パッチ情報/060630
の編集
Top
/
パッチ情報
/
060630
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*06/30変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060630/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060630/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] http://www.econline.jp/news/update/52.html 6月30日(金)のアップデート内容について 2006-06-30 14:30 ECO運営チームです。 本日6月30日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼スキルに関する調整および修正 ・「無拍子」「幻視空蝉」「テレポート」「オールターエゴ」 - スキル使用時に移動不可能な場所が指定された場合、システムログに移動不可能で あることを表示してスキルの詠唱を開始しないように変更いたします。 ・「バックアタック」「ロッククラッシャー」 - スキルによる攻撃が行われた際に「MISS」の判定においても状態異常効果が適用される 不具合を修正いたします。 ・「ディレイボム」 - スキルを使用して「時限爆弾」を埋めた地点に他のトラップスキルを重ねて設置することが できる不具合を修正いたします。 ※スキルに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レベルキャップの引き上げ ・キャラクターレベルの上限を「65」から「70」に引き上げます。 ・キャラクターレベル「70」となったキャラクターは経験値を得ることができなくなります。 ※今後の上限レベル設定、引き上げの時期に関しましては現在検討中となります。 ※レベルキャップに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レベル差による憑依の制限を緩和 ・他のキャラクターの装備アイテムに憑依する場合やマップに落ちている憑依アイテムを 装備する場合のレベル差による制限を「20」から「30」に変更いたします。 ※憑依システムに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼期間限定「ジューンブライトロマンスイベント」終了に伴いイベント装備アイテムを回収 ・6月16日から、6月30日定期メンテナンス開始時までの間にイベントにて入手可能であった 以下の装備アイテムを全て回収いたします。 - ウェディングドレス♀ - タイタニアドレス♀ - ドミニオンドレス♀ - ゴシックドレス♀ - フォーマルスーツ(黒) - フォーマルスーツ(白) - ネクタイ(フォーマル) ※ジューンブライトロマンスイベントに関しては「こちら」をご確認ください。 ※イベント装備アイテム回収のご案内に関しては「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼インスタンスダンジョンを追加実装 ・挑戦する度に、最終目的マップへ到達するためのマップの構成がランダムで自動生成される 新しいインスタンスダンジョンを実装いたします。 ・インスタンスダンジョンに関連するNPCを実装いたします。 ・インスタンスダンジョンを利用する以下のクエストを実装いたします。 - 「迷宮探索」 パーティー参加可能。レベル10以上のキャラクター対象。 - 「蜘蛛の宮殿」 パーティー参加可能。レベル20以上のキャラクター対象。 - 「迷宮の刺客」 パーティー参加可能。レベル30以上のキャラクター対象。 - 「潜む白い影」 パーティー参加可能。レベル40以上のキャラクター対象。 - 「デスメイズ」 パーティー参加可能。レベル50以上のキャラクター対象。 - 「戦慄のプリズン」 パーティー参加可能。レベル60以上のキャラクター対象。 - 「2体のキング」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「地下迷宮」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「地下に巣くう者」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「集う魔物」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 ・インスタンスダンジョンには、専用のNPCよりクエストを受けることで移動可能となります。 ・インスタンスダンジョンには、クエストを受けたキャラクター、および該当キャラクターの パーティーメンバーが受けたクエストの条件により移動可能となります。 ※クエストを受けていない状態でパーティーメンバーのインスタンスダンジョンに移動する 際に、パーティーメンバーが複数存在しており、複数のインスタンスダンジョンが生成 されている場合は、最後に生成されたダンジョンに移動いたします。 同じクエストを受けている場合には、生成された順序に関係なく該当するダンジョンに 移動いたします。 ・上記のクエストを受けることで移動可能となるインスタンスダンジョンにおいては モンスターを倒した際に経験値、ドロップアイテムを獲得することが可能です。 ※一部のモンスターはアイテムをドロップいたしません。 ※5月26日に実装いたしました、インスタンスダンジョンにおいてはモンスターを倒した際に 経験値やアイテムを獲得することはできません。 ・追加実装されたインスタンスダンジョンではミニマップにてマップを確認することができます。 また、ミニマップから開くことのできる全体マップにてインスタンスダンジョン全体を確認する ことができます。 ・全体マップの右上に追加された鍵アイコンをクリックすることで、ウィンドウの位置を 固定すると、全体マップウィンドウにクリックの透過処理が適用されウィンドウの上から フィールドやモンスターなどをクリックすることが可能となります。 ※インスタンスダンジョンに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼アイテム情報ウィンドウの情報表示に関する実装 ・基本タブに装備アイテムの「種別タイプ」が表示されるようになります。 ※アイテムアイコンを右クリックすることでアイテム情報ウィンドウは表示されます。 ▼スキル情報ウィンドウの情報表示に関する実装 ・他のプレイヤーに憑依されている状態、あるいは憑依アイテムを装備している状態である 「宿主中」には使用することができないスキルである場合、「宿主中使用不可」と表示される ようになります。 ※スキルアイコンを右クリックすることでスキル情報ウィンドウは表示されます。 ▼全体マップウィンドウの位置固定に関する実装 ・ミニマップから開くことのできる全体マップウィンドウの右上にウィンドウの位置を固定する ことができる鍵アイコンを実装いたします。 ・鍵アイコンをクリックしてウィンドウ位置を固定すると、全体マップウィンドウにクリックの 透過処理が適用されウィンドウの上からフィールドやモンスターなどをクリックすることが 可能となります。 ※適用されるのはクリックの透過処理であるため、表示されるマップは透過いたしません。 ※全体マップに関しては「こちら」をご確認ください。 <変更内容> <変更内容> ▼フシギ団の砦に関する変更 ・「フシギ団の砦(北部)」にて管理されている「聖女のシマ」を「フシギ団の砦」にて 管理するように変更いたします。 ・変更に伴い「聖女のシマ」では飛空庭を呼び出すことができるようになります。 ※マップ管理変更のため、「フシギ団の砦」および「フシギ団の砦(北部)」に存在する 全キャラクターを、砦内の特定座標へ移動させていただきます。 ※該当マップにてログアウトしたキャラクターが、万が一マップ管理変更にともない、 アップデート後に移動することができなくなってしまった場合には、恐れ入りますが スタック救済コマンドを使用してセーブポイントへ移動していただけますよう お願いいたします。 ※スタック救済コマンドについては「こちら」をご覧ください。 ▼モンスター「スティンガー」のドロップアイテムを変更 ・マップ「ビーの巣穴」に出現するモンスター「スティンガー」を倒した際に入手することが できるアイテムの種類を変更いたします。 ▼システムメッセージのログ表示に関する変更 ・各種の「矢」や「スローインダガー」などの投擲武器にて攻撃した際に、攻撃の度に ログウィンドウに表示される「○○を1個失いました」というシステムメッセージを表示 しないように変更いたします。 ※スキルを使用した際には消費された投擲武器の数がシステムログ表示されます。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
*06/30変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060630/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060630/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] http://www.econline.jp/news/update/52.html 6月30日(金)のアップデート内容について 2006-06-30 14:30 ECO運営チームです。 本日6月30日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼スキルに関する調整および修正 ・「無拍子」「幻視空蝉」「テレポート」「オールターエゴ」 - スキル使用時に移動不可能な場所が指定された場合、システムログに移動不可能で あることを表示してスキルの詠唱を開始しないように変更いたします。 ・「バックアタック」「ロッククラッシャー」 - スキルによる攻撃が行われた際に「MISS」の判定においても状態異常効果が適用される 不具合を修正いたします。 ・「ディレイボム」 - スキルを使用して「時限爆弾」を埋めた地点に他のトラップスキルを重ねて設置することが できる不具合を修正いたします。 ※スキルに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レベルキャップの引き上げ ・キャラクターレベルの上限を「65」から「70」に引き上げます。 ・キャラクターレベル「70」となったキャラクターは経験値を得ることができなくなります。 ※今後の上限レベル設定、引き上げの時期に関しましては現在検討中となります。 ※レベルキャップに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レベル差による憑依の制限を緩和 ・他のキャラクターの装備アイテムに憑依する場合やマップに落ちている憑依アイテムを 装備する場合のレベル差による制限を「20」から「30」に変更いたします。 ※憑依システムに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼期間限定「ジューンブライトロマンスイベント」終了に伴いイベント装備アイテムを回収 ・6月16日から、6月30日定期メンテナンス開始時までの間にイベントにて入手可能であった 以下の装備アイテムを全て回収いたします。 - ウェディングドレス♀ - タイタニアドレス♀ - ドミニオンドレス♀ - ゴシックドレス♀ - フォーマルスーツ(黒) - フォーマルスーツ(白) - ネクタイ(フォーマル) ※ジューンブライトロマンスイベントに関しては「こちら」をご確認ください。 ※イベント装備アイテム回収のご案内に関しては「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼インスタンスダンジョンを追加実装 ・挑戦する度に、最終目的マップへ到達するためのマップの構成がランダムで自動生成される 新しいインスタンスダンジョンを実装いたします。 ・インスタンスダンジョンに関連するNPCを実装いたします。 ・インスタンスダンジョンを利用する以下のクエストを実装いたします。 - 「迷宮探索」 パーティー参加可能。レベル10以上のキャラクター対象。 - 「蜘蛛の宮殿」 パーティー参加可能。レベル20以上のキャラクター対象。 - 「迷宮の刺客」 パーティー参加可能。レベル30以上のキャラクター対象。 - 「潜む白い影」 パーティー参加可能。レベル40以上のキャラクター対象。 - 「デスメイズ」 パーティー参加可能。レベル50以上のキャラクター対象。 - 「戦慄のプリズン」 パーティー参加可能。レベル60以上のキャラクター対象。 - 「2体のキング」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「地下迷宮」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「地下に巣くう者」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 - 「集う魔物」 パーティー参加可能。レベル制限なし。 ・インスタンスダンジョンには、専用のNPCよりクエストを受けることで移動可能となります。 ・インスタンスダンジョンには、クエストを受けたキャラクター、および該当キャラクターの パーティーメンバーが受けたクエストの条件により移動可能となります。 ※クエストを受けていない状態でパーティーメンバーのインスタンスダンジョンに移動する 際に、パーティーメンバーが複数存在しており、複数のインスタンスダンジョンが生成 されている場合は、最後に生成されたダンジョンに移動いたします。 同じクエストを受けている場合には、生成された順序に関係なく該当するダンジョンに 移動いたします。 ・上記のクエストを受けることで移動可能となるインスタンスダンジョンにおいては モンスターを倒した際に経験値、ドロップアイテムを獲得することが可能です。 ※一部のモンスターはアイテムをドロップいたしません。 ※5月26日に実装いたしました、インスタンスダンジョンにおいてはモンスターを倒した際に 経験値やアイテムを獲得することはできません。 ・追加実装されたインスタンスダンジョンではミニマップにてマップを確認することができます。 また、ミニマップから開くことのできる全体マップにてインスタンスダンジョン全体を確認する ことができます。 ・全体マップの右上に追加された鍵アイコンをクリックすることで、ウィンドウの位置を 固定すると、全体マップウィンドウにクリックの透過処理が適用されウィンドウの上から フィールドやモンスターなどをクリックすることが可能となります。 ※インスタンスダンジョンに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼アイテム情報ウィンドウの情報表示に関する実装 ・基本タブに装備アイテムの「種別タイプ」が表示されるようになります。 ※アイテムアイコンを右クリックすることでアイテム情報ウィンドウは表示されます。 ▼スキル情報ウィンドウの情報表示に関する実装 ・他のプレイヤーに憑依されている状態、あるいは憑依アイテムを装備している状態である 「宿主中」には使用することができないスキルである場合、「宿主中使用不可」と表示される ようになります。 ※スキルアイコンを右クリックすることでスキル情報ウィンドウは表示されます。 ▼全体マップウィンドウの位置固定に関する実装 ・ミニマップから開くことのできる全体マップウィンドウの右上にウィンドウの位置を固定する ことができる鍵アイコンを実装いたします。 ・鍵アイコンをクリックしてウィンドウ位置を固定すると、全体マップウィンドウにクリックの 透過処理が適用されウィンドウの上からフィールドやモンスターなどをクリックすることが 可能となります。 ※適用されるのはクリックの透過処理であるため、表示されるマップは透過いたしません。 ※全体マップに関しては「こちら」をご確認ください。 <変更内容> <変更内容> ▼フシギ団の砦に関する変更 ・「フシギ団の砦(北部)」にて管理されている「聖女のシマ」を「フシギ団の砦」にて 管理するように変更いたします。 ・変更に伴い「聖女のシマ」では飛空庭を呼び出すことができるようになります。 ※マップ管理変更のため、「フシギ団の砦」および「フシギ団の砦(北部)」に存在する 全キャラクターを、砦内の特定座標へ移動させていただきます。 ※該当マップにてログアウトしたキャラクターが、万が一マップ管理変更にともない、 アップデート後に移動することができなくなってしまった場合には、恐れ入りますが スタック救済コマンドを使用してセーブポイントへ移動していただけますよう お願いいたします。 ※スタック救済コマンドについては「こちら」をご覧ください。 ▼モンスター「スティンガー」のドロップアイテムを変更 ・マップ「ビーの巣穴」に出現するモンスター「スティンガー」を倒した際に入手することが できるアイテムの種類を変更いたします。 ▼システムメッセージのログ表示に関する変更 ・各種の「矢」や「スローインダガー」などの投擲武器にて攻撃した際に、攻撃の度に ログウィンドウに表示される「○○を1個失いました」というシステムメッセージを表示 しないように変更いたします。 ※スキルを使用した際には消費された投擲武器の数がシステムログ表示されます。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する