コメント/Skill/Druid
の編集
Top
/
コメント
/
Skill
/
Druid
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[Skill/Druid]] -テスト -- &new{2005-12-28 02:05:46 (水)}; -LV50,VIT50でHP885,VIT51でHP890,だったはず -- &new{2005-12-28 20:11:26 (水)}; -JOBLVによるステータス補正 -- &new{2005-12-30 22:12:54 (金)}; -↑ミスしちゃいました; JOBLVによるステータス補正 job2 3/5/8/1/3/9 job3 3/5/8/1/3/9 っでした。 -- &new{2005-12-30 22:15:27 (金)}; -ホーリーパワーサークルLv1 効果時間1分でした -- 迷夢 &new{2006-01-01 04:01:03 (日)}; -ジョブ補正Lv2はMAG9ではなく8でしたー -- みょんみょんわて &new{2006-01-02 18:50:45 (月)}; -HPC Lv2も効果時間1分でした。 -- &new{2006-01-03 19:42:34 (火)}; -サンライトシャワー、東アクロニア海岸と大陸D1~3Fで使えませんでした。 -- &new{2006-01-05 00:38:29 (木)}; -↑光属性地のみでしか使えませんよ。HPCをすれば使えるようになります。 -- &new{2006-01-05 21:20:37 (木)}; -HPCはレベルを上げることによって何がどう変化するのでしょうか? -- &new{2006-01-05 21:21:23 (木)}; -場属性にも属性値があり、Lvを上げることによって高い値を場に付与できます。 -- &new{2006-01-06 23:01:28 (金)}; -サンライトシャワーがPTメンバー以外も回復できるようになっている模様。 -- &new{2006-01-07 12:31:08 (土)}; -スケルトンアーチャーからこころのかけらドロップ確認しました。既出? -- &new{2006-01-09 05:40:43 (月)}; -サンライトシャワーはPT組んでいなければ、全員に効果あるっぽい? -- 闘技場で確認 &new{2006-01-09 10:40:20 (月)}; -封印で魔法は中断できないような気が・・・・・、DSは物理魔法だから止めれて、他のも物理系か魔法系かで変わるのでは? -- &new{2006-01-14 01:46:45 (土)}; -ホーリーパワーサークル公式に書いてあるのに反してMP減少していない気がします。他の変化もみられないような? -- &new{2006-01-14 10:20:38 (土)}; -サンライトシャワーの詠唱速度が減少、Lv1でヒール並の詠唱速度 -- &new{2006-01-14 10:22:07 (土)}; -ホーリーフェザーの持続時間はスキルLv*15くらいじゃないかな? -- &new{2006-01-14 12:30:18 (土)}; -街中で使ってみましたが、PT組んでないと何も起こりませんでした。もちろんHPC使ってます -- &new{2006-01-14 18:51:29 (土)}; -Lv.30/30で転職できました! -- 流依 &new{2006-01-14 23:02:22 (土)}; -サンライトシャワーを様々な場所で使ってみたところ、闘技場では他の人も回復できました。その他はPTメンバー以外無理な模様 -- &new{2006-01-15 09:41:15 (日)}; -ホーリーパワーサークルLv1/2/3で消費MP12/24/36です -- &new{2006-01-17 04:15:43 (火)}; -途中で送信しちゃった・・・。むしろ消費増えてる? -- &new{2006-01-17 04:16:06 (火)}; -↑早とちりでした。表示だけ36で実際の消費は18でした(Lv3 -- &new{2006-01-17 04:17:12 (火)}; -闘技場にてサークルの効果確認、Lv1~5すべてでHLのダメ0に&効果時間が25+Lv*5になった模様 -- &new{2006-01-18 13:20:57 (水)}; -サンライトシャワーですが演習でならPTが同じでなくとも同じ軍所属なら回復しますね… -- &new{2006-01-24 13:46:18 (火)}; -アレス成功率Lv3で50%、Lv5で70%程度でした -- &new{2006-01-24 19:44:36 (火)}; -サンライトシャワー7*7でしたよ -- &new{2006-01-28 17:53:31 (土)}; -あれ?いつの間に直ったのかな・・・消しておきますね。 -- &new{2006-01-30 02:24:52 (月)}; -アレスの消費MP…LV1で20.後は2ずつ増えていきLV10で38消費です。 -- &new{2006-01-31 14:21:29 (火)}; -上の表と下の詳細ともに直しておきました。 -- &new{2006-01-31 20:12:34 (火)}; -フードファイター調べてみた。なしでMP44回復でLV上げるごとに50,51,53,54,59回復だった -- &new{2006-02-17 14:29:45 (金)}; -封魔のディレイ、1で5秒、2と3で4秒くらいでした(DEX3+9) -- &new{2006-02-24 18:51:14 (金)}; -ホーリーフェザーの詠唱はLVに関係なく4秒、ディレイは1で2秒、5で4秒くらいでした -- &new{2006-02-24 18:53:04 (金)}; -封印が魔法には効きません -- &new{2006-03-28 15:23:26 (火)}; -封印と封魔はディレイが違うようなので分けた方がいいかもしれません -- &new{2006-03-30 13:04:20 (木)}; -アンデッド島で死霊分析Lv3試しましたが実感得られず -- &new{2006-04-02 11:08:07 (日)}; -↑ちなみに2時間ぐらいしました(一匹につき約4回分析) -- &new{2006-04-02 11:09:44 (日)}; -封魔を敵に使ってみての体感なのですが、詠唱のキャンセルに成功した以外だと(デットエンドの途中とか -- &new{2006-04-10 08:49:32 (月)}; -しばらく敵の魔法発動を封じる効果はつかないような気がします。既存のことだったらすいません -- &new{2006-04-10 08:50:54 (月)}; -転職したら微妙にステータスが下がっているような機がするのですが気のせいでしょうか? -- &new{2006-04-13 05:37:43 (木)}; -アンデッド島ミラーに死霊分析かけて包帯♀出した㌦がいるって聞いたが、出したことないとです -- &new{2006-04-14 05:16:37 (金)}; -クレアボヤンス効果時間30秒。消えてるキャラが普通に画面に移るので、消えてる人かどうかの判別不能 -- $ &new{2006-04-29 14:32:59 (土)}; -ディフィートカース検証:Lv3にしてヒール5>TU5の奴に使ってみてもヒールよりTUが効くようになるなんてドリームはなかったです。 -- &new{2006-05-03 15:14:46 (水)}; -ディフィートカース検証:TUがやたら効く敵(レッサスペクターなど)に使ってみても誤差の範囲で目に見えて威力が上がるわけじゃありませんでした。 -- &new{2006-05-03 15:16:12 (水)}; -ディフィートカース検証:使うと成否に関わらず(?)敵のタゲが来ちゃうのでMDEF下げてからTU5だ!とかも痛くて無理です -- &new{2006-05-03 15:17:47 (水)}; -JOB -- &new{2006-05-04 04:02:11 (木)}; -JOB補正50まで追記したお -- &new{2006-05-04 04:02:20 (木)}; -アレスの回復効果は場属性影響あるみたいです -- &new{2006-05-13 21:26:54 (土)}; -SSのレベ5は詠唱(正確ではないですが)2,5秒くらいでした -- $♂ &new{2006-05-16 03:26:46 (火)}; -ディフィートカース更新してみました。誰かスキルのリンク修正お願いします… -- &new{2006-05-23 20:03:46 (火)}; -ディフィートカース検証:Lv3、スペクターTU5ダメージ増加微少。ルカナンTU5ダメージ増加微少。レッサースペクター戦TU5ダメージ増加約15~25%程度(最低1200のダメが最大1700まであがりました)。不死城のアンデッドで目に見えて効果が現れるのはレッサースペクターのみのようです。修正に期待ですが現状ほぼ死にスキル・・・orz -- &new{2006-05-25 18:09:50 (木)}; -ピュニティブライトはSPを消費するので、殴りの方におすすめだと思われます~ -- &new{2006-06-08 20:43:47 (木)}; -スパーナルレイはTU5、スキルレベル2だと1kほどのダメージでした。 -- &new{2006-07-17 03:46:46 (月)}; -憑依速度上昇の憑依時間-3というのはレベルを上げるごとに3ずつ減っていくと言うことでしょうか?&br;もしそうなら、|憑依時間減少量(s)|-3|-6|-9|-12|-15|とした方が良さそうです。 -- &new{2006-08-05 04:35:22 (土)}; -現状スパーナルレイは、横殴りになりやすくて使いどころに欠けると思う。 -- &new{2006-09-04 13:53:14 (月)}; -スパーナルレイ、コメント欄と化しているのでまとめようと思うのですが… -- &new{2006-10-05 18:09:41 (木)}; -↑そうした方がいいですね~ -- &new{2006-10-28 14:37:02 (土)}; -スパーナルレイのアンデッド状態のPCに当たらないと有りますが食らいますよ、位置ずれが起きてたのではないでしょうか? -- &new{2006-10-31 17:59:22 (火)}; -いちおう編修。 -- &new{2006-10-31 21:03:04 (火)}; -以前スパーナルレイがPCに当たらないって書いた者ですけども、PvP(闘技場)じゃなく通常マップでのことなので・・・。言葉足らずですまんかったよ(´・ω・`) -- &new{2006-11-08 00:58:27 (水)}; -スパーナルレイダメージ検証inアンデッド島。TU5取得で魔法攻撃60のドラゴ騎乗。使用した相手はリビングデッドで、レベル1/2/3/4/5でダメージ180/196/212/228/244でした。で、属性のことはまったく考えてませんでした。精霊付近は属性強いんですか。とりあえず検証した場所は精霊付近になると思います。あまり良いデータとは言えないけど参考になればいいなぁ・・・。 -- &new{2006-11-09 01:13:48 (木)}; -↑いちおうパーセンテージ化して編集しておきました。 -- &new{2006-11-12 20:17:23 (日)}; -↑いちおうパーセンテージ化して編集しておきました。 -- &new{2006-11-12 20:17:23 (日)}; -スパーナルトレイの威力が400%からになってるけど、なんで? -- 疑問 &new{2007-01-10 18:38:53 (水)}; -見出しがいけないのでは。TU習得時、未修得時といた区別が必要ではないかと。 -- &new{2007-01-10 20:56:02 (水)}; -それ400%から始まってるのと関係ないような。まぁ編集しとく。 -- &new{2007-01-13 23:32:05 (土)}; -アレス、ディレイ0.5秒前後 連射してるとたまに前回のスキル~と言われる -- &new{2007-01-26 21:00:29 (金)}; -エリアヒールはEHかと -- &new{2007-02-18 03:23:18 (日)}; -エリア【area】だから「A」にしました・・・。「E」の方が良いでしょうか? -- &new{2007-02-20 01:51:01 (火)}; -プラーナの効果時間が違っていましたので、修正しました。 -- &new{2007-04-13 (金) 09:20:53}; -アレスにディレイ追加、説明文を少し変更 -- &new{2007-05-05 (土) 18:04:49}; -プラーナ、公式では習得済みレジストスキルのスキルレベルが影響する。って書いてあるけど…公式だしなぁ -- &new{2007-07-31 (火) 21:35:02}; -ミンストレルローブ♀最大耐久25 mp+20 防64 魔防82でちゅ -- (´・ω・`) &new{2007-09-23 (日) 16:09:22}; -HPCって複数設置可能じゃない? -- &new{2007-11-07 (水) 08:06:29}; -HPCは複数設置可能だけど、効果範囲内では複数設置不可能 -- &new{2007-11-12 (月) 18:44:02}; -レジスト系魔法レベル5にプラーナは上書きできないという意味で影響あり?レジスト系魔法の方がレベル的に効果時間長いと上書きできない見たいれす -- &new{2007-11-16 (金) 00:06:46}; -ピュニティブライトは、ソロHG狩で釣るとき、VIT$がPTで敵を集めるとき、狭い部屋で殴$がソロするときに便利です。ディレイ0で詠唱0.5、SP減っても羽あるし^-^ -- えんじぇりな &new{2008-04-23 (水) 01:05:01}; -スパナが△な理由を誰か教えてくれ。全く理解できない俺がいるんだ -- &new{2008-04-27 (日) 22:20:03}; -習得する頃には使える相手が殆どいないからじゃね、ゾンビも減衰入ってるだろうし<スパナ -- &new{2008-05-09 (金) 12:24:29}; -スパーナルレイでアンデッド以外のmobのリフレクも剝せます。嵐で確認。 -- これって既出? &new{2008-06-17 (火) 19:19:27}; -プラーナがオプーナになってます、編集できるかた修正を -- スキル名が・・ &new{2008-06-21 (土) 13:03:43}; -lv50/jlv50で転職したが 新手ので 本当にいいか悪いか 誰か教えてくれ!! -- Eric &new{2008-09-30 (火) 03:53:33}; -↑理解不能・・・日本語おかしくない?あと、ここは質問するところじゃない。したらばに行ってきな? -- &new{2008-11-09 (日) 15:50:58}; -封印、封魔の変更点を追加。 -- &new{2008-12-04 (木) 19:00:45}; -スパーナルレイはmobのMDEF適用されます。ダメのばらつきとクラッタでのダメージUP確認。結果的にTUのが強いパターンが多いです。 ゴミだ。 -- &new{2009-01-27 (火) 17:55:28}; -封印はハウルアウトの詠唱をキャンセル出来るので評価は△だと思います(ハウルアウトは詠唱が分かり易い為。ソロでも使えますがPT推奨) -- &new{2009-02-26 (木) 03:33:13}; -%%イリスアップデートでスパーナルレイが化けた…。%% -- &new{2009-05-31 (日) 02:18:01}; -%%イリスアップデートでホーリライズも化けた。少なくとも○の価値はある%% -- &new{2009-06-01 (月) 01:03:04}; -%%PC相手ですが、ホーリーライズの 属性値上昇量 LV順に 10/20/30/40/50 でした%% -- &new{2009-06-05 (金) 20:07:52}; -レジスト未修得でプラーナ習得→意味ないようにかんじr -- a &new{2009-06-16 (火) 17:41:17}; -%%ラウズボディでディビリテイトの効果打ち消し可能 編集できる人追加して%% -- &new{2009-07-05 (日) 23:34:14}; -アンデッドダメージ上昇って他の職はLV5で15%だけど、ドルだけ20%なの? -- &new{2009-08-27 (木) 07:14:04}; -今日インしたら、覚えていたアレスが覚えてなかったことになってたんだけれど、何か修正が? -- &new{2009-12-17 (木) 18:25:53}; -↑公式に不都合情報として載ってるみたい -- &new{2009-12-18 (金) 00:12:48}; -セイクリ☆か?メンタル◎なのに? -- &new{2010-03-29 (月) 20:03:55}; -セイクリは偉大すぎる☆でも良いのでは??MP消費激しいけど・・・ -- &new{2010-04-01 (木) 21:47:03}; -エリアヒールの評価を◎から△に下げてるセイクリなのに、それ自身の評価が○というのは変じゃない? -- &new{2010-04-01 (木) 21:54:24}; -偉大とかじゃなくてドルの中で☆なのか?だったらラウズも☆じゃね? -- &new{2010-04-02 (金) 10:57:58}; -正直セイクリが羽と同格のスキルとはおもえんがね。羽どころかアレスと同格でもないだろう。ディレイが長いのは回復職としてはリスクでかいよ。 -- &new{2010-04-02 (金) 10:58:48}; -そもそもエリアヒールも◎じゃないだろ。○がいいとこ。エリアヒールがメンタルと同格とかありえない。 -- &new{2010-04-02 (金) 10:59:48}; -ペア組みか、大勢PTかで評価変わるね。ソロやペア組ではセイクリはあんま使えないけど、大勢のPTならセイクリはかなり重宝するよ。評価欄、ペアor多人数PTでの評価で分けた方いいのかね。 -- &new{2010-04-10 (土) 02:46:29}; -ラウズボディとか効果時間短過ぎてポイントに余裕が無いドルには無用だろ。ならサンバで十分事足りる -- &new{2010-09-09 (木) 01:46:32}; -メンタルいらないって言ってる奴前衛職か? そんなだから前衛職は嫌われるんだよ。糞前衛職とか言われる扱いだ。これ以上前衛職のイメージ悪くしないでくれ -- &new{2010-09-10 (金) 22:15:26}; -PT支援時の留意点 追加しました。 主観だと思われる部分は補完して頂けるとありがたいです -- &new{2010-12-06 (月) 20:00:16}; -ホーリーフェザーですがドルはスキルポイントがカツカツになることが多いので高レベルになると1が使いやすいことがあります。5を強く推奨するのはどうかと・・・ -- &new{2011-02-02 (水) 17:12:56}; -高レベルではむしろポイントは足りるのでは?JOBが低いうちはLv1止めもありかもしれませんが、効果時間が短いので極力Lv5を目指したほうがよいと思います。 -- &new{2011-02-07 (月) 00:02:36}; -高レベル帯の狩り場で頻繁に補助が消されるような狩り場なら、LV1が使い勝手がいいと思いますが・・・状況によりけりでしょう 取得レベルは5のほうが断然いいと思います -- &new{2011-02-09 (水) 01:27:07}; -アレスでキュア系の代替できるとは言えないよ。LV10取得前提になるし、それよりLV8止めにして1次のキュア全部取った方がいい場合もあるよ -- &new{2011-03-26 (土) 10:20:45}; -評価欄勝手に変えたの誰だよ。封魔とかセイクリは少人数PTでも有用だぞ。使い所解らないから勝手に評価変えたのか? -- &new{2011-04-03 (日) 19:58:11}; -↑に同感セイクリは少人数でも有用だと思うまぁ消費MPがちょっと多いけど -- &new{2011-08-24 (水) 08:18:43}; -ちょっと前にバードの人とフレンドリスト組んだんだけど羽根は?ってきいたらそんなん必要ないと思うよって言われたw -- &new{2011-09-08 (木) 00:12:16}; -一応羽はSP,MPの自然回復もあるが、HP,SP,MPの回復力もあがるから無駄ってことはない。それに一回の消費で50以上かつ超連発できるスキルでもなければ羽があればSP,MPが切れることない -- &new{2011-09-08 (木) 00:39:36}; -羽根が必要ないっていったやつはちょっと頭がおかしいw -- &new{2011-09-10 (土) 14:41:18}; -羽根があれば消費MPの高いやつが使えるし羽根はかなり必要あとPT内でもかなりやくに立つし羽根は普通に☆で文句なし -- &new{2011-09-12 (月) 16:12:11}; -ポーションの性能上がったから羽なくても狩れることは狩れるよ。しないのはおかしいと思うけどね -- &new{2011-10-04 (火) 00:50:20}; -羽は☆でなくても良いんじゃないかね…?回復アイテムの性能が高すぎる今、必ずしも必須ではないと思う。 -- &new{2012-01-08 (日) 05:40:41}; -羽無しドルがPTに問題なく受け入れられるほどには必要性落ちてないよね?そう言う状況になってないなら、少なくともPT参加しようとしてる人は切るという選択はできないから、実質的にそれは必須じゃないのかな。ソロや身内PTしかしないなら状況に応じて切れるんだろうけど。 -- &new{2012-01-09 (月) 04:28:57}; -もともとの評価基準は「☆必ず取得したい ◎有った方が良い ○有った方が便利 △場所、状況によっては使える ×無くても構わない」こっちの評価の方がしっくり来る。 -PT狩りで羽しなきゃ、何するんだと問いたいんだが。それ言っちゃドルはPTに不要って話になるぞ -- &new{2012-01-19 (木) 17:43:09}; -リザ、アレス、サンバ -- &new{2012-01-19 (木) 22:22:25}; -↑2セイクリでの立て直しとサンバでの安定化、アレスのピンポイント回復にラウズ2種で能力の底上げ…正直PTで羽はあっても無くてもどっちでも良いんだが…F系の側から言っても濃縮あるし、POTはDDなら拾えるし、ドルの側からしてもディレイ長いし氷結クラスだと羽する間にディフィートやラウズ撃った方が良い気がするんだが…。 -- &new{2012-01-21 (土) 12:36:37}; -現に今のPTで羽無しって受け入れられるのか? それなら評価下げて良いと思うけど・・・ MOB倒し終わった後にかけ直すだけの作業なのに -- &new{2012-01-23 (月) 07:19:37}; -かけ直す為だけに前衛が待つのも手間じゃないか?DEX108まで上げるよりVITINT上げるカデの方が多そうだし、DEX9081くらいだと流石に読唱時間がまだまだ長い気がする。pot拾えるんだから「絶対に取得推奨」ってわけではない気もする。無くてもどうにかなるわけだし、有ったら有ったで有り難いが。 -- &new{2012-01-25 (水) 22:38:33}; -DEX99で良いと思う。そんな屁理屈は置いといて、羽いらないならいらないって公言して好きに立ちまわった方がいいかと。 カデも大体MOB倒し終わる頃見計らってかけ直すから、待つような時間帯はほぼ無いと思うんだけど、違う? -- &new{2012-01-27 (金) 17:34:59}; -羽は低DEXでも普通に使うとおもう。というか、詠唱時間の話は論点がずれてない?問題は回復アイテムの存在だったはず。 -- &new{2012-01-27 (金) 23:33:23}; -回復アイテムの性能が上がったって言っても、それ活かせるのってDD以降の話だと思うんだよね。全体としてどうなのかな 濃縮は全員持参してるとは限らない -- &new{2012-01-28 (土) 09:27:58}; -何故そんなに羽を持ち上げるのか分からないが、必ず覚えなくてはならないという類のスキルでは無いし◎評価なのは間違いないが☆評価では無いだろう。ドルがいない編成だって有り得るわけだし、回復アイテムを一切持たないっていうのはいくらなんでも考えられないだろう。 -- &new{2012-02-06 (月) 21:49:19}; -ドルがいない編成なら狩り時間分の回復アイテム持って行くけど、ドルがいる場合は緊急用(スクイーザー対策とか)に最小限持って行くって人もいるだろうし、無くても大丈夫=求められていない、っていうのは違うと思う。 -- &new{2012-02-08 (水) 00:26:54}; -ドルがいない編成があり得るって理由で☆評価できないなら、他のドルスキルも☆評価できないのでは? -- &new{2012-02-08 (水) 00:31:31}; -↑3 ドルが居ない編成の話をするなら、そもそもドルスキルの評価の問題じゃないと思う -- &new{2012-02-09 (木) 21:35:49}; -なくても成り立つのに「必須」という言葉を使ってるのが大げさ。必須というならソーマミラージュに属性攻撃を用意するくらいの必要性がないと基準の定義が満たされない。元の「☆必ず習得したい」でいい。 -- &new{2012-02-10 (金) 14:55:03}; -羽取らないで何取るんだ。単純にスキルのかけ直し面倒臭がってるように見えるんだけど? -- &new{2012-02-11 (土) 19:29:16}; -↑2 回復要らずに狩れる人の話は場違い。ってかドルやったことあるの? -- &new{2012-02-11 (土) 21:22:38}; -覚えないという選択肢が多くの人にとってあり得ないならそれは必須レベルって事でいいと思うけどな~。ちょっと言葉尻とらえてごねてるようにも見えるけど、「必ず習得したい」に変えれば済む話なら別にそれでも良いと思う。 -- &new{2012-02-12 (日) 01:58:04}; -評価基準を元の意味に戻したほうがよい。JOBレベルによって必要性が変わるのに現行△などの言い回しは良くない。 -- &new{2012-02-22 (水) 11:40:37}; -評価基準変えてみました。 -- &new{2012-02-22 (水) 17:05:36}; ☆:最終的に取得必須→必須クラス △:スキルPに余裕があるなら取ってもいいけどほぼ役に立たない、又はネタスキル→あまり役に立たない、又はネタスキル -そう考えると封印と封魔ってネタか? ×をネタスキルにすべきだと思う。△→狩り場や状況次第では使える が適切だと思う -- &new{2012-02-22 (水) 17:17:26}; -×は取得する意味がないスキルだから、分けるなら △:あまり役に立たない、□:ネタスキル かな -- &new{2012-02-22 (水) 17:25:55}; -いまさらですが、☆は「他職から見て㌦が持っていることを期待されるスキル」と考えても良いかと。羽がなかったら「え、なんでないの?」みたいになりましたし。(当時は低レベルなだけでしたが。) -- &new{2012-02-24 (金) 19:08:40}; -↑今更ながら言っておこう。 羽に関しては寧ろ存在価値そのもの。☆とかそんなレベルじゃない。 -- &new{2012-06-13 (水) 01:10:22}; -羽の無いドルなんてドルじゃないだろ -- &new{2013-05-12 (日) 16:07:00}; -アンデッドダメージ上昇って魔法ダメージ乗らなくね? -- &new{2014-03-06 (木) 10:31:52}; -こころのかけら -- &new{2016-07-18 (月) 15:59:02};
[[Skill/Druid]] -テスト -- &new{2005-12-28 02:05:46 (水)}; -LV50,VIT50でHP885,VIT51でHP890,だったはず -- &new{2005-12-28 20:11:26 (水)}; -JOBLVによるステータス補正 -- &new{2005-12-30 22:12:54 (金)}; -↑ミスしちゃいました; JOBLVによるステータス補正 job2 3/5/8/1/3/9 job3 3/5/8/1/3/9 っでした。 -- &new{2005-12-30 22:15:27 (金)}; -ホーリーパワーサークルLv1 効果時間1分でした -- 迷夢 &new{2006-01-01 04:01:03 (日)}; -ジョブ補正Lv2はMAG9ではなく8でしたー -- みょんみょんわて &new{2006-01-02 18:50:45 (月)}; -HPC Lv2も効果時間1分でした。 -- &new{2006-01-03 19:42:34 (火)}; -サンライトシャワー、東アクロニア海岸と大陸D1~3Fで使えませんでした。 -- &new{2006-01-05 00:38:29 (木)}; -↑光属性地のみでしか使えませんよ。HPCをすれば使えるようになります。 -- &new{2006-01-05 21:20:37 (木)}; -HPCはレベルを上げることによって何がどう変化するのでしょうか? -- &new{2006-01-05 21:21:23 (木)}; -場属性にも属性値があり、Lvを上げることによって高い値を場に付与できます。 -- &new{2006-01-06 23:01:28 (金)}; -サンライトシャワーがPTメンバー以外も回復できるようになっている模様。 -- &new{2006-01-07 12:31:08 (土)}; -スケルトンアーチャーからこころのかけらドロップ確認しました。既出? -- &new{2006-01-09 05:40:43 (月)}; -サンライトシャワーはPT組んでいなければ、全員に効果あるっぽい? -- 闘技場で確認 &new{2006-01-09 10:40:20 (月)}; -封印で魔法は中断できないような気が・・・・・、DSは物理魔法だから止めれて、他のも物理系か魔法系かで変わるのでは? -- &new{2006-01-14 01:46:45 (土)}; -ホーリーパワーサークル公式に書いてあるのに反してMP減少していない気がします。他の変化もみられないような? -- &new{2006-01-14 10:20:38 (土)}; -サンライトシャワーの詠唱速度が減少、Lv1でヒール並の詠唱速度 -- &new{2006-01-14 10:22:07 (土)}; -ホーリーフェザーの持続時間はスキルLv*15くらいじゃないかな? -- &new{2006-01-14 12:30:18 (土)}; -街中で使ってみましたが、PT組んでないと何も起こりませんでした。もちろんHPC使ってます -- &new{2006-01-14 18:51:29 (土)}; -Lv.30/30で転職できました! -- 流依 &new{2006-01-14 23:02:22 (土)}; -サンライトシャワーを様々な場所で使ってみたところ、闘技場では他の人も回復できました。その他はPTメンバー以外無理な模様 -- &new{2006-01-15 09:41:15 (日)}; -ホーリーパワーサークルLv1/2/3で消費MP12/24/36です -- &new{2006-01-17 04:15:43 (火)}; -途中で送信しちゃった・・・。むしろ消費増えてる? -- &new{2006-01-17 04:16:06 (火)}; -↑早とちりでした。表示だけ36で実際の消費は18でした(Lv3 -- &new{2006-01-17 04:17:12 (火)}; -闘技場にてサークルの効果確認、Lv1~5すべてでHLのダメ0に&効果時間が25+Lv*5になった模様 -- &new{2006-01-18 13:20:57 (水)}; -サンライトシャワーですが演習でならPTが同じでなくとも同じ軍所属なら回復しますね… -- &new{2006-01-24 13:46:18 (火)}; -アレス成功率Lv3で50%、Lv5で70%程度でした -- &new{2006-01-24 19:44:36 (火)}; -サンライトシャワー7*7でしたよ -- &new{2006-01-28 17:53:31 (土)}; -あれ?いつの間に直ったのかな・・・消しておきますね。 -- &new{2006-01-30 02:24:52 (月)}; -アレスの消費MP…LV1で20.後は2ずつ増えていきLV10で38消費です。 -- &new{2006-01-31 14:21:29 (火)}; -上の表と下の詳細ともに直しておきました。 -- &new{2006-01-31 20:12:34 (火)}; -フードファイター調べてみた。なしでMP44回復でLV上げるごとに50,51,53,54,59回復だった -- &new{2006-02-17 14:29:45 (金)}; -封魔のディレイ、1で5秒、2と3で4秒くらいでした(DEX3+9) -- &new{2006-02-24 18:51:14 (金)}; -ホーリーフェザーの詠唱はLVに関係なく4秒、ディレイは1で2秒、5で4秒くらいでした -- &new{2006-02-24 18:53:04 (金)}; -封印が魔法には効きません -- &new{2006-03-28 15:23:26 (火)}; -封印と封魔はディレイが違うようなので分けた方がいいかもしれません -- &new{2006-03-30 13:04:20 (木)}; -アンデッド島で死霊分析Lv3試しましたが実感得られず -- &new{2006-04-02 11:08:07 (日)}; -↑ちなみに2時間ぐらいしました(一匹につき約4回分析) -- &new{2006-04-02 11:09:44 (日)}; -封魔を敵に使ってみての体感なのですが、詠唱のキャンセルに成功した以外だと(デットエンドの途中とか -- &new{2006-04-10 08:49:32 (月)}; -しばらく敵の魔法発動を封じる効果はつかないような気がします。既存のことだったらすいません -- &new{2006-04-10 08:50:54 (月)}; -転職したら微妙にステータスが下がっているような機がするのですが気のせいでしょうか? -- &new{2006-04-13 05:37:43 (木)}; -アンデッド島ミラーに死霊分析かけて包帯♀出した㌦がいるって聞いたが、出したことないとです -- &new{2006-04-14 05:16:37 (金)}; -クレアボヤンス効果時間30秒。消えてるキャラが普通に画面に移るので、消えてる人かどうかの判別不能 -- $ &new{2006-04-29 14:32:59 (土)}; -ディフィートカース検証:Lv3にしてヒール5>TU5の奴に使ってみてもヒールよりTUが効くようになるなんてドリームはなかったです。 -- &new{2006-05-03 15:14:46 (水)}; -ディフィートカース検証:TUがやたら効く敵(レッサスペクターなど)に使ってみても誤差の範囲で目に見えて威力が上がるわけじゃありませんでした。 -- &new{2006-05-03 15:16:12 (水)}; -ディフィートカース検証:使うと成否に関わらず(?)敵のタゲが来ちゃうのでMDEF下げてからTU5だ!とかも痛くて無理です -- &new{2006-05-03 15:17:47 (水)}; -JOB -- &new{2006-05-04 04:02:11 (木)}; -JOB補正50まで追記したお -- &new{2006-05-04 04:02:20 (木)}; -アレスの回復効果は場属性影響あるみたいです -- &new{2006-05-13 21:26:54 (土)}; -SSのレベ5は詠唱(正確ではないですが)2,5秒くらいでした -- $♂ &new{2006-05-16 03:26:46 (火)}; -ディフィートカース更新してみました。誰かスキルのリンク修正お願いします… -- &new{2006-05-23 20:03:46 (火)}; -ディフィートカース検証:Lv3、スペクターTU5ダメージ増加微少。ルカナンTU5ダメージ増加微少。レッサースペクター戦TU5ダメージ増加約15~25%程度(最低1200のダメが最大1700まであがりました)。不死城のアンデッドで目に見えて効果が現れるのはレッサースペクターのみのようです。修正に期待ですが現状ほぼ死にスキル・・・orz -- &new{2006-05-25 18:09:50 (木)}; -ピュニティブライトはSPを消費するので、殴りの方におすすめだと思われます~ -- &new{2006-06-08 20:43:47 (木)}; -スパーナルレイはTU5、スキルレベル2だと1kほどのダメージでした。 -- &new{2006-07-17 03:46:46 (月)}; -憑依速度上昇の憑依時間-3というのはレベルを上げるごとに3ずつ減っていくと言うことでしょうか?&br;もしそうなら、|憑依時間減少量(s)|-3|-6|-9|-12|-15|とした方が良さそうです。 -- &new{2006-08-05 04:35:22 (土)}; -現状スパーナルレイは、横殴りになりやすくて使いどころに欠けると思う。 -- &new{2006-09-04 13:53:14 (月)}; -スパーナルレイ、コメント欄と化しているのでまとめようと思うのですが… -- &new{2006-10-05 18:09:41 (木)}; -↑そうした方がいいですね~ -- &new{2006-10-28 14:37:02 (土)}; -スパーナルレイのアンデッド状態のPCに当たらないと有りますが食らいますよ、位置ずれが起きてたのではないでしょうか? -- &new{2006-10-31 17:59:22 (火)}; -いちおう編修。 -- &new{2006-10-31 21:03:04 (火)}; -以前スパーナルレイがPCに当たらないって書いた者ですけども、PvP(闘技場)じゃなく通常マップでのことなので・・・。言葉足らずですまんかったよ(´・ω・`) -- &new{2006-11-08 00:58:27 (水)}; -スパーナルレイダメージ検証inアンデッド島。TU5取得で魔法攻撃60のドラゴ騎乗。使用した相手はリビングデッドで、レベル1/2/3/4/5でダメージ180/196/212/228/244でした。で、属性のことはまったく考えてませんでした。精霊付近は属性強いんですか。とりあえず検証した場所は精霊付近になると思います。あまり良いデータとは言えないけど参考になればいいなぁ・・・。 -- &new{2006-11-09 01:13:48 (木)}; -↑いちおうパーセンテージ化して編集しておきました。 -- &new{2006-11-12 20:17:23 (日)}; -↑いちおうパーセンテージ化して編集しておきました。 -- &new{2006-11-12 20:17:23 (日)}; -スパーナルトレイの威力が400%からになってるけど、なんで? -- 疑問 &new{2007-01-10 18:38:53 (水)}; -見出しがいけないのでは。TU習得時、未修得時といた区別が必要ではないかと。 -- &new{2007-01-10 20:56:02 (水)}; -それ400%から始まってるのと関係ないような。まぁ編集しとく。 -- &new{2007-01-13 23:32:05 (土)}; -アレス、ディレイ0.5秒前後 連射してるとたまに前回のスキル~と言われる -- &new{2007-01-26 21:00:29 (金)}; -エリアヒールはEHかと -- &new{2007-02-18 03:23:18 (日)}; -エリア【area】だから「A」にしました・・・。「E」の方が良いでしょうか? -- &new{2007-02-20 01:51:01 (火)}; -プラーナの効果時間が違っていましたので、修正しました。 -- &new{2007-04-13 (金) 09:20:53}; -アレスにディレイ追加、説明文を少し変更 -- &new{2007-05-05 (土) 18:04:49}; -プラーナ、公式では習得済みレジストスキルのスキルレベルが影響する。って書いてあるけど…公式だしなぁ -- &new{2007-07-31 (火) 21:35:02}; -ミンストレルローブ♀最大耐久25 mp+20 防64 魔防82でちゅ -- (´・ω・`) &new{2007-09-23 (日) 16:09:22}; -HPCって複数設置可能じゃない? -- &new{2007-11-07 (水) 08:06:29}; -HPCは複数設置可能だけど、効果範囲内では複数設置不可能 -- &new{2007-11-12 (月) 18:44:02}; -レジスト系魔法レベル5にプラーナは上書きできないという意味で影響あり?レジスト系魔法の方がレベル的に効果時間長いと上書きできない見たいれす -- &new{2007-11-16 (金) 00:06:46}; -ピュニティブライトは、ソロHG狩で釣るとき、VIT$がPTで敵を集めるとき、狭い部屋で殴$がソロするときに便利です。ディレイ0で詠唱0.5、SP減っても羽あるし^-^ -- えんじぇりな &new{2008-04-23 (水) 01:05:01}; -スパナが△な理由を誰か教えてくれ。全く理解できない俺がいるんだ -- &new{2008-04-27 (日) 22:20:03}; -習得する頃には使える相手が殆どいないからじゃね、ゾンビも減衰入ってるだろうし<スパナ -- &new{2008-05-09 (金) 12:24:29}; -スパーナルレイでアンデッド以外のmobのリフレクも剝せます。嵐で確認。 -- これって既出? &new{2008-06-17 (火) 19:19:27}; -プラーナがオプーナになってます、編集できるかた修正を -- スキル名が・・ &new{2008-06-21 (土) 13:03:43}; -lv50/jlv50で転職したが 新手ので 本当にいいか悪いか 誰か教えてくれ!! -- Eric &new{2008-09-30 (火) 03:53:33}; -↑理解不能・・・日本語おかしくない?あと、ここは質問するところじゃない。したらばに行ってきな? -- &new{2008-11-09 (日) 15:50:58}; -封印、封魔の変更点を追加。 -- &new{2008-12-04 (木) 19:00:45}; -スパーナルレイはmobのMDEF適用されます。ダメのばらつきとクラッタでのダメージUP確認。結果的にTUのが強いパターンが多いです。 ゴミだ。 -- &new{2009-01-27 (火) 17:55:28}; -封印はハウルアウトの詠唱をキャンセル出来るので評価は△だと思います(ハウルアウトは詠唱が分かり易い為。ソロでも使えますがPT推奨) -- &new{2009-02-26 (木) 03:33:13}; -%%イリスアップデートでスパーナルレイが化けた…。%% -- &new{2009-05-31 (日) 02:18:01}; -%%イリスアップデートでホーリライズも化けた。少なくとも○の価値はある%% -- &new{2009-06-01 (月) 01:03:04}; -%%PC相手ですが、ホーリーライズの 属性値上昇量 LV順に 10/20/30/40/50 でした%% -- &new{2009-06-05 (金) 20:07:52}; -レジスト未修得でプラーナ習得→意味ないようにかんじr -- a &new{2009-06-16 (火) 17:41:17}; -%%ラウズボディでディビリテイトの効果打ち消し可能 編集できる人追加して%% -- &new{2009-07-05 (日) 23:34:14}; -アンデッドダメージ上昇って他の職はLV5で15%だけど、ドルだけ20%なの? -- &new{2009-08-27 (木) 07:14:04}; -今日インしたら、覚えていたアレスが覚えてなかったことになってたんだけれど、何か修正が? -- &new{2009-12-17 (木) 18:25:53}; -↑公式に不都合情報として載ってるみたい -- &new{2009-12-18 (金) 00:12:48}; -セイクリ☆か?メンタル◎なのに? -- &new{2010-03-29 (月) 20:03:55}; -セイクリは偉大すぎる☆でも良いのでは??MP消費激しいけど・・・ -- &new{2010-04-01 (木) 21:47:03}; -エリアヒールの評価を◎から△に下げてるセイクリなのに、それ自身の評価が○というのは変じゃない? -- &new{2010-04-01 (木) 21:54:24}; -偉大とかじゃなくてドルの中で☆なのか?だったらラウズも☆じゃね? -- &new{2010-04-02 (金) 10:57:58}; -正直セイクリが羽と同格のスキルとはおもえんがね。羽どころかアレスと同格でもないだろう。ディレイが長いのは回復職としてはリスクでかいよ。 -- &new{2010-04-02 (金) 10:58:48}; -そもそもエリアヒールも◎じゃないだろ。○がいいとこ。エリアヒールがメンタルと同格とかありえない。 -- &new{2010-04-02 (金) 10:59:48}; -ペア組みか、大勢PTかで評価変わるね。ソロやペア組ではセイクリはあんま使えないけど、大勢のPTならセイクリはかなり重宝するよ。評価欄、ペアor多人数PTでの評価で分けた方いいのかね。 -- &new{2010-04-10 (土) 02:46:29}; -ラウズボディとか効果時間短過ぎてポイントに余裕が無いドルには無用だろ。ならサンバで十分事足りる -- &new{2010-09-09 (木) 01:46:32}; -メンタルいらないって言ってる奴前衛職か? そんなだから前衛職は嫌われるんだよ。糞前衛職とか言われる扱いだ。これ以上前衛職のイメージ悪くしないでくれ -- &new{2010-09-10 (金) 22:15:26}; -PT支援時の留意点 追加しました。 主観だと思われる部分は補完して頂けるとありがたいです -- &new{2010-12-06 (月) 20:00:16}; -ホーリーフェザーですがドルはスキルポイントがカツカツになることが多いので高レベルになると1が使いやすいことがあります。5を強く推奨するのはどうかと・・・ -- &new{2011-02-02 (水) 17:12:56}; -高レベルではむしろポイントは足りるのでは?JOBが低いうちはLv1止めもありかもしれませんが、効果時間が短いので極力Lv5を目指したほうがよいと思います。 -- &new{2011-02-07 (月) 00:02:36}; -高レベル帯の狩り場で頻繁に補助が消されるような狩り場なら、LV1が使い勝手がいいと思いますが・・・状況によりけりでしょう 取得レベルは5のほうが断然いいと思います -- &new{2011-02-09 (水) 01:27:07}; -アレスでキュア系の代替できるとは言えないよ。LV10取得前提になるし、それよりLV8止めにして1次のキュア全部取った方がいい場合もあるよ -- &new{2011-03-26 (土) 10:20:45}; -評価欄勝手に変えたの誰だよ。封魔とかセイクリは少人数PTでも有用だぞ。使い所解らないから勝手に評価変えたのか? -- &new{2011-04-03 (日) 19:58:11}; -↑に同感セイクリは少人数でも有用だと思うまぁ消費MPがちょっと多いけど -- &new{2011-08-24 (水) 08:18:43}; -ちょっと前にバードの人とフレンドリスト組んだんだけど羽根は?ってきいたらそんなん必要ないと思うよって言われたw -- &new{2011-09-08 (木) 00:12:16}; -一応羽はSP,MPの自然回復もあるが、HP,SP,MPの回復力もあがるから無駄ってことはない。それに一回の消費で50以上かつ超連発できるスキルでもなければ羽があればSP,MPが切れることない -- &new{2011-09-08 (木) 00:39:36}; -羽根が必要ないっていったやつはちょっと頭がおかしいw -- &new{2011-09-10 (土) 14:41:18}; -羽根があれば消費MPの高いやつが使えるし羽根はかなり必要あとPT内でもかなりやくに立つし羽根は普通に☆で文句なし -- &new{2011-09-12 (月) 16:12:11}; -ポーションの性能上がったから羽なくても狩れることは狩れるよ。しないのはおかしいと思うけどね -- &new{2011-10-04 (火) 00:50:20}; -羽は☆でなくても良いんじゃないかね…?回復アイテムの性能が高すぎる今、必ずしも必須ではないと思う。 -- &new{2012-01-08 (日) 05:40:41}; -羽無しドルがPTに問題なく受け入れられるほどには必要性落ちてないよね?そう言う状況になってないなら、少なくともPT参加しようとしてる人は切るという選択はできないから、実質的にそれは必須じゃないのかな。ソロや身内PTしかしないなら状況に応じて切れるんだろうけど。 -- &new{2012-01-09 (月) 04:28:57}; -もともとの評価基準は「☆必ず取得したい ◎有った方が良い ○有った方が便利 △場所、状況によっては使える ×無くても構わない」こっちの評価の方がしっくり来る。 -PT狩りで羽しなきゃ、何するんだと問いたいんだが。それ言っちゃドルはPTに不要って話になるぞ -- &new{2012-01-19 (木) 17:43:09}; -リザ、アレス、サンバ -- &new{2012-01-19 (木) 22:22:25}; -↑2セイクリでの立て直しとサンバでの安定化、アレスのピンポイント回復にラウズ2種で能力の底上げ…正直PTで羽はあっても無くてもどっちでも良いんだが…F系の側から言っても濃縮あるし、POTはDDなら拾えるし、ドルの側からしてもディレイ長いし氷結クラスだと羽する間にディフィートやラウズ撃った方が良い気がするんだが…。 -- &new{2012-01-21 (土) 12:36:37}; -現に今のPTで羽無しって受け入れられるのか? それなら評価下げて良いと思うけど・・・ MOB倒し終わった後にかけ直すだけの作業なのに -- &new{2012-01-23 (月) 07:19:37}; -かけ直す為だけに前衛が待つのも手間じゃないか?DEX108まで上げるよりVITINT上げるカデの方が多そうだし、DEX9081くらいだと流石に読唱時間がまだまだ長い気がする。pot拾えるんだから「絶対に取得推奨」ってわけではない気もする。無くてもどうにかなるわけだし、有ったら有ったで有り難いが。 -- &new{2012-01-25 (水) 22:38:33}; -DEX99で良いと思う。そんな屁理屈は置いといて、羽いらないならいらないって公言して好きに立ちまわった方がいいかと。 カデも大体MOB倒し終わる頃見計らってかけ直すから、待つような時間帯はほぼ無いと思うんだけど、違う? -- &new{2012-01-27 (金) 17:34:59}; -羽は低DEXでも普通に使うとおもう。というか、詠唱時間の話は論点がずれてない?問題は回復アイテムの存在だったはず。 -- &new{2012-01-27 (金) 23:33:23}; -回復アイテムの性能が上がったって言っても、それ活かせるのってDD以降の話だと思うんだよね。全体としてどうなのかな 濃縮は全員持参してるとは限らない -- &new{2012-01-28 (土) 09:27:58}; -何故そんなに羽を持ち上げるのか分からないが、必ず覚えなくてはならないという類のスキルでは無いし◎評価なのは間違いないが☆評価では無いだろう。ドルがいない編成だって有り得るわけだし、回復アイテムを一切持たないっていうのはいくらなんでも考えられないだろう。 -- &new{2012-02-06 (月) 21:49:19}; -ドルがいない編成なら狩り時間分の回復アイテム持って行くけど、ドルがいる場合は緊急用(スクイーザー対策とか)に最小限持って行くって人もいるだろうし、無くても大丈夫=求められていない、っていうのは違うと思う。 -- &new{2012-02-08 (水) 00:26:54}; -ドルがいない編成があり得るって理由で☆評価できないなら、他のドルスキルも☆評価できないのでは? -- &new{2012-02-08 (水) 00:31:31}; -↑3 ドルが居ない編成の話をするなら、そもそもドルスキルの評価の問題じゃないと思う -- &new{2012-02-09 (木) 21:35:49}; -なくても成り立つのに「必須」という言葉を使ってるのが大げさ。必須というならソーマミラージュに属性攻撃を用意するくらいの必要性がないと基準の定義が満たされない。元の「☆必ず習得したい」でいい。 -- &new{2012-02-10 (金) 14:55:03}; -羽取らないで何取るんだ。単純にスキルのかけ直し面倒臭がってるように見えるんだけど? -- &new{2012-02-11 (土) 19:29:16}; -↑2 回復要らずに狩れる人の話は場違い。ってかドルやったことあるの? -- &new{2012-02-11 (土) 21:22:38}; -覚えないという選択肢が多くの人にとってあり得ないならそれは必須レベルって事でいいと思うけどな~。ちょっと言葉尻とらえてごねてるようにも見えるけど、「必ず習得したい」に変えれば済む話なら別にそれでも良いと思う。 -- &new{2012-02-12 (日) 01:58:04}; -評価基準を元の意味に戻したほうがよい。JOBレベルによって必要性が変わるのに現行△などの言い回しは良くない。 -- &new{2012-02-22 (水) 11:40:37}; -評価基準変えてみました。 -- &new{2012-02-22 (水) 17:05:36}; ☆:最終的に取得必須→必須クラス △:スキルPに余裕があるなら取ってもいいけどほぼ役に立たない、又はネタスキル→あまり役に立たない、又はネタスキル -そう考えると封印と封魔ってネタか? ×をネタスキルにすべきだと思う。△→狩り場や状況次第では使える が適切だと思う -- &new{2012-02-22 (水) 17:17:26}; -×は取得する意味がないスキルだから、分けるなら △:あまり役に立たない、□:ネタスキル かな -- &new{2012-02-22 (水) 17:25:55}; -いまさらですが、☆は「他職から見て㌦が持っていることを期待されるスキル」と考えても良いかと。羽がなかったら「え、なんでないの?」みたいになりましたし。(当時は低レベルなだけでしたが。) -- &new{2012-02-24 (金) 19:08:40}; -↑今更ながら言っておこう。 羽に関しては寧ろ存在価値そのもの。☆とかそんなレベルじゃない。 -- &new{2012-06-13 (水) 01:10:22}; -羽の無いドルなんてドルじゃないだろ -- &new{2013-05-12 (日) 16:07:00}; -アンデッドダメージ上昇って魔法ダメージ乗らなくね? -- &new{2014-03-06 (木) 10:31:52}; -こころのかけら -- &new{2016-07-18 (月) 15:59:02};
テキスト整形のルールを表示する