#author("2016-10-16T15:42:50+00:00","","") #author("2017-03-19T12:48:33+00:00","","") *FAQ [#wfa66a3d] -''掲載されていない質問は[[こちら>Tutorial#rdccae80]]を参照'' #contents **PCの動作、必要環境、ゲームの起動に関する質問 [#y3add3e5] [[動作や起動に関する質問>FAQ/PC]]、[[グラフィックボードの動作リスト>FAQ/VGA]]を参照してください。 **【ゲーム外】 [#d79df577] ***ガンホーアカウント、niconicoアカウントの違い [#le86a6e3] ||~ガンホ|~niconico|~備考| |ECO-SNS|利用可|利用不可|| |ゲームアカウント|複数作成可|1つのみ|| |ECOメンテナンス中|起動''不可''|起動''不可''|木曜日 10:00~15:00| |アトラクションセンタメンテナンス中|起動可能||不定期 水曜日10:00~15:00頃| |ニコニコアプリメンテナンス中|起動可能|起動''不可''|不定期| |キャラクター削除キー|>|[[Tutorial>Tutorial#def22fe7]]参照|| |ワールド|>|全ワールド|| //ハンゲームアカウントの方が起動できない時間が長い為、ガンホーアカウントを推奨。 一度作成したアカウントを別のサイトのアカウントへ移行させることは出来ません。 アカウントの作成はクライアント版で遊べるガンホーで行うことを推奨します。 -niconicoアカウントで遊べるのはniconicoアプリ版(ブラウザ起動とほぼ同一)のみですが、独自の機能としてニコニコ動画・生放送プレーヤーとの連携機能があります。 -Facebookアプリ『エミル・クロニクル・オンライン Light』のサービスは2014年2月27日10時00分を持って終了しました。([[公式告知>http://econline.gungho.jp/news/information/FacebookClose_20140130.html]]) -ハンゲームによるECOのゲームサービスは2015年4月16日10時00分をもって終了となりました。([[ハンゲーム公式告知>http://info.hangame.co.jp/index.nhn?m=detail&infono=10866]]) //-ハンゲームでの新規登録は2015年1月15日11時00分を持って終了しました。 ***正式サービス開始後のお試しIDの扱いは? [#x2f85df2] お試しIDのシステムは終了しました。 また、お試しIDから正式のGungHo-ID、アトラクションIDへの移行も[[終了して>http://www.econline.jp/news/information/306.html]]います。 ***長期間料金をチャージしていないとキャラクターは消えてしまうの? [#i2f41fe8] チャージの有無に関わらずキャラクターが削除されることは無いようです。 但し、契約上は一年以上支払いのないアトラクションIDは削除される可能性があります。 また、ガンホーゲームズ全体の利用が一年以上ない場合はGungHo-ID自体が削除されることがあります。 長期間チャージを中断してもIDやキャラクターを確実に残したい時は、%%一年以内にECOプレイチケットの1DAYチケットを使い一度チャージするといいでしょう。%% 一年に一回はログインすることをお勧めします。 ***パスワードを変更したい [#b2bb9a33] [[ガンホーゲームズのサイト>http://www.gungho.jp/]]にログイン後、「登録情報の確認/変更」を選択するとパスワードの変更等の作業が可能です。 パスワードは半角英字と半角数字を混ぜた8~16文字で入力してください。 ***アカウントがロックされていてログインできません。 [#tdd2e405] アカウントハックを防止するため、誤ったパスワードを5回入力するとアトラクションIDがロック状態になります。 ある程度時間を置くとロックは解除されますが、アトラクションセンターでパスワードを再設定するとすぐにログインできるようになります。 ***ECO公式サイトの表示が崩れる [#e2d99f2a] 「 Ctrl + F5 」で強制リロードすると直りませんか? ***各サーバーのプレイヤー数はどのくらいでしょうか? [#c43ee5d8] この情報は公開されていません。 **【ゲーム内】操作関連 [#r54072ce] ***ゲーム画面のスクリーンショットを撮りたい [#b1e9a552] ゲーム内のチャット入力欄に''/scrshot''と入力し、Enterキーを押す。 または、キーボードの''Prt Scrキー''を押す。Prt Scrキーは通常、キーボードの右上の方にあります。 撮影されたスクリーンショットの保存先フォルダは、インストール先を任意で変更していなければ クライアントの場合「C:\Program Files (x86)\Emil chronicle online\data\scrshot」 ECO Light GGの場合「C:\Users\●●\AppData\Roaming\Kalydo\KalydoPlayer\content\apps\ecolight-gg\data\scrshot」となります。 ~ ***チャットの記録(ログ)を保存したい [#g4669aae] チャットログは常に保存されています。但し、ウィスパーウィンドウに表示されたものはどこにも記録されません。 ログファイルはインストール先を変更していなければ C:/Program Files/GungHo/Emil chronicle online/chat/ のフォルダーに全て保存されています。 2005/11/11以前のログは「chat.log」というファイルです。 それ以降は月毎のファイルになります。例えば2005年11月のログは「2005_11.log」という名前になります。 標準のテキスト形式になっていますので、メモ帳やワープロで開き、必要な分をコピー&ペーストしてください。 文字コードはUNICODE、改行コードはCR+LFです。但し、2005/10/28以前は改行コードはLFです。 なお、ファイルを操作する時はECOを起動していない状態で行ってください。 ログファイルが無い場合、ECOを起動すると新しく作られます。ファイルが大きくなりすぎたら、一度消してしまうのも手です。 ~ ***キャラクターを削除するときの削除キーって何ですか? [#x0ed340b] 初心者の館の[[キャラクターを削除する場合>Tutorial#def22fe7]]を参照 ~ ***「容量オーバー」「重量オーバー」って出て攻撃やスキルの使用ができないんですけど[#z76729eb] 持ってる荷物が重すぎ、かさばりすぎの状態です。余分なアイテムを捨てて軽くしましょう。 -どうしても捨てられるアイテムが無ければ、飛行庭のタンスにしまうか「タイニーの秘伝収納術」という課金アイテムを使うと改善するかもしれません。 ~ ***人が多すぎて動けません。 [#u7e7dd0d] カーソルキーで移動させる。 設定でキャラクター描画範囲を小さくする。でも小さすぎるとNPCも見えないので注意。 影の描写をOFFにする。ゴーレムを非表示にする、キャラを簡易表示にする、など。 ~ ***ウィンドウが画面外に出て戻せません。 [#b9d95a69] 設定で「ウィンドウ位置デフォルト」ボタンを押してください。 ~ ***自動攻撃ができなくなりました。 [#t3f4441f] 一度ログアウトしてログインし直すと、自動攻撃ができるようになります。 ***HPなどのバー、名前が見えません。 [#v379a087] 設定でHPバーを「表示」にします。 ~ ***ファーストエイドを自分のHPバーに指定しても使えません。 [#v379a087] スキルを使用したい対象にカーソルを合わせ、中クリックを押すと別途HPバーが表示できます。 このバーを対象に指定するとそのキャラクターに対してスキルを使用できます。混戦で特に有効。 (中クリックが効かない場合はOSのマウス設定で中クリックが有効になっているか確認して下さい。) ~ ***ホイールで、ズームイン・アウトができません。 [#u68423b8] Ctrlキーとマウスの右ボタンを押したままマウスを上下に動かします。 ~ ***PTはどうやって作るんですか? [#rd6a7348] PTに入れたい人を右クリック→パーティに勧誘。 PT作った状態で自分を右クリック→パーティ名を変更で名前を変えることができる。 最初に誘った人間がリーダーとなり、勧誘権限はリーダーのみ所有。 リーダーはCtrl+FのPartyでキャラクター名右クリック→強制排除も可能。 ~ ***新しく装備すると既存装備が外れる事があるんだけど。 [#o998bbca] 仕様です。 靴を履くとズボンが脱げる等の有り得ない現象は、日常茶飯事なので諦めて下さい。 ~ ***憑依装備が拾えません。 [#u9a01d3d] 装備する部位に他の装備があると拾えません。装備をはずしてから憑依装備を拾ってください。 憑依装備の必要レベル、ステータス、種族、職業、性別を満たしていない場合は装備できません。 %%また憑依者と憑依装備を使用するキャラクターのレベル差が30以内である必要があります。%% //%%また憑依者と憑依装備を使用するキャラクターのレベル差が30以内である必要があります。%% 拾えない理由がログウィンドウに表示されます。 ~ ***憑依を使って、拾われたんですけど解除できません。 [#x1549064] 装備しているキャラクターを右クリック→解除→さらに右クリックで解除を選びます。 ~ ***憑依したままログアウトしている時に、他のキャラクターでログインできますか。 [#ze6d53c5] 他のプレイヤーの装備に憑依したり、ゴーレムを残してログアウトしている時に 他のキャラクターでログインすると、憑依やゴーレムは解除されます。 一つのアカウントで同時にログインできるキャラクターは一体です。 ~ ***他のプレイヤーが走りながら攻撃してくるんですが。 [#uw8vbr23] ネットワーク上の遅延(ラグ)のため、他のプレイヤーがいったん止まってから 攻撃した場合でも、走りこみながら攻撃してくるように見えます。 こちらのキャラクターも他のプレイヤーからは同様に見えています。 ~ ***他の人に生産系スキルが使用できません。 [#rb91fef0] オプション設定の中の「操作」のタブの中に合成・精製スキルの対象の項目があるので 「自分自身」から「常に指定する」に変更しましょう。 ~ **【ゲーム内】情報 [#pc5c2680] ***種族ってどれがいいの? [#f5dc57f6] 三種族にはステータス・装備可能なアイテムに若干の差が有り、転生時の特典の付き方も異なります。 種族によって職業に向き不向きはありますが最終的にはあまり差が無いため、気にせずに自分の好みの見た目の種族を選ぶとよいでしょう。 -バックパッカー系は、大きなリュックを使いたいならエミル推奨です。 -ただしDEMは成長システムが特殊で、上級者向けの種族です。 ある程度ゲームに慣れてから選択するのをお勧めします。 [[種族についての詳細な情報はこちら>Tribe]] ***木箱、宝箱、コンテナはどうやって取るの?開けるの? [#v99dd255] モンスターと同じようにフィールドに存在するので叩いて壊す。 木箱や宝箱をドロップするので「アイテム精製師」の「宝箱を開けてもらう」で開けて貰える。「宝箱」「コンテナ」も同じ。 「コンテナ」はダウンタウンのジャンク屋でも開けてもらえる。 「釣りの宝箱(※)」は宝箱をダブルクリックで使用すれば開けられる。 ~ ***未鑑定アイテムって何? [#a6a5e922] 木箱を開けて手に入れたアイテムの中には、何かよく分からない「未鑑定」アイテムが存在する。 未鑑定アイテムは使用することができないので、鑑定し正体を明らかにしよう。 ~ ***アイテムの鑑定はどうするの? [#obfa9c05] アクロポリスシティの外(東西南北どこでもOK)にいる鑑定屋の爺さんに鑑定を頼む。目印は酒屋の出張所。 アクロポリスシティ以外にも鑑定屋はいるので探してみよう。 また、バックパッカーには鑑定のスキルがあり、特定分野の鑑定が可能。詳しくは各職のページを参照。 ~ ***耐久度はどのように減少するの? 減少した場合はどうなる? [#ft839ieb] 武器装備は攻撃した時、防具装備は防御の際に一定確率で耐久度が落ちる。 耐久度が0になった装備品は故障し、使用できなくなる。 一部の消費アイテムにも耐久度が存在し、それらのアイテムは使用する毎に耐久度が落ちる。 消費アイテムの場合は耐久度が0になると消滅する。 修理アイテムである程度回復できるが、代償に最大耐久度が1減少する。 一度でも耐久度が減少したら、染色できるアイテム以外は、もう完全回復できなくなるので要注意。 詳しくは[[仕様集>Spec]]のアイテムの項目を参照。 露店でアイテムを購入する場合には、耐久度と値段を確認し、釣り合ったものかを考える。 ~ ***転職ができる場所や必要な条件を教えてください。 [#ga2efb38] [[転職>Job/Change]]を参照。 //***転職はどこでできるんですか? [#kad3c048] //アップタウンにあるそれぞれのギルドで転職が可能です。 //現在の仕様では転職は一度だけできます。 //-ウァテス:東の「白の聖堂」 //-ウォーロック:西の「黒の聖堂」 //-その他:北の「ギルド元宮」内の各ギルド //詳しくはイベントナビゲーションに従って行うか、[[アップタウン(外部):http://ecologie.sakura.ne.jp/map/acropolisut/]]を参照。 //~ //***転職に必要な条件を教えてください。 [#md4adbc1] //一部のステータスが一定以上必要な職がある。 //-ソードマン、フェンサー、スカウト:STRが10以上 //-アーチャー:INTが10以上 //-ウィザード、シャーマン、ウァテス、ウォーロック:MAGが10以上 //-タタラベ、ファーマー、レンジャー、マーチャント:制限無し //その上で各ギルドで要求される内容を完了すれば転職ができる。 //詳しくは[[転職>Job/Change]]を参照。 ~ ***スキルはどうやって覚えるんですか? スキルが売ってません! [#v630e146] Skillボタンを押してスキルウィンドウを表示します。 左図の赤丸で囲まれたボタンを押すと右図の画面が出ます。 右図の小さい赤い玉がスキルポイント1つ、大きい玉が3つ分(5→3、スクリーンショットはアップデート前のもの)を表しており、 スキルを新しく覚える場合はスキルポイントを3つ、スキルのレベルを上げる場合はスキルポイントを一つ消費します。 ~ &ref(old_img/gamedb_info/eco/faq/SkillWindowSmall.jpg,nolink); &ref(old_img/gamedb_info/eco/faq/SkillWindowLarge.jpg,nolink); &ref(old_img/gamedb_info/eco/faq/SkillWindowSmall.jpg,nolink,110x110); &ref(old_img/gamedb_info/eco/faq/SkillWindowLarge.jpg,nolink,286x180); ~ ***スキルやステータスの再振りってできるの? [#y02fd8fc] ステータスはダウンタウン北部かアイアンシティの占い師にLvx1000goldを支払うと全て初期化・再振りできます。 スキルはノーザンシティの魔法ギルド総本山で水鏡をクリックしLvx1000goldを支払うと、一種類を選択して初期化・再振りができます。 Lv30以下の無料課金アイテム、又は通常課金アイテムでもリセットは可能です。 リセットアイテムはもてなしタイニー(ログインボーナス)の報酬でも入手できます。 ~ ***~はどこにあるの? ~はどこにいるの? [#g6d2e3a2] -酒屋…ダウンタウン東、各アクロニア平原の道沿い。 -裁縫おばさん…アップタウン北西の家の中 -宝石商…アップタウン北東の家の中 -鉄火場…ダウンタウン南 -薬屋…ダウンタウン中央の露店 -アミス先生の飛空庭…アップタウン西側の「黒の聖堂」付近 上記以外は、[[地図サイト(外部):http://ecologie.sakura.ne.jp/map/]]や[[NPCリスト>Event/NPCList]]を参照してください。 ~ ***~はどこで染色できるの? [#i25d9cd1] アイテム詳細に染色可能と書いてあっても、殆どが未実装です。 色の染め替えは以下で出来る場合があります。 -[[染色おばさん>染色おばさん]] -裁縫(裁縫おばさん) その他の色違い品は以下の手段で入手できる可能性があります。 -NPC販売 -[[六姫クエスト>Quest/6List]] -木箱や宝箱、コンテナ 「ECOくじ」で入手した装備アイテムは、裁縫おばさんの家に居る「染色娘」に染色して貰う事ができます。 ~ ***クエスト回数ってどうやって増えるの? [#kbb2d39f] 24時間毎(リアル時間、ログインしてなくてもOK)に1回ずつ増えます。 最大で15回まで蓄積できます。 増加する時刻は、そのキャラクターを作成した時刻です。 (19時15分に作成したキャラなら19時15分頃、06時30分頃に作成したキャラであれば06時30分頃に加算される)。 ~ ***クエスト中にログアウトしても大丈夫? [#a495b38d] クエストの残り時間はログインしているときにだけ経過します。ログアウト中は時間経過はありません。 ~ ***クエストに失敗したら「xxxx(クエスト)」というアイテムが残ってしまったのですが。 [#x0da2201] 「(クエスト)」や「(イベント)」と名の付いたアイテムはクエストやイベント専用アイテムです。そのクエストやイベント中でなければゴミ箱に捨ててしまいましょう。 「(クエスト)」や「(イベント)」と付いていなくとも同様のアイテムがあればゴミ箱へ捨てましょう。 //~ //***バッグやリュックつけたけど容量増えないんだけど・・・。 [#kf735ebd] //つけるだけでは駄目です。 //アイテム窓の[right][left][body]の部分でつけた部位の窓を開いて、 //アイテムを移動しましょう。 //それぞれのキャパはその部位窓の右上に表示されています。 //総合キャパが足りていても、各部位毎に赤いキャパがあるとキャパオーバーとなります。 //アプデでペイキャパ統合されています。 ~ ***行動不能になる(死ぬ)とペナルティはあるの? [#n039b960] 公式の解説によれば、行動不能になる(死ぬ)と名声が減少すると受けとめられますが、クエスト成功一回分と比べてもその値は小さい、あるいは全く下がっていないようです。 NPCのイベントには一定の名声が必要なものもありますが、上記の理由で心配性でなければ気にすることもないでしょう。 他のオンラインゲームにある「死亡時のEXP減少」「お金やアイテムの消滅」という、いわゆるデスペナのような物はありません。 ただし死亡時は、かかっていたバフ(状態異常。善悪問わない)が全て消えます。 必要であればかけ直しをしてください。なお、課金アイテムの効果は消えません。 ~ ***敵を倒してからアイテムをドロップするまでの間が気になるのですが・・・。 [#z7f84538] 適当なパーティーを作ってCtrl+Fのパーティータブで「アイテムのランダム取得」にチェックを入れれば、敵を倒すと同時にドロップします。 ***憑依装備って何?拾っても良いの? [#z34ee9e6] 街中の特定の場所には「憑依装備」というものが落ちている事があります。 これは装備品の借し出しシステムで、拾って装備しても自分の物になる事はありません。 ルピナス・フリージア・クローバーサーバーには「ダウンタウン北部の闘技場前」に憑依装備を残し、貸し出す習慣があります、自由に拾って使っても問題ありません。 ただしいくつか注意点があります「借りたままの長時間放置は厳禁」「使い終わったら元の場所に戻す」「説明文に用途が書いてあった場合はそれに従うこと」です。 あくまで借り物の装備だという事を心がけましょう。 「私用」「siyou」「しよう」と書いてある物は貸し出し用ではなく、個人的に用意して使う憑依装備なので、拾わないようにしましょう。