[[Pet/UnionPetAiStudy]] -「初回にスキル」完全に支援だけさせるなら、「主人の敵のHPが100%まで<主人>」(%は一撃で減らせる数値までならなんでも)で、簡単AIを追従にしたほうがいいかも。 -- &new{2011-11-29 (火) 01:09:36}; -↑現在主人の敵は正常に動作しないことがあるので省いています。必ず動作させる方法があればお知らせ下さい。 -- &new{2011-11-29 (火) 01:21:12}; -↑何度かやってみたのですが『挑発』等の非殺傷系スキルでタゲ取りすれば必ず動作してくれるもようです。 -- &new{2011-11-29 (火) 23:13:21}; -↑↑主人の敵は発動までに時間掛かるだけ。発動前に倒したり、攻撃を中断したり、条件が不成立になると発動しない。 -- &new{2011-12-05 (月) 21:16:49}; -通常攻撃時の使用判定がなんか怪しいんだよな。自分もスキルなら確実に発動する -- &new{2011-12-07 (水) 04:12:31}; -グラヴィティフォール、ダメージのないMOBが使うやつでした。ほかのスキルも既知のものとは違う効果のものがあるようです -- [[ここでいいのかな?]] &new{2011-12-25 (日) 20:15:38}; -リザ優先型なのですが、頻繁に固まって動かなくなる時があります。戻る待機の条件が『自分のMP≦10%<自分>』だからかもしれませんが・・・ -- &new{2012-05-02 (水) 11:40:32}; -簡単追従AIでゴーを複数体に使用した場合、1体目が倒された地点で2体目に向かわず停止します。 -- &new{2012-05-21 (月) 19:06:04}; -簡単AIを追従から攻撃重視や支援重視に切り替えただけでは敵を攻撃しません。移動をすると索敵します。戦闘時に切り替えて攻撃に行かないときはおそらくこの症状。 -- &new{2012-05-21 (月) 19:08:04}; -ユニオンペットですが、1つもAIスロットを設定しないと攻撃重視でも攻撃しに行きません -- &new{2012-07-27 (金) 01:00:34}; -リザレクション 主人が死んでなくても近くに死んだキャラが居ると野良のキャラ相手でも使用される模様 -- &new{2012-08-29 (水) 17:40:12}; -待機が機能しない? 皆さんは待機設定動いてますか? -- &new{2012-09-24 (月) 03:57:33}; -外部スレッド見た? -- &new{2012-09-24 (月) 11:56:45}; -外部を前提にするならwikiの意味がないだろ -- &new{2012-10-24 (水) 18:21:51}; -自分でスキルの間隔セットできるようになったから、プレイヤー支援型2みたいなのはそろそろ直さないといかんかなぁ・・・ -- &new{2013-03-12 (火) 02:01:41}; -前回?のアプデで、追従で戻るを設定するとプレイヤーに重なるようになります。 -- &new{2013-03-26 (火) 01:00:58}; -再使用時間の設定がきてから,随分内容が形骸化してきている気がする.が,大幅に書き換えてもいいのだろうか. -- [[もも]] &new{2013-05-20 (月) 14:29:32}; -十分な検証の上であれば構わないと思います。もしくは今の情報を残したままで併記するとかはいかがでしょう? -- &new{2013-05-23 (木) 10:15:58}; -今更だけど、対象:仲間はPT組んでいないと主人にも使ってくれないので注意 -- &new{2014-03-11 (火) 18:06:06};