コメント/Quest/BeesNest
の編集
Top
/
コメント
/
Quest
/
BeesNest
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[Quest/BeesNest]] -まず、ビーの巣穴は入れるのって15Lvまでで、スティンガーって・・・しかも取り巻きワスプだし、強すぎ -- 魚六 &new{2005-12-23 17:40:59 (金)}; -雑魚退治、はっきり言ってまずいですなクエスト3回消費なら普通のクエやってた方がよかった -- 魚六 &new{2005-12-23 17:42:09 (金)}; -ワスプのスローがかかっているうちはかけられた方の命中率が格段に上がっている気がする。ひるまずに引いて叩け!w -- TTRRBB &new{2006-01-01 13:42:36 (日)}; -15までなら東岬引き篭もってたほうがはるかにうまいしな、クエ3回で500/500なんてまずいにも程があるだろう。結論:初心者Dは行く価値ナッシングネス -- &new{2006-01-06 10:51:44 (金)}; -レンジャーがよく結晶集めに篭ってたりする(見かけた) -- # &new{2006-01-09 17:51:18 (月)}; -初心者同士での交流が目的なんだろ。それなりに有意義。 -- 槍悪 &new{2006-01-22 02:02:13 (日)}; -ステ倒しで初PT組んだ。あれがなきゃずっとソロ -- 巣穴最高 &new{2006-02-05 18:56:47 (日)}; -憑依抜けできなくなったのは前からですか・・・? -- &new{2006-02-16 00:50:43 (木)}; -憑依抜けは最初から出来ませんよ~ -- &new{2006-02-20 00:28:22 (月)}; -F系はDEX20+コンセ5があるとワスプがかなり狩りやすくなる。 -- みゃ~^^ &new{2006-03-26 19:05:06 (日)}; -スキル石・ゴーの存在でらくらく倒せるようになっちゃいましたね… -- &new{2006-04-05 21:45:38 (水)}; -今度のメンテでレベル16以上たたき出すって -- sage &new{2006-04-19 15:23:46 (水)}; -スティンガークエレベル10からでも受けられます・・・蛇足?篭りたい人はまたこもるでしょ、どーせ(ぇ -- 18/17 &new{2006-06-11 04:18:15 (日)}; -ドラゴソロじゃ結構きっついな・・・ -- &new{2006-07-16 05:41:44 (日)}; -クエ受けて完了してもレベルが15以上だと「若手~」云々言われて完了できない -- &new{2006-11-26 19:01:16 (日)}; -↑と思ったら酒屋いけば普通に完了できた… -- &new{2006-11-28 05:35:20 (火)}; -COLOR(#0000ff):採取・討伐クエストの要求数を固定化 -- &new{2007-03-09 15:00:00 (金)}; -ファーマーで巣穴行って一人でスティンガーに挑戦してブロウでワスプにも勝ちましたw(Σ) -- &new{2007-08-16 (木) 16:18:03}; -篭る理由なんてロウ集めくらいじゃないのか・・・ -- &new{2008-01-03 (木) 14:30:52}; -騎乗ペット一匹でもいるとスティンガーの魔法防げて便利。要するに盾n(ry ある程度成長させたペットなら石像叩きもソロで可能。 -- &new{2008-01-03 (木) 14:33:02}; -ペットなしタタラベソロlv15でやったら10回以上死んだ、少なくともバックパッカーはパーティ組んだほうがいい -- &new{2009-08-06 (木) 11:25:27}; -スティンガー討伐してもクエストは完了にならなくないですか? -- 小唄 &new{2010-03-24 (水) 23:07:18}; -2010/8/19のクエストに関するアップデートをうけ、報酬を書き換えました。 -- &new{2010-08-22 (日) 20:49:41}; -巣穴の雑魚退治をクリアしても報酬が500/500、500g でした。 -- &new{2010-08-26 (木) 22:43:15}; -スティンガー退治の報酬が変わってました。経験値(基本と職業)が2500でGoldは2000でした。 -- MATERIAL &new{2010-09-07 (火) 11:34:38}; -ウァテスde -- &new{2010-10-05 (火) 23:39:09}; -ウァテスならペット有りで行ける。但し、スティンガー像割るのが微妙かも。 -- &new{2010-10-05 (火) 23:39:56}; -エレキテル+DEX20+マスタリ+ブロウ連打でスティンガーソロ出来ますね。大量のトニックと猛毒用のHP回復財が少々必要ですが。 -- &new{2010-10-12 (火) 17:58:17}; -惨事職だとソロでも行けるのか? -- &new{2010-11-11 (木) 22:57:34}; -↑さっきフォースマスターソロで行ってきた。MAG全振りLV7。MP回復手段さえあれば、バリアしてラスイン連打で勝てた。像破壊も間に合った。 -- &new{2011-03-01 (火) 15:46:03}; -レベル制限変わった?友人がレベル17で入れてた -- &new{2011-07-05 (火) 13:02:11}; -巣穴の雑魚退治報酬、2010年8月報告よりもアップしていたため反映しました -- &new{2011-09-01 (木) 08:17:54}; -なりたてのハーヴェストだと、マリオネット召喚でスティンガー倒せたりします。でも像割には強ペット推奨 -- &new{2012-01-17 (火) 05:47:22}; -でも、像壊したところで777/777EXP、か・・・ -- &new{2012-01-17 (火) 06:00:36}; -作りたてのレンジャーLv19のごうわんの槌のみで倒せましたが像は無理でした -- &new{2012-09-11 (火) 04:54:44}; -ビーの巣穴のレベル制限が2014年の7/24のアップデートでなくなりました -- &new{2014-07-27 (日) 22:04:22}; -いつからか取り巻きのワスプがいなくなって、スティンガーだけが単体で飛んでますね。 -- &new{2016-07-08 (金) 09:45:53}; -↑去年の2月には既にそうでしたよ -- &new{2016-07-08 (金) 16:55:37};
[[Quest/BeesNest]] -まず、ビーの巣穴は入れるのって15Lvまでで、スティンガーって・・・しかも取り巻きワスプだし、強すぎ -- 魚六 &new{2005-12-23 17:40:59 (金)}; -雑魚退治、はっきり言ってまずいですなクエスト3回消費なら普通のクエやってた方がよかった -- 魚六 &new{2005-12-23 17:42:09 (金)}; -ワスプのスローがかかっているうちはかけられた方の命中率が格段に上がっている気がする。ひるまずに引いて叩け!w -- TTRRBB &new{2006-01-01 13:42:36 (日)}; -15までなら東岬引き篭もってたほうがはるかにうまいしな、クエ3回で500/500なんてまずいにも程があるだろう。結論:初心者Dは行く価値ナッシングネス -- &new{2006-01-06 10:51:44 (金)}; -レンジャーがよく結晶集めに篭ってたりする(見かけた) -- # &new{2006-01-09 17:51:18 (月)}; -初心者同士での交流が目的なんだろ。それなりに有意義。 -- 槍悪 &new{2006-01-22 02:02:13 (日)}; -ステ倒しで初PT組んだ。あれがなきゃずっとソロ -- 巣穴最高 &new{2006-02-05 18:56:47 (日)}; -憑依抜けできなくなったのは前からですか・・・? -- &new{2006-02-16 00:50:43 (木)}; -憑依抜けは最初から出来ませんよ~ -- &new{2006-02-20 00:28:22 (月)}; -F系はDEX20+コンセ5があるとワスプがかなり狩りやすくなる。 -- みゃ~^^ &new{2006-03-26 19:05:06 (日)}; -スキル石・ゴーの存在でらくらく倒せるようになっちゃいましたね… -- &new{2006-04-05 21:45:38 (水)}; -今度のメンテでレベル16以上たたき出すって -- sage &new{2006-04-19 15:23:46 (水)}; -スティンガークエレベル10からでも受けられます・・・蛇足?篭りたい人はまたこもるでしょ、どーせ(ぇ -- 18/17 &new{2006-06-11 04:18:15 (日)}; -ドラゴソロじゃ結構きっついな・・・ -- &new{2006-07-16 05:41:44 (日)}; -クエ受けて完了してもレベルが15以上だと「若手~」云々言われて完了できない -- &new{2006-11-26 19:01:16 (日)}; -↑と思ったら酒屋いけば普通に完了できた… -- &new{2006-11-28 05:35:20 (火)}; -COLOR(#0000ff):採取・討伐クエストの要求数を固定化 -- &new{2007-03-09 15:00:00 (金)}; -ファーマーで巣穴行って一人でスティンガーに挑戦してブロウでワスプにも勝ちましたw(Σ) -- &new{2007-08-16 (木) 16:18:03}; -篭る理由なんてロウ集めくらいじゃないのか・・・ -- &new{2008-01-03 (木) 14:30:52}; -騎乗ペット一匹でもいるとスティンガーの魔法防げて便利。要するに盾n(ry ある程度成長させたペットなら石像叩きもソロで可能。 -- &new{2008-01-03 (木) 14:33:02}; -ペットなしタタラベソロlv15でやったら10回以上死んだ、少なくともバックパッカーはパーティ組んだほうがいい -- &new{2009-08-06 (木) 11:25:27}; -スティンガー討伐してもクエストは完了にならなくないですか? -- 小唄 &new{2010-03-24 (水) 23:07:18}; -2010/8/19のクエストに関するアップデートをうけ、報酬を書き換えました。 -- &new{2010-08-22 (日) 20:49:41}; -巣穴の雑魚退治をクリアしても報酬が500/500、500g でした。 -- &new{2010-08-26 (木) 22:43:15}; -スティンガー退治の報酬が変わってました。経験値(基本と職業)が2500でGoldは2000でした。 -- MATERIAL &new{2010-09-07 (火) 11:34:38}; -ウァテスde -- &new{2010-10-05 (火) 23:39:09}; -ウァテスならペット有りで行ける。但し、スティンガー像割るのが微妙かも。 -- &new{2010-10-05 (火) 23:39:56}; -エレキテル+DEX20+マスタリ+ブロウ連打でスティンガーソロ出来ますね。大量のトニックと猛毒用のHP回復財が少々必要ですが。 -- &new{2010-10-12 (火) 17:58:17}; -惨事職だとソロでも行けるのか? -- &new{2010-11-11 (木) 22:57:34}; -↑さっきフォースマスターソロで行ってきた。MAG全振りLV7。MP回復手段さえあれば、バリアしてラスイン連打で勝てた。像破壊も間に合った。 -- &new{2011-03-01 (火) 15:46:03}; -レベル制限変わった?友人がレベル17で入れてた -- &new{2011-07-05 (火) 13:02:11}; -巣穴の雑魚退治報酬、2010年8月報告よりもアップしていたため反映しました -- &new{2011-09-01 (木) 08:17:54}; -なりたてのハーヴェストだと、マリオネット召喚でスティンガー倒せたりします。でも像割には強ペット推奨 -- &new{2012-01-17 (火) 05:47:22}; -でも、像壊したところで777/777EXP、か・・・ -- &new{2012-01-17 (火) 06:00:36}; -作りたてのレンジャーLv19のごうわんの槌のみで倒せましたが像は無理でした -- &new{2012-09-11 (火) 04:54:44}; -ビーの巣穴のレベル制限が2014年の7/24のアップデートでなくなりました -- &new{2014-07-27 (日) 22:04:22}; -いつからか取り巻きのワスプがいなくなって、スティンガーだけが単体で飛んでますね。 -- &new{2016-07-08 (金) 09:45:53}; -↑去年の2月には既にそうでしたよ -- &new{2016-07-08 (金) 16:55:37};
テキスト整形のルールを表示する