Job/AnotherChronicle
- プロローグ関連のコメントを移動しました --
- 書かれてないので報告を。 ブックは着脱した直後から1分間は再着脱できなくなります --
- 「アナザーブック開放」を発動するとHP,MP,SPが全回復しさらに自身を中心とした周囲3x3マスの敵を範囲外へ押し出す効果があるようです。回復不可状態だと回復は無し。押出にノックバック耐性が有効かは不明。 --
- アナザースキルのLvアップまで必要な経験値(Lv1からの総計)Lv3までが264,000,000、4までが441,840,000、5までが732,000,000、6までが1,097,040,000 --
- アナザーは、アクティブスキルとパッシブスキル、ブック開放で必要経験値が異なっているはずです。 --
- DEMはノーマルフォームではアナザースキルが使えないことを確認。ただしマシナフォームでアナザーブック開放後にノーマルフォームに戻してもバフは持続。使い道あるかは分からんけども・・・。 --
- 開始条件に「3種族:三次職かつBaseLv100以上」とありますが、DEMでも参加できることを確認しています。 --
- 公式情報からDEMのEXキャプチャー参加要件を追加しました → http://econline.gungho.jp/gamedata/facility/ancientarc.html
--
- ↑それは3次職の場合、という意味で、その下にDEMの項目があります --
- ↑元々はその項目がなかったので追加したのです。 --
- ↑Exキャプチャーの話なら、前提条件のプロローグイベントと一緒で重複を防ぐため書きませんでした --
- ログの残り時間表示について計ったものを記載しました。関連コメントをコメントアウトしました。 --
- スキル「アナザーブック開放」の詠唱時間はLv1で0.5秒(ASPD264CSPD800、ASPD800CSPD489の2キャラ)でした。多分固定ですが、これだけだと早い方に依存みたいな可能性もあります。 --
- ページ経験値ですが、ブック装着中でなくとも取得できました。 --
- ブック開放時にノックバック+硬直があるようです。 --
- ページ枚数上限(5枚)、スキルレベル上限(Lv15)の時のステ上昇値が出揃っているので、各ページの上昇値の傾向について(どのページを装着したらどのステがよく上昇するか)記載しようと思いますが、このページでいいのだろうか? (アナザーページ一覧の表に追加とか)--
- スキルに関することなので別ページにしてください --
- ↑その各ページにある概要欄辺りの一番下に、◯系故に◯が伸びやすい傾向がある。とか仮に書くとしてもせいぜいそんなくらいでいいかと。そのくらいには書く必要もないし・・・ --