弓使いの狩場を編集?

以下の狩場情報は経験値効率やスキル修正前のデータです。
比較的新しい情報は狩場を参照してください。

※↓の狩り場はLv50で転職するものとしての狩り場です
黒字は無視してもいいモンスター
赤字はメインに狩るモンスター
青字はやむを得ない場合以外は狩らないモンスター
紫字は注意して狩るモンスター
お金に余裕がある人向け狩り場

Lv帯MAP名主なMOB名目安STR目安INT備考
1~6アクロニア平原各所プルル,アーチン,クローラー9~10火力に自信があるならコッコーを狩るのも手
7~11ウテナ湖コッコー,クローラー,コケトリス18~10クエスト[山道の安全対策]をやると案外早いかも
11~16ビーの巣穴幼虫,チビー,キラービー,イエロープルル,ワスプ,スティンガー18~10or20ロウもでるのでお金が貯まりやすく黒い
16~20ステップ砂漠ローパー,クリムゾンバウ,テンタクル27~10or20木の矢(バウ用)と水の矢(ローパー用)を持って狩るとおいしい。
テンタクルは近づかれたらまず死ぬが、十分なSTRとINT20程度があればキンドルアローLv5で一確狩りができる。
リスクは大きいがリターンもかなり大きいのである程度操作に慣れた2ndキャラ以降では35くらいまで相当な効率が叩きだせる。
21~30北限(南側)ペペン,使い魔,エンゼルフェザー36~20キンドルアローLv5+爆矢でペペンに重なるくらい近づくと一確で狩れる
32~40北限(北側)プルーン,ダークフェザー,スケルトンアーチャ,使い魔,サイクロプス36~4620弓に光属性のイリスカード刺すと通常攻撃でダークフェザー,使い魔が一確になる(遠いと一確にならないことも)
また緑色(草原)は場は光属性なのでダメージが大きくなる
BDCメインに使うといい(キャストがないので詠唱反応されない。ただし攻撃モーション中に発動するとキャストが発生し、詠唱反応されるので注意。)
デュアルアローを覚えたらキャストがないのでこちらメインにしていくといい
39~50アイアンサウス街道カンカン,ロックイーター54~20or30一次JOB上げの追い込みクエとして有名なカンカンクエ(サウス街道の赤い奴1)の対象mob。ウォーターアローによる一確狩り。
しょっちゅう絡んでくるロックイーターはクリティカル率が高いので要注意(カンカンと同様の方法で迎撃する)。
隣接MAPがアイアンシティなので適宜補給しつつ全力で狩れる。
41~50寝床岩シナモン,トロピカルフィッシュ56~20or30シナモンは弓の射程が短ければor近くにいたら[チャージアロー]→[デュアルアロー](生きてたら→)[通常攻撃]で狩る 射程が長い弓は[デュアルアロー]を二発で生きてたら[通常攻撃]で倒す
トロピカルフィッシュに見つかったら逃げるのではなく、キンドルアローで一撃を狙おう(場属性が火でなおかつフィッシュが水属性のため1000以上のダメージがでる)
南国ペペン,トロピカルフィッシュ56~20火の矢or武器に火属性のイリスカードをつけて狩るとおいしい
ステによってはキンドルで一確可能なのでJOB経験値稼ぎにどうぞ
矢はドロップの黒酢を露店に売ってサウスで買うか、飛空庭が出せるMAPなので倉庫活用。
30~50モーモー平原(海岸)レクルスゲッコ火矢を用いて鈍足のレクルスゲッコを逃げ撃ちで狩る。
DA→通常攻撃での3発確殺や、キンドルで一確できるSTRがあればさらに効率は上がる。
鈍足のため逃げ撃ちがやり易く、セーブポイントのイストー岬が近いのもポイント。
さらに単体経験値は南国ペペンやシナモンを上回り、アーチャーには格好の獲物。
通常ドロップの青汁・毒消しの実では消費した矢の資金回収に追いつかないが、
ペリドットや健康栄養ドリンクがドロップすれば高値で露店に売れる。
慣れてくるとノーダメージで狩れる、青汁でSP回復可能の点から、延々と狩り続ける事も可能。
また草原入り口の宿屋に泊まれば全回復可能なので、MP等の回復に活用するのも手。
……矢の補充だけは面倒だが、それはここに限った問題ではないとも言える……。
(隣のイストーでコッコーと小枝の木から矢の材料を集めるか、飛空庭が出せるので倉庫を活用する)
弓メインに使っていく人の狩り場
51~60フシギ団の砦(モーモー草原寄り)バジリコッケ,モーリー,ソーラーゼレブ71~30ウィンドアロー(とウォーターアロー)があるなら1確狩りができる狩場
矢材料も回復食材も手に入るので長期滞在が可能
穀倉地帯と違ってゲッコがいないのでのんびりできる
60~90光の塔(外周)トゥインクル,ヘルダイバー91~50アースアローでトゥインクル狩り、ほぼ1発で仕留められるはず(Lv60弓+str99+爆矢で99%確殺)
ヘルダイバーは詠唱反応なので襲い掛かってきたらCA→DADAかDA逃げ撃ちで倒そう
(※ストライカーLv30以上でシャイニングアローを憶えていたらほぼ一確できる。)
アンブレラが詠唱反応してしまったら死を覚悟。アレツヨスギル
ドロップはお察しください。金属岩5や鉄のトゲ買取ゴレムがいるなら放り込むといい
物資の現地調達ができないため大量の矢と最低限の回復剤だけもってお座り回復しつつ狩るのもいいかも
※手作りの矢を使う人は外周で枝の補給が可能。羽根だけを持ち込むとCAPAに優しい。
光の塔4F屋外通路南側トゥインクル数体とヘルバイダー1体しかいないの上に狭い空間なので
↑の光の塔(外周)より効率がよくアンブレラがいないため安全
入口からも近いので行き来に不便は感じないだろう(渡航費以外は・・・)
64~98海賊の島パイレーツボマー,フランカーパイレーツ,バンディット91~30ボマー・バンディットは武器に風イリスつけてイグナイツ→バラージ
フランカーはキンドル2回
バンディットはリンクされると死ねるので周囲に注意すること
(※ステによってはイグナイツアロー等で属性を付与し、属性アローで葬る手段もオススメ。)
Lv低いうちは魂必須 狩猟戦術あると確殺率上がるけどPETが・・・(ー人ー)
80~104超兵器の破壊
(※インスタンスD)
フォックストロットS5,ギガントS6,フォックスハウンドS510850風の矢または弓を風属性にして基本的にフォックストロット・フォックスハウンドを相手にDC狩り。
AGI81以上あればヒットストップで封殺可能。
覚醒緑同伴だとスタミナティクでSPの心配がない。ただし狙われないように注意。
ギガントや三色傘は詠唱反応の為、DC狩りだと反応しないのが利点。
もし三色傘にタゲられたらイグナイツアローで炎属性にすればおいしくかれる(が、MPを消費するため狙ってやらない方が得策)。
キラーマシーンは効率が悪いので無視するのが得策。硬くて痛くて面倒です。
パートナー同伴でギガントを相手にする場合はまず一発撃ってタゲを飼い主が取り、
GOでパートナーを張り付かせて飼い主が距離を取れば、範囲攻撃の巻き込みを回避できる。
トロットやハウンド相手にGOを使うと逆に危ないので、狩猟戦術持ちでも我慢しましょう。
80~105ディメンション廃炭鉱B1FD・オイリー,D・ガブル,D・クリムゾンチーフ,D・カットバット,D・キラービースト,D・タランチュラ,D・メタリカ10850D・タランチュラとD・メタリカ以外は全て火属性なので、風の矢もしくは風属性にした弓で狩る。
D・タランチュラは土属性なのであまり相手にしたくないが、全てのMOBがアクティブなので相手せざるを得ない。イグナイツを打ち込むか、ウォーターアローで狩ろう。
D・メタリカはブラストアロー連打で倒す。サンクチュアリなどの魔法はよければ問題ないが、HPが減ると物理攻撃を仕掛けてくる。AGI極でも避けきれないので、自分と相手の残りHPに気をつけよう。
毒(D・タランチュラ)や気絶(D・カットバット)などの状態異常も使ってくるが、近づかれる前に倒してしまえば問題ない。唯一気をつけるべきはD・オイリーのファイアストームくらい。どの狩場にも言えることだが、1対1を心がければ事故は減らせる。
このダンジョンでは全てのMOBが高級ヒールポーション、スタミナポーション、マジックポーションを落としてくれるのでHP・MP・SPの回復には困らない。
さらにSP回復マリオネットを持ち込めばSP切れを気にする必要はないので、ブラストーアローで常に1確狩りを狙うスタイル・ガンナーからオーバーレンジをリザーブして常にオーバーレンジ状態で安全に狩るスタイルなど普通ソロではSP回復の追いつかないであろう狩り方もできる。
気をつけるべき事項として、MOBの沸くスピードが早いので、誰かが狩っているとどこか別のところにモンスター溜まりが出来ている場合がある。1対1を心がけたいストライカーとしては致命的なことになりかねないので、常に周りを確認しよう。2Fへの通路はモンスターがたまりやすいので注意。オーバーレンジなど活用すれば安全に1匹づつ釣れるので、きちんと処理できれば美味しい。
矢の補給については、隣接マップが軍艦島なので飛空庭に矢と次元安定石を放り込んでおくと楽に補給できる。
ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
90~ディメンション大陸の洞窟Lv90からの採取クエ対象である、ディメンション硬石はここの敵がDROPする。 B1Fは部屋が広く通路では敵の沸きがまばらで、ウィスプが光以外は風属性の敵しかいない為、土属性さえあれば楽に狩れるが3PTもいれば敵が足りず時間効率は非常に悪い。B2Fは階がWPで区切られている為、WPを通った先がモンスターハウス化してる場合が多く、土属性のDモックーの範囲魔法が痛い為一気に危険になるが慎重に進めば狩りは可能。 B3F以降は適正Lvのソロアチャでは厳しすぎて狩りにならない。
ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
90~忘却の庭園IV
(※インスタンスD)
ミノタウロス(火)
モールン(水)
ヘブンリーバタフライ(風)
ドードー(風)
マタンゴ(水)
マジェスティインス(水)
ワイズ・ラーミア(闇)
11740~50ミノタウロスだけはストライカーの属性付加アローで属性を書き換えることが出来ないので注意が必要である。
敵のHPが高いので、DC狩りメインになる。倒すのに時間がかかる場合は部屋での狩りはなるべく避け、通路で狩ろう。卍型の部屋はほぼすべてのモンスターがいて、沸きもけっこう多い、そしていろいろな属性持ちがいるのでなるべく避けたい。
狩り速度が速ければ部屋、遅ければ通路が一般的だろうか
ミノタウロスだけ属性付加スキルが通用しないので、風弓を持ってミノ以外の敵はイグナイツで火属性にしてDC狩りをしよう。
注意したいのは、モーリンとインスのいる部屋である。モーリンはアースライズを使ってくるため、使われたあとインスの水属性魔法、とくにアクアウェーブを食らうと一撃死する恐れもあるので避けたい
97~クジラ岩:虚淵ロウブナイト,バクバク,デマイズ,シャドウ,117精密射撃,or80以上ここまでくるとINTに80以上振らないとまともに攻撃が当たらない(振ってもレベル差命中補正でかなり外れるのだが)ので精密射撃を常に使用するようにして、INT分のポイントをVITに回し生存力を高めるのも手
基本精密射撃DC狩り
属性付加スキル,を使うことで4属性矢のダメージがおおよそ2倍することができるので使ったほうが効率がいい
ロウブナイトは火属性なのでイグナイツアローと風属性武器(SB風を使えば99武器より火力がでる)or風の矢を使ったほうがいい(遺跡荒らしのおかげで風の召喚石は市場によく出回ってるのでおススメ)
デマイズの瞬間火力はソロだと太刀打ちようがないのでできるなら相手にしないように
シャドウはアクティブだが瀕死になるとノンアクティブになるので殺さず生かしましょう
常に精密射撃とDCを使うためSP、MPの消費がひどいので羽持ちまたはテント持ちのBP系の人とペアまたはPTを組んだほうがいいです(ネコマタ新緑覚醒を連れて行くのもあり)
Lv102になればロウブナイトとの経験値のレベル差減少が緩和され2倍に増えるので効率が跳ね上がります
また105になるとバクバクも経験値減少が緩和され2,5倍になります(Lv107でロウブナイトの経験値がさらに1,5倍!)
近接職には致命的なバクバクのメデューサスキンを食らうことが無いのが最大の利点
この狩場は温泉が近いのも強み、効果が切れる頃(30分経過)には矢も大分消耗しているはず
99~ディメンションノーザンダンジョンD・ダークフェザー,D・スケルトンアーチャー,D・オーガ,D・リビングアーマー,D・使い魔,11770トランプは相手にせず、南西および北東区画の闇mobをシャイニングアローで狩る。
D・ダークフェザー、D・スケルトンアーチャー、D・オーガは闇属性かつDEFがそこまで高くないので、STR極ならシャイニングアローで5桁前後のダメージが出、3~4発で沈む。
D・リビングアーマーは高DEFで少々厄介だが、ガンナースキルのバイタルショットによる状態異常付与率が高いので、それと追い討ちの矢の効果を乗せたシャイニングアローで倒す。
注意すべきはD・使い魔。マジックポイズンで毒状態にされると、与ダメ半減+HPがガリガリ削られ一気にピンチに陥るので、毒対策必須。ドロップ品の毒消しの実、マルチコンディションは必ず拾っておきましょう。光属性であることにも注意。
他のDD同様、ドロップ品に高級ポーション類があるので回復にはあまり気を配らなくても良いが、高級スタミナポーションを落とすmobが少ないので、SP回復マリオネットを持ち込むなどしたほうが良い。
102~ディメンションイーストダンジョンD・スタートラー,D・コッカラス,D・アルトゲッコ,D・ウメボア,D・フューリー,D・ディメンションツリー,D・ディメンションロック,11770火属性にした弓、または火矢を装備し、クリーブアローでD・スタートラーを狩る。D・コッカラス、D・アルトゲッコも同様。D・ウメボアとD・フューリーはアクアアローで属性を書き換えたあとで同じくクリーブアロー(D・フューリーは場合によってはシャイニングアロー連打でも○)。D・ディメンションツリーとD・ディメンションロックはクリーブアローが効かず、倒すのにかなり手間がかかるので無視。
クリーブアローは発動時に向いている方向に矢を撃つという非常にクセの強いスキルで、Shiftキーや通常攻撃、敵指定のスキルでPCの向きを調節してやる必要がある。幸いここには練習相手として最適のカカシがいるのでしっかりとクセを掴もう。また、このスキルはかなり長い射線を必要とするので周りの地形にも要注意。

余談だが、ここより先のDDにおいても、この「属性付与アローからの弱点属性のクリーブアロー」で敵を引き剥がして被ダメを抑えながら戦うことでとりあえず「ソロ」でも狩っていける。当然1対1が基本。(それでも被ダメが痛すぎるので、防御・支援特化のパートナーを連れて行くことを推奨。そもそも高位のDDを二次職ソロで進もうとすること自体間違いな気もするが・・・)
101~ディメンション氷結の坑道B2F
(※PT限定)
D・フローズンプルル,D・スノークリスタル,D・アイシクール,D・アイスドール,D・アイスエレメント,D・デス117基本的に、D・フローズンプルルが他mobにかけるファイアシールドを、アクアアローで解除する。
混戦状態で当たり判定が見にくい上、D・アイスドールの氷化ガスで頻繁に凍らされることもあり、ミスショットを撃ち直している余裕はない。よって常時精密射撃併用で確実に属性付与することが望ましい。
射撃位置はドルの支援を受けやすいよう、必ずPTの中心に陣取る。
D・アイスエレメントは硬いので、PTがタゲられたら火盾解除の合間にキンドルアローやダークネスアローの連射で支援しよう。
D・デスは巫女と相談の上、ラーヴァで他mobもろとも溶かすつもりならアクアアローで属性書き換え、アクアウェーブで吹き飛ばすつもりならグロウアローでダメージを通りやすくする。属性書き換えの場合は付与の持続時間に注意すること(右クリック等から情報を表示するとよい)。
この狩場は魂必須。左M.DEF65に持っていけば、皿のディバインバリアを貰うことで魔法ダメージを完全無効化できる。
ドルイドがPTにいても、最高級ヒールポーションは10個以上拾っておき、回復魔法が追いつかない場合の緊急回復に利用するとよい。ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
101~ディメンションサウスダンジョンB2F
(※PT限定)
D・ブロックス(火)
D・キメラ(火)
D・ブリキングキャノン(火)
D・ブリキングRX3(土)
D・ブリキングカスタム(土)
D・ラーミア(土)
D・ドミニオン背徳者(闇)
117PTメンバーと事前に相談の上、D・ドミニオン背徳者以外のmobをオーバーレンジ+精密射撃+属性付与アローで、1匹ないし数匹ずつ釣る。
釣りが不要なら火力役がタゲっているmobに精密射撃+属性付与アローで支援する。
火属性のmobにはイグナイツアロー、土属性のmobにはグロウアローでダメージの底上げを狙うのが基本だが、火力役の意向によっては属性書き換えの方がダメージを期待できることがあるので、そこは臨機応変に対応する(付与の持続時間に注意)。
D・ドミニオン背徳者に絡まれたら火力役と協力してシャイニングアローの連射で支援しよう。
ドルイドがPTにいても、最高級ヒールポーションは10個以上拾っておき、回復魔法が追いつかない場合の緊急回復に利用するとよい。ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
育成中...
銃メインに使っていく人の狩り場(要:名射手の構えLv3)
51~64アンデッドの城:訓練所1Fルブナン,イヴィルデッド72~20or30二丁拳銃をメインに使ってる人はここで狩るとよい バラージショットLv5,デュアルハンドガンLv5,イリスカードで光属性にしてないときつい(ハンドガンやライフルは一確率が落ちるので二丁拳銃にお勧め)
64~80?海賊の島パイレーツボマー,フランカーパイレーツ,バンディット9030ボマーメインに狩るのであれば武器に風属性のイリスカードをつけるとよい 全て狩る場合は闇にしたほうがよい
ボマー,フランカーを瀕死にすると一度だけモンスターの中心にして魔法(詠唱なし)をつかい、周りに魔法(詠唱あり)を連発してくるのでなるべく瀕死にさせず一撃かニ撃で倒そう(ボマーは逃げながら魔法を使う)
バレットダンスを覚えたら通常攻撃を一度して、近寄ってきたらバレットダンスを使うとよい(このときライフルだと敵の攻撃を受けにくい)
81≒STR≦AGIにしている場合ハンドガンorデュアルハンドガンでも敵の攻撃でMISSがけっこうでるので使ってもよい
60~80光の塔メインフロア2FフォックストロットR4,シュバリス40or50ディレイキャンセルを憶えたら、風属性にした銃とSP回復マリオネットを併用して乱獲。
土属性の銃を持ち込めばシュバリスが沸いても一応安心。ヘビーバットの詠唱反応と火ライズにだけは要注意。
80~90遺跡荒らしを追い出せ
(※インスタンスD)
バンディット
フォックストロットR4
フォックスハウンドG4
ギガントR3
フランカーパイレーツ
パイレーツボマー
スカイレイダー
シュバリス
コダマー
マンドラワサビ
108~30~40ライフルで敵を呼び寄せてパレットダンスを打ち込むとほとんど敵は沈む、スカイレイダーのみ闇属性なので、闇武器を持ち込むときは注意しよう。
80~105超兵器の破壊
(※インスタンスD)
フォックストロットS5,ギガントS6,フォックスハウンドS510850基本的にフォックストロット・フォックスハウンドを相手にDC狩り。AGI81以上あればヒットストップで封殺可能。
覚醒緑同伴だとスタミナティクでSPの心配がない。ただし狙われないように注意。
ギガントや三色傘は詠唱反応の為、DC狩りだと反応しないのが利点。
キラーマシーンは効率が悪いので無視するのが得策。硬くて痛くて面倒です。
パートナー同伴でギガントを相手にする場合はまず一発撃ってタゲを飼い主が取り、
GOでパートナーを張り付かせて飼い主が距離を取れば、範囲攻撃の巻き込みを回避できる。
トロットやハウンド相手にGOを使うと逆に危ないので、狩猟戦術持ちでも我慢しましょう。
97~クジラ岩:虚淵ロウブナイト,バクバク,デマイズ,シャドウ,117精密射撃,or80以上ガンナーも同様にINTに80以上振らないとまともに攻撃が当たらない(振ってもレベル差命中補正でかなり外れるのだが)ので精密射撃を常に使用するようする。
101~110ディメンション氷結の坑道B2F
(※PT限定)
D・フローズンプルル,D・スノークリスタル,D・アイシクール,D・アイスドール,D・アイスエレメント,D・デス11750~70憑依装備を利用して最低限バリアなしでDEF56,MDEF60~65を目指す。
ダンジョンに入ったらネコマタ(黒)、リゼル、プチクローラー等モーションディレイが短いキャラにメタモルフォーゼをしておこう。*1
釣り役が場所を決めた場所にPTメンバーが一点に集まるが自分は2マス程度離れPTメンバーのいる方向を目掛けて散弾を連打するのが基本的立ち回り。武器は闇属性がオススメ。
余裕があれば釣り損ねた敵に攻撃し釣ると良い。
危険なアイスエレメントやデス様が来た場合、クロスクレストを使って集中狙いしよう(できれば炎の実包・水の実包を使う)。
AGIはほぼ不要なので、散弾のキャストが最速に近づく45,54あたりが良い。DEF,MDEFを確保したらAGIに少し、STRに全てつぎ込もう。
ドルイドがPTにいても、最高級ヒールポーションは10個以上確保しておき、回復魔法が追いつかない場合の緊急回復に利用するとよい。ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
101~110ディメンションサウスダンジョンB2F
(※PT限定)
D・ブロックス,D・ブリキングキャノン,D・キメラ,D・ブリキングRX3,D・ラーミア,D・ブリキングカスタム,D・ドミニオン背徳者11750~70憑依装備を利用して最低限バリアなしでDEF56,MDEF60~65を目指す。
ダンジョンに入ったらネコマタ(黒)、リゼル、プチクローラー等モーションディレイが短いキャラにメタモルフォーゼをしておこう。*2
釣り役が場所を決めた場所にPTメンバーが一点に集まるが自分は2マス程度離れPTメンバーのいる方向を目掛けて散弾を連打するのが基本的立ち回り。武器は闇属性がオススメ。PT自体が一匹ずつ狩る方針である場合は、チャージショットで硬直を与え続けるのもよい。ただし、ノックバックさせる方向に注意。
PTに余裕があれば釣り損ねた敵に攻撃し釣ると良い。
注意すべきはD・ラーミアのメデューサスキン、D・ブリキングカスタムの猛毒スロウガス、D・ブロックスのリストリクトリバース、D・ブリキングRX3のファランクスと怒。
光武器か銀弾を用意しておき、D・ドミニオン背徳者が来たらクロスクレストなどで集中攻撃しよう。ただしリフレクションウォールの反射に注意。
AGIはほぼ不要なので、散弾のキャストが最速に近づく45,54あたりが良い。DEF,MDEFを確保したらAGIに少し、STRに全てつぎ込もう。
ドルイドがPTにいても、最高級ヒールポーションは10個以上確保しておき、回復魔法が追いつかない場合の緊急回復に利用するとよい。ポーション類の余りは集めておくと、転生後の育成が楽になる。
育成中...


※↓の狩り場は一次、二次エキスパート、テクニカル全てLv50で転職、ホークアイに転生したものとしての狩り場です。
黒字は無視してもいいモンスター
赤字はメインに狩るモンスター
青字はやむを得ない場合以外は狩らないモンスター
紫字は注意して狩るモンスター
お金に余裕がある人向け狩り場

Lv帯MAP名主なMOB名目安STR目安INT備考
1~20ノース中央山脈エンジェルフェザー,ペペン,ホワイトファング,ポーラーベア,ウィリー・ドゥ,サイクロプス,メイジプルル9~初期値気が早い人向け。転生後の最短距離の狩場としてどうぞ。
属性アローを使えばBaseLv1の時点でこの辺りのMOBは狩れてしまう。ただしダメージをそれなりに受けるため、ミックスジュースなどは十分な量を持ち歩くこと。飛空庭を出せるMAPで、かつノーザンプロムナードと隣接しているため、補給は楽なはず。
もちろん、鬼の寝床岩同様パートナーを使った戦法も有効。
HPが多くATKが高いため、サイクロプスとの交戦は危険。少なくとも序盤のうちは避けるべき。
1~20鬼の寝床岩シナモン,トロピカルフィッシュ,ラバープルル,カンカン9~初期値ストライカーのGoでパートナーにタゲとダメージを稼がせ、ガンナーの精密射撃を使ってモンスターに攻撃し、経験値を得る戦法(ジャイアンキリングがあるなら精密はなくてあたるがその場合INTをあげておく)
9~25軍艦島(ドミニオン世界)マスケシュピンネ,ルナティック,マリュス,ピヨピヨ,ゴーチン20~10MAPを歩き回るのが苦にならないならおすすめ。
主にマスケシュピンネをウォーターアローで、ルナティックをシャイニングアローで倒していく。L.HITが不足しがちなので、HITコミュオンを覚えたら使っていくと良い。
ルナティックのマジックスロウが効果時間が長く、厄介なので、一確~二確できないうちは手を出さないほうが無難。
マリュスなどが落とすゼリコポーションでHP/SP/MPの補給が効き、ピヨピヨが落とすコッコーの羽と小枝の木で矢の補充も現地で可能。
17~40訓練所ルブナン,イヴィルデッド45~10~20L.HITが足りないようならHITコミュか精密射撃を使うと良い。ライフルor長弓を持ち[ホークアイ]を使い、バラージorシャイニングアローで一撃で狩っていく。
18~40光の塔下層オニックス,インキュバス21~10~20シャイニングアローによるスキル狩り。2012/08/23のアップデートでシャイニングアローが強化されたため、ホークアイを使わずシャイニングアローのみで倒せるようになった。L.HITが足りないようならHITコミュか精密射撃を使うと良い。インキュバスも倒せる火力は確保できるはずだが、Lv差減衰が大きいので積極的に狙う必要はない。
19~50廃炭鉱B3Fダークベア,ブラックベア,レッドビースト,最強の魔獣45~10~20L.HITが足りないようならコミュを使うと良い。ダンジョンの右上の小部屋で狩る。沸き非常に良く囲まれやすいので、端によって狩るとよい。JOB経験値が低いため、JOBを早く上げたいのならオススメできない。
31~50イーストダンジョンアルトゲッコ,ウメボア36~10~20主な狩場はMAP右側の吊り橋の向こう側。L.HITが足りないようならコミュか精密射撃を使うと良い。ホークアイを常用し、パラージorキンドルアローで仕留めていく。
(低頻度だが)周囲のアルトゲッコの詠唱反応には注意する。
40~65サウスダンジョンB3Fホウオウ45~30~ホウオウは高回避なので、HITコミュの併用を推奨。
ダンジョン右側の部屋で狩る。ホークアイ+ウィンドアローでほぼ一確できる。フレアショットを覚えるとさらに楽だが、その頃には他の狩場がおいしいか。
詠唱の速いファイアーボールが痛いので、一確ができない場合は回復アイテムを多めに用意すべき。
時々、狩場となる部屋にノーブルアーマーやドミニオン高位背徳者がいることがある。
41~70原初の森ベイヤール,アラウネ,エンシェントキャスター,エルダーゲッコ,魔狼54~30~2012年春のイーストD強化アップデートにより経験値がベイヤールbase6490/job6380、アラウネbase6765/job6765、エンシェントキャスターbase7975/job8415に大幅増加した。経験値は増加したがmobの強さは変更されていないため、同程度の経験値を得られる敵よりもかなり弱い。
ベイヤールはシャイニングアロー、アラウネはホークアイ→ダークネスアロー、エンシェントキャスターはホークアイ→シャイニングアローで狩る。
なおベイヤールは動物系mobにリンクするので、特にアクティブのウメボア・エルダーゲッコ・魔狼などには注意すること。
ベイヤールのみを対象に光+アニマルキラー短銃でATK特化+高クリ確保(イリス,装備,Petアサルト等)をして、SAなしでファーストドロー1確レベルまで用意すると馬場(ベイヤールが大量にいる場所)でかなりの効率が出せる。
41~70エンシェントアーク(三次服)コニグラス(小)(中)(大),コニグラス(極小)72~30非常にクリティカル率が高いため、[クイックシュート]のクリティカル封印効果を使用することで被ダメを激減できる。被弾数が多く、装備が傷みやすいため憑依落ち装備を推奨。ステはSTR-VIT型がオススメ。
状態異常対策にはあらかじめマルチコンディション等を10個程度持って行き、あとはドロップのマルコンや禁断の果実を使って回復する。
基本戦術としては、[ホークアイ]を使用し属性付加アローに弱点属性アローで狩っていく。極小は移動速度がとても早く、[ホークアイ]の効果を打ち消す[キャッチ]を持っているので注意が必要。ギミックが与ダメージ1.5倍もしくは回復量2倍のところで狩ると良い。
[フレアショット]を覚えたら、属性弓と組み合わせてこちらをメインに使っていこう。STR91・INT50もあれば一確できるので効率が跳ね上がる。
クエストポイントを消費するので、他のクエストを行う必要がある、クエストポイントがないなどの場合は他の狩場を探すしかない。また、AAは入るのにPT必須であることに注意。
52~70光の塔下層(4F)プラチナム,ヘルダイバー45~20~弓矢を用意し、ホークアイ+アースアローまたはシャイニングアローで狩る。外すことが多いようなら、HITコミュオンを使うと良い。
ヘルダイバーが落とすトニックウォーターやパワードリンクでSPの補充がある程度効く。使用スキルがMPも消費するので、マジックキャンディーを3~40個用意していくとよい。
54~70光の塔
A-16F
A-18F
A-21F
フォックストロットS5,Dピボット,シェルズレイ,フォックスハウンドS5,ファーニス,ガッテンガーΛ,キラーマシーン,ギガントS6,ハーピー,ウェンディ,DEM-01,キラーマシーンα,ガッテンガー754~30~メインに狩るのは火属性のmob。
最初のうちはホークアイ→ウィンドアロー連射で狩り、JOBレベルが上がってフレアショットを覚えたら、風属性にした弓もしくは風矢とホークアイを組み合わせて一確狩りする。このときBASEレベルの上昇とともにSTRを上げ、それに合わせてホークアイとフレアショットのスキルレベルを下げれば、高火力と低燃費を両立できる。
シェルズレイはシャイニングアロー、ハーピーとウェンディは土の属性矢に持ち替えホークアイ→フレアショットで狩る。
ガッテンガーとDEMはイグナイツアローで火属性にし、他のmobとまとめてフレアショットで狩る(ただしDEMはかなり被弾するので無理は禁物)。
注意すべきはシェルズレイの各種状態異常スキル(防御力低下・鈍足・混乱)、ハウンドの連続射撃、ウェンディのソリッドオーラ(フレアの追撃ダメージ無効化)、ギガントの周辺攻撃、キラーマシーンのチャージ(ホークアイ解除)とファランクス(硬直)。
この辺りから目に見えてレベルが上がりにくくなるので、主に16Fと18Fとを行き来しつつ混んでないほうで狩り、JOB35への追い込みで21Fに挑戦するとよいだろう。
70~ディメンション原初の森D・アルトゲッコ,D・コッカラス,D・ウメボア,D・スタートラー,ディメンションツリー,D・フューリーテンペストショットを覚えたらまずこちら。チェンジターゲットを覚えるまでは1対2ぐらいまでを心がける。
武器は光と火か水を用意し、敵の弱点属性に合わせて切り替えながら狩る。D・ウメボアの怒が危険なので、見かけたら他のMOBと一緒に釣らないよう、位置取りには注意を。また、チャージで[ホークアイ]を解除されることがあるので、BUFの状態にも注意を払う。
ディメンションツリーは四属性武器のテンペストショットで楽に沈められる。
71~旧アクロポリスB2F
(ドミニオン界)
DEM-フリューゲル,DEM-ヴィエルヴェイン,DEM-エレファント,オートメディック91~50~テンペ取得後のJOB上げ、特にチェンジターゲットを覚えるまでのレベリングに是非とも活用したい好狩場。
DEM用の風弓と無属性の弓(後述)、通常矢とイグナイツ用の火矢を持参し狩っていく。
フリューゲルとヴィエルヴェインはホークアイ→フレアショット、DEFもHPも高いエレファントはイグナイツアローで1体ずつ釣った上でホークアイ→テンペという具合に、スキルを使い分けると良い(スキルレベルも細かく調整すると更に消費が抑えられる)。
どのmobからも破格のJOB経験値を取得できるが、特にエレファントが非常に美味しい。ただし属性攻撃を全て無効化するオールターゼロを発動してくることがあるので、無属性の攻撃手段も用意しておくこと。
この狩場は補給が非常に困難で、長時間篭るには大きな矢束と回復剤を積めるだけ積む必要があるため、狩装のバックパック(PAYL+55・CAPA+110)を装備していることが望ましい。
また灰狼を覚える前であることから必然的に被弾が厳しいので(特にオートメディックのウォーターライズに注意)、ステはSTRとINTを確保したら残りはほぼ全てVIT(若干AGI)につぎ込むのが良い。最大HP上昇Lv5は必須。
81~忘却の庭園IV
(※インスタンスD)
ミノタウロス,モールン,ヘブンリーバタフライ,マタンゴ,ドードー108~50~チェンジターゲットを覚えていることが前提。
以後、アチャのプレイスタイルはSTR-VITステでノーヘイト+チェンジターゲット+ホークアイ+テンペが基本となる。
小部屋の中央に絶えず灰狼を召喚し、その隣で常時ホークアイを切らさず、ひたすらテンペを連発。武器は闇属性がオススメ。
灰狼のヘイトでmobを集めるだけでは物足りないようなら、オーバーレンジ+属性付与アロー等を活用して釣ってもよい。
91~ディメンション氷結の坑道B2FD-アイスドール,D-アイシクール,D-フローズンプルル,D-アイシー,D-デス,D-アイスエレメント[ホークアイ],[テンペストショット]を主力とする狩りかた。
攻撃面では武器属性を火または闇にして攻撃をすると属性の恩恵を受ける。
特に火属性の威力アップはかなりのものだが敵の火盾による属性変化があるので弓にしてスキル「アクアアロー(水付与60)」を活用したほうがいい。
また武器強化やスキル(パートナー支援含め)でクリティカルが十分に確保できれば(クリティカルによる命中補正?のため)命中面の不安も減る。
防御面は、攻撃前に灰狼を召喚して自身に攻撃が来るのを抑えるようにする。
土ライズ対策に闇31以上の防具、凍結->火魔法対策に十分なDEF,MDEFが必要になる。
よく育ったパートナーがいると回復、防御の確保が楽になる。
91~ディメンションサウスダンジョンB2FD・ブロックス,D・ブリキングキャノン,D・キメラ,D・ブリキングRX3,D・ラーミア,D・ブリキングカスタム,D・ドミニオン背徳者117~50~サーチウィークポイントで常時クリティカルを連発できるようになったら来るといい。
灰狼を召喚しながら、主に闇あるいは風・水の属性矢の使い分けで狩っていく。
D・ドミニオン背徳者が来たら光の属性矢に持ち替え、できる限り1対1を心がけつつ迎撃する(BOSS属性により灰狼は無効なので、自身のHP残量には注意すること)。

*1 逆にモーションディレイが長くなるパートナーもいるため注意が必要
*2 逆にモーションディレイが長くなるパートナーもいるため注意が必要