ECO-Wiki (lycolia):エミル・クロニクル・オンライン攻略情報wiki†[edit]
このWikiについて†[edit]
エミル・クロニクル・オンラインの攻略情報を扱うwikiです。利用上の注意については、Wiki利用上の注意を確認してください。
ECO-Wikiの歴史
運営期間 | サイト名 | URL |
2005/08/07~2014/10/19*1 | ECO-Wiki | http://ec.gamedb.info/wiki/ |
2014/11/05~2024/11/04 | ECO-Wiki (acronia) | http://eco.acronia.net/wiki/ |
2024/04/08~現在 | ECO-Wiki (lycolia) | https://eco.lycolia.info/wiki/ |
- [2025/05/08] いろいろ更新とお知らせ
- 数ページながらもGoogleにインデックスされ始めたので、恐らく年末あたりにはそれなりにインデックスされ、Google検索に引っ掛かりやすくなるものと思われます。ひとまずは6月あたり目途でトップページがインデックスされて欲しいです(願望)
- ページ名の変更をしやすくなるように変更
- 過去のお知らせをWiki利用上の注意から分離
- Wiki利用上の注意の内容を整理し、FrontPageに移動。その他もう使われていなさそうなWiki運営用ページの掃除など
- Pukiwiki組み込みのrelated_linkをONにしました
- Twitterボタンを削除しました
- 外部リンクに飛ぶときのクッションページをexlink.inc.phpからPukiwiki組み込み機能に変更しました
- bodycacheを削除しました。ついでに諸々のベースを本家Pukiwiki 1.5.4にリプレースしました。paraeditの埋め込み方法もリンク切れ・消失 自作プラグインを参考に書き直しました
- サポートが大変なのでIEを動作保証外としました。
- [2024/10/31] 当サイトは開設日にGoogleへのインデックス申請を行っておりますが、現状旧Wikiのコピーサイトとして認識されており、基本的に検索結果に出てこない状況です。恐らく半年~一年くらいで出てくるようになるとは思いますが、歴史が浅いため検索順位は以前より下がる見込みです。当サイトをGoogleから検索される方はご留意ください。
- なお、Bing側では検索結果に出てくるようなので、検索する場合に便利かもしれません。
過去のお知らせ
#include(): No such page: WhatsNew
- 利用者間での簡易連絡にお使いください。(下記スレッドでの相談呼びかけ等。)
このWikiについて†[edit]
- Microsoft Edgeでの閲覧を推奨しています。Google Chromeなどでも動くかもしれませんが特に保証していません。
- Internet Explorerのサポートは終了しました。
- 当Wikiへの書き込みその他の編集行為は、著作権その他の知的財産権を放棄してなされるものとします。
- 当Wikiの記載内容を引用・転載するといった利用は自由に行うことができます。
- 当Wikiへの書き込みについて著作権その他の権利を主張することは、当Wiki外の場所における編集行為等により新たに編集著作権などを発生させる場合を除いては認められません。
- 権利を有しない者が権利を放棄することはできません。それゆえ、当Wikiの記載内容であっても、BROCCOLI、GungHo Online Entertainment,Inc.、HEADLOCK Inc.、その他の者の知的財産権に属する場合があります。
- データの修正のため必要がある場合を除いて書き込まれた内容を削除することは、他の方々の迷惑になりますので絶対におやめ下さい。
- 不当な削除その他これに類する行為が認められる場合には、Wikiへの接続を拒否し、また適当な者に通告・通報する場合があります。
- 情報が間違ってる・足りない
- 編集可能ですので、適宜、加筆・修正してください。
- あらしにページが消された
- ページ上部の「バックアップ」より、以前の編集データを呼び出すことができます。
- ページが真っ白
- 少し時間をおいてから、ページを更新(リロード)してください。
- 編集したのに反映されない
- Ctrl+F5で強制リロードしてみてください。それでも反映されないなら、ページ上部の「リロード」をクリックしてください。
(C) BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc./HEADLOCK Inc.
このページ内におけるECOから転載された全て のコンテンツの著作権につきましては、株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
→http://econline.gungho.jp/support/guideline/copyright.html(archive)
管理・制作・デザイン†[edit]
管理/運営 ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社
制作 株式会社ヘッドロック
イメージイラスト 羽々キロ→尾谷おさむ→関川成人 from Production I.G→雀葵蘭