パッチ情報/050812
の編集
Top
/
パッチ情報
/
050812
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
**08/12変更 [#dc9716df] ***公式に書かれていない変更点 [#d19bf3f3] コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]] を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/050812/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) //コメントページに下のリストをコピーし、コメントをはずしてください。 //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 ※ はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 ***不確定情報 [#k2b0c8e2] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]] を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/050812/不確定情報,0,reply,noname,nodate) ***公式情報 [#official] http://www.econline.jp/news/update/03.html 8月12日(金)のアップデート内容について 2005-08-12 18:30 ECO運営チームです。 8月12日(金)の臨時メンテナンスにて、以下の内容を変更、実装いたしました。 <変更内容> ▼メインウィンドウのレイアウトを変更 ▼一部マップのモンスター出現率を調整 ▼一部モンスターの行動を調整 ▼一部ショップの販売アイテムを変更 ▼キャパシティー、ペイロードが上限値を越えている状態でもアイテムを使用可能に変更 ▼ログアウト時にマリオネット憑依可能時間がリセットされないように調整 ▼倉庫に預ける事のできるアイテムの種類数を「100」から「300」に変更(※) ※倉庫に預ける事のできるアイテムの種類数を「100」から「300」に変更いたしましたが、 メンテナンス時に配布させていただきましたパッチではゲームクライアントが完全に対応しておらず、 表示に不具合が発生しております。 後ほど、不具合を修正に伴うクライアントのアップデートパッチの配布を予定いたしております。 アップデートパッチの配布を開始いたしましたら、改めてご案内させていただきますので、 今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。 現在、発生している表示不具合は以下の通りです。 ・預ける事の可能なアイテム種類数の最大値が「100」と表示されています ・101種類以上のアイテムを倉庫に預けた場合、「これ以上倉庫に預ける事はできません」と 表示されます ・101種類以上のアイテムを預ける事が可能ですが、預けた際に倉庫内に表示されません ・101種類以上のアイテムは再度倉庫を確認した際に表示され、取り出すことも可能です <実装内容> ▼ウィンドウの透明度設定を実装 ▼「Ctrl」および「Alt」キーでのチャット切り替えを実装 オープンチャット選択時、発言内容を入力後に「Ctrl」+「Enter」キーでパーティーチャット 発言内容を入力後に「Alt」+「Enter」キーでリングチャットとなります。 オープンチャット以外を選択している場合は、対応するチャットに切り替わります。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
**08/12変更 [#dc9716df] ***公式に書かれていない変更点 [#d19bf3f3] コメント先を先頭のラジオボタンで指定できます。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]] を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/050812/公式にない変更,0,reply,noname,nodate) //コメントページに下のリストをコピーし、コメントをはずしてください。 //-モンスター //-アイテム //-クエスト //-スキル //-NPC //-インターフェース //-不具合修正 //-公式の補足 //-パッチによる不具合 //-その他 ※ はっきりとわからない情報は、下記の''不確定情報''にどうぞ。書き込む前に同様の情報がないか確認しましょう。 ***不確定情報 [#k2b0c8e2] ~のような気がする。他の掲示板に載っていた情報等、あやふやな情報はこちらへ。 自分も確認した・そんなことはなかった、等の情報のレスもお願いします。 COLOR(red):[[公式情報>#offical]] を確認した上で投稿してください。 #pcomment(パッチ情報/050812/不確定情報,0,reply,noname,nodate) ***公式情報 [#official] http://www.econline.jp/news/update/03.html 8月12日(金)のアップデート内容について 2005-08-12 18:30 ECO運営チームです。 8月12日(金)の臨時メンテナンスにて、以下の内容を変更、実装いたしました。 <変更内容> ▼メインウィンドウのレイアウトを変更 ▼一部マップのモンスター出現率を調整 ▼一部モンスターの行動を調整 ▼一部ショップの販売アイテムを変更 ▼キャパシティー、ペイロードが上限値を越えている状態でもアイテムを使用可能に変更 ▼ログアウト時にマリオネット憑依可能時間がリセットされないように調整 ▼倉庫に預ける事のできるアイテムの種類数を「100」から「300」に変更(※) ※倉庫に預ける事のできるアイテムの種類数を「100」から「300」に変更いたしましたが、 メンテナンス時に配布させていただきましたパッチではゲームクライアントが完全に対応しておらず、 表示に不具合が発生しております。 後ほど、不具合を修正に伴うクライアントのアップデートパッチの配布を予定いたしております。 アップデートパッチの配布を開始いたしましたら、改めてご案内させていただきますので、 今しばらくお待ちいただくようお願い申し上げます。 現在、発生している表示不具合は以下の通りです。 ・預ける事の可能なアイテム種類数の最大値が「100」と表示されています ・101種類以上のアイテムを倉庫に預けた場合、「これ以上倉庫に預ける事はできません」と 表示されます ・101種類以上のアイテムを預ける事が可能ですが、預けた際に倉庫内に表示されません ・101種類以上のアイテムは再度倉庫を確認した際に表示され、取り出すことも可能です <実装内容> ▼ウィンドウの透明度設定を実装 ▼「Ctrl」および「Alt」キーでのチャット切り替えを実装 オープンチャット選択時、発言内容を入力後に「Ctrl」+「Enter」キーでパーティーチャット 発言内容を入力後に「Alt」+「Enter」キーでリングチャットとなります。 オープンチャット以外を選択している場合は、対応するチャットに切り替わります。 以上、ご確認いただけますようお願いいたします。 ECO運営チーム
テキスト整形のルールを表示する