パッチ情報/060310
の編集
Top
/
パッチ情報
/
060310
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*03/10変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060310/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060310/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 3月10日(金)のアップデート内容について 2006-03-10 14:30 ECO運営チームです。 本日3月10日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼タイニーアイランドを実装 ・マリオネット・タイニーたちが平和に暮らす秘密の場所「タイニーアイランド」を実装いたします。 ・新しく追加される「ネイティブタイニー」「パイレーツタイニー」「ベイビータイニー」達と 出会うことができます。 ※「ネイティブタイニー」「パイレーツタイニー」「ベイビータイニー」は、今後マリオネットとしても 実装される予定です。 ・「タイニーアイランド」は視点を自由に変更することができる新しいタイプのマップとして実装 いたします。視点変更により「空」を見上げる、キャラクターの顔を大きく表示する、 地平線・水平線を眺めるなどが可能となります。 ※視点変更は「タイニーアイランド」で試験的に実装したものとなります。今後調整を行い、 他のマップへの適用を検討いたします。 ※タイニーアイランドに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼スキルに関する調整 ・「ハイディング」「ケイブハイディング」 - 敵となる対象からスキルの攻撃対象として指定された後、攻撃スキルの発動までに 姿を隠すことができた場合には攻撃スキルは発動しないように変更いたします。 ・「連続突き」 - スキル使用可能武器を「一般武器」から「爪」へ変更いたします。 - 攻撃力を調整いたします。 - 攻撃回数を調整いたします。 - 命中率を調整いたします。 - 使用SPを調整いたします。 - スキル使用時ディレイを調整いたします。 - 攻撃モーションを変更いたします。 ※スキルに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼アイテム使用に関する変更 ・戦闘時の攻撃行動中、攻撃ディレイ中にアイテムを使用できるように変更いたします。 ▼アイテム「スカウトクロー」に関する変更 ・武器の種別を「短剣」から「爪」に変更いたします。 ・攻撃力を変更いたします。 ※メンテナンス以降入手することができるアイテムの攻撃力を変更いたします。 ・メンテナンス以前に入手、所持しているアイテムの性能は変更いたしません。 ※性能は変更いたしませんが攻撃力表記が基本性能と強化性能に分けて表示されます。 例)変更前性能が「15」の場合、メンテナンス後は「8」 「+7」と表記されます。 ※既に武具強化により強化されている、あるいは今後強化する場合には今回の変更による 強化性能表記に加算されて表示されます。 例)上記の例で「+2」の強化がされている、今後される場合「8」 「+9」と表記されます。 ※今回の表記変更は、武具強化最大回数「10回」には影響いたしません。 ・NPCによる販売アイテムとなります。 ※武器の種別が変更となるため、スカウトクローを装備しているキャラクターは 装備から外し、アイテムウィンドウに移動させていただきます。 ▼期間限定・ホワイトデーイベントを実装 ・3月10日定期メンテナンス終了後から、3月17日定期メンテナンス開始時までの間 以下のイベントを実装いたします。 - 「マシュマロイベント」 アクロポリスシティアップタウンに出現するNPCから「マシュマロ」をもらうことができます。 アクロポリスシティアップタウンに出現するNPCに「マシュマロ」をあげることができます。 ※このイベントはバレンタインイベントに参加したキャラクターが対象となります。 また、バレンタインイベント時の行動が影響するイベントとなります。 - 「リボンタイイベント」 あるNPCに話しかけることでイベントが開始されます。 以下のアイテムを入手することができます。 - 「ピンクリボンタイ」 装備することで最大MPが上昇する胸アクセサリー。 - 「ブルーリボンタイ」 装備することで最大SPが上昇する胸アクセサリー。 ※1アカウント1回のみ、2種類あるアイテムのいずれかを入手することができます。 - 「預かりものの手紙イベント」 バレンタインイベントにて、あるNPCから預かっていたイベントアイテム 「預かりものの手紙(イベント)」を使用するイベントです。 「リボンタイイベント」を終了させて、あるNPCから新たにイベントアイテムを 受け取ることでイベントが開始されます。 ※このイベントはバレンタインイベントに参加したキャラクターが対象となります。 ※ホワイトデーイベントに関しては「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼セーブポイント確認コマンドを実装 ・「/savepoint」とチャット欄に入力することで、該当キャラクターの現在のセーブポイントが ログウィンドウに表示され、確認することができるようになります。 ※システムコマンドに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼防具装備品の追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「ECOTシャツ」 - 「白いシャツ♂」 - 「レプリカ・白いシャツ♂」 - 「ジップアップシャツ♂」 - 「レプリカ・ジップアップシャツ♂」 - 「ナチュラル・トップス♀ 」 - 「レプリカ・ナチュラル・トップス♀」 - 「もんぺ(ブラック)」 - 「ショートパンツ(ライン)」 - 「ショートパンツ(チェック)」 - 「レプリカ・長ズボン(デニム)」 - 「迷彩のズボン」 - 「レプリカ・迷彩のズボン」 - 「ミニスカート(ミント)」 - 「ミニスカート(ピンク)」 - 「サンダル(黒)」 - 「革サンダル(パープル)」 - 「ローファー(黒)」 - 「レザーシューズ(赤茶)」 ※追加装備品はNPCによる販売アイテムとなります。 ※上記の販売レプリカアイテムは、低レベルのキャラクターが装備可能な設定に なっておりますが、耐久度は通常アイテムと同等の性能となります。 ▼頭部アクセサリー装備品の追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「黒いリボンの髪飾り」 - 「白いリボンの髪飾り」 - 「ピンクリボンの髪飾り」 ▼回復アイテムの追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「ハートフルビーンズ」 ペット・背負い魔の親密度を「1」回復することができます。 ※ペットの親密度に関しては「こちら」をご確認ください。 ※背負い魔の親密度に関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レシピの追加 ・以下のアイテムの合成レシピを追加いたします。 - ハートマシュマロ ※合成に関しては「こちら」をご確認ください。 <変更内容> ▼キャラクター移動先ポインタに関する変更 ・キャラクターの移動先を指定するポインタの色を青色に変更いたします。 ※モンスターやNPCを指定した際に表示されるポインタはピンク色となります。 ▼モンスターのスキル使用に関する変更 ・状態異常効果を持つスキルを使用する一部モンスターのスキル使用頻度を下げます。 ▼アイテム「時空の鍵」に関する変更 ・アイテム使用時に、該当キャラクターの現在のセーブポイントが表示されるように 変更いたします。 ・現在のセーブポイントが表示された後、アイテムを使用する・使用しないの確認ウィンドウが 表示されるように変更いたします。 ▼NPC「復活の戦士」に関する変更 ・NPCに話しかけることで、該当キャラクターの現在のセーブポイントを確認することが できるように変更いたします。 ▼初心者チュートリアルに関する変更 ・チュートリアルマップに「マリオネット・タイニー」を設置して、チュートリアル中に一度だけ タイニーアイランドへ移動することができるように変更いたします。 <不具合修正> ▼ペットスキル「拡散射撃」に関する不具合の修正 ・ペットへの命令スキルを使用した後に、飼主キャラクターが移動するとペットがスキルを 使用せずに飼主キャラクターに追従移動してしまう不具合を修正いたします。 ▼ペットに関する不具合の修正 ・ペットが状態異常となった際に、一部の状態異常アイコンが正常に表示されていない 不具合を修正いたします。 ▼BGMに関する不具合の修正 ・マップを移動した際に、移動先のマップでBGMが聞こえなくなることがある不具合を 修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
*03/10変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060310/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060310/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 3月10日(金)のアップデート内容について 2006-03-10 14:30 ECO運営チームです。 本日3月10日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼タイニーアイランドを実装 ・マリオネット・タイニーたちが平和に暮らす秘密の場所「タイニーアイランド」を実装いたします。 ・新しく追加される「ネイティブタイニー」「パイレーツタイニー」「ベイビータイニー」達と 出会うことができます。 ※「ネイティブタイニー」「パイレーツタイニー」「ベイビータイニー」は、今後マリオネットとしても 実装される予定です。 ・「タイニーアイランド」は視点を自由に変更することができる新しいタイプのマップとして実装 いたします。視点変更により「空」を見上げる、キャラクターの顔を大きく表示する、 地平線・水平線を眺めるなどが可能となります。 ※視点変更は「タイニーアイランド」で試験的に実装したものとなります。今後調整を行い、 他のマップへの適用を検討いたします。 ※タイニーアイランドに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼スキルに関する調整 ・「ハイディング」「ケイブハイディング」 - 敵となる対象からスキルの攻撃対象として指定された後、攻撃スキルの発動までに 姿を隠すことができた場合には攻撃スキルは発動しないように変更いたします。 ・「連続突き」 - スキル使用可能武器を「一般武器」から「爪」へ変更いたします。 - 攻撃力を調整いたします。 - 攻撃回数を調整いたします。 - 命中率を調整いたします。 - 使用SPを調整いたします。 - スキル使用時ディレイを調整いたします。 - 攻撃モーションを変更いたします。 ※スキルに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼アイテム使用に関する変更 ・戦闘時の攻撃行動中、攻撃ディレイ中にアイテムを使用できるように変更いたします。 ▼アイテム「スカウトクロー」に関する変更 ・武器の種別を「短剣」から「爪」に変更いたします。 ・攻撃力を変更いたします。 ※メンテナンス以降入手することができるアイテムの攻撃力を変更いたします。 ・メンテナンス以前に入手、所持しているアイテムの性能は変更いたしません。 ※性能は変更いたしませんが攻撃力表記が基本性能と強化性能に分けて表示されます。 例)変更前性能が「15」の場合、メンテナンス後は「8」 「+7」と表記されます。 ※既に武具強化により強化されている、あるいは今後強化する場合には今回の変更による 強化性能表記に加算されて表示されます。 例)上記の例で「+2」の強化がされている、今後される場合「8」 「+9」と表記されます。 ※今回の表記変更は、武具強化最大回数「10回」には影響いたしません。 ・NPCによる販売アイテムとなります。 ※武器の種別が変更となるため、スカウトクローを装備しているキャラクターは 装備から外し、アイテムウィンドウに移動させていただきます。 ▼期間限定・ホワイトデーイベントを実装 ・3月10日定期メンテナンス終了後から、3月17日定期メンテナンス開始時までの間 以下のイベントを実装いたします。 - 「マシュマロイベント」 アクロポリスシティアップタウンに出現するNPCから「マシュマロ」をもらうことができます。 アクロポリスシティアップタウンに出現するNPCに「マシュマロ」をあげることができます。 ※このイベントはバレンタインイベントに参加したキャラクターが対象となります。 また、バレンタインイベント時の行動が影響するイベントとなります。 - 「リボンタイイベント」 あるNPCに話しかけることでイベントが開始されます。 以下のアイテムを入手することができます。 - 「ピンクリボンタイ」 装備することで最大MPが上昇する胸アクセサリー。 - 「ブルーリボンタイ」 装備することで最大SPが上昇する胸アクセサリー。 ※1アカウント1回のみ、2種類あるアイテムのいずれかを入手することができます。 - 「預かりものの手紙イベント」 バレンタインイベントにて、あるNPCから預かっていたイベントアイテム 「預かりものの手紙(イベント)」を使用するイベントです。 「リボンタイイベント」を終了させて、あるNPCから新たにイベントアイテムを 受け取ることでイベントが開始されます。 ※このイベントはバレンタインイベントに参加したキャラクターが対象となります。 ※ホワイトデーイベントに関しては「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼セーブポイント確認コマンドを実装 ・「/savepoint」とチャット欄に入力することで、該当キャラクターの現在のセーブポイントが ログウィンドウに表示され、確認することができるようになります。 ※システムコマンドに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼防具装備品の追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「ECOTシャツ」 - 「白いシャツ♂」 - 「レプリカ・白いシャツ♂」 - 「ジップアップシャツ♂」 - 「レプリカ・ジップアップシャツ♂」 - 「ナチュラル・トップス♀ 」 - 「レプリカ・ナチュラル・トップス♀」 - 「もんぺ(ブラック)」 - 「ショートパンツ(ライン)」 - 「ショートパンツ(チェック)」 - 「レプリカ・長ズボン(デニム)」 - 「迷彩のズボン」 - 「レプリカ・迷彩のズボン」 - 「ミニスカート(ミント)」 - 「ミニスカート(ピンク)」 - 「サンダル(黒)」 - 「革サンダル(パープル)」 - 「ローファー(黒)」 - 「レザーシューズ(赤茶)」 ※追加装備品はNPCによる販売アイテムとなります。 ※上記の販売レプリカアイテムは、低レベルのキャラクターが装備可能な設定に なっておりますが、耐久度は通常アイテムと同等の性能となります。 ▼頭部アクセサリー装備品の追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「黒いリボンの髪飾り」 - 「白いリボンの髪飾り」 - 「ピンクリボンの髪飾り」 ▼回復アイテムの追加 ・以下のアイテムを追加いたします。 - 「ハートフルビーンズ」 ペット・背負い魔の親密度を「1」回復することができます。 ※ペットの親密度に関しては「こちら」をご確認ください。 ※背負い魔の親密度に関しては「こちら」をご確認ください。 ▼レシピの追加 ・以下のアイテムの合成レシピを追加いたします。 - ハートマシュマロ ※合成に関しては「こちら」をご確認ください。 <変更内容> ▼キャラクター移動先ポインタに関する変更 ・キャラクターの移動先を指定するポインタの色を青色に変更いたします。 ※モンスターやNPCを指定した際に表示されるポインタはピンク色となります。 ▼モンスターのスキル使用に関する変更 ・状態異常効果を持つスキルを使用する一部モンスターのスキル使用頻度を下げます。 ▼アイテム「時空の鍵」に関する変更 ・アイテム使用時に、該当キャラクターの現在のセーブポイントが表示されるように 変更いたします。 ・現在のセーブポイントが表示された後、アイテムを使用する・使用しないの確認ウィンドウが 表示されるように変更いたします。 ▼NPC「復活の戦士」に関する変更 ・NPCに話しかけることで、該当キャラクターの現在のセーブポイントを確認することが できるように変更いたします。 ▼初心者チュートリアルに関する変更 ・チュートリアルマップに「マリオネット・タイニー」を設置して、チュートリアル中に一度だけ タイニーアイランドへ移動することができるように変更いたします。 <不具合修正> ▼ペットスキル「拡散射撃」に関する不具合の修正 ・ペットへの命令スキルを使用した後に、飼主キャラクターが移動するとペットがスキルを 使用せずに飼主キャラクターに追従移動してしまう不具合を修正いたします。 ▼ペットに関する不具合の修正 ・ペットが状態異常となった際に、一部の状態異常アイコンが正常に表示されていない 不具合を修正いたします。 ▼BGMに関する不具合の修正 ・マップを移動した際に、移動先のマップでBGMが聞こえなくなることがある不具合を 修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する