コメント/Dungeon/InfiniteCorridor
の編集
Top
/
コメント
/
Dungeon
/
InfiniteCorridor
[
トップ
] [
編集
|
名前変更
|
差分
|
履歴
|
参照元
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
[[Dungeon/InfiniteCorridor]] -ステップ砂漠 -- &new{2010-10-05 (火) 01:47:21}; -ステップ砂漠 -- &new{2010-10-05 (火) 01:47:22}; -回廊下層にてエナジーショック等を飛ばしてくる柱トラップの攻撃は、チェンジターゲット等のデコイスキルをトラップエリアへ先に置くことでデコイへ逸らすことができる。 -- &new{2012-09-21 (金) 09:50:30}; -回廊下層の踏むと作動するトラップは、踏んでも消えない。牢屋へ飛ばされるトラップをふんだ場合は、PT全員で踏んだ方が良いだろう。 -- &new{2012-09-21 (金) 09:53:00}; -柱型トラップ かかってるバフを消すのもある -- &new{2012-09-21 (金) 21:22:32}; -↑バフ消しこちらも確認 -- &new{2012-09-22 (土) 13:42:56}; -柱型のトラップには憑依者と宿主全員にダメージ与えるのもあるね -- &new{2012-09-22 (土) 21:02:05}; -トラップのメガダークブレイズは見た目だけで無属性の模様。防具闇属性50以上の闇属性攻撃無効状態でもダメージを受けます -- &new{2012-09-23 (日) 06:43:15}; -B72F~74Fのマップを載せました。何かお気づきの際はお知らせいただけると幸いです。 -- t &new{2012-09-23 (日) 17:32:54}; -マップ作った人すげぇ…感動した -- &new{2012-09-23 (日) 19:33:44}; -77Fを調べたのですが、73Fと同じ構造でした。NPCと砲台が違うだけでした。ワープは(56,55)でした。後で反映します。 -- t &new{2012-09-23 (日) 19:43:45}; -78Fは74Fと同じでした。ワープも同じでした。79Fは新しい構造でした。 -- t &new{2012-09-23 (日) 19:44:40}; -柱からのダメージは最大HPの10%の模様。HP40kで4kダメージ。柱トラップはリフレク可能、地面トラップはリフレク不可能 -- &new{2012-09-23 (日) 19:59:40}; -72,83,88,93,97が同じ、73,77,82,94,98が同じ、74,78,87,99が同じ、79,84,89,92が同じらしいです。自分では未確認ですが参考までに。 -- &new{2012-09-23 (日) 20:11:33}; -とても見易いMAPありがとうございます。続きも頑張ってください。 -- &new{2012-09-23 (日) 20:15:26}; -柱や床のダメージトラップは最大HP1/10(端数切捨て)の固定ダメージのようですね -- &new{2012-09-23 (日) 22:00:01}; -B73Fマップ、(92,107)にもゴールWPがありました。 -- &new{2012-09-24 (月) 00:39:57}; -B72F(106,197)にもゴールWP確認 -- &new{2012-09-24 (月) 01:11:17}; -B74F(37,234)にWP確認 -- &new{2012-09-24 (月) 01:19:29}; -ご報告ありがとうございます。ここまで反映しました。また、B79Fも追加しました。 -- t &new{2012-09-24 (月) 03:05:38}; -階層構成の表作ったけど、そこから地図の絵まで飛べるようにする方法がよくわかりません。ご存知の方お願いします。 -- &new{2012-09-24 (月) 11:02:26}; -地図作成ご苦労様です! -- &new{2012-09-24 (月) 16:38:48}; -地図作成お疲れ様です! B79Fのマップ(迷宮D)216,151の位置にゴールWPありでした -- &new{2012-09-25 (火) 13:15:51}; -B89F(237,7)に「気が強い女探検家」確認 -- &new{2012-09-25 (火) 14:59:14}; -B89F(213,152)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 15:28:19}; -コメント内容をベースに階層構成表から飛べるように修正。ついでにNPCとマップを分離してみた。不都合なら再修正お願いします -- &new{2012-09-25 (火) 15:35:18}; -B92F(213,152)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 15:58:16}; -ミッションボス部屋のインスDは、ミッション残時間数にかかわらず10分で強制崩壊するっぽいです(再挑戦できるかどうかは未確認 -- &new{2012-09-25 (火) 16:15:09}; -B97F(43,100)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 16:47:57}; -B82F(205,26)にぼったくり商人のフランボ -- &new{2012-09-25 (火) 17:42:27}; -B83F(27,2)にさすらいの商人ルリ 売り物は濃縮マルチポーション180K 炎の実包、水の実包、風の実包、大地の実包、各12G ビートダウンなしの値段です。 -- &new{2012-09-25 (火) 17:54:26}; -↑濃縮マルチヒールポーションでした、失礼 -- &new{2012-09-25 (火) 17:55:04}; -B93F(27,2)にさすらい商人のシャコ ラインアップは濃縮マルチヒールポーション180,000G 耐久25 HP,SP,MP+300 炎、水、風、大地の実包 各12G 属性値10 ペイキャパ0.1 これらのアイテムは"ぼったくり"ではなく"さすらい"の商人が売ってると思う -- &new{2012-09-25 (火) 17:57:52}; -なんか被っちゃったな… 濃縮マルチヒールポーションはペイキャパ0.8 -- &new{2012-09-25 (火) 18:00:13}; -B84F(246,19) にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 18:09:04}; -B87F(164,75)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 18:15:06}; -B88F(173,137)にさすらいの商人ハリ 売り物は83Fのさすらいの商人ルリと同じ -- &new{2012-09-25 (火) 18:17:45}; -B79 Dタイプのマップ、(x23,y248)にもゴールWPがありました -- &new{2012-09-25 (火) 21:09:29}; -【出現モンスター「モンスター(無限回廊)」参照。】ってあるしこっちにはモンスター一覧いらなくない?全部かいてたら凄い量になりそうだし -- &new{2012-09-25 (火) 21:45:57}; -79Fで、y24.x39 の位置に出口ありました ソロ -- &new{2012-09-25 (火) 22:28:01}; -84F y212.x153 の位置に出口ありました ソロ -- &new{2012-09-25 (火) 23:15:39}; -B84F 247,22付近Gあり -- &new{2012-09-25 (火) 23:23:17}; -B79 Dタイプのマップ(x211,y152)にゴールWP -- &new{2012-09-25 (火) 23:43:34}; -報告ありがとうございます。ゴールについて、ここまで反映しました。 -- t &new{2012-09-26 (水) 00:28:28}; -NPCの座標についてメモしてあった分をテキストに反映しました。各NPCや砲台の座標がそろったら地図からは消させていただきたいと思います。 -- t &new{2012-09-26 (水) 00:50:20}; -同じことに気づかずに作った77Fのマップも追加しておきました。 -- t &new{2012-09-26 (水) 01:10:56}; -B92F(120,140)に「シビル」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:27:20}; -B92F(141,126)に「ニオ」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:28:14}; -B92F(141,118)に「エリー」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:28:51}; -B92F(128,114)に「エニー」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:29:15}; -B92F(67,164)に「ぼったくり商人のボリング」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:30:24}; -B92F(155,202)に「旅慣れたハーヴェスト兄さん」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:31:47}; -見た目ダークブレイズの罠って最大HPの10%じゃない気がする スピアの方は10%食らうけど、ダークブレイズはもっと低い -- &new{2012-09-26 (水) 18:36:51}; -転生してるキャラでもブリーダーだと下層は入れませんでした -- &new{2012-09-30 (日) 14:35:04}; -B94F(200,23)に「赤髪の女戦士」確認(異界の金貨×2) -- &new{2012-10-01 (月) 10:50:19}; -B82F(205,26)に「ぼったくり商人のフランボ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 22:59:32}; -B83F(27,2)に「さすらい商人のルリ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:01:52}; -B84(107,204)に「ヘロヘロな冒険者」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:03:10}; -B87F(163,164)に「ぼったくり商人のボクローナ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:04:19}; -B88F(173,137)に「さすらい商人のハリ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:05:40}; -B88F(28,11)に「寂しがりやな女探検家」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:06:41}; -B89F(237,7)に「気が強い女探険家」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:08:14}; -B92F(155,202)に「旅慣れたハーヴェスト兄さん」確認(異界の金貨×2) -- &new{2012-10-04 (木) 23:10:44}; -B93F(165,138)に「熟練の女探検家」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:05:12}; -B93F(27,2)に「さすらい商人のシャコ」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:07:17}; -B94F(197,26)に「赤髪の女剣士」確認(異界の金貨×2) こちらが正確な座標 -- &new{2012-10-06 (土) 00:11:54}; -B97F(173,137)に「ぼったくり商人のボドン」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:13:34}; -B98F(236,27)に「食料が尽きた女探検家」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:14:26}; -B98F(139,2)に「さすらい商人のサンゴ」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:15:08}; -ここまで反映済 -- &new{2012-10-06 (土) 12:33:46}; -ゴールのパターンは5種類でした。いずれかの階層でゴールがわかると72F~99Fのすべてのゴールがわかりました。 -- t &new{2012-10-21 (日) 01:36:00}; -パターンについては、http://www19.atpages.jp/teco/map_ic/ をご参照ください。 -- t &new{2012-10-21 (日) 01:36:21}; -幸運の宝箱 バレットセイバー[G1] でました -- &new{2012-12-27 (木) 20:35:29}; -幸運の宝箱 バレットセイバー[G1] でましたが、下層でドロップするものと違いCAPA/PAYLが0でChange機能がありませんでした。 -- &new{2012-12-29 (土) 03:41:28}; -隠層の開放時間は3時間ではなく4時間なので修正。 (解放直後に確認) -- &new{2012-12-29 (土) 14:21:07}; -幸運の宝箱からマジカルサイズでました -- &new{2012-12-29 (土) 15:56:53}; -幸運の宝箱から英霊のマント(青玉付)確認しました。 -- &new{2012-12-30 (日) 12:45:20}; -中層のみのトラップでインビジブルがあることを確認。実際に引っかかったところ、何の変哲もない普通のインビジブルであることを確認しました。 -- &new{2012-12-30 (日) 13:12:10}; -ちなみに書いてないけど、隠層が封鎖されるとき、自動的にB41Fまで移動される。B69Fで確認。 -- &new{2012-12-31 (月) 00:44:39}; -LV50 回廊植物1 1.5倍クエありで EXP25447/76347 18000G チケ2枚 -- &new{2012-12-31 (月) 12:18:05}; -中層のゴールパターンを http://www19.atpages.jp/teco/map_ic/ に追加しました。 -- t &new{2012-12-31 (月) 16:09:29}; -42F 76.89周辺にゴールありました -- &new{2012-12-31 (月) 23:09:33}; -B43F(116,179)にWP確認 -- &new{2013-01-01 (火) 12:28:47}; -B54F() -- &new{2013-01-01 (火) 21:11:32}; -失礼B54F(101.51)にwp確認 -- &new{2013-01-01 (火) 21:12:29}; -B59F、X23:y40に出口ありました -- &new{2013-01-03 (木) 14:49:32}; -幸運の宝箱からワイズ・タリスマン(青丸)と妖精のマント(青丸)出ました -- &new{2013-01-04 (金) 05:16:55}; -幸運の宝箱からワームドラゴンの卵と神霊のレイピア+1~+3でました -- &new{2013-01-04 (金) 05:18:38}; -幸運の宝箱よりバレットブレード改造キット(銅)を確認 -- &new{2013-01-04 (金) 05:19:26}; -幸運の宝箱の中身については[[こちら>takarahako#s9d9fca7]] -- &new{2013-01-04 (金) 10:45:59}; -無限回廊の宝箱の中身も[[こちら>takarahako#h245c497]]に作成しました -- &new{2013-01-07 (月) 10:30:36}; -B48F X199 Y168 ゴール確認 -- &new{2013-01-08 (火) 01:10:53}; -迷宮B B43F, Vの左下 X183Y120付近にてゴール確認 -- &new{2013-01-08 (火) 19:25:24}; -幸運の宝箱から英霊のマント(青丸&青丸無し)を確認しました。 -- &new{2013-01-10 (木) 01:24:06}; -迷宮D、座標X92,Y3の位置にゴールがありました。 -- &new{2013-01-13 (日) 18:11:02}; -•迷宮C、座標X100,Y51の位置にゴールがありました -- &new{2013-01-13 (日) 22:16:52}; -中層の陰層は、二次職では経験値半分でした -- &new{2013-01-14 (月) 16:32:48}; -迷宮Aでマップとは異なる場所にゴールあり。B49F (76,195) -- &new{2013-01-15 (火) 16:51:10}; -迷宮C B42F X29 Y82 ゴール確認 -- &new{2013-01-16 (水) 15:43:43}; -↑XとY逆でした; X82 Y29です; -- &new{2013-01-16 (水) 16:25:36}; -9コメ↑迷宮C B48F X194 Y165でした -- &new{2013-01-16 (水) 16:31:18}; -迷宮A B62F(52,219)にもゴール -- &new{2013-01-20 (日) 19:17:13}; -マップ助かるけどなんでXが縦軸なんだ・・・ -- &new{2013-01-25 (金) 01:31:26}; -すまん、勘違いした -- &new{2013-01-25 (金) 01:38:49}; -迷宮A(49F)、x=199 ,y=72 付近にゴールありました -- &new{2013-01-27 (日) 15:08:11}; -↑xy逆です。ついでに58F(迷宮D)x=172 y=220 ゴールありました。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:23:49}; -64F サラ像Ⅱの小部屋、座標は大体(71,72)付近にゴールあり -- &new{2013-01-28 (月) 12:08:14}; -中層の隠と通常での経験値補正のとこ加筆の結果誤解をほぼ確実に招く文章になってるな。下の行のまた通常の層と比べて~のとこ消したほうがいいんじゃね -- &new{2013-02-02 (土) 11:34:27}; -確かに加筆された部分が誤解を招く表現になっていたので修正。ついでに通常時の3次職以外の経験値補正調べたんで追加。 -- &new{2013-02-02 (土) 13:23:21}; -各種ラッキープルルを5体討伐で無限回廊の宝箱が20箱出現を確認 -- &new{2013-02-04 (月) 12:10:31}; -ハニーワロード退治しても隠層が開放されませんでした ボス退治しても必ず開放されるわけじゃないのですね -- &new{2013-02-04 (月) 17:05:33}; -今更な話だけど、3次職がブリーダーになっている時は下層に入れず。でも中層のクロニクルmobにはダメージが入る。 -- &new{2013-02-06 (水) 00:16:23}; -↑↑すでに開放中だったとかは? -- &new{2013-02-06 (水) 02:18:02}; -↑×3の者ですが75層のドライグゴッホ退治の時も開放されませんでした。隠層はどちらも開放されておりません。もしやロボに乗ったままなのが原因なのでしょうか。ラッキープルル退治したときもボス退治したときもピンクのテロップ出てませんでした。経験値とドロップ自体はちゃんともらえたのですが -- &new{2013-02-06 (水) 19:33:54}; -ラッキープルル同様、ボスも数体退治で開放のはず -- &new{2013-02-06 (水) 22:50:57}; -迷宮B 53F (115,178)にゴール。Vのすぐ南のブロックですが結構盲点。 -- &new{2013-02-12 (火) 16:32:02}; -迷宮C、B54Fでサラマンドラ像Ⅲの真上にゴールを確認。 -- &new{2013-02-18 (月) 05:59:20}; -中層68F ゴール座標251,91 -- &new{2013-03-10 (日) 00:24:51}; -49層 出口74,197付近 -- &new{2013-03-14 (木) 22:51:51}; -42F(76.89)(82.29)-43F(116,179)(183.120)-48F(194.165)-49F(76,195)-54F(101.51)-53F(115,178)-58F(172.220)-59F(23.40)-62F(52,219)-64F(71,72)-68F(251,91)_迷宮C(100,51)_迷宮D(92,3) 「中層のゴールパターンを~」からのコメを集めてみた。誰か反映してくれないだろうか… -- &new{2013-04-28 (日) 15:39:09}; -迷宮C、B64Fでもサラマンドラ像Ⅲの部屋でゴールを確認。 -- &new{2013-05-05 (日) 21:53:36}; -迷宮C,B67F(72,87) -- &new{2013-05-05 (日) 22:08:50}; -B58F中層(36.182) 牢屋のトコ -- &new{2013-07-12 (金) 22:49:44}; -B62F中層(29.153) -- &new{2013-07-12 (金) 23:04:14}; -B64中層迷宮C(164,195)サラマンドラ像Ⅳの部屋のWP有 -- &new{2013-09-01 (日) 17:33:27}; -ミッション・クエストのページが荒らされてるようです 自分じゃ復元できないのでどなたか修正お願い致します -- &new{2013-09-17 (火) 18:09:34}; -↑その他の馬鹿公告に荒らされたページ共々復旧させました。 -- &new{2013-09-17 (火) 18:51:54}; -実装時期についての記述を改定(2013年に実装予定→2013年11月に実装されました) -- もも &new{2013-12-09 (月) 20:53:32}; -奈落は結構情報量多いけどここでいいんだろうか… -- &new{2013-12-15 (日) 01:52:25}; -奈落関係作ってくれてた人いたんで、奈落を別ページで作成。自分は奈落いけないんで追加でどんどん足していって下さい。 -- &new{2014-02-01 (土) 00:49:47}; -別ページの方に奈落の情報や概要とか攻略的なものなんでもいいのでコメントに書いてもらえると助かります。余裕がある時に編集していきたいと思ってます -- &new{2014-02-01 (土) 11:44:22}; -B54F 迷宮C にて(107、55)サラマンドラ像Ⅲ付近にWP有 -- &new{2014-04-28 (月) 23:56:25}; -B58F (72.231)にてWP確認 -- &new{2014-04-29 (火) 12:27:00}; -B54F (100,51)にWPありますね -- &new{2014-05-03 (土) 15:23:14}; -ジョイントジョブ状態の三次キャラの場合の経験値が、通常中層:BaseもJobもボーナスなし/隠層:Baseのみ+100%でJobボーナスなし でした。下層や二次での中層を検証できる方どなたかお願いします -- &new{2014-05-27 (火) 00:20:12}; -B58 (40,135)にてWP確認 -- &new{2014-06-08 (日) 01:37:48}; -稀にWPがどこにも現れないことあり(バグ?) -- &new{2014-08-13 (水) 20:54:26}; -B48(29,82)にWP確認です -- &new{2014-08-24 (日) 16:35:38}; -中層B65Fまでショートカットした際、B67F(76、91)、B68F(252、91)、B69F(212、152)のパターンがありました。 -- &new{2014-12-20 (土) 14:33:39}; -B64F 迷宮C(100,51)にwpあります -- &new{2015-09-20 (日) 16:36:15}; -B62F (48,19)にWPありました -- &new{2015-09-21 (月) 23:47:01}; -B42F サラマンドラ像Ⅰ部屋の段上右隅にWPあり -- &new{2015-10-31 (土) 15:53:12}; -B43F エレキテル象Ⅳ右隣の部屋(橋が落ちている部屋)左上にWP有 -- &new{2015-10-31 (土) 15:55:03}; -B44F マンドラゴラ像Ⅰの部屋マンドラゴラ像Ⅰの対面にWP有 -- &new{2015-10-31 (土) 16:02:54}; -B47F x119,y40 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:44:10}; -B48F x199,y168 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:48:20}; -B49F x151,y40 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:55:03}; -迷宮B59Fの(55,56)近くにあるGは正しくは(36,27)近くかと思います。 -- &new{2015-11-22 (日) 16:03:18}; -B68F 迷宮A(252,91)にwpありました -- &new{2015-12-28 (月) 17:23:37}; -B58F x215,y168の位置にWPありました -- &new{2016-02-09 (火) 09:24:10}; -B58F x215,y72のGはX231,y72の間違いではないでしょうか?両方あるのかな? -- &new{2016-02-09 (火) 09:27:43}; -B98F x128,y80付近にエレキテル像VI -- &new{2016-03-08 (火) 20:49:23}; -B67F x76,y91 WPあり -- &new{2016-09-17 (土) 23:15:53}; -54階エレキテルⅢ部屋左下にてポータル確認 -- &new{2016-10-22 (土) 10:50:55}; -54階訂正サラマンドラⅢ -- &new{2016-10-22 (土) 10:51:28};
[[Dungeon/InfiniteCorridor]] -ステップ砂漠 -- &new{2010-10-05 (火) 01:47:21}; -ステップ砂漠 -- &new{2010-10-05 (火) 01:47:22}; -回廊下層にてエナジーショック等を飛ばしてくる柱トラップの攻撃は、チェンジターゲット等のデコイスキルをトラップエリアへ先に置くことでデコイへ逸らすことができる。 -- &new{2012-09-21 (金) 09:50:30}; -回廊下層の踏むと作動するトラップは、踏んでも消えない。牢屋へ飛ばされるトラップをふんだ場合は、PT全員で踏んだ方が良いだろう。 -- &new{2012-09-21 (金) 09:53:00}; -柱型トラップ かかってるバフを消すのもある -- &new{2012-09-21 (金) 21:22:32}; -↑バフ消しこちらも確認 -- &new{2012-09-22 (土) 13:42:56}; -柱型のトラップには憑依者と宿主全員にダメージ与えるのもあるね -- &new{2012-09-22 (土) 21:02:05}; -トラップのメガダークブレイズは見た目だけで無属性の模様。防具闇属性50以上の闇属性攻撃無効状態でもダメージを受けます -- &new{2012-09-23 (日) 06:43:15}; -B72F~74Fのマップを載せました。何かお気づきの際はお知らせいただけると幸いです。 -- t &new{2012-09-23 (日) 17:32:54}; -マップ作った人すげぇ…感動した -- &new{2012-09-23 (日) 19:33:44}; -77Fを調べたのですが、73Fと同じ構造でした。NPCと砲台が違うだけでした。ワープは(56,55)でした。後で反映します。 -- t &new{2012-09-23 (日) 19:43:45}; -78Fは74Fと同じでした。ワープも同じでした。79Fは新しい構造でした。 -- t &new{2012-09-23 (日) 19:44:40}; -柱からのダメージは最大HPの10%の模様。HP40kで4kダメージ。柱トラップはリフレク可能、地面トラップはリフレク不可能 -- &new{2012-09-23 (日) 19:59:40}; -72,83,88,93,97が同じ、73,77,82,94,98が同じ、74,78,87,99が同じ、79,84,89,92が同じらしいです。自分では未確認ですが参考までに。 -- &new{2012-09-23 (日) 20:11:33}; -とても見易いMAPありがとうございます。続きも頑張ってください。 -- &new{2012-09-23 (日) 20:15:26}; -柱や床のダメージトラップは最大HP1/10(端数切捨て)の固定ダメージのようですね -- &new{2012-09-23 (日) 22:00:01}; -B73Fマップ、(92,107)にもゴールWPがありました。 -- &new{2012-09-24 (月) 00:39:57}; -B72F(106,197)にもゴールWP確認 -- &new{2012-09-24 (月) 01:11:17}; -B74F(37,234)にWP確認 -- &new{2012-09-24 (月) 01:19:29}; -ご報告ありがとうございます。ここまで反映しました。また、B79Fも追加しました。 -- t &new{2012-09-24 (月) 03:05:38}; -階層構成の表作ったけど、そこから地図の絵まで飛べるようにする方法がよくわかりません。ご存知の方お願いします。 -- &new{2012-09-24 (月) 11:02:26}; -地図作成ご苦労様です! -- &new{2012-09-24 (月) 16:38:48}; -地図作成お疲れ様です! B79Fのマップ(迷宮D)216,151の位置にゴールWPありでした -- &new{2012-09-25 (火) 13:15:51}; -B89F(237,7)に「気が強い女探検家」確認 -- &new{2012-09-25 (火) 14:59:14}; -B89F(213,152)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 15:28:19}; -コメント内容をベースに階層構成表から飛べるように修正。ついでにNPCとマップを分離してみた。不都合なら再修正お願いします -- &new{2012-09-25 (火) 15:35:18}; -B92F(213,152)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 15:58:16}; -ミッションボス部屋のインスDは、ミッション残時間数にかかわらず10分で強制崩壊するっぽいです(再挑戦できるかどうかは未確認 -- &new{2012-09-25 (火) 16:15:09}; -B97F(43,100)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 16:47:57}; -B82F(205,26)にぼったくり商人のフランボ -- &new{2012-09-25 (火) 17:42:27}; -B83F(27,2)にさすらいの商人ルリ 売り物は濃縮マルチポーション180K 炎の実包、水の実包、風の実包、大地の実包、各12G ビートダウンなしの値段です。 -- &new{2012-09-25 (火) 17:54:26}; -↑濃縮マルチヒールポーションでした、失礼 -- &new{2012-09-25 (火) 17:55:04}; -B93F(27,2)にさすらい商人のシャコ ラインアップは濃縮マルチヒールポーション180,000G 耐久25 HP,SP,MP+300 炎、水、風、大地の実包 各12G 属性値10 ペイキャパ0.1 これらのアイテムは"ぼったくり"ではなく"さすらい"の商人が売ってると思う -- &new{2012-09-25 (火) 17:57:52}; -なんか被っちゃったな… 濃縮マルチヒールポーションはペイキャパ0.8 -- &new{2012-09-25 (火) 18:00:13}; -B84F(246,19) にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 18:09:04}; -B87F(164,75)にWP確認 -- &new{2012-09-25 (火) 18:15:06}; -B88F(173,137)にさすらいの商人ハリ 売り物は83Fのさすらいの商人ルリと同じ -- &new{2012-09-25 (火) 18:17:45}; -B79 Dタイプのマップ、(x23,y248)にもゴールWPがありました -- &new{2012-09-25 (火) 21:09:29}; -【出現モンスター「モンスター(無限回廊)」参照。】ってあるしこっちにはモンスター一覧いらなくない?全部かいてたら凄い量になりそうだし -- &new{2012-09-25 (火) 21:45:57}; -79Fで、y24.x39 の位置に出口ありました ソロ -- &new{2012-09-25 (火) 22:28:01}; -84F y212.x153 の位置に出口ありました ソロ -- &new{2012-09-25 (火) 23:15:39}; -B84F 247,22付近Gあり -- &new{2012-09-25 (火) 23:23:17}; -B79 Dタイプのマップ(x211,y152)にゴールWP -- &new{2012-09-25 (火) 23:43:34}; -報告ありがとうございます。ゴールについて、ここまで反映しました。 -- t &new{2012-09-26 (水) 00:28:28}; -NPCの座標についてメモしてあった分をテキストに反映しました。各NPCや砲台の座標がそろったら地図からは消させていただきたいと思います。 -- t &new{2012-09-26 (水) 00:50:20}; -同じことに気づかずに作った77Fのマップも追加しておきました。 -- t &new{2012-09-26 (水) 01:10:56}; -B92F(120,140)に「シビル」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:27:20}; -B92F(141,126)に「ニオ」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:28:14}; -B92F(141,118)に「エリー」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:28:51}; -B92F(128,114)に「エニー」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:29:15}; -B92F(67,164)に「ぼったくり商人のボリング」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:30:24}; -B92F(155,202)に「旅慣れたハーヴェスト兄さん」確認 -- &new{2012-09-26 (水) 12:31:47}; -見た目ダークブレイズの罠って最大HPの10%じゃない気がする スピアの方は10%食らうけど、ダークブレイズはもっと低い -- &new{2012-09-26 (水) 18:36:51}; -転生してるキャラでもブリーダーだと下層は入れませんでした -- &new{2012-09-30 (日) 14:35:04}; -B94F(200,23)に「赤髪の女戦士」確認(異界の金貨×2) -- &new{2012-10-01 (月) 10:50:19}; -B82F(205,26)に「ぼったくり商人のフランボ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 22:59:32}; -B83F(27,2)に「さすらい商人のルリ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:01:52}; -B84(107,204)に「ヘロヘロな冒険者」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:03:10}; -B87F(163,164)に「ぼったくり商人のボクローナ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:04:19}; -B88F(173,137)に「さすらい商人のハリ」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:05:40}; -B88F(28,11)に「寂しがりやな女探検家」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:06:41}; -B89F(237,7)に「気が強い女探険家」確認 -- &new{2012-10-04 (木) 23:08:14}; -B92F(155,202)に「旅慣れたハーヴェスト兄さん」確認(異界の金貨×2) -- &new{2012-10-04 (木) 23:10:44}; -B93F(165,138)に「熟練の女探検家」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:05:12}; -B93F(27,2)に「さすらい商人のシャコ」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:07:17}; -B94F(197,26)に「赤髪の女剣士」確認(異界の金貨×2) こちらが正確な座標 -- &new{2012-10-06 (土) 00:11:54}; -B97F(173,137)に「ぼったくり商人のボドン」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:13:34}; -B98F(236,27)に「食料が尽きた女探検家」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:14:26}; -B98F(139,2)に「さすらい商人のサンゴ」確認 -- &new{2012-10-06 (土) 00:15:08}; -ここまで反映済 -- &new{2012-10-06 (土) 12:33:46}; -ゴールのパターンは5種類でした。いずれかの階層でゴールがわかると72F~99Fのすべてのゴールがわかりました。 -- t &new{2012-10-21 (日) 01:36:00}; -パターンについては、http://www19.atpages.jp/teco/map_ic/ をご参照ください。 -- t &new{2012-10-21 (日) 01:36:21}; -幸運の宝箱 バレットセイバー[G1] でました -- &new{2012-12-27 (木) 20:35:29}; -幸運の宝箱 バレットセイバー[G1] でましたが、下層でドロップするものと違いCAPA/PAYLが0でChange機能がありませんでした。 -- &new{2012-12-29 (土) 03:41:28}; -隠層の開放時間は3時間ではなく4時間なので修正。 (解放直後に確認) -- &new{2012-12-29 (土) 14:21:07}; -幸運の宝箱からマジカルサイズでました -- &new{2012-12-29 (土) 15:56:53}; -幸運の宝箱から英霊のマント(青玉付)確認しました。 -- &new{2012-12-30 (日) 12:45:20}; -中層のみのトラップでインビジブルがあることを確認。実際に引っかかったところ、何の変哲もない普通のインビジブルであることを確認しました。 -- &new{2012-12-30 (日) 13:12:10}; -ちなみに書いてないけど、隠層が封鎖されるとき、自動的にB41Fまで移動される。B69Fで確認。 -- &new{2012-12-31 (月) 00:44:39}; -LV50 回廊植物1 1.5倍クエありで EXP25447/76347 18000G チケ2枚 -- &new{2012-12-31 (月) 12:18:05}; -中層のゴールパターンを http://www19.atpages.jp/teco/map_ic/ に追加しました。 -- t &new{2012-12-31 (月) 16:09:29}; -42F 76.89周辺にゴールありました -- &new{2012-12-31 (月) 23:09:33}; -B43F(116,179)にWP確認 -- &new{2013-01-01 (火) 12:28:47}; -B54F() -- &new{2013-01-01 (火) 21:11:32}; -失礼B54F(101.51)にwp確認 -- &new{2013-01-01 (火) 21:12:29}; -B59F、X23:y40に出口ありました -- &new{2013-01-03 (木) 14:49:32}; -幸運の宝箱からワイズ・タリスマン(青丸)と妖精のマント(青丸)出ました -- &new{2013-01-04 (金) 05:16:55}; -幸運の宝箱からワームドラゴンの卵と神霊のレイピア+1~+3でました -- &new{2013-01-04 (金) 05:18:38}; -幸運の宝箱よりバレットブレード改造キット(銅)を確認 -- &new{2013-01-04 (金) 05:19:26}; -幸運の宝箱の中身については[[こちら>takarahako#s9d9fca7]] -- &new{2013-01-04 (金) 10:45:59}; -無限回廊の宝箱の中身も[[こちら>takarahako#h245c497]]に作成しました -- &new{2013-01-07 (月) 10:30:36}; -B48F X199 Y168 ゴール確認 -- &new{2013-01-08 (火) 01:10:53}; -迷宮B B43F, Vの左下 X183Y120付近にてゴール確認 -- &new{2013-01-08 (火) 19:25:24}; -幸運の宝箱から英霊のマント(青丸&青丸無し)を確認しました。 -- &new{2013-01-10 (木) 01:24:06}; -迷宮D、座標X92,Y3の位置にゴールがありました。 -- &new{2013-01-13 (日) 18:11:02}; -•迷宮C、座標X100,Y51の位置にゴールがありました -- &new{2013-01-13 (日) 22:16:52}; -中層の陰層は、二次職では経験値半分でした -- &new{2013-01-14 (月) 16:32:48}; -迷宮Aでマップとは異なる場所にゴールあり。B49F (76,195) -- &new{2013-01-15 (火) 16:51:10}; -迷宮C B42F X29 Y82 ゴール確認 -- &new{2013-01-16 (水) 15:43:43}; -↑XとY逆でした; X82 Y29です; -- &new{2013-01-16 (水) 16:25:36}; -9コメ↑迷宮C B48F X194 Y165でした -- &new{2013-01-16 (水) 16:31:18}; -迷宮A B62F(52,219)にもゴール -- &new{2013-01-20 (日) 19:17:13}; -マップ助かるけどなんでXが縦軸なんだ・・・ -- &new{2013-01-25 (金) 01:31:26}; -すまん、勘違いした -- &new{2013-01-25 (金) 01:38:49}; -迷宮A(49F)、x=199 ,y=72 付近にゴールありました -- &new{2013-01-27 (日) 15:08:11}; -↑xy逆です。ついでに58F(迷宮D)x=172 y=220 ゴールありました。 -- &new{2013-01-27 (日) 16:23:49}; -64F サラ像Ⅱの小部屋、座標は大体(71,72)付近にゴールあり -- &new{2013-01-28 (月) 12:08:14}; -中層の隠と通常での経験値補正のとこ加筆の結果誤解をほぼ確実に招く文章になってるな。下の行のまた通常の層と比べて~のとこ消したほうがいいんじゃね -- &new{2013-02-02 (土) 11:34:27}; -確かに加筆された部分が誤解を招く表現になっていたので修正。ついでに通常時の3次職以外の経験値補正調べたんで追加。 -- &new{2013-02-02 (土) 13:23:21}; -各種ラッキープルルを5体討伐で無限回廊の宝箱が20箱出現を確認 -- &new{2013-02-04 (月) 12:10:31}; -ハニーワロード退治しても隠層が開放されませんでした ボス退治しても必ず開放されるわけじゃないのですね -- &new{2013-02-04 (月) 17:05:33}; -今更な話だけど、3次職がブリーダーになっている時は下層に入れず。でも中層のクロニクルmobにはダメージが入る。 -- &new{2013-02-06 (水) 00:16:23}; -↑↑すでに開放中だったとかは? -- &new{2013-02-06 (水) 02:18:02}; -↑×3の者ですが75層のドライグゴッホ退治の時も開放されませんでした。隠層はどちらも開放されておりません。もしやロボに乗ったままなのが原因なのでしょうか。ラッキープルル退治したときもボス退治したときもピンクのテロップ出てませんでした。経験値とドロップ自体はちゃんともらえたのですが -- &new{2013-02-06 (水) 19:33:54}; -ラッキープルル同様、ボスも数体退治で開放のはず -- &new{2013-02-06 (水) 22:50:57}; -迷宮B 53F (115,178)にゴール。Vのすぐ南のブロックですが結構盲点。 -- &new{2013-02-12 (火) 16:32:02}; -迷宮C、B54Fでサラマンドラ像Ⅲの真上にゴールを確認。 -- &new{2013-02-18 (月) 05:59:20}; -中層68F ゴール座標251,91 -- &new{2013-03-10 (日) 00:24:51}; -49層 出口74,197付近 -- &new{2013-03-14 (木) 22:51:51}; -42F(76.89)(82.29)-43F(116,179)(183.120)-48F(194.165)-49F(76,195)-54F(101.51)-53F(115,178)-58F(172.220)-59F(23.40)-62F(52,219)-64F(71,72)-68F(251,91)_迷宮C(100,51)_迷宮D(92,3) 「中層のゴールパターンを~」からのコメを集めてみた。誰か反映してくれないだろうか… -- &new{2013-04-28 (日) 15:39:09}; -迷宮C、B64Fでもサラマンドラ像Ⅲの部屋でゴールを確認。 -- &new{2013-05-05 (日) 21:53:36}; -迷宮C,B67F(72,87) -- &new{2013-05-05 (日) 22:08:50}; -B58F中層(36.182) 牢屋のトコ -- &new{2013-07-12 (金) 22:49:44}; -B62F中層(29.153) -- &new{2013-07-12 (金) 23:04:14}; -B64中層迷宮C(164,195)サラマンドラ像Ⅳの部屋のWP有 -- &new{2013-09-01 (日) 17:33:27}; -ミッション・クエストのページが荒らされてるようです 自分じゃ復元できないのでどなたか修正お願い致します -- &new{2013-09-17 (火) 18:09:34}; -↑その他の馬鹿公告に荒らされたページ共々復旧させました。 -- &new{2013-09-17 (火) 18:51:54}; -実装時期についての記述を改定(2013年に実装予定→2013年11月に実装されました) -- もも &new{2013-12-09 (月) 20:53:32}; -奈落は結構情報量多いけどここでいいんだろうか… -- &new{2013-12-15 (日) 01:52:25}; -奈落関係作ってくれてた人いたんで、奈落を別ページで作成。自分は奈落いけないんで追加でどんどん足していって下さい。 -- &new{2014-02-01 (土) 00:49:47}; -別ページの方に奈落の情報や概要とか攻略的なものなんでもいいのでコメントに書いてもらえると助かります。余裕がある時に編集していきたいと思ってます -- &new{2014-02-01 (土) 11:44:22}; -B54F 迷宮C にて(107、55)サラマンドラ像Ⅲ付近にWP有 -- &new{2014-04-28 (月) 23:56:25}; -B58F (72.231)にてWP確認 -- &new{2014-04-29 (火) 12:27:00}; -B54F (100,51)にWPありますね -- &new{2014-05-03 (土) 15:23:14}; -ジョイントジョブ状態の三次キャラの場合の経験値が、通常中層:BaseもJobもボーナスなし/隠層:Baseのみ+100%でJobボーナスなし でした。下層や二次での中層を検証できる方どなたかお願いします -- &new{2014-05-27 (火) 00:20:12}; -B58 (40,135)にてWP確認 -- &new{2014-06-08 (日) 01:37:48}; -稀にWPがどこにも現れないことあり(バグ?) -- &new{2014-08-13 (水) 20:54:26}; -B48(29,82)にWP確認です -- &new{2014-08-24 (日) 16:35:38}; -中層B65Fまでショートカットした際、B67F(76、91)、B68F(252、91)、B69F(212、152)のパターンがありました。 -- &new{2014-12-20 (土) 14:33:39}; -B64F 迷宮C(100,51)にwpあります -- &new{2015-09-20 (日) 16:36:15}; -B62F (48,19)にWPありました -- &new{2015-09-21 (月) 23:47:01}; -B42F サラマンドラ像Ⅰ部屋の段上右隅にWPあり -- &new{2015-10-31 (土) 15:53:12}; -B43F エレキテル象Ⅳ右隣の部屋(橋が落ちている部屋)左上にWP有 -- &new{2015-10-31 (土) 15:55:03}; -B44F マンドラゴラ像Ⅰの部屋マンドラゴラ像Ⅰの対面にWP有 -- &new{2015-10-31 (土) 16:02:54}; -B47F x119,y40 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:44:10}; -B48F x199,y168 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:48:20}; -B49F x151,y40 WPあり -- &new{2015-10-31 (土) 16:55:03}; -迷宮B59Fの(55,56)近くにあるGは正しくは(36,27)近くかと思います。 -- &new{2015-11-22 (日) 16:03:18}; -B68F 迷宮A(252,91)にwpありました -- &new{2015-12-28 (月) 17:23:37}; -B58F x215,y168の位置にWPありました -- &new{2016-02-09 (火) 09:24:10}; -B58F x215,y72のGはX231,y72の間違いではないでしょうか?両方あるのかな? -- &new{2016-02-09 (火) 09:27:43}; -B98F x128,y80付近にエレキテル像VI -- &new{2016-03-08 (火) 20:49:23}; -B67F x76,y91 WPあり -- &new{2016-09-17 (土) 23:15:53}; -54階エレキテルⅢ部屋左下にてポータル確認 -- &new{2016-10-22 (土) 10:50:55}; -54階訂正サラマンドラⅢ -- &new{2016-10-22 (土) 10:51:28};
テキスト整形のルールを表示する