パッチ情報/051125
の編集
Top
/
パッチ情報
/
051125
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
パッチ情報/051125 *11/25の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051125/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/051125/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] http://www.econline.jp/news/update/20.html 11月25日(金)のアップデート内容について 2005-11-25 14:30 ECO運営チームです。 本日11月25日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼修理システムの実装 ・アイテムを修理することで減少した耐久度を回復させることができます。 ・アイテムを修理することで故障品を稼動品に復旧させることができます。 ・修理するためには、修理したいアイテムに対応した「修理キット」が必要です。 ・修理キットは、対応する「修理キット作成」スキルを使うことで合成することができます。 ・修理キットは、職業やスキルの有無に関わらず、誰でも使用することができます。 ・修理キットは消費アイテムで、1回の修理に1個必要です。 ・1回修理すると、アイテムの「最大耐久度」が「1」下がります。 ・最大耐久度が「1」になったアイテムは、それ以上修理することができません。 ・修理キットで回復できる耐久度は、同じ種類の修理キットでも一定ではありません。 ・マリオネットや道具アイテム、一部装備品など修理することができないアイテムも存在します。 ▼騎士団演習のテスト実装 ・騎士団演習は、現在テスト実装中です。 ・騎士団演習とは、アクロポリスシティー混成騎士団が東西南北に分かれて行う NvN(Nation Vs Nation)です。 プレイヤーは所属する騎士団の一員として、 専用のマップで他国の騎士団と演習を行います。 ・テスト実装中のため、騎士団演習への参加に騎士団所属に関する制限はありません。 騎士団の所属、無所属に関わらず、参加する騎士団を自由に選択することができます。 ・騎士団演習に参加した全員には経験値が与えられます。 ・勝利した騎士団の参加プレイヤーには、より多くの経験値が与えられます。 ・個人的に活躍をしたプレイヤーは行動内容別にランキングされ、ボーナス経験値が与えられます。 ・騎士団演習において、デスペナルティーは発生しません。 ・騎士団演習において、武器、防具の耐久度の減少は発生しません。 ・各騎士団からの参加可能人数は100人、東西南北で合計400名が参加することができます。 ・各騎士団の受付人数差が10人以上である場合、参加人数の多い騎士団には参加することは できません。 ・騎士団演習開催には最低参加人数が決まっており、各騎士団から最低2人、東西南北で 合計8名の参加者が必要です。参加人数が最低参加人数に満たない場合、開催されません。 ・騎士団演習に参加するプレイヤーは、登録受付時間中に登録を済ませ、演習開始時間に 所定のマップで待機していなければなりません。 ・騎士団演習の登録はアクロポリスシティーダウンタウンの闘技場で行うことができます。 ※現在はテスト実装中のため、開催は公式サイト「Infomation」にてご案内いたします。 ▼期間限定・経験値2倍イベントの実施 ・11月25日から11月28日の臨時メンテナンス開始までの間、実施いたします。 ・「経験値2倍で修理スキルと新装備を手に入れようイベント」では、新システムである 修理システムや高レベル帯新装備を気軽に楽しんでいただくため、モンスター討伐や クエスト達成による取得経験値を増加させ、新スキルの習得、高レベル帯装備を 装備していただくために実施されるイベントになります。 ・イベント実施期間中、モンスター討伐による取得経験値が2倍になります。 ・イベント実施期間中、クエスト達成による取得経験値が2倍になります。 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼パーティーボーナスシステムを実装 ・11月11日より「パーティー作ろう!キャンペーン」として実装していた、 パーティーを組んだ状態でのモンスター討伐によるボーナス経験値付与を、 「パーティーボーナス」システムとして正式実装いたします。 ・期間限定ではなく、システムの変更を行わない限り永続的に実装されます。 ※パーティー作ろう!キャンペーンに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼期間限定・きのこ狩りイベントを実装 ・イベント実施期間中、「きのこ狩りクエスト」のイベント用きのこが実装されます。 ・イベント実施期間中、きのこに関するクエストを酒屋で受けることができます。 ・酒屋では、きのこ料理のレシピを取得することができます。 ・きのこ料理のレシピ、一部マップのきのこ出現はイベント終了後も継続します。 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 ▼新しい防具を実装 ・ノーザンにて購入することができます。 ・レベル40~44のキャラクターが装備可能な以下の防具を実装いたします。 - セクシーウェア♂ - セクシーウェア♀ - 戦闘服♂ - 戦闘服♀ - 物体帽子(プリンス) - 物体帽子(プリンセス) - スパイクブーツ - シルバーメイル - 白い軍服 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 ▼シアターに新しいムービーを実装 ・シアター1~3にて「ディメンション・ゼロPV」を見ることができます。 ・ムービーは「ECOアニメ」との交互上映となります。 ▼アイテムチケット交換機を実装 ・アクロポリスシティー東西南北の稼動橋に「アイテムチケット交換機」を実装いたします。 ・アイテムチケットとアイテムの交換は、正式サービス開始と同時を予定しております。 <変更内容> ▼レベルキャップの引き上げ ・キャラクターレベル、職業レベルの上限を「44」から「46」に引き上げます。 ・レベル「46」となったキャラクターは経験値、職業経験値を得ることができなくなります。 ※今後、上限レベルを「50」まで、段階的に「2」レベルずつ引き上げます。 ※レベルキャップに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼自動販売機(青)の名称を変更 ・アクロポリスシティー東西南北の稼動橋に設置してある「自動販売機(青)」の名称を 「アイテムチケット交換機」に変更いたします。 ▼NPC「ファーマー牧場係員」の名称を変更 ・「ファーマー農場係員」に変更いたします。 ▼スキル「ボウディレイキャンセル」のエフェクトを変更 ▼スキル「デュアルアロー」にエフェクトを追加 <不具合修正> ▼アイテム「あぶないきのこ」に関する不具合の修正 ・アイテムアイコンが「?」になっている不具合を修正いたします。 ▼看板に関する不具合の修正 ・マップ移動を行った際に看板の表示が消えてしまう不具合を修正いたします。 ▼特定環境における不具合の修正 ・特定環境においてBGM、SEが再生されない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
パッチ情報/051125 *11/25の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051125/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]]を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/051125/不確定情報,0,reply) **公式 [#offical] http://www.econline.jp/news/update/20.html 11月25日(金)のアップデート内容について 2005-11-25 14:30 ECO運営チームです。 本日11月25日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼修理システムの実装 ・アイテムを修理することで減少した耐久度を回復させることができます。 ・アイテムを修理することで故障品を稼動品に復旧させることができます。 ・修理するためには、修理したいアイテムに対応した「修理キット」が必要です。 ・修理キットは、対応する「修理キット作成」スキルを使うことで合成することができます。 ・修理キットは、職業やスキルの有無に関わらず、誰でも使用することができます。 ・修理キットは消費アイテムで、1回の修理に1個必要です。 ・1回修理すると、アイテムの「最大耐久度」が「1」下がります。 ・最大耐久度が「1」になったアイテムは、それ以上修理することができません。 ・修理キットで回復できる耐久度は、同じ種類の修理キットでも一定ではありません。 ・マリオネットや道具アイテム、一部装備品など修理することができないアイテムも存在します。 ▼騎士団演習のテスト実装 ・騎士団演習は、現在テスト実装中です。 ・騎士団演習とは、アクロポリスシティー混成騎士団が東西南北に分かれて行う NvN(Nation Vs Nation)です。 プレイヤーは所属する騎士団の一員として、 専用のマップで他国の騎士団と演習を行います。 ・テスト実装中のため、騎士団演習への参加に騎士団所属に関する制限はありません。 騎士団の所属、無所属に関わらず、参加する騎士団を自由に選択することができます。 ・騎士団演習に参加した全員には経験値が与えられます。 ・勝利した騎士団の参加プレイヤーには、より多くの経験値が与えられます。 ・個人的に活躍をしたプレイヤーは行動内容別にランキングされ、ボーナス経験値が与えられます。 ・騎士団演習において、デスペナルティーは発生しません。 ・騎士団演習において、武器、防具の耐久度の減少は発生しません。 ・各騎士団からの参加可能人数は100人、東西南北で合計400名が参加することができます。 ・各騎士団の受付人数差が10人以上である場合、参加人数の多い騎士団には参加することは できません。 ・騎士団演習開催には最低参加人数が決まっており、各騎士団から最低2人、東西南北で 合計8名の参加者が必要です。参加人数が最低参加人数に満たない場合、開催されません。 ・騎士団演習に参加するプレイヤーは、登録受付時間中に登録を済ませ、演習開始時間に 所定のマップで待機していなければなりません。 ・騎士団演習の登録はアクロポリスシティーダウンタウンの闘技場で行うことができます。 ※現在はテスト実装中のため、開催は公式サイト「Infomation」にてご案内いたします。 ▼期間限定・経験値2倍イベントの実施 ・11月25日から11月28日の臨時メンテナンス開始までの間、実施いたします。 ・「経験値2倍で修理スキルと新装備を手に入れようイベント」では、新システムである 修理システムや高レベル帯新装備を気軽に楽しんでいただくため、モンスター討伐や クエスト達成による取得経験値を増加させ、新スキルの習得、高レベル帯装備を 装備していただくために実施されるイベントになります。 ・イベント実施期間中、モンスター討伐による取得経験値が2倍になります。 ・イベント実施期間中、クエスト達成による取得経験値が2倍になります。 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 <実装内容> ▼パーティーボーナスシステムを実装 ・11月11日より「パーティー作ろう!キャンペーン」として実装していた、 パーティーを組んだ状態でのモンスター討伐によるボーナス経験値付与を、 「パーティーボーナス」システムとして正式実装いたします。 ・期間限定ではなく、システムの変更を行わない限り永続的に実装されます。 ※パーティー作ろう!キャンペーンに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼期間限定・きのこ狩りイベントを実装 ・イベント実施期間中、「きのこ狩りクエスト」のイベント用きのこが実装されます。 ・イベント実施期間中、きのこに関するクエストを酒屋で受けることができます。 ・酒屋では、きのこ料理のレシピを取得することができます。 ・きのこ料理のレシピ、一部マップのきのこ出現はイベント終了後も継続します。 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 ▼新しい防具を実装 ・ノーザンにて購入することができます。 ・レベル40~44のキャラクターが装備可能な以下の防具を実装いたします。 - セクシーウェア♂ - セクシーウェア♀ - 戦闘服♂ - 戦闘服♀ - 物体帽子(プリンス) - 物体帽子(プリンセス) - スパイクブーツ - シルバーメイル - 白い軍服 ※詳細は「こちら」をご確認ください。 ▼シアターに新しいムービーを実装 ・シアター1~3にて「ディメンション・ゼロPV」を見ることができます。 ・ムービーは「ECOアニメ」との交互上映となります。 ▼アイテムチケット交換機を実装 ・アクロポリスシティー東西南北の稼動橋に「アイテムチケット交換機」を実装いたします。 ・アイテムチケットとアイテムの交換は、正式サービス開始と同時を予定しております。 <変更内容> ▼レベルキャップの引き上げ ・キャラクターレベル、職業レベルの上限を「44」から「46」に引き上げます。 ・レベル「46」となったキャラクターは経験値、職業経験値を得ることができなくなります。 ※今後、上限レベルを「50」まで、段階的に「2」レベルずつ引き上げます。 ※レベルキャップに関しては「こちら」をご確認ください。 ▼自動販売機(青)の名称を変更 ・アクロポリスシティー東西南北の稼動橋に設置してある「自動販売機(青)」の名称を 「アイテムチケット交換機」に変更いたします。 ▼NPC「ファーマー牧場係員」の名称を変更 ・「ファーマー農場係員」に変更いたします。 ▼スキル「ボウディレイキャンセル」のエフェクトを変更 ▼スキル「デュアルアロー」にエフェクトを追加 <不具合修正> ▼アイテム「あぶないきのこ」に関する不具合の修正 ・アイテムアイコンが「?」になっている不具合を修正いたします。 ▼看板に関する不具合の修正 ・マップ移動を行った際に看板の表示が消えてしまう不具合を修正いたします。 ▼特定環境における不具合の修正 ・特定環境においてBGM、SEが再生されない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する