パッチ情報/051216/公式にない変更
の編集
Top
/
パッチ情報
/
051216
/
公式にない変更
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[[[パッチ情報/051216]]'']]'' -COLOR(red):二次職 -''[[ブレイドマスター>Skill/BladeMaster]]'' -・ソードマンの二次職エキスパートジョブ。剣の技術を極めた近接戦闘のエキスパート -スキル --旋風剣:武器を振り回し自分の周囲を攻撃する全周囲範囲攻撃スキル --真空波:離れた敵に斬激の波動を飛ばす単体攻撃スキル --バーサーク:一定ダメージを受けた際、狂戦士化するパッシブスキル -転職クエスト~ --アイアンサウスのミヤギに話し掛ける(ブラックビネガーが必要?) --[転職クエ(制限10分)]ギーゴ3匹 ラバープルル5匹を倒す --アイアンサウスのミヤギに話しかける(流氷詰めの缶が必要) --火矢100本もって海岸のレディ・パメラへ。そのごモクギョー1体討伐。 --火山のサラマンドラにマリオネットサラマンドラを持って行き火の力を宿した状態でギルマスへ -''[[ナイト>Skill/Knight]]'' -・フェンサーの二次職エキスパートジョブ。重厚な鎧を全身にまとい、前線に立ってパーティーを守る -スキル --ディフェンス・ブロウ:打撃攻撃を見切り、ダメージを減する --ホーリーブレイド:光の力を剣に宿し、対象を攻撃する --リヴァイブ:戦闘不能になったとき、稀に生き返る -転職クエスト~ -''[[アサシン>Skill/Assassin]]'' -・スカウトの二次職エキスパートジョブ。毒薬を使いこなし殺傷能力を高め、暗殺技術を極めた職業 -スキル --バックアタック:敵の真後ろから行うとダメージUP --アサルト:効果時間中のクリティカル率アップ、防御率ダウン --アプライポイズン:持っている武器に毒を塗り攻撃時に使用できる -転職クエスト~ --海岸 寒いところ 熱いところ 西の島にいるやつにあってこい。(合言葉が必要、スカウトマスターから合言葉ひとつだけ) -''[[ストライカー>Skill/Striker]]'' -・アーチャーの二次職エキスパートジョブ。弓やボウガンなどの扱いを極めた遠距離物理攻撃のエキスパート -スキル --バラージアロー:命中力を落とす代わりに複数の矢を矢継ぎ早に放つ --イグナイツアロー:火の矢を一本消費して命中した対象の火属性を上昇させる --シャイニングアロー:矢に光の力を込めて放つ攻撃スキル -転職クエスト~ -''[[ソーサラー>Skill/Sorcerer]]'' -・ウィザードの二次職エキスパートジョブ。新生魔法を使いこなし、魔法の力で味方を守る、支援魔法のスペシャリスト -スキル --ディジスト:魔法ダメージでMPを回復する ---Lv1でダメージの10%回復。Lv5で50%回復。場所限定 ワテとペアぐらいじゃなきゃ使えない --インビジブル:自分の周囲のパーティーメンバーを透明化する。移動以外の行動で解ける ---ベリルの物と全く同じ --ヘキサグラム:自分を中心にした範囲に敵の入ってこれない結界を張る -転職クエスト~ --ラピスラズリのかけら ウイリードュの玉 紋章紙 スノードロップ 水晶を集めろ -''[[エレメンタラー>Skill/Elementer]]'' -・シャーマンの二次職エキスパートジョブ。大地を構成する火・水・地・風の四属性を掌握する強力な属性魔法使い -スキル --ファイアグローブ:全てを貫通しながら飛翔する炎の魔法球を飛ばす --ゼン:通常よりMPを多く使用し、魔法効果アップ --サンダーストーム:地面の広い範囲に雷撃を発生させる -転職クエスト~ -''[[ドルイド>Skill/Druid]]'' -・ウァテスの二次職エキスパートジョブ。回復魔法、支援魔法、攻撃魔法まで全ての光属性魔法を操る -スキル --ホーリーパワーサークル:地面の広い範囲に一時的に光の力を宿らせる --アレス:基本的な状態異常全てを一定確率で回復する --ホーリーフェザー:自分を中心とした範囲に自然治癒力を高める場を一時的に作る -転職クエスト~ -''[[カバリスト>Skill/Cabalist]]'' -・ウォーロックの二次職エキスパートジョブ。闇の力を全身に取り込み、闇に棲むものを従属させる力を持つ -スキル --ファナティシズム:対象者をバーサークさせる。成功すると対象者は一定時間自律心を失う --スリープクラウド:対象の範囲に眠りを誘う煙を発生する --ナッシングネス:対象の範囲に全ての力を失わせる虚無を作る -転職クエスト~ -''[[ブラックスミス>Skill/Blacksmith]]'' -・タタラベの二次職エキスパートジョブ。武具修理、精錬、作成を行うことができる装備品に関するエキスパート -スキル --武器製造:武器を製造する --防具製造:防具を製造する --集中射撃:ガトリング砲から対象に弾丸を発射する -転職クエスト~ -''[[アルケミスト>Skill/Alchemist]]'' -・ファーマーの二次職エキスパートジョブ。薬品知識に優れ、ポーションなど様々なアイテムを作成できる職業 -スキル --薬品作成:薬品を作成する --ファランクス:武器を振り回し自分の周囲を攻撃する。対象は一定確率で硬直する --プラントポイズン:生きている植物に毒攻撃をさせる -転職クエスト~ -''[[エクスプローラー>Skill/Explorer]]'' -・レンジャーの二次職エキスパートジョブ。動物や植物など自然と生物に関する知識に優れた収集のスペシャリスト -スキル --バーベッドトラップ:棘の罠を地面に作り、その位置に立った敵に一定確率でダメージを与え遅滞させる --バンジステーク:棘の罠を地面に作り、その位置に立った敵に一定確率でダメージを与え行動不能にする --ファングアタック:呼び出した犬に斬属性の攻撃をさせる -転職クエスト~ --レンジャーマスターに転職の申請 --アイアンサウスの花やから花を買って情報を聞く --永遠の北限入り口にいる散歩中のアイシーにハッピーフラワーを持っていく -''[[トレーダー>Skill/Trader]]'' -・マーチャントの二次職エキスパートジョブ。交渉人としての能力を身に付け、アイテムを売買、取引することを得意とする -スキル --チップ:傭兵に追加料金を払っていずれかの能力を上昇させる --アディショナルチャージ:傭兵に追加料金を払ってスキルを発動させる --バッグマスタリー:右手用バッグ装備時に最低攻撃力を上昇させる -転職クエスト~ -''COLOR(red):ペット'' --・各ペットに設定された「ペット入手イベント」をクリアするとペットを入手可能 --わんわん ---イストーにキチン100万個?皆で集めろって事らしい ---12月17日メンテで10万個に変更 --バウバウ --ブラックタン ---ガンホーオンラインショップ「お得に冒険! 30DAYSパック」「お楽しみBOX」 --マンドラニンジン ---ファーマー農場の雑草(召還スキルを使用する親)からドロップ(ファーマースレによるとドロップしない模様 --ガトリンク砲 ---役所で南軍の証を見せ許可証入手後、大タタラ場で300Kにて購入できます ---クエスト3つ消費して討伐or軽鉄とかの特産鉄10個を渡しても良いです --傭兵 ---傭兵はレベル×3000Gで雇えるっぽい ---アイアンサウスの傭兵詰め所で交渉可能 -''COLOR(red):クリスマスクエスト'' --ノーザン岬の雪だるまに「にんじん」でサンタ服 ---岬ではなくスノップ追分、ミスター・ルックスの近くの雪だるま --ノーザン王国中央のサンタタイニーにクリスマスカード 3枚でサンタ帽 --酒屋クエのクリスマスっぽいクエの報酬がクリスマスカード ---クエは3つあるけど、3が一番移動が少なくて楽。 --サンタタイニーのプレゼント箱、バウとサンドクローラーからでました ---ぺペンからもドロップを確認しました -モンスター --木箱がプレゼント箱に! 中身は変わらず ---ノーザン王国の熊太郎が鑑定してくれる --モックーの魔法が黒羽のナッシングネス並みに詠唱早く --いろんな敵がプレ箱ドロップします。 -アイテム -クエスト --アイアンサウスのクエスト追加 -スキル -NPC --よろず屋 ---アップリケローブ♂(紺・緑):38000G(MP+10) ---クラシカルローブ♀(紺・緑):40000G(MP+10) ---ゴーストハット:23000G(MP+10) ---魂帽:23000G(SP+10) を販売 ---クラシカルローブ(紅)もありますね。 -インターフェース -不具合修正 -公式の補足 -パッチによる不具合 -その他 -アイアンサウスの母に魂の輝きを見てもらうと、スキルポイント1もらえました --アイアンサウス左下にいる花売り娘から花かうとスキルポイント1もらえました --二次職に転職した後に話しかけると、一次職のポイントだけが増えました ---公式に書いてある。現在もらえるスキルPは1次だと --アイアンサウスの母のスキルポイントは名声低くてももらえました -鉄火山火山の頂上にいるサラマンドラに話しかけるとスキルポイント1もらえました
[[[[パッチ情報/051216]]'']]'' -COLOR(red):二次職 -''[[ブレイドマスター>Skill/BladeMaster]]'' -・ソードマンの二次職エキスパートジョブ。剣の技術を極めた近接戦闘のエキスパート -スキル --旋風剣:武器を振り回し自分の周囲を攻撃する全周囲範囲攻撃スキル --真空波:離れた敵に斬激の波動を飛ばす単体攻撃スキル --バーサーク:一定ダメージを受けた際、狂戦士化するパッシブスキル -転職クエスト~ --アイアンサウスのミヤギに話し掛ける(ブラックビネガーが必要?) --[転職クエ(制限10分)]ギーゴ3匹 ラバープルル5匹を倒す --アイアンサウスのミヤギに話しかける(流氷詰めの缶が必要) --火矢100本もって海岸のレディ・パメラへ。そのごモクギョー1体討伐。 --火山のサラマンドラにマリオネットサラマンドラを持って行き火の力を宿した状態でギルマスへ -''[[ナイト>Skill/Knight]]'' -・フェンサーの二次職エキスパートジョブ。重厚な鎧を全身にまとい、前線に立ってパーティーを守る -スキル --ディフェンス・ブロウ:打撃攻撃を見切り、ダメージを減する --ホーリーブレイド:光の力を剣に宿し、対象を攻撃する --リヴァイブ:戦闘不能になったとき、稀に生き返る -転職クエスト~ -''[[アサシン>Skill/Assassin]]'' -・スカウトの二次職エキスパートジョブ。毒薬を使いこなし殺傷能力を高め、暗殺技術を極めた職業 -スキル --バックアタック:敵の真後ろから行うとダメージUP --アサルト:効果時間中のクリティカル率アップ、防御率ダウン --アプライポイズン:持っている武器に毒を塗り攻撃時に使用できる -転職クエスト~ --海岸 寒いところ 熱いところ 西の島にいるやつにあってこい。(合言葉が必要、スカウトマスターから合言葉ひとつだけ) -''[[ストライカー>Skill/Striker]]'' -・アーチャーの二次職エキスパートジョブ。弓やボウガンなどの扱いを極めた遠距離物理攻撃のエキスパート -スキル --バラージアロー:命中力を落とす代わりに複数の矢を矢継ぎ早に放つ --イグナイツアロー:火の矢を一本消費して命中した対象の火属性を上昇させる --シャイニングアロー:矢に光の力を込めて放つ攻撃スキル -転職クエスト~ -''[[ソーサラー>Skill/Sorcerer]]'' -・ウィザードの二次職エキスパートジョブ。新生魔法を使いこなし、魔法の力で味方を守る、支援魔法のスペシャリスト -スキル --ディジスト:魔法ダメージでMPを回復する ---Lv1でダメージの10%回復。Lv5で50%回復。場所限定 ワテとペアぐらいじゃなきゃ使えない --インビジブル:自分の周囲のパーティーメンバーを透明化する。移動以外の行動で解ける ---ベリルの物と全く同じ --ヘキサグラム:自分を中心にした範囲に敵の入ってこれない結界を張る -転職クエスト~ --ラピスラズリのかけら ウイリードュの玉 紋章紙 スノードロップ 水晶を集めろ -''[[エレメンタラー>Skill/Elementer]]'' -・シャーマンの二次職エキスパートジョブ。大地を構成する火・水・地・風の四属性を掌握する強力な属性魔法使い -スキル --ファイアグローブ:全てを貫通しながら飛翔する炎の魔法球を飛ばす --ゼン:通常よりMPを多く使用し、魔法効果アップ --サンダーストーム:地面の広い範囲に雷撃を発生させる -転職クエスト~ -''[[ドルイド>Skill/Druid]]'' -・ウァテスの二次職エキスパートジョブ。回復魔法、支援魔法、攻撃魔法まで全ての光属性魔法を操る -スキル --ホーリーパワーサークル:地面の広い範囲に一時的に光の力を宿らせる --アレス:基本的な状態異常全てを一定確率で回復する --ホーリーフェザー:自分を中心とした範囲に自然治癒力を高める場を一時的に作る -転職クエスト~ -''[[カバリスト>Skill/Cabalist]]'' -・ウォーロックの二次職エキスパートジョブ。闇の力を全身に取り込み、闇に棲むものを従属させる力を持つ -スキル --ファナティシズム:対象者をバーサークさせる。成功すると対象者は一定時間自律心を失う --スリープクラウド:対象の範囲に眠りを誘う煙を発生する --ナッシングネス:対象の範囲に全ての力を失わせる虚無を作る -転職クエスト~ -''[[ブラックスミス>Skill/Blacksmith]]'' -・タタラベの二次職エキスパートジョブ。武具修理、精錬、作成を行うことができる装備品に関するエキスパート -スキル --武器製造:武器を製造する --防具製造:防具を製造する --集中射撃:ガトリング砲から対象に弾丸を発射する -転職クエスト~ -''[[アルケミスト>Skill/Alchemist]]'' -・ファーマーの二次職エキスパートジョブ。薬品知識に優れ、ポーションなど様々なアイテムを作成できる職業 -スキル --薬品作成:薬品を作成する --ファランクス:武器を振り回し自分の周囲を攻撃する。対象は一定確率で硬直する --プラントポイズン:生きている植物に毒攻撃をさせる -転職クエスト~ -''[[エクスプローラー>Skill/Explorer]]'' -・レンジャーの二次職エキスパートジョブ。動物や植物など自然と生物に関する知識に優れた収集のスペシャリスト -スキル --バーベッドトラップ:棘の罠を地面に作り、その位置に立った敵に一定確率でダメージを与え遅滞させる --バンジステーク:棘の罠を地面に作り、その位置に立った敵に一定確率でダメージを与え行動不能にする --ファングアタック:呼び出した犬に斬属性の攻撃をさせる -転職クエスト~ --レンジャーマスターに転職の申請 --アイアンサウスの花やから花を買って情報を聞く --永遠の北限入り口にいる散歩中のアイシーにハッピーフラワーを持っていく -''[[トレーダー>Skill/Trader]]'' -・マーチャントの二次職エキスパートジョブ。交渉人としての能力を身に付け、アイテムを売買、取引することを得意とする -スキル --チップ:傭兵に追加料金を払っていずれかの能力を上昇させる --アディショナルチャージ:傭兵に追加料金を払ってスキルを発動させる --バッグマスタリー:右手用バッグ装備時に最低攻撃力を上昇させる -転職クエスト~ -''COLOR(red):ペット'' --・各ペットに設定された「ペット入手イベント」をクリアするとペットを入手可能 --わんわん ---イストーにキチン100万個?皆で集めろって事らしい ---12月17日メンテで10万個に変更 --バウバウ --ブラックタン ---ガンホーオンラインショップ「お得に冒険! 30DAYSパック」「お楽しみBOX」 --マンドラニンジン ---ファーマー農場の雑草(召還スキルを使用する親)からドロップ(ファーマースレによるとドロップしない模様 --ガトリンク砲 ---役所で南軍の証を見せ許可証入手後、大タタラ場で300Kにて購入できます ---クエスト3つ消費して討伐or軽鉄とかの特産鉄10個を渡しても良いです --傭兵 ---傭兵はレベル×3000Gで雇えるっぽい ---アイアンサウスの傭兵詰め所で交渉可能 -''COLOR(red):クリスマスクエスト'' --ノーザン岬の雪だるまに「にんじん」でサンタ服 ---岬ではなくスノップ追分、ミスター・ルックスの近くの雪だるま --ノーザン王国中央のサンタタイニーにクリスマスカード 3枚でサンタ帽 --酒屋クエのクリスマスっぽいクエの報酬がクリスマスカード ---クエは3つあるけど、3が一番移動が少なくて楽。 --サンタタイニーのプレゼント箱、バウとサンドクローラーからでました ---ぺペンからもドロップを確認しました -モンスター --木箱がプレゼント箱に! 中身は変わらず ---ノーザン王国の熊太郎が鑑定してくれる --モックーの魔法が黒羽のナッシングネス並みに詠唱早く --いろんな敵がプレ箱ドロップします。 -アイテム -クエスト --アイアンサウスのクエスト追加 -スキル -NPC --よろず屋 ---アップリケローブ♂(紺・緑):38000G(MP+10) ---クラシカルローブ♀(紺・緑):40000G(MP+10) ---ゴーストハット:23000G(MP+10) ---魂帽:23000G(SP+10) を販売 ---クラシカルローブ(紅)もありますね。 -インターフェース -不具合修正 -公式の補足 -パッチによる不具合 -その他 -アイアンサウスの母に魂の輝きを見てもらうと、スキルポイント1もらえました --アイアンサウス左下にいる花売り娘から花かうとスキルポイント1もらえました --二次職に転職した後に話しかけると、一次職のポイントだけが増えました ---公式に書いてある。現在もらえるスキルPは1次だと --アイアンサウスの母のスキルポイントは名声低くてももらえました -鉄火山火山の頂上にいるサラマンドラに話しかけるとスキルポイント1もらえました
テキスト整形のルールを表示する