*イリスと記憶の書架 「七の物語 恋慕の人魚姫」 [#q6310587] RIGHT:&edit(,noicon){BookshelvesAndMemoryIris07を編集}; #contents -期間: COLOR(red):''2013年6月27日(木)定期メンテナンス終了後~2013年7月25日(木)定期メンテナンス開始まで'' -期間: COLOR(red):''2015年8月20日(木)定期メンテナンス終了後~'' **公式の告知 [#qe2b3b93] イリスと記憶の書架 http://econline.gungho.jp/special/lore/ **これまでの物語 [#td2f1ba6] 01月:[[一の物語 盟約の吸血鬼>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris01]] 02月:[[二の物語 燐火の蛇姫>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris02]] 03月:[[三の物語 輪廻の魔女>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris03]] 04月:[[四の物語 仔猫の神様>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris04]] 05月:[[五の物語 海賊の宝物>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris05]] 06月:[[六の物語 傾国の妖女>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris06]] **イベント内容 [#c357c000] イベント開始には一定以上のクエスト成功が必要。4回(名声12)では開始を確認している。 +アップタウンに居る「悩めるアンディ」に話しかけてイベント開始。 --会話後、なんでもクエストカウンターへ自動的に移動。 +なんでもクエストカウンターに居る「受付嬢」か「悩めるアンディ」に話しかける。 --会話後、アップタウンへ自動的に移動。 +アップタウン西にいる「ベア・アルマ」に話しかける。(省略可) +アップタウン・白の聖堂前噴水下にいる「受付嬢」に話しかける。(省略可) +アップタウン・白の聖堂前噴水にいる「紙芝居屋」に話しかける。 +アップタウン・白の聖堂前噴水下にいる「受付嬢」に話しかけ、天空のコンサート会場に行く。 +「ローレライ・ロア」「ベア・アルマ」「受付嬢」「悩めるアンディ」のいずれかに話しかける。 +''どちらを選ぶかでイベントの展開が変わってくる。''次回以降に影響する可能性もあるので、よく考えて。 今回もどちらを選んでも一連の手順に違いはない。 --&color(blue){まずは歌姫の身柄を確保!&br;心の声に耳を傾ける⇒''黒書架ルート(仮)''}; ---「心の声に耳を傾ける」は心象風景に過去のすべてのロアが揃っている(=なんでもクエストカウンターに書架イベントのアルマが揃っている)状態だと追加される。 (思い出のしおりを使って呼び出したロアでも可) --&color(red){丁寧に皆を説得する⇒''白書架ルート(仮)''}; --会話後、ダウンタウンへ自動的に移動。 +なんでもクエストカウンターに戻り、「受付嬢」か「悩めるアンディ」に話しかける。 --BASE 1,500/JOB 1,500の経験値入手。(エキスパンド、ふえーる系適用可能) --''「[[◆ローレライ・ロア>IrisCard#Event2013]]」''、''「ローレライの髪飾り(※)」''(※は蒼・ピンク・黒の全3色、うち1個を選択)、''「[[思い出のしおり>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=435]]」''(各1個)入手。 **なんでもクエストカウンター [#Counter] ***EXイベント「人魚の秘宝 (※)」入手 [#g26f8a02] 上記のイベントをクリアした後、なんでもクエストカウンターにいる「ベア・アルマ」に話しかけると 「[[EXイベントチケット>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=285]]」 5枚と交換で''「人魚の秘宝(※)」''を入手できる。 -イベント期間終了後でも交換可能。 ※は蒼・ピンク・黒の3色。 ***ロアのイリスカード追加入手 [#b09bf6e7] 「EXイベントチケット」をなんでもクエストカウンターのNPC「受付嬢」に渡すと、ロアのイリスカードを1枚追加で貰うことができます。 -現在入手可能なイリスカード --[[◆アルカード・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆清姫・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆アルカードと清姫>IrisCard#Event2013]] --[[◆ル・フェイ・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆バステト・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆ル・フェイとバステト>IrisCard#Event2013]] --[[◆キャプテンキッド・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆玉藻・ロア>IrisCard#Event2013]] --[[◆キャプテンキッドと玉藻>IrisCard#Event2013]] [[詳細はこちら>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris#jb5e4784]] ***思い出のしおり [#Shiori] これまでのイベントを経験していないキャラクターは、なんでもクエストカウンターの「受付嬢」に「[[思い出のしおり>http://eco.acronia.net/itemdb/#id=435]]」か「EXイベントチケット」1枚と引き替えに、 過去のイベントで登場したロアとアルマモンスターを呼び出すことができます。 呼び出されたロアは心象風景に、アルマは何でもクエストカウンターにいます。 しおりで呼び出されたロアは書架の色に影響を与えず、カウントされない。 ***家具 [#db07b24c] アルマ達の近くに家具が設置されており、対応したイベントをクリア又はしおりで呼び出し済みの場合は調べることでロアが登場。 会話などを見せてくれる。 -現在ある家具 --こうもりランプ:アルカード・ロア --几帳:清姫・ロア --神秘の聖杯:ル・フェイ・ロア --猫のぬいぐるみ:バステト・ロア --長テーブル:一の物語~四の物語 --海賊の財宝:キャプテンキッド・ロア --幻想ビオトープ:玉藻・ロア --ウォールアクアリウム:ローレライ・ロア **心象風景 [#Shinshou] なんでもクエストカウンターにいる受付嬢に話しかけるとそのキャラクターの心象風景に入れます。 ここには書架が一つとこれまで登場したロアの本が存在します。 なんでもクエストカウンターにいる受付嬢に話しかけるとそのキャラクターの心象風景に入れます。ここには書架が一つとこれまで登場したロアの本が存在します。 [[詳細はこちら>Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris#Shinshou]] ***書架 [#Shoka] 書架は今回を含むこれまでの「イリスと記憶の書架」の特定の選択(各回のページに書いてあります)でどちらを多く選んだかで色が変わります。 -&color(blue){''黒書架ルート(仮)''};を多く選択している場合は黒色。 -&color(red){''白書架ルート(仮)''};を多く選択している場合は白色。 -同数の場合は茶色。 書架の色の違いは今のところ各回の物語に影響を与えていないようです。 今後の「イリスと記憶の書架」の物語に何か違いが出るかもしれませんが、現在は何も分かっていません。 下の画像は左から順に黒、白、茶の書架です。PCの環境で黒と茶の区別がつきにくいこともあります。 &ref(old_img/gamedb_wiki/Quest/Season/BookshelvesAndMemoryIris02/bookshelf.jpg,nolink,450x200); ***ロアの本 [#Hon] ロアの本は書架を中心にして物語の順に時計回りに配置されています。入場した自分の位置を12と考えると分かりやすいでしょう。 本をクリックするとその本のロアが出現します。 ロアからは登場したイベントでの思い出が聞けます。 また「秘密の言葉を教える」で[[秘密の言葉>#SecretWord]]を入力すると内緒の話をしてくれます。 ***秘密の言葉 [#SecretWord] ロアに秘密の言葉を伝えるとロアの個人的な話が聞けます。 秘密の言葉は毎回「[[特設ページ>http://econline.gungho.jp/special/lore/]]内のどこか」と「メールマガジン」の二か所に、それぞれ別のものが隠されています。 今回の秘密の言葉: -特設ページ:TOPのハープにマウスオーバー → 「COLOR(white){マーメイド}」 -メールマガジン:「COLOR(white){うたうたい}」 **イリスと記憶の書架 関連コメント欄 [#k07648e7] #pcomment