パッチ情報/051222
の編集
Top
/
パッチ情報
/
051222
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*12/22の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051222/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/051222/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 12月22日(木)のアップデート内容について 2005-12-22 14:00 ECO運営チームです。 本日12月22日(木)の「SAGA 2:黎明を駆けるもの」第3弾アップデートにて、 以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼武具強化システムを実装 ・武具強化の第一弾としてNPCによる武具の強化が可能となります。 ・アイアンサウス島のアイアンシティ「大タタラ場」で行うことができます。 ・強化する装備アイテム、触媒アイテム、手数料が必要です。 ・1つの装備アイテムは、最大10回まで武具強化することができます。 ・武具強化は、回を重ねるごとに失敗しやすくなります。 ・武具強化に失敗すると、強化対象である装備アイテムは完全に失われます。 ・1回の武具強化につき、1つの「触媒」が必要で、使用できる触媒は1種類、1つだけです。 ・触媒の種類によって、強化できる装備アイテムや武具強化の効果が変わります。 ・同じ種類の触媒で繰り返し武具強化を行うと、特定の効果が高い装備アイテムになります。 ・複数の種類の触媒で武具強化を行うと、複数の効果をあわせ持つ装備アイテムになります。 ・以下の触媒アイテムが存在し、それぞれ特殊効果を持ちます。 - いのちの結晶 (最大HP上昇) - 力の結晶 (物理攻撃力、物理防御力上昇) - 魔力の結晶 (魔法攻撃力、魔法防御力上昇) - クリティカルの結晶 (クリティカル力、クリティカル回避力上昇) ・強化された武具は、アイテム情報ウィンドウに強化情報が記載されるようになります。 ・キャラクターが装備中のアイテムは強化することができません。 ・故障品も武具強化することができます。 ・今後の武具強化システムの実装において、更なる特殊能力、特殊効果を向上、 付与させることが可能になります。 ・また、究極の武具強化として装備品の性能を他の装備品に複写することで、 外見と性能が違う特殊な装備品を作成することが可能になる予定です。 ▼種族「ドミニオン」キャラクターの耳の形を調整 ・ドミニオンキャラクターの耳の形を変更いたします。 ※種族に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼憑依に関する変更 ・自分の装備アイテムに憑依してログアウトした後、他のプレイヤーに装備されなかった場合 憑依アイテム状態から完全にログアウトするまでの時間を10分から30分へ変更いたします。 ※憑依に関しては「こちら」をご覧ください。 <実装内容> ▼新規回復アイテムを実装 ・以下の一定時間回復効果が継続する回復消費アイテムを追加いたします。 - エネルギードリンク (HP回復・効果時間2分) - エナジードリンク (MP回復・効果時間2分) - パワードリンク (SP回復・効果時間2分) ※上記アイテムは合成可能です。 ▼新規装備アイテムを実装 ・以下の胸アクセサリーアイテムを追加いたします。 - リボン (9種類) - 大きなリボン (8種類) ※各種はカラーバリエーションとなります。 ▼新規エモーションを実装 ・以下のエモーションを追加いたします。 - /*ok! (Ctrl+1) - /*ok? (Ctrl+2) - /*allright (Ctrl+3) - /*fight (Ctrl+4) - /*help (Ctrl+5) ※Ctrl+1~5は、マクロに登録するかマクロを初期化する必要があります。 ※エモーションに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼パーティー用のクエストを実装 ・酒屋で受けることのできるパーティーで達成可能なクエストを追加いたします。 ※クエストに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼六姫のクエストを実装 ・NPC「六姫」から受けることのできるクエストを追加いたします。 ・ノーザン島、アイアンサウス島にNPC「六姫」を実装いたします。 ・ファーマー、アルケミストのみ受けることができるクエストを追加いたします。 ・タタラベ、ブラックスミスのみ受けることができるクエストを追加いたします。 ▼クリーンアップキャンペーンクエストを実装 ・以下のNPCから「クエスト残り数」を2つ消費する特殊なクエストを受けられるようになります。 - アクロポリスシティ・ダウンタウン NPC「下町の上品なおばさん」 - ノーザンシティ・ノーザン王国軍詰め所 NPC「男僧兵」「女僧兵」 - アイアンシティ・議会ロビー NPC「受付嬢エリザベス」 <変更内容> ▼インターフェイスに関する変更 ・メインウィンドウをバー状態にした際の表示内容を変更いたします。 - キャラクターレベルと職業レベルを表示 - 所持Goldを表示 - 基本経験値の獲得状況%を非表示 ※インターフェイスに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼グローブ系のスキルに関する変更 ・グローブ系のスキルにノックバック効果を実装いたします。 ※「ファイアグローブ」などのスキルでモンスターにダメージを与えると、モンスターを スキル進行方向に強制的に一定距離移動させることができます。 ▼ペット「マンドラニンジン」に関する変更 ・スキル「植物知識」を習得しているキャラクターが「雑草」「雑草(大)」からマンドラニンジンを 入手しやすいように変更いたします。 ▼トレーダーのペットへの命令スキルに関する変更 ・スキル「チップ」、「アディショナルチャージ」に関してスキル使用時の消費Goldを スキルレベルに関わらず一定に変更いたします。 ▼ペットへの命令スキル「戻れ!」に関する調整 ・スキルの効果が即時反映されるように調整いたします。 ※ペットに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼騎士団演習に関する変更 ・演習参加後、行動不能状態となり各軍のロビーに戻り3分間の待機中の状態でも、 各軍の得点状況を確認できるように変更いたします。 ※闘技場から各軍のロビーに移動し、騎士団演習に参加せずにロビーに残ったキャラクターにも 各軍の得点状況が表示されます。(騎士団戦の結果ウィンドウは表示されません。) ・ペットが獲得した得点を飼い主の得点として計算するように変更いたします。 ※騎士団演習に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼フィールドBOSSに関する変更 ・フィールドBOSSを倒した後に現れる「像」の出現位置を調整し、像を破壊せずに ドロップアイテムを取得できるように変更いたします。 ▼アイテム「プレゼント箱」に関する変更 ・プレゼント箱を開けることで入手できるアイテムを変更いたします。 ※マリオネット・サンタタイニーの入手確率は変更しておりません。 ※クリスマスイベントに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼一部NPCの台詞を調整、変更いたします。 <不具合修正> ▼特定条件下においてゲームサーバーに接続障害が発生してしまう不具合を修正いたします。 ▼スキル「ケイブビバーク」に関する不具合を修正 ・スキル「ケイブビバーク」使用後にキャラクターが立ち上がる不具合 を修正いたします。 ▼ペットへの命令に関する不具合を修正 ・ペットに命令すると女性キャラクターの顔が不自然に表示される不具合を修正いたします。 ▼ペット「ガトリング砲」に関する不具合を修正 ・ペット「ガトリング砲」に稼動品、耐久度、最大耐久度の表示がない不具合を修正いたします。 ▼ペット「マンドラニンジン」に関する不具合を修正 ・ペット「マンドラニンジン」へ「植物栄養剤」を与えることができない不具合 を修正いたします。 ▼ペットに関する不具合を修正 ・ペットを連れた状態で行動不能となりセーブポイントへ戻った際に、ペットにHPを分け与え セーブポイントで再度行動不能状態になってしまう不具合を修正いたします。 ▼ターゲットマークに関する不具合を修正 ・モンスターへのターゲットマークがモンスターを倒した後も消えない不具合を修正いたします。 ▼マリオネット・サンタタイニーに関する不具合を修正 ・マリオネット・サンタタイニーをゴーレム化した後、ゴーレム設定できない不具合を修正いたします。 ▼グローブ系スキルに関する不具合を修正 ・グローブ系スキルでモンスターを倒した際に経験値を獲得できない不具合を修正いたします。 ▼スキル「精霊への祈り」に関する不具合を修正 ・一部マップにおいて「精霊への祈り」を使用することができない不具合を修正いたします。 ▼スキル「キュアアイス」に関する不具合を修正 ・キュアアイスにて、氷結状態を回復できない不具合を修正いたします。 ▼モンスタースキル「ハイパーチャージ」を受けた際の不具合を修正 ・スキルを受けた後、移動することができなくなることがある不具合を修正いたします。 ▼騎士団演習に関する不具合の修正 ・一部スキルで同じ軍のプレイヤーを攻撃可能であった不具合を修正いたします。 ・行動不能状態の際にログアウトした場合、通常のセーブポイントへ移動してしまう不具合を 修正いたします。 ▼憑依に関する不具合の修正 ・憑依キャラクターが宿主への攻撃を肩代わりした際に、表示されているHPバーが正常に 更新されないことがある不具合を修正いたします。 ▼ヴァレリアのスープに関する不具合の修正 ・ノーザンダンジョンのイグルーにいるNPC「凍える商人」にヴァレリアのスープを渡す際に 複数個同時に渡してしまう不具合を修正いたします。 ▼ショートカットウィンドウに関する不具合の修正 ・二次職のスキルをショートカットに登録した際、ログアウトすることで登録が消えてしまう ことがある不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。
*12/22の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051222/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/051222/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] 12月22日(木)のアップデート内容について 2005-12-22 14:00 ECO運営チームです。 本日12月22日(木)の「SAGA 2:黎明を駆けるもの」第3弾アップデートにて、 以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼武具強化システムを実装 ・武具強化の第一弾としてNPCによる武具の強化が可能となります。 ・アイアンサウス島のアイアンシティ「大タタラ場」で行うことができます。 ・強化する装備アイテム、触媒アイテム、手数料が必要です。 ・1つの装備アイテムは、最大10回まで武具強化することができます。 ・武具強化は、回を重ねるごとに失敗しやすくなります。 ・武具強化に失敗すると、強化対象である装備アイテムは完全に失われます。 ・1回の武具強化につき、1つの「触媒」が必要で、使用できる触媒は1種類、1つだけです。 ・触媒の種類によって、強化できる装備アイテムや武具強化の効果が変わります。 ・同じ種類の触媒で繰り返し武具強化を行うと、特定の効果が高い装備アイテムになります。 ・複数の種類の触媒で武具強化を行うと、複数の効果をあわせ持つ装備アイテムになります。 ・以下の触媒アイテムが存在し、それぞれ特殊効果を持ちます。 - いのちの結晶 (最大HP上昇) - 力の結晶 (物理攻撃力、物理防御力上昇) - 魔力の結晶 (魔法攻撃力、魔法防御力上昇) - クリティカルの結晶 (クリティカル力、クリティカル回避力上昇) ・強化された武具は、アイテム情報ウィンドウに強化情報が記載されるようになります。 ・キャラクターが装備中のアイテムは強化することができません。 ・故障品も武具強化することができます。 ・今後の武具強化システムの実装において、更なる特殊能力、特殊効果を向上、 付与させることが可能になります。 ・また、究極の武具強化として装備品の性能を他の装備品に複写することで、 外見と性能が違う特殊な装備品を作成することが可能になる予定です。 ▼種族「ドミニオン」キャラクターの耳の形を調整 ・ドミニオンキャラクターの耳の形を変更いたします。 ※種族に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼憑依に関する変更 ・自分の装備アイテムに憑依してログアウトした後、他のプレイヤーに装備されなかった場合 憑依アイテム状態から完全にログアウトするまでの時間を10分から30分へ変更いたします。 ※憑依に関しては「こちら」をご覧ください。 <実装内容> ▼新規回復アイテムを実装 ・以下の一定時間回復効果が継続する回復消費アイテムを追加いたします。 - エネルギードリンク (HP回復・効果時間2分) - エナジードリンク (MP回復・効果時間2分) - パワードリンク (SP回復・効果時間2分) ※上記アイテムは合成可能です。 ▼新規装備アイテムを実装 ・以下の胸アクセサリーアイテムを追加いたします。 - リボン (9種類) - 大きなリボン (8種類) ※各種はカラーバリエーションとなります。 ▼新規エモーションを実装 ・以下のエモーションを追加いたします。 - /*ok! (Ctrl+1) - /*ok? (Ctrl+2) - /*allright (Ctrl+3) - /*fight (Ctrl+4) - /*help (Ctrl+5) ※Ctrl+1~5は、マクロに登録するかマクロを初期化する必要があります。 ※エモーションに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼パーティー用のクエストを実装 ・酒屋で受けることのできるパーティーで達成可能なクエストを追加いたします。 ※クエストに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼六姫のクエストを実装 ・NPC「六姫」から受けることのできるクエストを追加いたします。 ・ノーザン島、アイアンサウス島にNPC「六姫」を実装いたします。 ・ファーマー、アルケミストのみ受けることができるクエストを追加いたします。 ・タタラベ、ブラックスミスのみ受けることができるクエストを追加いたします。 ▼クリーンアップキャンペーンクエストを実装 ・以下のNPCから「クエスト残り数」を2つ消費する特殊なクエストを受けられるようになります。 - アクロポリスシティ・ダウンタウン NPC「下町の上品なおばさん」 - ノーザンシティ・ノーザン王国軍詰め所 NPC「男僧兵」「女僧兵」 - アイアンシティ・議会ロビー NPC「受付嬢エリザベス」 <変更内容> ▼インターフェイスに関する変更 ・メインウィンドウをバー状態にした際の表示内容を変更いたします。 - キャラクターレベルと職業レベルを表示 - 所持Goldを表示 - 基本経験値の獲得状況%を非表示 ※インターフェイスに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼グローブ系のスキルに関する変更 ・グローブ系のスキルにノックバック効果を実装いたします。 ※「ファイアグローブ」などのスキルでモンスターにダメージを与えると、モンスターを スキル進行方向に強制的に一定距離移動させることができます。 ▼ペット「マンドラニンジン」に関する変更 ・スキル「植物知識」を習得しているキャラクターが「雑草」「雑草(大)」からマンドラニンジンを 入手しやすいように変更いたします。 ▼トレーダーのペットへの命令スキルに関する変更 ・スキル「チップ」、「アディショナルチャージ」に関してスキル使用時の消費Goldを スキルレベルに関わらず一定に変更いたします。 ▼ペットへの命令スキル「戻れ!」に関する調整 ・スキルの効果が即時反映されるように調整いたします。 ※ペットに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼騎士団演習に関する変更 ・演習参加後、行動不能状態となり各軍のロビーに戻り3分間の待機中の状態でも、 各軍の得点状況を確認できるように変更いたします。 ※闘技場から各軍のロビーに移動し、騎士団演習に参加せずにロビーに残ったキャラクターにも 各軍の得点状況が表示されます。(騎士団戦の結果ウィンドウは表示されません。) ・ペットが獲得した得点を飼い主の得点として計算するように変更いたします。 ※騎士団演習に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼フィールドBOSSに関する変更 ・フィールドBOSSを倒した後に現れる「像」の出現位置を調整し、像を破壊せずに ドロップアイテムを取得できるように変更いたします。 ▼アイテム「プレゼント箱」に関する変更 ・プレゼント箱を開けることで入手できるアイテムを変更いたします。 ※マリオネット・サンタタイニーの入手確率は変更しておりません。 ※クリスマスイベントに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼一部NPCの台詞を調整、変更いたします。 <不具合修正> ▼特定条件下においてゲームサーバーに接続障害が発生してしまう不具合を修正いたします。 ▼スキル「ケイブビバーク」に関する不具合を修正 ・スキル「ケイブビバーク」使用後にキャラクターが立ち上がる不具合 を修正いたします。 ▼ペットへの命令に関する不具合を修正 ・ペットに命令すると女性キャラクターの顔が不自然に表示される不具合を修正いたします。 ▼ペット「ガトリング砲」に関する不具合を修正 ・ペット「ガトリング砲」に稼動品、耐久度、最大耐久度の表示がない不具合を修正いたします。 ▼ペット「マンドラニンジン」に関する不具合を修正 ・ペット「マンドラニンジン」へ「植物栄養剤」を与えることができない不具合 を修正いたします。 ▼ペットに関する不具合を修正 ・ペットを連れた状態で行動不能となりセーブポイントへ戻った際に、ペットにHPを分け与え セーブポイントで再度行動不能状態になってしまう不具合を修正いたします。 ▼ターゲットマークに関する不具合を修正 ・モンスターへのターゲットマークがモンスターを倒した後も消えない不具合を修正いたします。 ▼マリオネット・サンタタイニーに関する不具合を修正 ・マリオネット・サンタタイニーをゴーレム化した後、ゴーレム設定できない不具合を修正いたします。 ▼グローブ系スキルに関する不具合を修正 ・グローブ系スキルでモンスターを倒した際に経験値を獲得できない不具合を修正いたします。 ▼スキル「精霊への祈り」に関する不具合を修正 ・一部マップにおいて「精霊への祈り」を使用することができない不具合を修正いたします。 ▼スキル「キュアアイス」に関する不具合を修正 ・キュアアイスにて、氷結状態を回復できない不具合を修正いたします。 ▼モンスタースキル「ハイパーチャージ」を受けた際の不具合を修正 ・スキルを受けた後、移動することができなくなることがある不具合を修正いたします。 ▼騎士団演習に関する不具合の修正 ・一部スキルで同じ軍のプレイヤーを攻撃可能であった不具合を修正いたします。 ・行動不能状態の際にログアウトした場合、通常のセーブポイントへ移動してしまう不具合を 修正いたします。 ▼憑依に関する不具合の修正 ・憑依キャラクターが宿主への攻撃を肩代わりした際に、表示されているHPバーが正常に 更新されないことがある不具合を修正いたします。 ▼ヴァレリアのスープに関する不具合の修正 ・ノーザンダンジョンのイグルーにいるNPC「凍える商人」にヴァレリアのスープを渡す際に 複数個同時に渡してしまう不具合を修正いたします。 ▼ショートカットウィンドウに関する不具合の修正 ・二次職のスキルをショートカットに登録した際、ログアウトすることで登録が消えてしまう ことがある不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 今後のアップデート予定など現在の開発状況については、「ECO開発室」をご覧ください。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。
テキスト整形のルールを表示する