明けると、アミスがおらずぷるぷるがいる。 守護魔・ハヅキ[-]: ……いってらっしゃい。 ぷるぷる: ぷる……。 グリ[/話す]: ……飛空庭には、浅葱と私。 遊びに行ってきたら? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) みんな、どうする? フミツキ[-]: フミはローゲツちゃんのところで おべんきょーだよ! れでぃーはたいへん! ちこくしたらおこられちゃうから、 フミは先に行くね! じかんを守るフミはえらい! フミツキが操舵輪に向けて歩き出す。暗転。 明けると、フミツキがいない。 プレイヤーが「笑い」エモーション。 ローキー[/話す]: 主様やはづにゃーが良ければ、 また縁日に行きたいのじゃ。 なんでも、花火というものが あると聞いたのじゃ。 ダークフェザー[/話す]: はなび…… 花が、燃えるの? あまり、楽しくなさそう。 シャボタン[/話す]: それはちょっといやかな…… どんなものなんだろう? 守護魔・ハヅキ[/話す]: 花火は、一般的には火薬と 金属の粉を反応させて、 色々な音と光を楽しむもの。 空に打ち上げて、それを 地上から見ると、空に炎の花が 開いたように見える…… って、聞いたことがあるの。 シャボタン[/*笑い /話す]: お花は燃やさないのね、 良かった……。 ダークフェザー[/*笑い /話す]: 空に、火の、花……? ねぇシャボタン、 わたし、よくわからないわ…… ねぇ、本物を見せてちょうだい? バルル[/*はっ /話す]: 幸い、タイニーアイランドで 花火をやるみたいだから、 みんなで行くのもいーかも しれないですね。 ローキー[/*笑い /話す]: そんなことを言って、ばるるんは あのタイニー殿にしっかりと花火の 時間を聞いておったではないか。 バルル[/*びっくり1 /話す]: ローキーさん、それは秘密って……! シーホース[東に数歩歩く /*ぼー]: ……空に火……。 狼煙みたいなものでしょうか。 ということは、あんな感じですか? バウ[西に走る /汗2]: アップタウンで、 なにか火が燃えてるです! ペペン[/*汗3 /話す]: なにか料理してるですか? ……ちがうみたいですね。 ペペン、いやな予感がしてきました。 : 飛空庭の外周部から覗き込むと アップタウンのそこかしこで 赤い火がちらちらとゆれている。 シャボタン[/話す]: まさか……火事じゃ!? ローキー[/*びっくり2 /話す]: なんと、それはいかん! アップタウンにはアミス先生も! ぷるぷる[/*びっくり2]: ぷるぷるっ!? ぷるっ! グリ[/話す]: ハヅキ。 ……先に行くね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: グリが、状況を見に行ってくれる。 ハヅキも後で状況をまとめたら行く。 ……手伝って、もらえる? ローキー[/*汗2 /話す]: はづにゃー、待つのじゃ! 私たちも行くのじゃ! バウ[/話す]: (←注:飛空庭外側を向いたままふり向きません) いくです! バルル[/話す]: ほっとけねーですよ! ダークフェザー[/話す]: わたしたちにも、 なにかできることはないの? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……。 (こくり) 火の手は複数あるの。 グリとハヅキで2手にわかれるから、 どっちかのお手伝いをして。 「こわい」がいっぱいかもしれない。 無理はしないでね…… 選択肢 どちらを手伝おう? >ハヅキと行く >グリと行く >ハヅキと行く↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) おねがい……。 グリ[-]: ん。先に行く。 北側を回る。 ……ハヅキは南側。 >グリと行く↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくん) グリ、一人だと 無理するから…… グリ[-]: ……ん。 よろしく。 南側、行く。 以下共通 シャボタン[/話す]: じゃ、じゃぁ、おりよう! みんなで火を消さなきゃ! バルル[/*汗2 /話す]: お、おうですよ! えーと、バケツと水を準備して…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: 待って。 まだ、火事かどうかわからないの。 「こわい」のはみんな一緒。 だけど、焦っちゃだめ……。 ハヅキも「こわい」。 けど、みんなが一緒なら平気。 ……下でもう一度相談しよ。 →アップタウンへ移動。 **アップタウン [#c5847694] 噴水前にハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 案内矢印が出る。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……火…… 消さなきゃ……。 手分けして、消しにいく……。 こっち…… 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#qf3f9626] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、飛空庭にはハヅキのみ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: 大事にはならなそうだけど、 早く火を消した方がいい…… 会話終了後もアルマたちは戻らず。 **アップタウン [#b1e7e1d9] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ : あたまに氷枕を乗せた少女が 眠っている…… 助手のポロン[/話す]: むにゃむにゃ…… ハッちゃん…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: むにゃむにゃ…… ……はっ、ワシ、ねとった……? もう一眠り…… ***ハヅキ(守護魔)ルート [#d9399508] 南西区画、高台の北東端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 : 火が燃え盛っている。 大きさはなかなかだが、 子供が組み上げたような かんたんなかがり火だ。 放火や火事では ないことがわかったのだが、 一体誰が設置したのだろう? 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 ハヅキの後ろ、離れたところに青い少女。 南方向、離れたところにローキー。 ハヅキ[/話す]: ←(注:「守護魔・」付いていませんでした。以下同様) ……かがり火? すぐに周囲に延焼する危険性は 軽微と判明。警戒レベルを引き下げ。 ……でも、このままにもできない。 ローキー[かがり火に走り寄る]: はづにゃー、お水をくんできたのじゃ♪ よいしょっと……。 けっこう大きいのじゃな。 ハヅキ[/話す]: 焦らなくても平気。 ……少しお水が足りないかも。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: そこの人! 手伝うよ! はい、お水くんできたから、 使ってちょうだい! ローキー[/話す]: おお、どなたか知らぬが 助かるのじゃー♪ 青い服の女の子[/話す]: さぁ、火を消しちゃおう! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ローキー[/話す]: はずにゃー、主様、そこの方! 見事に火が消えたのじゃー♪ 青い服の女の子[/話す]: まだほかにも同じような火が あるみたいなの! 次はあっちをお願い! ハヅキ、ローキー、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 案内矢印の先、南西区画高台西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 ハヅキの後ろ、離れたところに青い服の女の子。 北方向、離れたところにバルル。 ハヅキ[/話す]: ……ふたつ目。 やけど、しないようにね。 バルル[かがり火に走り寄る]: うわっ、気合入った大きさですね。 まぁ大きさはいーんですけど…… こんな火遊びはよくねーです。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: 街の人にも、 手伝いを頼んできたよ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 バルル[/話す]: よし、 これでここの火は消えましたね。 青い服の女の子[-]: さぁ、次の火を消しに行こう! ……そこの人に聞いたら、 このかがり火の近くで、 赤い髪の子がうろうろしてるのを 見かけたんだって。 なにか関係あるのかな……? ハヅキ、バルル、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 南西区画高台南端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。 明けると、ハヅキがかがり火を見ており、 シーホースと青い服の女の子が北西方向から駆け寄ってきている。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: あった、あれね! ハヅキ[/話す]: これで三つ目……。 グリも、北側で3つ目を消したみたい。 熱源の反応はこっちが後一つ。 あっちも後一つ。 シーホース[/話す]: 火はまだちょっと怖いですけど、 水なら使えます、えいっ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 青い服の女の子[/話す]: あっ、あれは? 暗転。明けると、高台南階段下にサラマンダー・アルマがいる。 ???[/話す]: あれーっ? あ、やっぱり また誰かに消されてるっ! こんなひどいことするの 誰だよもうっ! ???(サラマンダー・アルマ)が東方向に移動。 青い服の女の子[/話す]: あの子、赤い髪! もしかして、あの子が? 赤い髪の子[/*汗3 /話す]: あ、あれ、 誰かに見られてる? 邪魔される前に さっさと次いこ次っ! 赤い髪の子(サラマンダー・アルマ)が北方向に走り去る。 青い服の女の子[/話す]: あの子、逃げちゃう! 話を聞いてみないと…… っ、て。 青い服の女の子[-]: ……やばっ、時間切れ? いっけなーい。ゴメン、 ちょっと先に抜けるね! あの子はあっちに向かったよ! ……あの子のこと、よろしくね! 青い服の女の子が北西方向に駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなく誰もいない。 南東区画、高台北西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 暗転。明けると、ハヅキがかがり火を見ている。 東方向、離れたところにペペン。 ハヅキ[/話す]: ……追加の熱源反応を確認。 ……あの子、いる。 ペペンがかがり火に走り寄る。 同時に、北側下の道を???が東から走ってくる。 ???[東側から走ってくる]: あーっ! やっぱり火が消えてる! なあ、お前たち、 なんで火を消しちゃうんだよっ! ペペン[???に向き直る /話す]: ここで焚き火をしたのは そこのあなたですか! これは危ないです! ハヅキ[/話す]: 火遊びは……危ない。 なんで、火をつけるの? サラマンダー[/話す]: 火は火じゃんか! 必要なのに、なんでだよっ! もうもうもうっ! わけわかんねーっ! あと、あなたじゃねーよ! サラマンダーって名前があんだい! サラマンダーが西方向に駆け出す。 同時に暗転。明けると、サラマンダーはいない。 ペペン[/話す]: あ、逃げたです! 追いかけるです! ペペン、みんなのお役にたつです! ハヅキ[/話す]: (こくん) ……火、消してから。 かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ペペン[/話す]: さすがなのです! さぁ、行くですよ! みんなにも伝えておくです! ハヅキ[/話す]: ……タイニーのところで 姿が消えたみたい……。 グリにも、来てもらうね。 選択肢(一択)。 どうする? >少女を追う >少女を追う↓ 案内矢印が出る。 暗転。暗いまま進む。 : どうやら、あの子は タイニーアイランドに 向かったようだ…… 追いかけてみよう。 明ける。かがり火はなく、誰もいない。 ***グリ(ネコマタ)ルート [#m701080c] 南西区画、高台の北東端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 : 火が燃え盛っている。 大きさはなかなかだが、 子供が組み上げたような かんたんなかがり火だ。 放火や火事では ないことがわかったのだが、 一体誰が設置したのだろう? 暗転。 明けると、グリがかがり火を見ている。 グリの後ろ、離れたところに青い少女。 南方向、離れたところにダークフェザー。 グリ[/話す]: ……かがり火? 子供が作ったみたい。 すぐに火事に……とかはない。 でも、ほっておいても危ないね。 ダークフェザー[かがり火に走り寄る]: 誰かがぶつかったら危ないわ。 町の人も、なんであるのか知らないって 言ってたし、すぐ火を消しましょ。 グリ[/話す]: 無理はしちゃだめ。 お水、くんできましょ。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: そこの人! 手伝うよ! はい、お水くんできたから、 使ってちょうだい! ダークフェザー[/話す]: 誰かわからないけど、助かるわ。 ありがとう! っとと、ちょっと重いわね…… 青い服の女の子[/話す]: さぁ、火を消しちゃおう! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ダークフェザー[/話す]: これで終わり……っと。 あら、ウィリー・ドゥのお顔が ちょっと黒くなっちゃったわ。 青い服の女の子[/話す]: まだほかにも同じような火が あるみたいなの! 次はあっちをお願い! グリ、ダークフェザー、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 案内矢印の先、南西区画高台西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。明けると、グリがかがり火を見ている。 グリの後ろ、離れたところに青い服の女の子。 北方向、離れたところにバウ。 グリ[/話す]: ……危険は少なそうだけど、 放置しておくのも危ない。 消火、しないと。 バウ[かがり火に走り寄る]: 火が付くとみんなが危ないです! 砂をかけるです! ボクは頑張るバウです! 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: 街の人にも、 手伝いを頼んできたよ! かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 バウ[/話す]: やったです! 火が消えたです! 青い服の女の子[-]: さぁ、次の火を消しに行こう! ……そこの人に聞いたら、 このかがり火の近くで、 赤い髪の子がうろうろしてるのを 見かけたんだって。 なにか関係あるのかな……? グリ、バウ、青い服の女の子がリングカウンターの方へ駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなくなっている。 南西区画高台南端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 案内矢印が出る。 暗転。 明けると、グリがかがり火を見ており、 シャボタンと青い服の女の子が北西方向から駆け寄ってきている。 青い服の女の子[かがり火に走り寄る]: あった、あれね! グリ[/話す]: ……みっつめ。 こんなところにあった。 ハヅキたちも同じくらいは 処理してくれてるはず。 シャボタン[/話す]: ……火を消すのは当然だけど、 誰が、何のためにこんなことを したんだろう……? かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 青い服の女の子[/話す]: あっ、あれは? 暗転。明けると、高台南階段下にサラマンダー・アルマがいる。 ???[/話す]: あれーっ? あ、やっぱり また誰かに消されてるっ! こんなひどいことするの 誰だよもうっ! ???(サラマンダー・アルマ)が東方向に移動。 青い服の女の子[/話す]: あの子、赤い髪! もしかして、あの子が? 赤い髪の子[/*汗3 /話す]: あ、あれ、 誰かに見られてる? 邪魔される前に さっさと次いこ次っ! 赤い髪の子(サラマンダー・アルマ)が北方向に走り去る。 青い服の女の子[/話す]: あの子、逃げちゃう! 話を聞いてみないと…… っ、て。 青い服の女の子[-]: ……やばっ、時間切れ? いっけなーい。ゴメン、 ちょっと先に抜けるね! あの子はあっちに向かったよ! ……あの子のこと、よろしくね! 青い服の女の子が北西方向に駆け出す。 暗転。明けると、かがり火はなく誰もいない。 南東区画、高台北西端にかがり火。 かがり火に話しかける↓ 暗転。明けると、グリがかがり火を見ている。 東方向、離れたところにペペン。 グリ[/話す]: これで、たぶん最後。 ……さっきの子、いるね。 ペペンがかがり火に走り寄る。 同時に、北側下の道を???が東から走ってくる。 ???[東側から走ってくる]: あーっ! やっぱり火が消えてる! なあ、お前たち、 なんで火を消しちゃうんだよっ! ペペン[???に向き直る /話す]: ここで焚き火をしたのは そこのあなたですか! これは危ないです! グリ[/話す]: ……かがり火、かな? あってる? サラマンダー[/話す]: 火は火じゃんか! 必要なのに、なんでだよっ! もうもうもうっ! わけわかんねーっ! あと、あなたじゃねーよ! サラマンダーって名前があんだい! サラマンダーが西方向に駆け出す。 同時に暗転。明けると、サラマンダーはいない。 ペペン[/話す]: あ、逃げたです! 追いかけるです! ペペン、みんなのお役にたつです! グリ[/話す]: とりあえずは……火、消すね。 かがり火にスロット解放失敗エフェクト。 かがり火の火が消える。 ペペン[/話す]: さすがなのです! さぁ、行くですよ! みんなにも伝えておくです! グリ[/話す]: ……タイニーアイランド…… ……に、むかったみたい。 ハヅキにも、行ってもらうね。 選択肢(一択)。 どうする? >少女を追う >少女を追う↓ 案内矢印が出る。 暗転。暗いまま進む。 : どうやら、あの子は タイニーアイランドに 向かったようだ…… 追いかけてみよう。 明ける。かがり火はなく、誰もいない。 **アップタウン [#hd7f480a] 噴水前にハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 案内矢印が出る。 ハヅキ[/話す]: 赤い髪の子…… タイニーアイランドに 行ったみたい……。 グリが先に行ったから、 追いかけてみて……。 ハヅキも、後から行く。 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#jaac3dc2] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ 暗転。明けると、飛空庭にはハヅキのみ。 守護魔・ハヅキ[/話す]: あのかがり火を作った子、 タイニーアイランドに 逃げ込んだみたい……。 もしかして、その子も 「こわい」のかもしれない。 ……話を聞かないと、 わからない、ね。 会話終了後もアルマたちは戻らず。 **タイニーアイランド [#p299ad37] ***タイニー付近 [#ha986fe2] タイニーから吊り橋方向、少し離れたところにグリ。 グリに話しかける↓ グリ[/話す]: ……あ、きた。 あの子は、海岸を避けて 島の奥に向かった。 おそらく、吊り橋をわたって その近くにいると思う。 ……みんなも追ってる。 近くまで案内する。 選択肢 グリの案内を…… >今はやめておく >案内してもらう >今はやめておく →会話終了 >案内してもらう →吊り橋を渡った先へ瞬間移動。 ***サラマンダー探し [#qc8afdc6] タイニーアイランド北にアルマたちが散在している。 また、グリ、ハヅキがおり、パケル(キャラバン装備)、ポロン(アラビアン装備)と 向かい合っている。 グリ、ハヅキの後ろにサラマンダーがいる。 ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: ……さっき見かけたのに、 どこに行っちゃったのかしら? 不思議ね、ウィリー・ドゥ? バウに話しかける↓ バウ[/話す]: あの子、どこいったですかね? くんくん。 この辺にいると思うです…… シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: あの子、どこにいるんだろう…… うまく言えないけど…… このまま知らないふりをしていちゃ いけない……って思うの。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: ふむ…… あの娘、どこに隠れて しまったんじゃろう? バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: ふむ、さっき見かけた気が…… この辺にまだいると思うんですけど、 どこ行きやがりましたかね……? シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: ええと…… あの赤い髪の女の子、 どこに行ってしまったのでしょう? ……あ、あんなところに 船があります……? フシギ団のイベントに参加していない場合 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? 見知らぬ顔じゃな。 とはいっても、ここがどこか ワシらもさっぱりぢゃ。 ……夢の中で見たような気もするが。 ん? ワシらか? ファーイーストの北に拠点を構える 無法者集団、「フシギ団」とは ワシらのことよ。 ワシは科学者にして フシギ団幹部のパケル。 で、こっちにいるのが…… 助手のポロン[/話す]: 助手のポロン、でス! 前年イベント「ヒトトセのフシギな卵」経験時 フシギ団のイベントに参加している場合1 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? お前さん、 ○○ ぢゃないか? ワシぢゃ、パケルぢゃ。 助手のポロン[/話す]: ○○ サン! おひさしぶりデス! ポロンです! フシギ団幹部のパケル[/話す]: ポロンのことで、お前さんには 結構世話になったからのぅ。 ここで会うのも何かの縁…… しかしまぁ、再開を祝すにも (←注:「再会」ではなく「再開」になってました) ここは一体……。それに、 ワシらのこの格好は一体……? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、似合ってまスよ? フシギ団のイベントに参加している場合2 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: お? お前さん、 (プレイヤー) ぢゃないか? ワシぢゃ、パケルぢゃ。 助手のポロン[/話す]: パケル博士、この冒険者サンと お知り合いナンですか? フシギ団幹部のパケル[/話す]: えーっと、結構あってないのぅ。 ぐんぐんアメをばらまいた時…… ぢゃったかな? しかしまぁ、再開を祝すにも (←同上) ここは一体……。それに、ワシらの この格好は一体……? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、似合ってまスよ? サラマンダー、ペペン、グリ、ハヅキに話しかける↓ グリとハヅキが振り返り、サラマンダーに向き直る。 グリ[/話す]: いた、背後……。 ハヅキ[/話す]: ……(こくん) サラマンダー[/話す]: あっ! 追ってきた! サラマンダーとペペンがグリ・ハヅキとパケル・ポロンの間に移動。 移動しながら、ペペンが「攻撃!」モーション。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: な、なんじゃーっ!? パスンという音のあと、パケル、ペペン、サラマンダーが「ぐったり」ポーズ。 サラマンダー[ぐったり]: あいったぁ…… 誰だよこんなとこに…… ごめんなー フシギ団幹部のパケル[死亡時と同じ]: きゅう…… ワ、ワシもうだめかも…… 助手のポロン[/話す]: キャー! ハカセ、しっかりしてくだサイ! ペペン[ぐったり]: えへへ、捕まえたです―…… (←注:「ー」ではなく「―」でした) (がくん) 選択肢(一択)。 とりあえず…… >みんなを落ち着かせよう >みんなを落ち着かせよう↓ プレイヤーが定位置に移動。 : とりあえず、落ち着いてから 話を聞くことになった。 暗転。明けると、ペペンとサラマンダーを中心に アルマたち、パケルたち、グリ、ハヅキ、プレイヤーが取り囲んでいる。 サラマンダーはパケルの方を向いている。 ペペン[/話す]: えっへん、お手柄なのです! サラマンダー[/話す]: いたたたた…… なんだよお前ら、アップタウンから 人の事つけまわして。 ……もしかして、人さらいってやつか? グリ[/話す]: ……。 ハヅキ[/話す]: ……(ふるふる) サラマンダー[/*怒り2 /話す]: ……えっ? アップタウンの、かがり火? あーっ! せっかく人が作ったのに、 火を消してたのはお前たちか! なにすんだよー! シャボタン[-]: え……? だって、危ないよ? すぐに火事になるとかは 無かったけど、崩れちゃう 可能性もあったし、火をたいて 誰も見てないで放っておくのは よくないことだとおもうよ……? サラマンダー[/*怒り2 /話す]: 違うよ! そんなことはどうでもいいんだ! だって、あそこ、お祭りだろ? お祭りに火が飾ってないのは、 どう考えてもヘンじゃないか! ハヅキ[/話す]: ……へんなの? グリ[-]: ……別に。 火を飾る地域も、あるだけ。 祭りに合わせて、かがり火を飾るのは 地域によっては実際にある話。 ドミニオン世界でも、送り火として 夜にかがり火を飾ることはある。 助手のポロン[/話す]: (ハカセ、私たちカヤの外ですよ……?) フシギ団幹部のパケル[/話す]: あー、こらこら。 人にぶつかっておいて、 その上で人を無視して 話をすすめられると、 さすがのワシも傷つくぞ? できれば、ことの説明をぢゃな? ハヅキ[/話す]: ……あっ。 パケル博士と、 ……ポロンおねえちゃん! パケルに[/*びっくり1]エモーション。 ポロンに「笑い」エモーション。 助手のポロン[/*笑い /バイバイ]: アッ! ハッちゃん!? スゴーイ、 背が伸びたですね? フシギ団幹部のパケル[/いやいや]: な、なんじゃと!? あのちっこかったハヅキが こんなに背が伸びたなんて……!? サラマンダー[/話す]: ……だれ? グリ[-]: ……ハヅキ、知り合い? ハヅキ[/話す]: (こくり) グリ[-]: ……ん。 なら、いい。 : 事のあらましを パケルたちに説明した 暗転。 明ける。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: ……ふむ、事情は分かった。 祭りには火がつきものぢゃと、 そこの娘は言っとるんぢゃな? サラマンダー[/*怒り2 /話す]: そーだよ! あと、そこの娘、じゃなくって! サラマンダーって 名前があるんだからな! 祭りの中身は何でもいいけど、 火がない祭りはありえないだろー! せっかく人が火を置いたのに、 勝手に消されるとか わけわかんなーい! グリ[-]: (……ハヅキ、 ○○、 この子も……アルマ?) ハヅキ[/話す]: (こくり) まず、間違いない。 ……火遊びは よくない。 他の人が、やけどしちゃう…… サラマンダー[/話す]: なんで? そんなやついないと思うけど、 ほっとけばいいじゃん? グリ[-]: ……ん。 あなた、人間……嫌い? サラマンダー[/話す]: んー……? 好きも嫌いも…… あんま興味ないかな? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ふむ。祭りには火が必要だが、 祭りに参加する人間に興味がない。 お前さん、まだまだあまいのぅ……? いや、甘いも甘い、大甘ぢゃ! そんなアマちゃんが祭りだの 火だの言うのはまだまだ早いわ! サラマンダー[/話す]: なんだと、このちびすけ! よくも言ったなぁ! フシギ団幹部のパケル[/*びっくり1 /ジャンプ]: ち……!? ひ、人の気にしとることを……っ! むきーっ! パケルに[/*怒り1]エモーション。 サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 : パケルとサラマンダーの 子供っぽい口げんかが続いている…… 暗転。 明けると、パケルとサラマンダーを残し、アルマたちとポロンが主人公を囲んでいる。 グリ[-]: ……ちょうどいいかも。 ハヅキ[/話す]: (こくり) パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ペペン[-]: どういう事ですか? あのまま喧嘩させておくと 日が暮れちゃうです ……いや、朝が来ちゃうですよ? パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ローキー[-]: でも、あの小柄な御仁は、 今、サラマンダーと同じ目線で しゃべっておるのじゃ。 ほれ、見るのじゃ。 あまり興味なさげに話をしていた あの娘が、むきになって しゃべっているのじゃー♪ パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 助手のポロン[/話す]: ……パケル博士は、 いつでも真剣ですカラ……あはは。 パケルに[/*怒り1]エモーション サラマンダーに[/*怒り2]エモーション。 ダークフェザー[-]: ねぇ、あなたたちはハヅキの お友達なの? ハヅキ[/話す]: (こくり) ……とてもお世話になったの。 ポロンおねえちゃんと、 パケル博士。フシギ団の人たち。 助手のポロン[/*笑い /バイバイ]: ハッちゃんから聞いてマスよ、 初めましてデス! フシギ団は、ファーイーストの 北側で活動しテル、何でもやる よい無法者集団なんデス。 ……具体的には、村おこしトカ? ダークフェザー、シャボタン、バルル、ペペンが「笑い」エモーション。 バウ、ローキー、シーホースが「はっ」エモーション。 //グリ、ハヅキ、パケル、ポロン、サラはエモなし ダークフェザー[/*笑い]: 初めて会う人にはご挨拶するのね。 はじめまして。 私、ダークフェザーよ。 この子はウィリー・ドゥ。 グリ[/*汗1 /話す]: ……話、もどしていい? 今、サラマンダーは 人間に対して興味があまり無い。 つまり、人間がどうなっても あの子は気にすることもない。 このままだと、あの子は 人間にとって迷惑な存在になる。 それは、だれにとっても いい結果ではない……よね? ハヅキ[/話す]: (こくり) ……でも、今、偶然だけど、 パケル博士を通じて、 人間に興味を持ったみたい。 ペペン[/話す]: ペペン、いいこと思いついたです! もっと人間に興味を持つように、 あの子の作ったかがり火より すっごい物を作って見せるとか いいんじゃないかと思うです! シーホース[/話す]: まぁ、それは素敵です♪ 人間は本当に素敵なものを 色々持っていますし、 作ることができますから、 それを見せることができれば、 あの方も気が変わるかも…… ハヅキ[/話す]: 火に関わることに、 あの子は興味を持った。 ……だから、パケル博士に 頼むのが一番よさそう。 助手のポロン[/話す]: パケル博士なら大丈夫でス! 泥舟に乗った気分で待ってて下サイ! ハヅキ[/話す]: ……ポロンおねえちゃん、 それ、違う…… : パケルとサラマンダーの口げんかが 一度落ち着くのを待って、 改めて相談してみた。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: ん、なんぢゃ? ……ふむ、ほう。 かがり火よりすごいもの? サラマンダー[/話す]: へへーん、お前なんかに 作れるもんなら作ってみろよ! どーせ無理だろ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: むっふっふ…… お前さん、人を見ずにものをいうのは 失敗の元ぢゃという事は 知っといたほうがいいのぅ。 ワシをだれぢゃとおもっとる! フシギ団の幹部にして万能の科学者 パケル様ぢゃぞい! それっくらいのこと、パパパのパ! で作ってしまうのぢゃ! 助手のポロン[/*笑い /話す]: パケル博士、カッコイイでス! フシギ団幹部のパケル[/話す]: とはいえ、材料もなしでは話にならん。 ……よし、これぢゃ! 皆の衆、ちょっと手伝ってくれ。 今から、パケル特製の、すっごい 火を使った芸術をお目にかけるぞい! なので、この島にある「星」を 集めてきてほしいのぢゃ! ※ネコマタ(新緑、緑)またはユニオンペット中ペット(「ユニオンペット済み」不可)装備時 : ((ペット)が 何か言いたそうに見ている) フシギ団幹部のパケル[/話す]: ん、なんぢゃ? オヌシも手伝いたいと? ……ほぅ、なるほど。 すでにちょっと持っておるのか。 よし、お前さんは 「1等星」を1個 「5等星」を1個 持ってきてほしいのぢゃ! いい相棒に恵まれとるの。 感謝しとくんぢゃぞ? 星はタイニーアイランドに この時期いっぱい出てくる 「きらきらハーブ」をたたくと よく出てくるぞ! 暗転。明けると、全員の配置が初期状態に戻っている。 ※ネコマタ(新緑、緑)がいない場合 で、お前さんには、以下のものを 集めてきてほしい。 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個ぢゃ! タイニーアイランドに この時期いっぱい出てくる 「きらきらハーブ」をたたくと よく出てくるぞ! 集め終わったら、まとめて ワシのところに持ってきてくれい! 暗転。明けると、全員の配置が初期状態に戻っている。 ***花火の材料集め [#g51d8639] ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: なんだか、きらきらした光が 落っこちてるの。 これが星なのかしら? きれい…… バウに話しかける↓ バウ[/話す]: きらきらしたハーブをたたくと お星さまが落っこちるです! いっぱい集めるです! シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: きらきらハーブは、落ちてきた 星を吸い込んじゃったみたい。 できたら、優しくたたいて 星を取ってあげてほしいな。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: さぁ、私も手伝うのじゃ♪ 主様のためにも、星をいっぱい あつめるのじゃ。 きらきらして、きれいなのじゃ♪ バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: ……小さいけど、きれい……。 これ、かーちゃんたちに見せたら 喜ぶだろうなぁ……。 ……っ!? いっ、いつからそこに いやがりましたか!? シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: きらきら光るものは なんとなく集めたくなって しまいます……。 サンゴや貝殻とも違って、 星もきれいに光りますね…… ペペンに話しかける↓ ペペン[/話す]: お星さまを集めるですね ペペン、頑張りますよ! みんなのお役にたつです! タイニー近くのグリに話しかける↓ グリ[/話す]: 星……。 「きらきらハーブ」をたたくと、 よく出てくる。 動かないものをたたくの、 苦手……。 サラマンダー、ハヅキ、グリに話しかける↓ ハヅキとグリがサラマンダーに向き直る サラマンダー[/話す]: 星集めるとか よくわかんねーなー……。 へへん、お前らなんかに できるわけないだろー? 詳しくはわかんないけど、 火にはちょっとうるさいよ? ……でも、キミたちなんで そんな一生懸命星を探したり してるんだ? 所詮、他人の事じゃん…… サラマンダーが[/話す]モーション。 ハヅキ[-]: ……他人の事だから、 できることも、あるの。 サラマンダーが[/話す]モーション。 ハヅキ[-]: (こくり) グリ[-]: ……ん。 ハヅキとグリがサラマンダーに背を向ける。 サラマンダー[/話す]: よく……わかんないな……。 パケル、ポロンに話しかける↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: まぁ、乗りかかった船ぢゃ! このパケル、科学で後れを取る気は これっぽっちも無いからの。 一世一代の見事な花火を 見せてやろうぢゃないか! とはいえ、材料も何もなければ 手も足も出んのは世の常ぢゃ。 お前さんたちには、花火の材料にする 色々な「星」を集めてきてもらうぞ。 ポロン、適当に集める数を 分配してやってくれい。 助手のポロン[/話す]: ハイ、博士! じゃぁ、ミナサンで星を集めてください。 もう一度説明しまスね? : ポロンがみんなに必要な星と数を 伝え、みんなが星集めに動き出した。 助手のポロン[/話す]: そうですね…… ○○サン! 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 持ってきてくだサイ。 「きらきらハーブ」をたたくと、 よくとれるみたいですヨ? ※ネコマタ(新緑、緑)所持時(装備していない状態)、選択肢の前に以下の台詞追加。 : (かばんの中で、 なにかごそごそ音がする) 助手のポロン[/話す]: ん? あラ。そんなところから 顔を出してましタか! お手伝いしてくれたンデスか? じゃぁ、そこも計算して ○○さんは…… 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてクダサイ。 いまある星は戻しておきマス。 その相棒サンを装備しテ、 まとめて持ってきてクダさいネ。 選択肢 星は集まったかの? >まだ。ちょっと待って。 >集まったよ! >まだ。ちょっと待って。↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: あの娘っこに見せつける、 サイコーの花火を作るため、 お前さんには…… 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてもらおうかの。 「きらきらハーブ」をたたくと、 けっこうすぐ集まると思うぞ。 ……まぁ、お前さんは この子らの保護者ぢゃから、 ちょっと多めじゃがな。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: お前さんのところに、 気の許せる相棒や、 よい仲間がいたらもうちょっと 楽にできるんぢゃがなぁ…… >集まったよ!↓ ※星が足りない場合 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おや……? まだ足りておらんようじゃの。 「1等星」を2個 「3等星」を1個 「5等星」を1個 集めてもらわんといかんのぢゃ! 「きらきらハーブ」をたたくと、 けっこうすぐ集まると思うぞ。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! ※ネコマタ(新緑、緑)装備時で、星が足りない場合 >集まったよ!↓ : ん。 ((ペット)が 星を少し集めてくれた) ←(注:インデントありませんでした) フシギ団幹部のパケル[/話す]: およ、数は増えたが、 まだ足りておらんようじゃの。 差分で……と、 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてくれるかの。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! 助手のポロン[/話す]: がんばってくだサイ~! ※ユニオンペット(「ユニオンペット中」ペットのみ)装備時で、星が足りない場合 >集まったよ!↓ : ((ペット)が そっと、手のひらの上に ←(注:ペットの種類に関わらず手のひら) 星を差し出してくれた) ←(インデントなし) フシギ団幹部のパケル[/話す]: およ、数は増えたが、 まだ足りておらんようじゃの。 差分で……と、 「1等星」を1個 「5等星」を1個 集めてきてくれるかの。 ほれ、いまある星は戻しておくぞ。 まとめて持ってくるのぢゃ! 助手のポロン[/話す]: がんばってくだサイ~! >集まったよ!↓ ※ネコマタ(新緑、緑)装備時 1等星を1個失う。 5等星を1個失う。 : ん。 ((ペット)が 星を少し集めてくれた) ←(同上) 1等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おお、ずいぶんと楽ができたの。 いい相棒をもっとるな。 →続く ※ユニオンペット装備時 >集まったよ!↓ 1等星を1個失う。 5等星を1個失う。 : ((ペット)が そっと、手のひらの上に 星を差し出してくれた) ←(同上) 1等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: おお、ずいぶんと楽ができたの。 いい相棒をもっとるな。 →続く ※ネコマタ(新緑、緑)がいない場合 : 1等星を2個 3等星を1個 5等星を1個 パケルに手渡した。 暗転。 →続く ***花火打ち上げ [#lb6b6b24] 続く→ 暗転。 明けると同時に、ファンファーレのような曲(クエスト達成時とは別)。 先ほどと同じく、ペペンとサラマンダーを他のキャラクターが取り囲んでいる。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: よぅっし! 準備万端じゃ! これで、いつでも花火を 打ち上げできるぞい! 助手のポロン[/話す]: みんなすごいデス! あっという間に集まっちゃいマシタ! フシギ団幹部のパケル[/話す]: さて、ワシとしては早速打ち上げに 入ってしまいたいところぢゃが…… 特等席で見たい、 という事もあるぢゃろうから、 ちょっと待つこともできる。 花火はワシの手前あたりを 中心に、この辺にまとめて ドーン!とやるからの? 準備できたら話しかけるのぢゃ! 選択肢 打ち上げする? >いいえ >はい >いいえ↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: うむ。準備ができたら、 ワシに話しかけるのぢゃぞ? 暗転。明けると、全員の配置が初期状態。 ダークフェザーに話しかける↓ ダークフェザー[/話す]: 花火っていうのが始まるときは、 呼んでくれなきゃ嫌よ? わたし、楽しみにしてるんだから。 バウに話しかける↓ バウ[/話す]: 花火、楽しみです! いっしょに見にいくです! わくわくするです! シャボタンに話しかける↓ シャボタン[/話す]: ……あのっ、わ、わたしも 花火見るの初めてで……。 大きな音がするって本当ですか? ……ちょっと怖いかも……。 でも、ちょっと楽しそう。 ローキーに話しかける↓ ローキー[/話す]: 花火じゃ♪ ドキドキするのじゃ~♪ 楽しみなのじゃ~♪ 主様、打ち上げはまだなのかの? バルルに話しかける↓ バルル[/話す]: (そわそわ) ……そ、そういや、アレはまだです? その、花火…… いや、なんでもねーです。 シーホースに話しかける↓ シーホース[/話す]: 花火って、どんなものでしょう? 始めてみるから、 ←(注:「初めて見る」ではありませんでした) とっても楽しみなんです。 ペペンに話しかける↓ ペペン[/話す]: 花火ってどーですか? なんですか? 前アミス先生の本で見たら、 ドーンって音がして ぱーってなるって書いてあったです。 気になるです! 楽しみです! タイニー近くのグリに話しかける↓ グリ[/話す]: ……。 ……花火、いつ? サラマンダー、ハヅキ、グリに話しかける↓ ハヅキとグリがサラマンダーに向き直る ハヅキ[/話す]: もうすぐ、始まる。 準備、いい? グリ[-]: ……いい? サラマンダー[/話す]: な、なんだよ? 期待なんか、してないぞ? ……ど、どうせ、そんなに 大したことないんだろ。 だから、その、早くやってよ! え、なんだ、その。 興味なんかないってば! ハヅキとグリがサラマンダーに背を向ける。 パケル、ポロンに話しかける↓ [[花火打ち上げ>Event/Log/ArumaAndBondsTree08#lb6b6b24]]の最初から。 >はい↓ フシギ団幹部のパケル[/話す]: よっし、では打ち上げるぞい。 光と音だけの熱くない花火じゃが、 足元から打ち上げるから 騒がずに座っとるんじゃぞ? 暗転。明けると、アルマたち(サラマンダー以外)とポロンは座っている。 BGMがアンデッド城外周のものになる。 サラマンダーが[両手に火+空中で足踏み]モーション(以降「…なんでっ!」までずっと[火+足踏み]継続) アルマたちの作る輪の内側に花火が大量に出現(噴水花火、打ち上げ花火、スターマイン、5連花火、25連発、5発動時発射)。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: う……わぁ……。 これが……花火……? 花火2つ(5連花火)。 //のじゃの真横(シャボ側(=のじゃ西))に一つ、ハヅキの座標に一つ。 : 夜空を埋め尽くす花火を、 サラマンダーだけではなく、 アルマたち全員が 呼吸を忘れたかのように、 じっと見つめている。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの北隣、西隣にそれぞれ。 アルマたち: 「わぁ……空にお花が咲いてる……」 「これは……すごいのじゃ……」 「こんな物を作れるなんて……」 ←(注:台詞の途中のようですが、鉤括弧閉じありました) 人間ってすてきです……」 「うにゅ、キレイです……」 「こんなものがあるなんて、 知らなかったわ……」 「かあちゃんたちにも 見せてやりたいな……」 「……ぼくはかなしくないのに なみだが出てきました……」 花火2つ(5連花火)。 //バウの真ん前(シャボ側(=バウ東)に一つ、パケルの横(ポロン側(=パケ南)に1マス空けて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……なんで、だろう。 ただ、光が並んでて、 音がして……それだけのはずなのに。 なんで……なんでこんなに、 こんなに……なんで、 なみだが…… ***ハヅキ(守護魔)ルート [#y8262e48] 花火2つ(5連花火)。 //ポロンの座標に一つ、サラの横(シャボ側(=サラ北))に1マスあけて一つ。 ハヅキ[/話す]: ……花火は、光と音の集合体。 それはあってる。 でも、それだけじゃ、ない。 あれは、「火」が望む形の一つ。 火は、色々なことに使われる。 つめたい水をあたためたり、 お料理をつくったり、 ……人を、傷つけたり。 花火2つ(5連花火)。 //シホの真横(グリ側(=シホ東))に一つ、闇羽の真ん前(バウの真横(=闇羽東・バウ南))に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……じゃぁ、あれは……? 花火2つ(タイニー花火)。 //ハヅキの真後ろ(サラの後ろ(=ハヅ西))に一つ、闇羽の前(=東)に1マス空けて一つ。 ハヅキ[/話す]: いろんな「過去」があって、 いろんな「文化」があって、 今は、もうなくなってしまった。 火は、いろいろな人が、 人を傷つけるために使った もっとも性能の高い道具なの。 でも、それだけじゃ、ない。 ……今はもうない国にも、 人を傷つけるためではなく、 人を幸せにするために 使われた火があったの。 寒い日々をたえるため、 暖かい食事をつくるため、 くらい夜を照らすための、 ……そんな「火」もあったの。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの座標に一つ、シホの真横(ポロン側(=シホ西))に一つ。 助手のポロン[-]: (ハッちゃん、立派にナッテ……) フシギ団幹部のパケル[/話す]: (ポロン、いいとこなんじゃ、 黙って聞いててやれ!) 花火2つ(タイニー花火)。 //ペペンの真横(のじゃ側(=ペペ北))に一つ、ポロンの真横(シホ側(=ポロ南))に一つ。 ハヅキ[/話す]: ぜんぶ、おなじ「火」…… 人間がつくる火にも、 いろいろなものがあるの。 ……ハヅキはむかし、わからなかった。 自分が持っている「火」の力が とっても「こわい」だったから…… 花火2つ(5連花火)。 //バルルの前(のじゃ真横(=パル西・のじゃ南))に一つ、ポロンの横(シホ側(=ポロ南))に1マスあけて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……おまえにも、怖いものが あったんだな……。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //ポロンの真ん前(サラ真横(=サラ南))に一つ、ペペンの真横(シホ側(=サラ東・ペペ南)に一つ。 ハヅキ[/話す]: (こくん) いまも……こわいよ。 でも、こわいを乗り越えることが できるようになったの。 ハヅキ一人じゃだめだった。 ポロンおねえちゃんや、はかせや、 冒険者さんや、いろんな人が 助けてくれたから……。 花火2つ(タイニー花火)。 //パケルの座標に一つ、シホの座標に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……。 花火2つ(5連花火)。 //パケルの真後ろ(=西)に一つ、シホの真後ろ(=南)に一つ ハヅキ[/話す]: 花火はね、もとは人を傷つけるために 作られた火を、人を楽しませるために かえたものなんじゃないかって、 パケル博士が言ってたの。 花火2つ(5連花火)。 //シホの真ん前(=北)に一つ、ペペンの前(闇羽側(=ペペ西))に1マス空けて一つ。 助手のポロン[-]: (ハカセ、立派なこと言ってたんですネ) フシギ団幹部のパケル[/話す]: (……うぅ、あの時ふと思いついて ……推論ぢゃ、推論!) サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //サラ前後左右に。 ハヅキ[/話す]: ……人を傷つける火は、 もう過去の歴史に埋もれて、 知っている人は少ないの。 でも、花火は、みんなが知ってるの。 みんなを、楽しくしてくれるから。 ……そして、みんなは知ってるの。 あの花火は、いまはもういない 優しい人たちが残した、 今はもうない国や人たちの 記憶なんだっ……て。 サラマンダーの周囲に花火6つ(5連花火)。 //サラの北に1マス空けて、ペペンの座標、シホ北隣・西隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて、それぞれ。 //(サラの北と南(=シホ西)に1マスあけて、ペペンの座標、シホ北隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて それぞれ) サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: ……なんでっ! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: なんで、そんな事いうんだよ! わたしに、なんで言うんだっ! 関係ないよ! わたしとお前たちは無関係じゃんか! わたし、人間じゃないよ? なのに……なんで……。 : ハヅキがこちらをちらりと見た。 何か言ってほしいようだ…… 選択肢 なんと言おう? >「無関係じゃない」と説明する >「心配だったから」と説明する >「無関係じゃない」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 無関係ではなく、ここにいる 子供たちとサラマンダーは同じ 仲間なのだ、と説明した。 サラマンダーの周囲に花火4つ(ラブラブ花火)。 //前後左右にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 仲間、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… ハヅキ[-]: ……そう思ってるだけ。 あなたを心配してくれる人は ……すぐ近くにいるよ。 →共通ルートへ接続 >「心配だったから」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 人間のことを知らず、何か事故に 巻き込まれそうなサラマンダーが 心配なのだ、と伝えた。 サラマンダーの周囲に花火4つ(タイニー花火)。 //前後左右にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 心配、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… ハヅキ[-]: ……そう思ってるだけ。 あなたを心配してくれる人は ……すぐ近くにいるよ。 →共通ルートへ接続 ***グリ(ネコマタ)ルート [#r75e171f] 花火2つ(5連花火)。 //サラの北に1マスあけて一つ、ポロンの座標に一つ。 グリ[/話す]: ……暗闇にたかれる炎の光は、 昔から、誰かの目に映るように 置かれていたもの。 闇の向こうで自分を探す相手に。 夜の中不安にすごし、 安全な場所を求める旅人に。 ここだよ、って。 知らせるために火は使われたの。 花火2つ(5連花火)。 //闇羽の東隣(バウ南隣)に一つ、シホの東隣に一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……じゃぁ、あれは……? 花火2つ(タイニー花火)。 //闇羽の東に1マス空けて一つ、ハヅキの西隣に一つ。 グリ[/話す]: ……花火は夜空に火を飾るの。 暗い空の向こうに行ってしまった、 大切な人にも届きますようにって。 ……伝えたい想いを乗せて、 花火は、きれいに空を飾るの。 それは、自分の心の中にいる 大事な人に届けるために。 自分がその人を忘れないで、 その人に、自分は元気だよって 伝えるために……飾るの。 ……。 少なくとも、 わたしは、そう思ってる。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの座標に一つ、シホの西隣に一つ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (ワシも聞いたことがあるのぅ。 なんでも、地域によっては 川に灯籠を流すところもあるとか) 助手のポロン[立ち上がる /話す]: (しっ、ハカセ、いまいいところ デスから、聞いておきましょウ) 花火2つ(タイニー花火)。 //ペペンの北隣に一つ、ポロンの南隣に一つ。 グリ[/話す]: 本当に、空の向こうに届くか わかるわけないけど。 自分の中で、大切な人に もう一度会うために。 サヨナラをいえるようになるために、 人は暗闇に火をともすの。 花火2つ(5連花火)。 //バルルの西隣(のじゃ南隣)に一つ、ポロンの南に1マスあけて一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……お前、 もしかして…… 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラの東隣(ペペン南隣)と、南隣(ポロン東隣)にそれぞれ。 グリ[/話す]: ……うん。 時間はかかるとおもう。 誰かに助けてもらわないと、 だめな時だってある。 助けてくれる誰かがいたから、 今、ここにいる。 花火2つ(タイニー花火)。 //パケルの座標、シホの座標にそれぞれ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み継続]: ……。 花火2つ(5連花火)。 //パケルの西隣に一つ、シホの南隣に一つ グリ[/話す]: わたしはあなたじゃないから、 なんであなたが泣いているのか、 その理由はわからない。 それは、自分で見つけるしかない。 花火2つ(5連花火)。 //ペペンの西隣に1マス空けて一つ、シホの北隣に一つ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (あの娘、言うことキツイのう……) 助手のポロン[/話す]: (でも、ハッキリ言ってくれたほうが いいときだってありマスよ。 ……イヤでもあきらめが付きます) サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //サラ東、西、南、北に。 グリ[/話す]: あなたがアップタウンに置いた かがり火は、もともとは ドミニオン世界の古い風習…… 去っていった戦士たちをたたえ、 彼らの強い力と心を忘れないように、 残された者が点す炎に近い。 遠くに言ってしまった人を 自分の心の中からも、正しく 送り出すための道しるべ。 ……自分が、迷わないために。 サラマンダーの周囲に花火6つ(5連花火)。 //サラの北に1マス空けて、ペペンの座標、シホ北隣・西隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて、それぞれ。 //(サラの北と南(=シホ西)に1マスあけて、ペペンの座標、シホ北隣、ポロンの座標、ペペン西に1マス空けて それぞれ) サラマンダー[/話す]: ……なんでっ! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: なんで、そんな事いうんだよ! わたしに、なんで言うんだっ! 関係ないよ! わたしとお前たちは無関係じゃんか! わたし、人間じゃないよ? なのに……なんで……。 : グリがこちらをちらりと見た。 何か言ってほしいようだ…… 選択肢 なんと言おう? >「無関係じゃない」と説明する >「心配だったから」と説明する >「無関係じゃない」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 無関係ではなく、ここにいる 子供たちとサラマンダーは同じ 仲間なのだ、と説明した。 サラマンダーの周囲に花火4つ(ラブラブ花火)。 //サラの東、西、南、北に。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 仲間、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… グリ[/話す]: ……勝手にそう思ってるだけ。 少し、おしゃべりが過ぎた。 後は、まかせる。 →共通ルートへ接続 >「心配だったから」と説明する↓ BGMが「Lands for Groundbreaker」(メインストーリーのSAGA13)に変わる。 : 人間のことを知らず、何か事故に 巻き込まれそうなサラマンダーが 心配であると伝えた。 サラマンダーの周囲に花火4つ(タイニー花火)。 //サラの東、西、南、北に。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… 心配、って…… サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わたし……仲間なんて、もう…… グリ[/話す]: ……勝手にそう思ってるだけ。 少し、おしゃべりが過ぎた。 後は、まかせる。 →共通ルートへ接続 ***共通ルート [#g89f9e7c] サラマンダーが[両手に火+空中で足踏み]モーション(以降サラマンダーの台詞「わ…わたし、」までずっと[火+足踏み]継続) 花火6つ(5発同時発射)。 //闇羽東に1マス空けて、ペペン北、ハヅキ西、シホの座標、ポロン南、パケルの座標にそれぞれ。 ペペン[立ち上がる /話す]: そうなのです! ペペンもこの前、皆さんに 助けてもらったばかりなのです! ……なんかひどい目にあった 気もかすかにするですけど。 だから、今度はペペンが 他の誰かを助ける番なのです! サラマンダーの周囲に花火4つ(5発同時発射)。 //前後左右にそれぞれ ダークフェザー[立ち上がる /話す]: あなた、人間じゃなくって、 元は「さらまんだー」っていう モンスターなのよね? じゃぁ、私たちの仲間なのよ。 私たち、よく似てるの。 花火3つ(25連発)。 //ペペンの真横(ローキー側(=ペペ北))に一つ、パケルの座標に一つ、闇羽の前(=闇羽東)に1マス空けて一つ。 バウ[立ち上がる /話す]: そうです! ぼくもじぶんが何をしてるのか わからないときがあったけど、 にんげんの世界では、 していいことと悪いことがあるのを おしえてもらったです! 花火3つ(5連花火)。 //ペペン、ポロンの座標にそれぞれ一つ、シホの真ん前(=シホ北)に一つ。 シャボタン[立ち上がる /話す]: あのね、サラマンダーちゃんが アップタウンに置いたかがり火は、 ちょっと間違うと、街の人が やけどしたり、火事になっちゃう かもしれなかったの。 でも、サラマンダーちゃんは そんなことを考えていたんじゃないよね。 だから、自分の考えてることを、 みんなに伝える方法がわかるように なるといいと思うの……。 花火3つ(25連発)。 //シーホースの座標、ハヅキの真後ろ(サラマンダーの後ろ(=ハヅ西)、ポロンの真横(シホ側(=ポロ南))にそれぞれ一つ ←ハヅキの前じゃなくて?←ハヅキとサラマンダー背中合わせの状態だから、真後ろじゃない?←ハヅキの西でよくない? ローキー[立ち上がる /話す]: 今のおぬしは、ここに来る前の 自分を見ているようなのじゃ。 私も、そこにいる主様と皆に 助けられてここにいるのじゃ。 じゃから、今度は私も おぬしの力になりたいのじゃ♪ 花火3つ(5連花火)。 //シーホースの真横(ポロン側(=シホ西))に一つ、サラの横(シャボ側(=サラ北))に1マス空けて一つ、ペペンの前(闇羽側(=ペペ西))に1マス空けて一つ。 バルル[立ち上がる /話す]: ……余計なおせっかいでしょうけど、 あんたの気持ち、実は少しだけなら わからなくもねーんですよ。 少しだけなら、ですけど。 世の中のことはよくわからねー、 他人は自分を見ようともしねー、 かといって、自分に何ができるかも わかっちゃいねー。 ……まぁ、自分がそうだった。 っていうだけなんですけどね。 花火3つ(25連発)。 //パケルの真後ろ(=パケ西)、ローキーの真横(シャボ側(=のじゃ西))、バウの真ん前(シャボ側(=バウ東))にそれぞれ一つ。 シーホース[立ち上がる /話す]: えっと……上手くいえませんけど。 わたくしは、人間にあこがれてたんです。 けれど、実際には人間って、 わたくしが考えているほど 簡単なものじゃありませんでした。 今でも、毎日がおどろきです。 ……だから、あなたも こっちにきませんか? 花火3つ(25連発)。 //ハヅキの座標、シーホースの真後ろ(=シホ南)、ポロンの横(シホ側(=ポロン南))に1マス空け それぞれ一つ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わ……わたし、 気が付いたら、怪我してて…… この姿になれるようになってて。 群れのみんなが、どこにもいなくって。 探しても、見つからなくって。 見つけたくて。 見つけてほしくて……。 ハヅキ[-]: ……こっちにきたのは、 群れの「なかま」をさがしに? 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの前(パケルの前(=サラ西))、横(ペペンの前(=サラ北・ペペ西))にそれぞれ一つ サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わかんない……。 人間に紛れ込んでこっちにきたけど わたしの知ってる物、何もなかった。 人間はいっぱいいて良くわからない。 建物もいっぱいあって、人も多くて、 なんか、楽しそうにしてた。 でも、何で楽しそうなのかも、 わたしにはわからないし……。 グリ[/話す]: かがり火をつくったのは、 街がお祭りだと思ったから? ……それだけじゃないよね。 花火2つ(ラブラブ花火)。 //サラマンダーの真横(ポロンの真ん前(=サラ南))、真後ろ(ペペンの真横(=サラ東・ペペ南))に一つずつ。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: わかんない……。 足りないと思ったのは本当。 でも、それだけじゃない…… わたし、見つけてほしかった。 ……わたしはここにいるのに、 誰も、わたしを知らないんだ。 誰も、わたしを見ていないんだよ…… バウがサラマンダーに駆け寄る。 ゴンという鈍いSE。サラマンダーが両手に火 空中足踏みモーション。 サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: あいったぁ…… な、なにすんだよ!? バウ[/話す]: じゃぁ、ぼくが見つけたです! みんなが見つけたです! だから、もう一人じゃないです! サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: お、お前…… バウ[/話す]: ぼくはバウです! サラちゃんはサラマンダーだから サラちゃんでいいです? ほら、もう知り合いです! サラマンダーを中心に10個円形に花火(5発同時発射) //サラを中心に2マス前後空けて囲むように。 //(闇羽の東、バウのいた場所の東、のじゃの西、バルルの西(のじゃ南)、ハヅキの座標、シホの西と南、ポロンの南に1マス空けて、パケルの南に1マス空けて、パケルの西) サラマンダー[両手に火 空中足踏み]: え…… わ、ワン子のくせに……。 うん。そう……だな。 えへへ、わたし、 もう一人ぼっちじゃないんだ…… あ、あれ。なんだ? なんで…… なんで、わたし…… う……うぇ……。 サラマンダーを中心に同心円状に次々と花火(25連、5発動時発射、タイニー、ラブラブ花火)。 最後に花びらが舞い散るエフェクト。 その後、煌き舞い広がる光。 暗転。暗いまま話している。 : サラマンダーは、 (プレイヤー)の腕に しがみつくと、しばらくの間 しずかに震えていた…… 明ける。 サラマンダー[/*汗2 /話す]: えへへ、なんかかっこ悪いとこ 見られちゃったな……。 でも、みんなありがとな、 (←注:句点ではなく読点でした) ……人間も、なんか、スゲーな。 あまり興味もってなかったけど、 こんなスゲーもの作れるんだもんな。 なんか、人間のこと…… もっと知りたくなったよ。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: (す、すごい物をつくったのは あくまでもワシ個人なんぢゃが……) 助手のポロン[/*汗2]: (ここでそれを言うのは、ちょっと ダメだとおもいまス……) サラマンダー[/話す]: 自分のことばっか考えてて、 他の奴の事、見てるつもりでも 考えられてなかったんだな……。 よし、決めた! わたし、街のみんなに謝って来る! ありがとな! 暗転。BGMが元に戻る。 暗いまま話している。 助手のポロン: アレ? あっという間に 走り去っちゃったデス……? フシギ団幹部のパケル: なんというか、竜巻みたいな 娘っ子じゃったのぅ…… 明ける。 バウ[/*びっくり1 /話す]: あっ! 学校に誘うの、 忘れてたです…… バルル[/*汗2 /話す]: しょ、しょーがないですって。 バウ子、次に会ったらまた 誘えばいーんですから。 しょげるなってば。 バウ[-]: くーん…… アップタウンは広いです……。 フシギ団幹部のパケル[/話す]: さぁ、花火は終わりぢゃ。 片づけをして、子供たちは 家に帰るんぢゃ! : 子供たちを帰して、パケルたちと 後片付けをして帰ることにした。 暗転。明けると、誰もいない。 **アップタウン [#p0f2db76] 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ : あたまに氷枕を乗せた少女が 眠っている…… 助手のポロン[/話す]: むにゃむにゃ…… 星を集めるデス…… フシギ団幹部のパケル[/話す]: むにゃむにゃ…… ……はっ、ワシ、ねとった……? ……もう一眠り…… 中央西噴水前に守護魔・ハヅキ。 ハヅキに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: あの子…… 元気にしてる…… かな……? 選択肢 アミスの飛空庭にのぼる? >今はやめておく >アミスの飛空庭にのぼる >今はやめておく →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>今はやめておく に同じ。 >アミスの飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 **アミスの飛空庭 [#j645e3ef] アミスがおらず、操舵輪のそばにはハヅキのみ。 ハヅキに話しかける↓ サラマンダーの髪飾り入手。 暗転。暗いまま進む。 守護魔・ハヅキ: ……ただいま。 ???: おー、おっかえりーっ! 明けると、アルマたち、グリ、サラマンダーがいる。 ハヅキがおらず、代わりにパケルとポロンがいる。(おそらくミス) ペペン[/*びっくり1 /話す]: あれ!? 見覚えのある子がいるですよ? ペペン、残像でも見てるですか!? アミス[/話す]: あら、みんなお帰りなさい。 仕事の帰りに、ダウンタウンの 知り合いの所に寄ったら、 この子が謝りに来ていてね。 サラマンダー[/話す]: いやぁ、びっくりしたよぉ! なーんか気になるものがあるなー、 なんて思ってたら、ちょうど この先生に連れてってもらえる ことになってさ! アミス[/話す]: 話を聞いたら、あなたたちに会って 人間に興味を持ったっていうからね。 学校に誘ってみたのよ。 サラマンダー[/話す]: というわけで、自分も今日から ここの生徒になったよ! バウ[/話す]: わーい! サラちゃんも今日から仲間です! バウとサラマンダーが操舵輪前まで走ってくる。 バウが[アピール]モーション(ずっと[アピール]継続) サラマンダー[/話す]: おおぉ! わんこぉぉぉ! わんこわんこー、わんこだー! あははははは! バルル[/話す]: ……なんか、バウ子が一人増えた ようにも見えるっすね。 ローキー[/話す]: 仲良きことは美しきかな、 なのじゃ! シャボタン[-]: あはははっ、ほんとだ! バウちゃんが二人いるみたい! サラちゃん、仲よくしようね! ダークフェザー[/話す]: シャボタンの言うとおりね。 あなたも今日からお友達よ。 ……今日からよろしくね。 ペペン[/話す]: ペペンもこれで、ちょっとだけ 先輩になったです! えへへ、よろしくなのです! シーホース[/話す]: えっと……サラ様、でいいのかしら? よろしくお願いしますね、サラ様。 サラマンダー[操舵輪に向き直る /話す]: 今まで人間に興味なかったけど、 やっぱ人間ってすごいって思った。 ありがとな、 ○○のだんな! この世界って、色々と面白いな! ぷるぷる: ぷるぷるっ! サラマンダーと絆の樹を中心に、煌き舞い広がる光。 ぷるぷる: ぷるぷるっ! シャボタン[絆の樹に1歩近づく]: あっ、また絆の樹が! サラマンダー[/話す]: あぁ、あの樹、なんか面白いな? つっついたらぼんやり光ったぜ? サラマンダー[アミスに近寄る /話す]: あれ? 先生、こいつは? アミス[/話す]: あぁ、この子は「ぷるぷる」。 先生の大事なお友達なの。 サラマンダー[/話す]: ……なんか、どっかで 見たような気がするんだけど…… ぷるぷる: ……ぷるっ? ハヅキ(守護魔)ルートの場合 グリ[/話す]: いいもの見た。 ……じゃ、また来るね。 守護魔・ハヅキ: ←(注:台詞は出ども姿は見えず) (こくり) またね。 →ロード画面へ。 グリ(ネコマタ)ルートの場合 守護魔・ハヅキ: ←(同上) ……ポロンおねえちゃんの所に 行ってくるね。 今日はお疲れ様。 ……よかった、ね。 グリ[/話す]: ……またね。 →ロード画面へ。 **アップタウン [#td10aed4] 中央西噴水前にハヅキとグリ。 ハヅキ、グリに話しかける↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: 花火、綺麗だったね…… サラマンダーも、 元気になったみたい。 ……「わからない」は「こわい」けど、 「わかりたい」になれば「ゆうき」に かわるんだね。 ……あ、そうだ。ほら、見て。 グリに、ハヅキの服を着せてみたの。 グリ[/話す]: …… ちょっと、恥ずかしいかも。 でも、思ったより動きやすい。 ……いいかも。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……気に入ってくれたみたい。 よかった……。 ……あのね、 パケル博士にお願いしてた 新しいしっぽが届いたの…… ポロンおねえちゃんが 作ってくれたしっぽが いっぱいあるから、 EXイベントチケット3枚で 「ハヅキのプラグしっぽ」と 交換してあげる……。 グリ[/話す]: …… ん。にあう……と、思う。 選択肢 どうする? >特に用事はない >飛空庭にのぼる >EXイベントチケットと交換する >特に用事はない →台詞なし。 >飛空庭にのぼる →選択肢「アミスの飛空庭にのぼる?」>アミスの飛空庭にのぼる に同じ。 EXイベントチケットが足りない場合 >EXイベントチケットと交換する↓ 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……あ、 EXイベントチケット、 足りないみたい…… 白の聖堂の裏にフシギ団幹部のパケル([/お断り])と助手のポロン([/疲れ])。 パケル、ポロンに話しかける↓ 助手のポロン[/話す]: ○○サン! お疲れサマでしタ! ……夢の中で、みんなと一緒ニ 花火を見たような……? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ○○、お疲れしゃの。 ←(注:「ぢゃ」でも「じゃ」でもなく、「しゃ」でした) ……まさか学校とやらが 空の上にあるとは思わなんだ…… ワシ、高いところは 苦手なんぢゃよ……!? あの女教師、まさかそれを見越して ワシに罠を……!? 助手のポロン[/話す]: パケル博士、デレデレしてると 思ったら……違ったンですカ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: ……ポロン、ワシのことを そんな目で見とったのか……。 助手のポロン[/話す]: イ、イエ、信じてまスよ!? ……で、学校はどうでしタ? フシギ団幹部のパケル[/話す]: 興味深くはあるが、要検討ぢゃな。 ワシらみたいな無法者よりも、 しっかりとした援助がある方が あの学校にはよさそうなんぢゃが…… まぁ、ちょっとアップタウンを 回ってから、フシギ団に帰るかの。 助手のポロン[/話す]: ○○サン! また遊びましょうネ! **アミスの飛空庭 [#be32705d] 操舵輪のそばにはアミスのみ。 アミスに話しかける↓ アミス[プレイヤーに向き直る /話す]: あの樹がちょっと成長したみたい。 よく見てみると淡く光るんだけど 人によって少し違った 見え方になるみたいなのよね。 どういう事なのかしら……? そうそう、サラマンダーちゃんが 人間の世界に興味を持って くれたみたいで良かったわ。 それにしても、ぷるぷる。 あなた、あの子とどこかで 会ったことあったの? ぷるぷる: ぷるっ? ……ぷるぷるっ!? アミス[/話す]: ……なにか私たちに 隠し事とか、してないわよね? →通常台詞に接続。 絆の樹に話しかける↓ : 絆の樹は、 枝をいっぱいに伸ばして あたたかい光を浴びている。 絆の樹にピンクの花びらが散るエフェクト。 : アルマたちとネコマタたちの 想いの力で 満たされているようだが まだ少し足りないようだ……。 サラマンダーに話しかける↓ -パターン1 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: ふっふーん♪ お、だんなが来た! 今日はいいことありそうだね! -パターン2 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: なぁなぁ、 ○○のだんなは 最近なにかはまってるものある? -パターン3 サラマンダー[プレイヤーに向き直る /話す]: な~だんな~。 ヒマなんだよ。ヒマヒマー。 遊ぼうよー。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、追加台詞があります。後述。 サラマンダー[/話す]: うん……今回は反省してるよ。 人の迷惑になるかもしれないとか、 誰かがけがするかもしれないとか、 全く考えたこともなかった。 他人に興味を持てないやつが 他人から興味を持ってもらえる 訳ないよなぁ……。 だんなや皆に見つけてもらって、 ほんっとうによかった! ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 : (サラマンダーが (ペット)に 話しかけた。) サラマンダー[/話す]: んー……。 やっぱ、グリに似てるなぁ。 : ……にゃ? サラマンダー[/話す]: え、どこが、って? んー。うまく言えないけど、 口元とか、雰囲気とか、 一見無口なところとか…… なんか似てるじゃん。 : ……? サラマンダー[/話す]: え、「一見無口ってなんだ」 ……って顔してるね。 うん、言葉のとおりなんだけど。 わたしにいわせれば、 グリって口数が少ないだけで、 動きやら目線やらで十分に しゃべってるんだよね。 感情もあんま表に出さないけど、 実は結構怒りっぽいんじゃない? ……って気がする。 表に出さない分、 よっぽど怖いっていうか…… : ……。 サラマンダー[/話す]: ……うわ、こわっ。 グリに話しかける↓ -パターン1 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……ん。 おつかれ。 -パターン2 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……。 ……会えた、ね。 -パターン2 グリ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: (ちら) ……ん。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、追加台詞があります。後述。 グリ[/話す]: ……ん。 終わりよければ、 とりあえず大丈夫……。 サラマンダーの事も、 アミス先生が引き取る形で ギルド評議会には承諾済み。 あれなら、サラマンダーが 今後変な事件を起こすことも ない……と、おもう、 そういえば…… 青い服の子、あれから 姿を見ないね……? グリが座る。 ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 : ((ペット)が グリに話しかけた。) : ……にゃ。 グリ[/話す]: ……ん。 : ……にゃ。 グリ[/話す]: ……ん。 : ……二人はどうやら お互いに満足したようだ……。 ハヅキに話しかける↓ -パターン1 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: あ……。 ……充電する? -パターン2 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……。 よんだ……? -パターン2 守護魔・ハヅキ[立ち上がってプレイヤーに向き直る /話す]: ……(ぴとっ) ……充電中。 上記の台詞がランダムで出た後、以下の台詞につながります。 ※ネコマタ(新緑、緑)、守護魔・ウル・ルゥを装備していると、追加台詞があります。後述。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……火事じゃなくて、 本当によかった。 ……あみす先生が、お仕事で 留守の時に、火事が起きていたら ほんとうに「こわい」なの。 実際にはサラマンダーが かがり火を置いただけだったから、 事故も起きなくてよかった……。 ……そういえば、あの青い服の子、 どこにいったんだろう……。 ネコマタ(新緑、緑)を装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……。 : ……。 ……いい天気。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) ……お空も、きれい。 : ……ん。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……ん。 : (ネコマタ(新緑、緑)が 自分の手をつかんで、 座るようにうながした) : ……ん。 (にこ) 守護魔・ウルを装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 [/話す]: おっ、ハヅキだ! 大丈夫だぞ! ウルは ハヅキに「こわい」をしないから! 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくこく) [/話す]: ……「こわい」は、いやだな。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……「こわい」は、消せる。 勇気をだせばいい。 たくさん「こわい」があっても たくさん勇気をだせばいい。 一人だと、むずかしいけど。 みんながいてくれたら。 [/話す]: ……んんっ? それじゃ、 たくさん「こわい」があって ここみたいにみんながいたら、 たくさん勇気が出せて、 得するのか? 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……(こくり) ……計算は、あってる。 [/話す]: よーし! ○○! 二人なら一人じゃないから 平気だぞ! たくさんの「こわい」を ここに連れて来よう! たくさん勇気が見つかるぞ! お得だぞ! 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……それ、先生に怒られる。 ……計算は、あってるけど。 [/話す]: う……。アミスは怖くないけど、 アミスに怒られるのは「こわい」な。 守護魔・ルゥを装備していると、上述※印部分で追加台詞が入ります。 守護魔・ハヅキ[/話す]: るぅ。 ……げんき? [/話す]: ……ふつう。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……まだ、こわい? [/話す]: ……まだ、少し。 知らないは、少し怖い。 ……ハヅキさんは? 守護魔・ハヅキ[/話す]: まだ、「こわい」はある。 ……けど、こわくない。 ハヅキは、 なかよしになれないのは こわい。 ……なかよしがいい。 一人は「こわい」 [/話す]: ……ルゥも。 同じ気持ち…… ハヅキさんのこと、 すこし、こわくなくなった。 あと…… ○○は こわくない…… 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……(にこっ)…… ……うん。 守護魔・ウルゥ装備時だと… 守護魔・ハヅキ[/話す]: うるぅ。 ……げんき? [/話す]: はい、おかげさまで。 あなたも、元気そうで なによりですね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: (もじもじ) [/話す]: 私に聞きたいことがあるのね? 今度は、あの「樹」のこと? 守護魔・ハヅキ[/話す]: (こくり) あの樹も、本来ならば 理論上、存在するはずがない。 ……ふしぎ。 それに…… [/話す]: あらあら、 それは大変ね。 でも、あの樹はこうして ここに在るわね。 ……あの人たちもそうね。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……うるとるぅが合体して、 うるぅ。 なる可能性は、 約、10の40000乗分の1。 理論上、あなたは存在できない。 でも、今ここにいる。 [/話す]: 前も言ったかもしれないけれど、 これは、ごくありふれた奇跡。 「百万分の一のチャンス」は、 10回中6~7回は成功するの。 コツさえ知っていれば、ね。 あなたはとても頭がいい子。 いつも正しい答えを計算できるから あきらめてしまうこともある。 ……でも、ありえないはずなのに 私たちは出会えた。 守護魔・ハヅキ[/話す]: ……うん。 [/話す]: だからね、みんな奇跡なの。 あなたも、わたしも。 みんなと出会えたことも。 ……この幸運を、忘れないでね。
テキスト整形のルールを表示する