パッチ情報/051028
の編集
Top
/
パッチ情報
/
051028
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
*10/28の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター関連 //-アイテム関連 //-クエスト関連 //-スキル関連 //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051028/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 #pcomment(パッチ情報/051028/不確定情報,0,reply) **公式 [#u189a858] http://www.econline.jp/news/update/16.html 10月28日(金)のアップデート内容について 2005-10-28 14:55 ECO運営チームです。 本日10月28日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼期間限定・ハロウィンイベントを実装 ・アクロポリスシティーおよび一部マップの風景をハロウィン仕様に変更いたします。 ・一部マップのBGMをハロウィン仕様に変更いたします。 ・以下のイベントを実装いたします。 - 「魔法のほうき」イベント(1アカウントにつき1回) - 「かぼちゃマスク」イベント(1キャラクターにつき1回) - 「ハロウィンスタンプラリー」イベント(1キャラクターにつき1回) - 「お菓子」イベント (一定条件を満たした状態で特定NPCに話しかけることでお菓子をもらうことができます) ※ハロウィンイベントに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼期間限定・ステータスリセットイベントを実装 ・アクロポリスシティーダウンタウンのNPC「占い屋店員」にステータスリセット機能を実装いたします。 ・期間中は何度でもリセット可能です。 ※ステータスに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼みんなで作ろうキャンペーン第2弾にて募集したアイテム設定の実装 ・採用させていただきました次の武器に設定を反映いたします。 - 森羅 (旧名:古い剣(仮)) - ネルの水道パイプ (旧名:鉄パイプ(仮)) - エアリアルレイ (旧名:カサスの灰皿(仮)) - メロディアスハンマー (旧名:ハンマー(仮)) - ソードスピア (旧名:ロングスピア(仮)) - バリアタブ (旧名:装飾長弓(仮)) - ケルベロスファング (旧名:三叉剣(仮)) ※みんなで作ろうキャンペーン第2弾に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼各精霊による矢への属性付与を調整 ・1個の召喚石で属性を付与できる矢の数を最大200本に変更いたします。 ・複数の召喚石を所持している場合も、属性付与時に消費する召喚石は1個に変更いたします。 <実装内容> ▼スキル使用時にアイコンを表示 ・スキルを使用する際、対象を選択中にカーソルの右に使用スキルのアイコンが表示されます。 ※スキルに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼スキル「キャンプ」に看板機能を追加 ・テント出現時に設置したキャラクター名が記載された看板が表示されます。 ・テント設置後に看板の内容を変更することができます。 ※看板に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼闘技場に関する変更 ・闘技場の東端、西端、南端にNPC「オーナー」と同じ機能を持つNPC「スタッフ」を追加いたします。 ・アクロポリスシティーダウンタウンの闘技場入口前にセーブポイントを追加いたします。 闘技場入口にいるNPC「オーナー」に話しかけることでセーブポイントに設定することができます。 ※看板に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼リングに関する設定項目を追加 ・自分のキャラクターを右クリックした際に表示される「設定」にリングに誘われた際の 設定項目を追加いたします。 ・設定することでリングに誘われた際に確認ウィンドウを表示させるかを設定することができます。 ※右クリックメニューに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼蘇生に関する設定項目を追加 ・自分のキャラクターを右クリックした際に表示される「設定」に行動不能状態になった後、 蘇生効果を受けた際の設定項目を追加いたします。 ・設定することで蘇生効果を受けた際に自動的に蘇生するか、確認ウィンドウを表示させるかを 設定することができます。 ※右クリックメニューに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼システムウィンドウにログフォントサイズ変更項目を追加 ・ログウィンドウに表示される文字の大きさを3段階に切り替える項目を追加いたします。 ※システムウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 <変更内容> ▼モンスターに関する変更・調整 ・一部モンスターのバランスを調整いたします。 ・ノーザンマップのモンスターの出現数を調整いたします。 ・ノーザンマップのモンスターのアイテムドロップ率を調整いたします。 ▼回復アイテムに関する変更 ・回復アイテムを使用した場合、回復するキャラクターのステータス、HP・MP・SP回復率によって 回復量が変化するように変更いたします。 ※回復に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼アイテム情報に「最大耐久度」の項目を追加 ・アイテム本来の耐久度を「最大耐久度」としてアイテム情報に表示いたします。 ※耐久度に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼ゴーレム・マリオネットに関する変更 ・ゴーレム・マリオネットが収集するアイテムを一部変更いたします。 ・ゴーレム・マリオネットが収集するアイテムの数を調整いたします。 ▼ゴーレム・マリオネットに関する不具合を修正 ・耐久度が「1」のゴーレム・マリオネットを残してログアウトした後、ログインすることで 耐久度が「0」になりゴーレム・マリオネットが消滅した際にキャラクターの動作が 不安定になる不具合を修正いたします。 ▼スキル「キャンプ」の不具合を修正 ・パーティーに所属していないキャラクターが設置したテントに、パーティーに 所属しているキャラクターが入ることができない不具合を修正いたします。 ▼スキル「ハイディング」の不具合を修正 ・「ハイディング」の使用中に「座る」を実行しても効果が解除されない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 ECO運営チーム
*10/28の変更 [#z3d82d48] **[[公式情報>#offical]] [#l2f0d111] **公式に書かれていない変更点 [#i4217cab] ''コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 //公式にない変更点のテンプレート // を外してどうぞ //-モンスター関連 //-アイテム関連 //-クエスト関連 //-スキル関連 //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 #pcomment(パッチ情報/051028/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) ※はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 **不確定情報 [#a3fe1021] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 #pcomment(パッチ情報/051028/不確定情報,0,reply) **公式 [#u189a858] http://www.econline.jp/news/update/16.html 10月28日(金)のアップデート内容について 2005-10-28 14:55 ECO運営チームです。 本日10月28日(金)の定期メンテナンスにて、以下の内容を実装、変更いたします。 <重要> ▼期間限定・ハロウィンイベントを実装 ・アクロポリスシティーおよび一部マップの風景をハロウィン仕様に変更いたします。 ・一部マップのBGMをハロウィン仕様に変更いたします。 ・以下のイベントを実装いたします。 - 「魔法のほうき」イベント(1アカウントにつき1回) - 「かぼちゃマスク」イベント(1キャラクターにつき1回) - 「ハロウィンスタンプラリー」イベント(1キャラクターにつき1回) - 「お菓子」イベント (一定条件を満たした状態で特定NPCに話しかけることでお菓子をもらうことができます) ※ハロウィンイベントに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼期間限定・ステータスリセットイベントを実装 ・アクロポリスシティーダウンタウンのNPC「占い屋店員」にステータスリセット機能を実装いたします。 ・期間中は何度でもリセット可能です。 ※ステータスに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼みんなで作ろうキャンペーン第2弾にて募集したアイテム設定の実装 ・採用させていただきました次の武器に設定を反映いたします。 - 森羅 (旧名:古い剣(仮)) - ネルの水道パイプ (旧名:鉄パイプ(仮)) - エアリアルレイ (旧名:カサスの灰皿(仮)) - メロディアスハンマー (旧名:ハンマー(仮)) - ソードスピア (旧名:ロングスピア(仮)) - バリアタブ (旧名:装飾長弓(仮)) - ケルベロスファング (旧名:三叉剣(仮)) ※みんなで作ろうキャンペーン第2弾に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼各精霊による矢への属性付与を調整 ・1個の召喚石で属性を付与できる矢の数を最大200本に変更いたします。 ・複数の召喚石を所持している場合も、属性付与時に消費する召喚石は1個に変更いたします。 <実装内容> ▼スキル使用時にアイコンを表示 ・スキルを使用する際、対象を選択中にカーソルの右に使用スキルのアイコンが表示されます。 ※スキルに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼スキル「キャンプ」に看板機能を追加 ・テント出現時に設置したキャラクター名が記載された看板が表示されます。 ・テント設置後に看板の内容を変更することができます。 ※看板に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼闘技場に関する変更 ・闘技場の東端、西端、南端にNPC「オーナー」と同じ機能を持つNPC「スタッフ」を追加いたします。 ・アクロポリスシティーダウンタウンの闘技場入口前にセーブポイントを追加いたします。 闘技場入口にいるNPC「オーナー」に話しかけることでセーブポイントに設定することができます。 ※看板に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼リングに関する設定項目を追加 ・自分のキャラクターを右クリックした際に表示される「設定」にリングに誘われた際の 設定項目を追加いたします。 ・設定することでリングに誘われた際に確認ウィンドウを表示させるかを設定することができます。 ※右クリックメニューに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼蘇生に関する設定項目を追加 ・自分のキャラクターを右クリックした際に表示される「設定」に行動不能状態になった後、 蘇生効果を受けた際の設定項目を追加いたします。 ・設定することで蘇生効果を受けた際に自動的に蘇生するか、確認ウィンドウを表示させるかを 設定することができます。 ※右クリックメニューに関しては「こちら」をご覧ください。 ▼システムウィンドウにログフォントサイズ変更項目を追加 ・ログウィンドウに表示される文字の大きさを3段階に切り替える項目を追加いたします。 ※システムウィンドウに関しては「こちら」をご覧ください。 <変更内容> ▼モンスターに関する変更・調整 ・一部モンスターのバランスを調整いたします。 ・ノーザンマップのモンスターの出現数を調整いたします。 ・ノーザンマップのモンスターのアイテムドロップ率を調整いたします。 ▼回復アイテムに関する変更 ・回復アイテムを使用した場合、回復するキャラクターのステータス、HP・MP・SP回復率によって 回復量が変化するように変更いたします。 ※回復に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼アイテム情報に「最大耐久度」の項目を追加 ・アイテム本来の耐久度を「最大耐久度」としてアイテム情報に表示いたします。 ※耐久度に関しては「こちら」をご覧ください。 ▼ゴーレム・マリオネットに関する変更 ・ゴーレム・マリオネットが収集するアイテムを一部変更いたします。 ・ゴーレム・マリオネットが収集するアイテムの数を調整いたします。 ▼ゴーレム・マリオネットに関する不具合を修正 ・耐久度が「1」のゴーレム・マリオネットを残してログアウトした後、ログインすることで 耐久度が「0」になりゴーレム・マリオネットが消滅した際にキャラクターの動作が 不安定になる不具合を修正いたします。 ▼スキル「キャンプ」の不具合を修正 ・パーティーに所属していないキャラクターが設置したテントに、パーティーに 所属しているキャラクターが入ることができない不具合を修正いたします。 ▼スキル「ハイディング」の不具合を修正 ・「ハイディング」の使用中に「座る」を実行しても効果が解除されない不具合を修正いたします。 ※その他いくつかの不具合を修正いたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する