パッチ情報/060120
の編集
Top
/
パッチ情報
/
060120
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*01/20変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060120/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060120/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 1月20日(金)のアップデート内容について 2006-01-20 13:20 ECO運営チームです。 本日1月20日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼二次職スキルに関する調整 ・「瞑想」 - HPの回復量を調整いたします。 - スキル「HP回復率上昇」を習得している場合、回復量が向上するように 変更いたします。 ・「スキャターポイズン」 - 与えることができるダメージが対象の防御力に応じて減少するように 変更いたします。 - 一定回数ダメージを与えると、スキル効果が消滅するように変更いたします。 ・「サンライトシャワー」 - 座標を指定して使用するスキルから、自身を中心として発動するスキルへ 変更いたします。 - 効果範囲を、7×7 に変更いたします。 - 他のプレイヤーに憑依している際の効果範囲は、3×3 となります。 ▼リングエンブレム機能を実装 ・リング情報ウィンドウにエンブレムとエンブレム選択欄が表示されます。 ・エンブレムは公式サイトからファイルをダウンロードするか、自分で作成することで 追加可能です。 ・エンブレムファイルの形式は以下の通りです。 - ファイル名 : 英数字、日本語どちらも使用可能 - 画像サイズ : 24×24 ピクセル - 透過色指定 : R255 G0 B255 - ファイルの種類 : PNG (Windowsのアクセサリソフト「ペイント」で保存可能) ・リングのエンブレムファイルは以下のフォルダに設置する必要があります。 - ECOを設置したフォルダの「data」⇒「sprite」⇒「emblem」内 - 通常の設置フォルダ C:\Program Files\GungHo\Emil chronicle online\data\sprite\emblem ・リングの名声値が「300」に達すると、リングマスターおよびサブリングマスターは エンブレムを登録することが可能となり、自らのリングのエンブレムを表示させることが できます。 - リングの名声値は所属するキャラクターがクエストを達成する度に「1」ずつ上昇します。 ※リングに関しては「こちら」をご覧ください。 ※リングエンブレムに関しては「こちら」をご覧ください。 <実装内容> ▼エモーションウィンドウを実装 ・エモーション、モーションがアイコンで一覧表示されるエモーションウィンドウを 実装いたします。 ・チャットウィンドウの右端に、エモーションウィンドウを開くボタンが実装されます。 ・エモーションウィンドウに表示されているアイコンをダブルクリックすることで 該当のエモーション、モーションを表現することができます。 ・エモーションウィンドウから各アイコンをショートカットウィンドウにドラッグ&ドロップ することで、ファンクションキーに登録することができます。 ・エモーションウィンドウから各アイコンをマクロウィンドウにドラッグ&ドロップ することで、各登録キーに登録することができます。 ※エモーション・モーションに関しては「こちら」をご覧ください。 ※ショートカットウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 ※マクロに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼シアター3ロビーにNPCを実装 ・アクロポリスシティダウンタウンのシアター3のロビーにNPC「アイコちゃんファン」を 実装いたします。 ・アイテムチケットにて入手可能なアイテム「幸運のクローバー」と以下のアイテムを 交換することができます。 - ラブハット (装備すると幸福になると言われている幸せの帽子) - ココア (一緒にいると癒されるとってもかわいいダックスフンド) - ECO愛子Tシャツ (装備時専用スキル「ホールドオントゥラブ」が使用できるTシャツ) ※アイテムチケットに関しては「こちら」をご覧ください。 ※幸運のクローバーに関しては「こちら」をご覧ください。 <変更内容> ▼システムウィンドウに描画に関する項目を追加 ・リングエンブレムの表示 - 表示のON・OFFを切り替えます。 ・所属グループ名の表示 - 非表示・パーティー名・リング名のいずれかを選択可能です。 ・ペットのセリフをログに出力 - 表示のON・OFFを切り替えます。 ※システムウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼未鑑定のアイテムに関する変更 ・未鑑定のアイテムは合成材料として使用することができないように変更いたします。 ・鑑定することで合成材料としても使用可能な通常のアイテムとなります。 ▼「バンダナ」の合成レシピを変更いたします。 ▼「オリハルコンの部品」の合成レシピを追加いたします。 ▼「トンカチ」の装備時容量を変更いたします。 ▼マリオネットスキル「バックドラフト」に関する変更 - 与えることができるダメージが対象の防御力に応じて減少するように 変更いたします。 - 一定回数ダメージを与えると、スキル効果が消滅するように変更いたします。 ▼各種ウィンドウなどのバルーンヘルプに関する変更 ・ボタンやアイコンなどにカーソルを合わせた際に表示されるヘルプの背景色を 変更いたします。 ※フィールドに存在するアイテムなどにカーソルを合わせた際のヘルプは変更いたしません。 <不具合修正> ▼武具強化に関する不具合を修正 ・装備品と同一のアイテムを所持していた場合、装備中のアイテムを武具強化 することができる不具合を修正いたします。 ▼背負い魔・ネコマタに関する不具合を修正 ・キャラクターが行動不能状態となった際に、背負い魔・ネコマタが「リザレクション」を 使用しても効果が正常に適用されない不具合を修正いたします。 ▼混乱・狂戦士状態となった際の不具合を修正 ・ペイロード、キャパシティーオーバーのシステムログが多数表示されてしまう 不具合を修正いたします。 ▼範囲座標指定スキルに関する不具合を修正 ・スキルを使用可能であるか判定する際の指定座標位置が適正ではない不具合を 修正いたします。 ▼スキル「リヴァイブ」に関する不具合を修正 ・スキル発動時に効果が正常に機能しないことがある不具合を修正いたします。 ▼スキル「ヴァルキリー」に関する不具合を修正 ・使用時にエフェクトが表示されない不具合を修正いたします。 ▼スキル「亀の構え」に関する不具合を修正 ・スキルの効果が正常に適用されていない不具合を修正いたします。 ▼ペットへの命令スキル「ローズウィップ」に関する不具合を修正 ・スキルの効果が正常に適用されていない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 <スキン更新> 本日のアップデートにおいて、ゲームインターフェイスの一部を更新いたします。 ▼公式スキンを使用されている方 ゲームインターフェイスの更新に伴い、ECO公式サイトで配布している スキン(ルピナス/クローバー/フリージア)の該当部分を修正いたしました。 大変お手数ではございますが、修正されたスキンを再度ダウンロードしてください。 ▼オリジナルスキンを使用されている方 今回のアップデートにて画像ファイルを三つ更新いたしました。 本日のクライアントアップデートを完了させた後、 ECOを設置したフォルダの「data」⇒「sprite」⇒「interface」内にある 「winparts_05.bmp」「winparts_10.bmp」「winparts_11.bmp」をご確認いただき、 オリジナルスキンを更新してください。 スキンに関して詳しくは「こちら」 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
*01/20変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/060120/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/060120/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 1月20日(金)のアップデート内容について 2006-01-20 13:20 ECO運営チームです。 本日1月20日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼二次職スキルに関する調整 ・「瞑想」 - HPの回復量を調整いたします。 - スキル「HP回復率上昇」を習得している場合、回復量が向上するように 変更いたします。 ・「スキャターポイズン」 - 与えることができるダメージが対象の防御力に応じて減少するように 変更いたします。 - 一定回数ダメージを与えると、スキル効果が消滅するように変更いたします。 ・「サンライトシャワー」 - 座標を指定して使用するスキルから、自身を中心として発動するスキルへ 変更いたします。 - 効果範囲を、7×7 に変更いたします。 - 他のプレイヤーに憑依している際の効果範囲は、3×3 となります。 ▼リングエンブレム機能を実装 ・リング情報ウィンドウにエンブレムとエンブレム選択欄が表示されます。 ・エンブレムは公式サイトからファイルをダウンロードするか、自分で作成することで 追加可能です。 ・エンブレムファイルの形式は以下の通りです。 - ファイル名 : 英数字、日本語どちらも使用可能 - 画像サイズ : 24×24 ピクセル - 透過色指定 : R255 G0 B255 - ファイルの種類 : PNG (Windowsのアクセサリソフト「ペイント」で保存可能) ・リングのエンブレムファイルは以下のフォルダに設置する必要があります。 - ECOを設置したフォルダの「data」⇒「sprite」⇒「emblem」内 - 通常の設置フォルダ C:\Program Files\GungHo\Emil chronicle online\data\sprite\emblem ・リングの名声値が「300」に達すると、リングマスターおよびサブリングマスターは エンブレムを登録することが可能となり、自らのリングのエンブレムを表示させることが できます。 - リングの名声値は所属するキャラクターがクエストを達成する度に「1」ずつ上昇します。 ※リングに関しては「こちら」をご覧ください。 ※リングエンブレムに関しては「こちら」をご覧ください。 <実装内容> ▼エモーションウィンドウを実装 ・エモーション、モーションがアイコンで一覧表示されるエモーションウィンドウを 実装いたします。 ・チャットウィンドウの右端に、エモーションウィンドウを開くボタンが実装されます。 ・エモーションウィンドウに表示されているアイコンをダブルクリックすることで 該当のエモーション、モーションを表現することができます。 ・エモーションウィンドウから各アイコンをショートカットウィンドウにドラッグ&ドロップ することで、ファンクションキーに登録することができます。 ・エモーションウィンドウから各アイコンをマクロウィンドウにドラッグ&ドロップ することで、各登録キーに登録することができます。 ※エモーション・モーションに関しては「こちら」をご覧ください。 ※ショートカットウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 ※マクロに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼シアター3ロビーにNPCを実装 ・アクロポリスシティダウンタウンのシアター3のロビーにNPC「アイコちゃんファン」を 実装いたします。 ・アイテムチケットにて入手可能なアイテム「幸運のクローバー」と以下のアイテムを 交換することができます。 - ラブハット (装備すると幸福になると言われている幸せの帽子) - ココア (一緒にいると癒されるとってもかわいいダックスフンド) - ECO愛子Tシャツ (装備時専用スキル「ホールドオントゥラブ」が使用できるTシャツ) ※アイテムチケットに関しては「こちら」をご覧ください。 ※幸運のクローバーに関しては「こちら」をご覧ください。 <変更内容> ▼システムウィンドウに描画に関する項目を追加 ・リングエンブレムの表示 - 表示のON・OFFを切り替えます。 ・所属グループ名の表示 - 非表示・パーティー名・リング名のいずれかを選択可能です。 ・ペットのセリフをログに出力 - 表示のON・OFFを切り替えます。 ※システムウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼未鑑定のアイテムに関する変更 ・未鑑定のアイテムは合成材料として使用することができないように変更いたします。 ・鑑定することで合成材料としても使用可能な通常のアイテムとなります。 ▼「バンダナ」の合成レシピを変更いたします。 ▼「オリハルコンの部品」の合成レシピを追加いたします。 ▼「トンカチ」の装備時容量を変更いたします。 ▼マリオネットスキル「バックドラフト」に関する変更 - 与えることができるダメージが対象の防御力に応じて減少するように 変更いたします。 - 一定回数ダメージを与えると、スキル効果が消滅するように変更いたします。 ▼各種ウィンドウなどのバルーンヘルプに関する変更 ・ボタンやアイコンなどにカーソルを合わせた際に表示されるヘルプの背景色を 変更いたします。 ※フィールドに存在するアイテムなどにカーソルを合わせた際のヘルプは変更いたしません。 <不具合修正> ▼武具強化に関する不具合を修正 ・装備品と同一のアイテムを所持していた場合、装備中のアイテムを武具強化 することができる不具合を修正いたします。 ▼背負い魔・ネコマタに関する不具合を修正 ・キャラクターが行動不能状態となった際に、背負い魔・ネコマタが「リザレクション」を 使用しても効果が正常に適用されない不具合を修正いたします。 ▼混乱・狂戦士状態となった際の不具合を修正 ・ペイロード、キャパシティーオーバーのシステムログが多数表示されてしまう 不具合を修正いたします。 ▼範囲座標指定スキルに関する不具合を修正 ・スキルを使用可能であるか判定する際の指定座標位置が適正ではない不具合を 修正いたします。 ▼スキル「リヴァイブ」に関する不具合を修正 ・スキル発動時に効果が正常に機能しないことがある不具合を修正いたします。 ▼スキル「ヴァルキリー」に関する不具合を修正 ・使用時にエフェクトが表示されない不具合を修正いたします。 ▼スキル「亀の構え」に関する不具合を修正 ・スキルの効果が正常に適用されていない不具合を修正いたします。 ▼ペットへの命令スキル「ローズウィップ」に関する不具合を修正 ・スキルの効果が正常に適用されていない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 <スキン更新> 本日のアップデートにおいて、ゲームインターフェイスの一部を更新いたします。 ▼公式スキンを使用されている方 ゲームインターフェイスの更新に伴い、ECO公式サイトで配布している スキン(ルピナス/クローバー/フリージア)の該当部分を修正いたしました。 大変お手数ではございますが、修正されたスキンを再度ダウンロードしてください。 ▼オリジナルスキンを使用されている方 今回のアップデートにて画像ファイルを三つ更新いたしました。 本日のクライアントアップデートを完了させた後、 ECOを設置したフォルダの「data」⇒「sprite」⇒「interface」内にある 「winparts_05.bmp」「winparts_10.bmp」「winparts_11.bmp」をご確認いただき、 オリジナルスキンを更新してください。 スキンに関して詳しくは「こちら」 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する