RIGHT:&edit(,noicon){スキル早見表を編集}; 評価 ☆:取得必須。状況問わず使う場面が多い ◎:取得推奨。状況次第だが使う場面が多い ◯:余裕があったら取得推奨。状況次第で使うと有利になる △:スキル枠、Pに余裕がない時は不要。本当に余裕のある時に使う程度orネタ ×:不要 |~名称|~進行PT|~狩りPT|~コメント|h |LEFT:|CENTER:|CENTER:|LEFT:|c |[[ジョーカーストライク>Skill/Joker/Explanation#jokerst]]|||| |[[フルウエポンマスター>Skill/Joker/Explanation#fullwm]]|||| |[[フルドレッサーマスター>Skill/Joker/Explanation#fulldm]]|||| |[[ヘイトスティール>Skill/Joker/Explanation#hatest]]|◯|◯|無詠唱・無ディレイのため釣りスキルとして便利。&br;ヘイトを奪う効果はやや信頼性に欠ける。| |[[ジョーカーディレイキャンセル>Skill/Joker/Explanation#jokerdc]]|◯|◯|効果時間が長くDC率がパートナーのDCより高い。&br;Glのジリオン連携が非常に難しくなるので事前に要相談| |[[ダメージチャージ>Skill/Joker/Explanation#damagec]]|||| |[[ジョーカーアート>Skill/Joker/Explanation#jokerart]]|||| |[[道化師の魂>Skill/Joker/Explanation#soul]]|||| |[[イクスパンジアーム>Skill/Joker/Explanation#ikusu]]|☆|△|進行においては一部のボス戦で必須級のスキル。&br;道中はミラー・ミューテ―ション・オールターゼロ等の解除に。&br;可能ならデュアルHawの精密射撃と組み合わせたい。| |[[ジョーカースタイル>Skill/Joker/Explanation#style]]|||| |[[神の加護>Skill/Joker/Explanation#kago]]|◯|◯|PTメンバーにステータス上昇効果。手軽にPT全体にバフ効果を付与できるのが強み。&br;ただしラウズ系と同じステータス上昇アイコンのためラウズボディ等を使用されると効果・効果時間が上書きされる。| |[[スタイルチェンジ>Skill/Joker/Explanation#StyleChange]]|◎|◎|神の加護を習得した状態で使用するとラウズ系を上回るステータスバフを付与できる。&br;基準ステータスに乗るため素手ジョーカーの上昇値を底上げ可能| |[[ジョーカー>Skill/Joker/Explanation#Joker]]|☆|☆|素手でのステータス底上げ、両手武器での範囲攻撃等、ジョーカーの基本となるスキル| |CENTER:~名称|~進行PT|~狩りPT|CENTER:~コメント|f