コメント/ECOi/Elekitel_Union
の編集
Top
/
コメント
/
ECOi
/
Elekitel_Union
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[ECOi/Elekitel_Union]] -単発ミサイルLと補助CPU 強ミサイル出ません -- &new{2006-12-30 01:53:49 (土)}; -クローラーからタイヤのドロップを確認 -- &new{2007-01-01 21:52:53 (月)}; -閑話のルイーザ戦パーツ設計図90を落としました:ムラマサL追加 -- &new{2007-01-03 01:44:33 (水)}; -設計図46はメガビームR トランジスタ2 コンデンサー4 ケーブル3 -- &new{2007-01-03 18:00:53 (水)}; -ベアから鋼 -- &new{2007-01-05 11:57:48 (金)}; -9話で敵から取った設計図20が高機動四輪車でした。ここからズレてるのかな? -- &new{2007-01-05 16:36:45 (金)}; -そういえば、5章の最初に21が手に入るのに、手元にあるのは汎用ローラー(前後なし) -- &new{2007-01-05 16:48:47 (金)}; -第7話にはシューティング出ます。(ギアや火薬、アルミはどれから出てるのかな... -- 紅い閃光 &new{2007-01-07 09:12:50 (日)}; -敵はどれだかまだ調査中ですが、7話では火薬、プラグも出ます。 -- ↑追加 &new{2007-01-07 09:16:09 (日)}; -8話シューティング出ました。 7~以後すべてで出るのかな? -- &new{2007-01-07 21:32:21 (日)}; -二装ミサイル+ミサイル弾薬でミサイル2 -- &new{2007-01-08 14:01:01 (月)}; -ライトボディはAP+82 APや直接は99を越えていても99と表示されているので注意(初期装備で直接100なので初期装備との差を見ると1ずれる 値を調べる時は他の部位で99未満に下げてから変化量を見るとよい) -- &new{2007-01-09 10:56:25 (火)}; -更新しといた。報告thx にしても+82って凄いなw -- &new{2007-01-09 11:56:31 (火)}; -2話のクローラーから設計図15を確認 -- &new{2007-01-09 14:18:06 (火)}; -メガビーム砲 PW60 AP40,ギガバズーカPW60 AP29,一撃必殺PW74 AP44 -- &new{2007-01-09 23:38:31 (火)}; -戦闘について追加しました。コツは個人の主観なので意見がありましたらお願いします。 -- &new{2007-01-12 22:29:11 (金)}; -高機動フット+単発ミサイル=強ミサイル、PW39AP19です -- &new{2007-01-14 01:15:17 (日)}; -高機動フット+二装ミサイル=強ミサイル2、PW49AP23です -- &new{2007-01-14 01:15:56 (日)}; -高機動フット+二装ミサイル=強ミサイル2、PW49AP23です -- &new{2007-01-14 01:28:37 (日)}; -ジェイソン2 PW74 AP37です -- &new{2007-01-14 17:43:32 (日)}; -ベアからバッテリードロップです。バッテリーのMOBからのドロップが全く記入されていませんでしたので、些細なことですがカキコしておきます。 -- &new{2007-01-17 00:26:01 (水)}; -設計図20 汎用四輪車 ギア1、モーター2、タイヤ2 -- &new{2007-01-17 00:32:17 (水)}; -中ミサイル2 PW48、AP23 -- &new{2007-01-17 00:37:17 (水)}; -シザーでの単体技…シザーカット PW31 AP16 能力補正…HP+3 AP-8 攻撃力+21 防御力+1 -- &new{2007-01-18 00:18:56 (木)}; -汎用四輪車 AP-2 -- &new{2007-01-18 00:27:13 (木)}; -汎用四輪車 AP-2 攻撃力-5 直接-1 間接-3 防御力-1 舗装路+43 瓦礫+23 湿地+23 砂漠+23 -- ↑のしっぱい &new{2007-01-18 00:30:57 (木)}; -高機動ジェット AP-2 攻撃力-5 直接-1 間接-3 防御力-1 舗装路+18 瓦礫+23 湿地+58 砂漠+33 -- &new{2007-01-18 00:33:45 (木)}; -ヒーローヘッド+ビームソード+ハイシールド=光線の剣、PW70 AP35 単体 -- &new{2007-01-18 00:37:19 (木)}; -青龍刀の能力補正 HP+1 AP-24 攻撃力+25 直接-2 間接-1 防御力-1 舗装路-4 瓦礫-4 湿地-4 砂漠4 -- &new{2007-01-18 00:45:14 (木)}; -戦闘中の行動順、残APが同じ場合は残HPの高い順の様です -- &new{2007-01-18 12:48:47 (木)}; -シザー+高機動二輪車=乱切り PW36 AP17 単体技です -- &new{2007-01-20 06:32:42 (土)}; -ライトボディ+フレイル+高機動バーニア=トゲ×2 PW75 AP38 単体 -- &new{2007-01-20 06:35:44 (土)}; -↑まで反映しました -- &new{2007-01-21 00:25:22 (日)}; -1話のプルルからパーツ設計図32が出ました -- &new{2007-01-21 18:52:06 (日)}; -閑話のマップ中にスタッフコメントやSE/BGM試聴のできる隠し部屋がありました -- &new{2007-01-22 19:57:57 (月)}; -隠し部屋で「エノモト」に話しかけると回復できます。 -- &new{2007-01-22 20:24:26 (月)}; -メガトンパンチできないよ?? -- &new{2007-01-23 07:17:55 (火)}; -アイテムコード履歴の50ページ目は1件しか保存してない様なので、実際のところ最新99件までみたいですよ -- &new{2007-01-24 04:29:22 (水)}; -九話でホバングαが設計図44と76落としました。何故連装ミサじゃないのorz -- &new{2007-01-24 23:01:06 (水)}; -閑話の元悪い人(たぶんハウンド)から設計図51Get ガトリングRでしたよ??? -- &new{2007-01-25 12:23:50 (木)}; -閑話ルイーザ(赤鎧?)から設計図93…メガシールドR…アレ? 3と5見間違えたかな… -- &new{2007-01-27 00:13:41 (土)}; -↑↑ライトソードはパワーソードの技名みたいですね -- &new{2007-01-27 00:15:35 (土)}; -…63と93を勘違いしてたと気付いた…OTL (メガシールドR更新しときました) -- ↑↑のメガ盾R &new{2007-01-27 00:31:08 (土)}; -書いてある組み合わせでメガトンパンチ出ませんでしたので、ひとまず消しときます -- 4連投稿OTL &new{2007-01-27 00:44:43 (土)}; -敵を3体同時に倒すと貰える素材は1個でも1~3番目のどれかになる模様 -- &new{2007-01-28 11:29:35 (日)}; -↑ 1~3番目とは? -- &new{2007-01-30 15:48:12 (火)}; -↑↑多分1~3番目というのは敵の順番かと -- &new{2007-01-31 02:40:15 (水)}; -力自慢の女から、タイヤ、設計図32、宝箱、ゼンマイ、ボルト、アルミ、アンテナ、鋼をゲットしました -- &new{2007-02-01 14:20:26 (木)}; -↑50と13も出るぜ -- &new{2007-02-01 23:22:31 (木)}; -いまコンビ技の表をエクセルコピーしてちょっt検証してみた…あれ、メガアタック二つある… -- &new{2007-02-05 14:39:51 (月)}; -↑とりあえず確認完了。二種類あるらしい。 -- &new{2007-02-05 14:43:47 (月)}; -いまさらだけど、パーツ設計図表の番号-1が正解だよね -- &new{2007-04-04 (水) 18:07:34}; -最終ターンに倒した敵からしかアイテムもらえないんですねー -- &new{2007-04-18 (水) 10:31:00}; -↑↑いまさらな上に誰も触れてないけど、3/14のバージョンアップで番号のずれが直ったんですよね -- &new{2007-05-19 (土) 08:46:06}; -第9話 活殺 BOSS-宝箱とパーツ設計図31 -- &new{2007-09-14 (金) 20:56:29}; -↑↑番号ずれ直ってないんじゃない? -- &new{2007-10-12 (金) 22:55:03}; -番号ずれ修正しました -- &new{2007-10-17 (水) 14:04:50}; -今更ながら素材一覧表を作成、何か問題があれば削除します -- &new{2007-10-24 (水) 10:03:04}; -結局、ミサイル弾薬の設計図は、トゲングorホバングαorバズングのドロップ?それとも現在入手不可? -- &new{2007-11-05 (月) 12:34:54}; -重装甲ボディ メガビーム 補助CPU で「ノヴァ」というPw99 Ap44ぐらいのコンボが出たのだが、どうカスタマイズしても使えないようだが 誰か使えた方いますかぃ? -- &new{2007-11-29 (木) 22:14:58}; -↑Ap45でした -- &new{2007-11-29 (木) 22:22:21}; -ECOiスレ716氏のマップ反映 -- α &new{2007-12-07 (金) 13:26:04}; -バズングからゼンマイドロップ -- &new{2007-12-08 (土) 16:15:13}; -↑↑↑↑ヒーローヘッド・エアロジェット・通常アーム装備でどうですか?(私は揃ってないので実践できません…) -- &new{2007-12-20 (木) 11:20:55}; -↑の組み合わせでAP49、1発は打てた・・・ -- &new{2008-01-03 (木) 03:51:36}; -ノヴァ単体だから最大砲火のほうがいいね… -- &new{2008-02-15 (金) 11:44:45}; -第2話クローラーからアルミドロップ確認 -- &new{2008-05-06 (火) 04:28:36}; -ストーリーと敵データの設計図Noと、素材一覧設計図Noが違いますね。素材一覧の方がずれているみたいです。ノーマルボディのNoは00ですかね -- &new{2008-09-23 (火) 14:16:44}; -宝箱から入手した素材は敵ドロップとは違うのでむやみに記入されないようお願いします -- &new{2009-06-21 (日) 03:35:39}; -今更ですが、閑話のMAPの表記を1~3話と統一して、室内MAPを追加しておきました。足りなかったり余計だったら消してください。 -- &new{2009-12-07 (月) 23:51:01}; -連動アイテムの交換方法のリンクが切れていたので修正しておきました -- &new{2010-08-10 (火) 16:50:56}; -背負い魔・ブースト -- &new{2011-07-30 (土) 03:57:34};
[[ECOi/Elekitel_Union]] -単発ミサイルLと補助CPU 強ミサイル出ません -- &new{2006-12-30 01:53:49 (土)}; -クローラーからタイヤのドロップを確認 -- &new{2007-01-01 21:52:53 (月)}; -閑話のルイーザ戦パーツ設計図90を落としました:ムラマサL追加 -- &new{2007-01-03 01:44:33 (水)}; -設計図46はメガビームR トランジスタ2 コンデンサー4 ケーブル3 -- &new{2007-01-03 18:00:53 (水)}; -ベアから鋼 -- &new{2007-01-05 11:57:48 (金)}; -9話で敵から取った設計図20が高機動四輪車でした。ここからズレてるのかな? -- &new{2007-01-05 16:36:45 (金)}; -そういえば、5章の最初に21が手に入るのに、手元にあるのは汎用ローラー(前後なし) -- &new{2007-01-05 16:48:47 (金)}; -第7話にはシューティング出ます。(ギアや火薬、アルミはどれから出てるのかな... -- 紅い閃光 &new{2007-01-07 09:12:50 (日)}; -敵はどれだかまだ調査中ですが、7話では火薬、プラグも出ます。 -- ↑追加 &new{2007-01-07 09:16:09 (日)}; -8話シューティング出ました。 7~以後すべてで出るのかな? -- &new{2007-01-07 21:32:21 (日)}; -二装ミサイル+ミサイル弾薬でミサイル2 -- &new{2007-01-08 14:01:01 (月)}; -ライトボディはAP+82 APや直接は99を越えていても99と表示されているので注意(初期装備で直接100なので初期装備との差を見ると1ずれる 値を調べる時は他の部位で99未満に下げてから変化量を見るとよい) -- &new{2007-01-09 10:56:25 (火)}; -更新しといた。報告thx にしても+82って凄いなw -- &new{2007-01-09 11:56:31 (火)}; -2話のクローラーから設計図15を確認 -- &new{2007-01-09 14:18:06 (火)}; -メガビーム砲 PW60 AP40,ギガバズーカPW60 AP29,一撃必殺PW74 AP44 -- &new{2007-01-09 23:38:31 (火)}; -戦闘について追加しました。コツは個人の主観なので意見がありましたらお願いします。 -- &new{2007-01-12 22:29:11 (金)}; -高機動フット+単発ミサイル=強ミサイル、PW39AP19です -- &new{2007-01-14 01:15:17 (日)}; -高機動フット+二装ミサイル=強ミサイル2、PW49AP23です -- &new{2007-01-14 01:15:56 (日)}; -高機動フット+二装ミサイル=強ミサイル2、PW49AP23です -- &new{2007-01-14 01:28:37 (日)}; -ジェイソン2 PW74 AP37です -- &new{2007-01-14 17:43:32 (日)}; -ベアからバッテリードロップです。バッテリーのMOBからのドロップが全く記入されていませんでしたので、些細なことですがカキコしておきます。 -- &new{2007-01-17 00:26:01 (水)}; -設計図20 汎用四輪車 ギア1、モーター2、タイヤ2 -- &new{2007-01-17 00:32:17 (水)}; -中ミサイル2 PW48、AP23 -- &new{2007-01-17 00:37:17 (水)}; -シザーでの単体技…シザーカット PW31 AP16 能力補正…HP+3 AP-8 攻撃力+21 防御力+1 -- &new{2007-01-18 00:18:56 (木)}; -汎用四輪車 AP-2 -- &new{2007-01-18 00:27:13 (木)}; -汎用四輪車 AP-2 攻撃力-5 直接-1 間接-3 防御力-1 舗装路+43 瓦礫+23 湿地+23 砂漠+23 -- ↑のしっぱい &new{2007-01-18 00:30:57 (木)}; -高機動ジェット AP-2 攻撃力-5 直接-1 間接-3 防御力-1 舗装路+18 瓦礫+23 湿地+58 砂漠+33 -- &new{2007-01-18 00:33:45 (木)}; -ヒーローヘッド+ビームソード+ハイシールド=光線の剣、PW70 AP35 単体 -- &new{2007-01-18 00:37:19 (木)}; -青龍刀の能力補正 HP+1 AP-24 攻撃力+25 直接-2 間接-1 防御力-1 舗装路-4 瓦礫-4 湿地-4 砂漠4 -- &new{2007-01-18 00:45:14 (木)}; -戦闘中の行動順、残APが同じ場合は残HPの高い順の様です -- &new{2007-01-18 12:48:47 (木)}; -シザー+高機動二輪車=乱切り PW36 AP17 単体技です -- &new{2007-01-20 06:32:42 (土)}; -ライトボディ+フレイル+高機動バーニア=トゲ×2 PW75 AP38 単体 -- &new{2007-01-20 06:35:44 (土)}; -↑まで反映しました -- &new{2007-01-21 00:25:22 (日)}; -1話のプルルからパーツ設計図32が出ました -- &new{2007-01-21 18:52:06 (日)}; -閑話のマップ中にスタッフコメントやSE/BGM試聴のできる隠し部屋がありました -- &new{2007-01-22 19:57:57 (月)}; -隠し部屋で「エノモト」に話しかけると回復できます。 -- &new{2007-01-22 20:24:26 (月)}; -メガトンパンチできないよ?? -- &new{2007-01-23 07:17:55 (火)}; -アイテムコード履歴の50ページ目は1件しか保存してない様なので、実際のところ最新99件までみたいですよ -- &new{2007-01-24 04:29:22 (水)}; -九話でホバングαが設計図44と76落としました。何故連装ミサじゃないのorz -- &new{2007-01-24 23:01:06 (水)}; -閑話の元悪い人(たぶんハウンド)から設計図51Get ガトリングRでしたよ??? -- &new{2007-01-25 12:23:50 (木)}; -閑話ルイーザ(赤鎧?)から設計図93…メガシールドR…アレ? 3と5見間違えたかな… -- &new{2007-01-27 00:13:41 (土)}; -↑↑ライトソードはパワーソードの技名みたいですね -- &new{2007-01-27 00:15:35 (土)}; -…63と93を勘違いしてたと気付いた…OTL (メガシールドR更新しときました) -- ↑↑のメガ盾R &new{2007-01-27 00:31:08 (土)}; -書いてある組み合わせでメガトンパンチ出ませんでしたので、ひとまず消しときます -- 4連投稿OTL &new{2007-01-27 00:44:43 (土)}; -敵を3体同時に倒すと貰える素材は1個でも1~3番目のどれかになる模様 -- &new{2007-01-28 11:29:35 (日)}; -↑ 1~3番目とは? -- &new{2007-01-30 15:48:12 (火)}; -↑↑多分1~3番目というのは敵の順番かと -- &new{2007-01-31 02:40:15 (水)}; -力自慢の女から、タイヤ、設計図32、宝箱、ゼンマイ、ボルト、アルミ、アンテナ、鋼をゲットしました -- &new{2007-02-01 14:20:26 (木)}; -↑50と13も出るぜ -- &new{2007-02-01 23:22:31 (木)}; -いまコンビ技の表をエクセルコピーしてちょっt検証してみた…あれ、メガアタック二つある… -- &new{2007-02-05 14:39:51 (月)}; -↑とりあえず確認完了。二種類あるらしい。 -- &new{2007-02-05 14:43:47 (月)}; -いまさらだけど、パーツ設計図表の番号-1が正解だよね -- &new{2007-04-04 (水) 18:07:34}; -最終ターンに倒した敵からしかアイテムもらえないんですねー -- &new{2007-04-18 (水) 10:31:00}; -↑↑いまさらな上に誰も触れてないけど、3/14のバージョンアップで番号のずれが直ったんですよね -- &new{2007-05-19 (土) 08:46:06}; -第9話 活殺 BOSS-宝箱とパーツ設計図31 -- &new{2007-09-14 (金) 20:56:29}; -↑↑番号ずれ直ってないんじゃない? -- &new{2007-10-12 (金) 22:55:03}; -番号ずれ修正しました -- &new{2007-10-17 (水) 14:04:50}; -今更ながら素材一覧表を作成、何か問題があれば削除します -- &new{2007-10-24 (水) 10:03:04}; -結局、ミサイル弾薬の設計図は、トゲングorホバングαorバズングのドロップ?それとも現在入手不可? -- &new{2007-11-05 (月) 12:34:54}; -重装甲ボディ メガビーム 補助CPU で「ノヴァ」というPw99 Ap44ぐらいのコンボが出たのだが、どうカスタマイズしても使えないようだが 誰か使えた方いますかぃ? -- &new{2007-11-29 (木) 22:14:58}; -↑Ap45でした -- &new{2007-11-29 (木) 22:22:21}; -ECOiスレ716氏のマップ反映 -- α &new{2007-12-07 (金) 13:26:04}; -バズングからゼンマイドロップ -- &new{2007-12-08 (土) 16:15:13}; -↑↑↑↑ヒーローヘッド・エアロジェット・通常アーム装備でどうですか?(私は揃ってないので実践できません…) -- &new{2007-12-20 (木) 11:20:55}; -↑の組み合わせでAP49、1発は打てた・・・ -- &new{2008-01-03 (木) 03:51:36}; -ノヴァ単体だから最大砲火のほうがいいね… -- &new{2008-02-15 (金) 11:44:45}; -第2話クローラーからアルミドロップ確認 -- &new{2008-05-06 (火) 04:28:36}; -ストーリーと敵データの設計図Noと、素材一覧設計図Noが違いますね。素材一覧の方がずれているみたいです。ノーマルボディのNoは00ですかね -- &new{2008-09-23 (火) 14:16:44}; -宝箱から入手した素材は敵ドロップとは違うのでむやみに記入されないようお願いします -- &new{2009-06-21 (日) 03:35:39}; -今更ですが、閑話のMAPの表記を1~3話と統一して、室内MAPを追加しておきました。足りなかったり余計だったら消してください。 -- &new{2009-12-07 (月) 23:51:01}; -連動アイテムの交換方法のリンクが切れていたので修正しておきました -- &new{2010-08-10 (火) 16:50:56}; -背負い魔・ブースト -- &new{2011-07-30 (土) 03:57:34};
テキスト整形のルールを表示する